キム・ナムギル
記事一覧
ハ・ジョンウ&キム・ナムギル出演の映画「ブロークン 復讐者の夜」9月12日に日本公開!
韓国が誇る名優ハ・ジョンウとキム・ナムギルによる待望の共演が実現した最新作「ブロークン 復讐者の夜」が、2025年9月12日(金)よりシネマート新宿他にて全国順次公開されることが決定した。「チェイサー」「神と共に」で知られ、韓国映画史上、最年少で累計観客動員1億人を突破したハ・ジョンウが、たった一人の家族である弟を失った哀しみを冷酷な怒りへと昇華させ、復讐に燃える兄・ミンテを熱演。復讐のためなら暴力も厭わない壮絶なアクションを披露する。対する、事件の鍵を握るベストセラー作家ホリョンを、ドラマ「熱血司祭」「悪の心を読む者たち」で演技賞を受賞しグローバルな人気を誇るキム・ナムギルが演じる。この韓国が世界に誇る人気俳優二人による「クローゼット」以来二度目となる待望の共演が実現!さらに、「サスペクト 哀しき容疑者」のユ・ダイン、「アシュラ」のチョン・マンシク、「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」のイム・ソンジェ、「イカゲーム」のホ・ソンテといった名優たちが集結し、圧倒的な演技力を見せつける。メガフォンを取るのは、「The Boys Who Cried Wolf」にて「第20回釜山(プサン)国際映画祭」で韓国映画監督組合賞、「第22回春史(チュンサ)国際映画祭」で新人監督賞を受賞した俊英キム・ジファン監督。「工作 黒金星と呼ばれた男」「アシュラ」やドラマ「悪の心を読む者たち」なども手がけた名門・サナイピクチャーズが、二大スター×新鋭監督とタッグを組んで手掛けたことでも話題となった。本作は、公開前から世界158ヶ国に販売が決定し、公開初日動員数第1位(映画振興委員会映画館入場券統合電算網集計2025年2月6日調べ)を記録し、「第21回グラスゴー映画祭」の非コンペティション部門招待された話題作だ。世界をぶっ壊すような復讐を描く、衝撃のトラッキング・サスペンスがついに日本に上陸。公開を控えて、弟の遺体の前で打ちひしがれる様子のミンテ(ハ・ジョンウ)と、事件の鍵を握る謎めいたベストセラー作家ホリョン(キム・ナムギル)の場面写真も解禁となった。■作品概要「ブロークン 復讐者の夜」9月12日(金)シネマート新宿他にて全国順次公開【出演】ハ・ジョンウン、キム・ナムギル、ユ・ダイン、チョン・マンシク、イム・ソンジェ、ホ・ソンテ【監督・脚本】キム・ジファン2025年/韓国/韓国語/99分/スコープ/カラー/5.1ch/配給:クロックワークス(C)2025 BARUNSON E&A, Eulji Creative, Sanai pictures Co,Ltd.All rights reserved.【ストーリー】死体で見つかった弟と、事件を予見したベストセラー小説。弟が死んだあの日、何があったのか。ある日、ミンテのもとに弟のソクテが死体となって戻ってきた。そして弟の妻のムニョンは、姿を消してしまう。手がかりを探すうちに、ホリョンという小説家と出会い、彼のベストセラー小説「夜行」の中で弟の死が予言されていたことを知る。弟が死んだあの夜、何があったのか?ムニョンの行方を追ううちに真実を知ったミンテは、壮絶な復讐を始める。
米津玄師が初の韓国公演を開催!K-POPアイドル・俳優たちのカバー動画に再注目
米津玄師が、3月22・23日の2日間、仁川(インチョン)インスパイアアリーナで訪韓公演「KENSHI YONEZU 2025 WORLD TOUR / JUNK」を開催。韓国での公演は今回が初となるため、多くの現地ファンが期待を高めています。米津玄師は多くの韓国スターにも愛されており、人気アイドルや俳優たちが生配信やコンサートなどで彼の楽曲を歌う姿が何度も話題になってきました。そこで今回は、YouTubeで公開された韓国スターたちのカバー動画をまとめてみました。 ◆「Lemon」は大人気!K-POPアイドルたちが続々とカバー韓国でも大人気を博している米津玄師ですが、特に「Lemon」は知名度が高く、ジュンス、ITZYのリュジン、BTOBのソンジェ、VIVIZのオムジ、N.Flyingのユ・フェスン、Billlieのつき&はるな、FANTASY BOYSのハンビンなど、多数の韓国アイドルがカバー動画を公開しています。また、RIIZEのウンソクは、夜景をバックに「アイネクライネ」を歌う姿を公開。他にも「ジョージア」のCMソングとして書き下ろされた「LADY」は、BTOBのミンヒョク、LE'V(ワン・ツーハオ)、Weeeklyのマンデーら、そして実力派アーティストの10CMやクォン・ジナらがカバー。さらに元Stray Kidsのキム・ウジンは、TVアニメ「チェンソーマン」のオープニングテーマ「KICK BACK」を完全に歌の世界観に没頭して歌う姿を公開しました。 ◆人気俳優も熱唱!圧倒的な歌唱力に驚きキム・ナムギルは、2023年に開催されたグローバルツアー「Again」の東京・大阪公演で「Lemon」を披露。その姿がYouTubeで公開されると、「俳優なのに歌までこんなに上手に日本語で歌っていて驚き」「できないことがない」「歌手役でドラマに出てほしい」など、絶賛のコメントが殺到。彼は今年2月に開催された来日ファンミーティングでも同曲を歌い、美声を披露しました。他にもキム・スヒョンやイ・ジョンソクら多くの俳優たちも、ファンイベントで米津玄師の楽曲をカバーしています。自身のYouTubeチャンネル「町の友達カンナミ」や多くのバラエティ番組で、日本語と韓国語を交えて軽快なトークを繰り広げ、人気を集めているKangNam(カンナム)。普段は率直で愉快な姿を見せていますが、過去、グループM.I.Bのメンバーとして音楽活動をしていた彼の歌唱力は抜群。自身のYouTubeチャンネルで「僕、歌手です」というコメントと共に歌唱動画を公開し始めると、すぐに大きな話題を呼びました。「Lemon」のカバー動画は再生回数800万回、優里の「ベテルギウス」を歌った動画はなんと1000万回を突破。さらにTWICEのジヒョ、ナヨンと一緒に歌ったユンナの「ほうき星」のカバーなども好評を得ています。 ◆脅威の再生回数!韓国の歌い手のカバーも話題韓国の歌い手によるカバーも話題に。YouTubeのチャンネル登録者数450万人を誇るRaonは、アニソンやJ-POPを中心としたカバー動画で人気を得てきました。特に彼女がエモーショナルかつパワフルな声で歌い上げた「Lemon」のカバー動画は、再生回数1900万回を突破。他にも彼女は「LOSER」「POP SONG」「死神」「海の幽霊」など多数の米津玄師の楽曲をカバーし、世界中のリスナーから愛されています。Raonとデュエット曲をリリースしたこともある歌い手ダズビー(DAZBEE)は、優しく透き通るような歌声の持ち主。「Lemon」のカバー動画には「一瞬でファンになった」「出だしだけで涙が出そうになった」「この人の歌声は絶対に裏切らない」などのコメントが殺到。ダズビーも米津玄師の楽曲を多数カバーしており、特に「アイネクライネ」の歌唱動画は1000万回を超えるなど、多くのリスナーが魅了されています。
【REPORT】キム・ナムギル、異例の4時間超え!日本ファンミでトーク炸裂「あざす」連発
俳優のキム・ナムギルが2月24日(月)に埼玉・大宮ソニックシティ大ホールで来日ファンミーティング「2025 KIM NAM GIL FANMEETING TOUR 'Road to Gil' in JAPAN」を開催。2023年の日本公演から久しぶりの来日公演となった今回のイベント。2月22日(土)に大阪・梅田芸術劇場で先に行われた公演が4時間にわたったことから、MCの古家正亨が事前に登場すると、あらかじめゲームコーナーの準備や説明を行い、「皆さん、お分かりかと思いますが(笑)」と、笑いを誘い、公演への期待を高めた。 史上初の4時間超え!?キム・ナムギル節炸裂の爆笑トークラメがあしらわれた黒のジャケット姿で颯爽と登場したキム・ナムギルだったが、ファンの歓声に「ちょっと待ってー、歌うから」とまさかのストップで、早速キム・ナムギル節を見せる。改めて集中すると、自身も好きだという米津玄師の「Lemon」の歌唱からスタート。難しい楽曲だが、心に響く低音ボイスと日本語で見事に歌い上げる。4時間という異例の公演時間となった大阪公演。今回の東京公演も「監督からやりたいようにやって。東京でファンとやりたいようにやりきって思い出を作って」と言われたと明かし、今回も長時間にわたる覚悟を見せ、笑いを誘った。続いて、韓国のバンドNellの「Four Times Around the Sun(地球が太陽を4回)」を歌うと、「この曲は、天国に行ってしまった会いたい人を思って歌った。皆さんの前で歌うことで思いを一緒に共有できると思って」と心の内を語った。MCの古家正亨が登場すると、今回の来日で行ったというショッピングの話に。「バイクに乗るために革の服を見に行った」と言い、実際に手に入れた赤い革ジャンを披露。その時の店員さんがマンガから出てきたような髪型で、怖い雰囲気でされた挨拶が「あざす」だったとモノマネも。この「あざす」が気に入った様子で、この日の公演を通して「あざす」を連発していた。今回の公演タイトルにもなっている「Road to Gil」について聞かれると、「僕が人として俳優として歩んで来た道と時間を、皆さんと分かち合う、そんな時間を持とう」という意味を込めたというキム・ナムギル。素直なその気持ちに会場からは自然と拍手が湧き上がる。 「熱血司祭」撮影ビハインドも!心温かいチングそして、最初のコーナーは「ROAD TO GILMOGRAPHY」。SNSで公開されたものや未公開写真を元に、近況を話すコーナーだったが、突然両親の話に。最近両親と一緒に住んでいることを明かし、両親がとても落ち着いている人で、「僕が『熱血司祭』で賞をとって、家に帰って興奮して母親に話しても冷静に『良かったね、これからも成長してね』とだけ返事をする。その後、僕がどれだけ興奮して『トロフィーだよ!』と見せても『うるさい、静かにしなさい』と言われたんだけど」と話すと、静かな会場を見渡して「皆さんもしかして、うちの母親に会った?」と発言。大阪公演も昔は賑やかだったが、今回の公演は会場がとても静かだったようで「ぼくの母親に会った(影響された)のかと思った」と言い、会場は大爆笑。改めてコーナーに戻ると写真を次々に公開。1つ目は飼い猫のタムタムの写真。そして、2つ目は、最近韓国で雪がたくさん降った時の家の様子、3つ目は「GILSTORY」というキム・ナムギルがアーティストの支援をしているNGO団体の写真、4つ目はドラマ「熱血司祭」の撮影スタッフとの写真。「熱血司祭」で共演したキム・ソンギュンと一緒に写ったものもあり、二人はお互いをミチゲニー(CRAZYさん)と呼び合うも心温かいチングと、仲睦まじい様子を見せた。ここでも1つの写真でトークが延々続き、MCの古家を困惑させるキム・ナムギル。続いてのコーナーは「熱血司祭2 ナムギル's 名場面 BEST 4」。画面に写し出されたのは「BEST 5」だったが、ここですでに1時間10分が経過し、短縮されたようだ。ジョーカー姿に扮して戦うシーンや雨のアクションシーン、女装シーンなどを紹介。ファンも興味津々の女装については、「しっかりメイクをしたら、どうしても強いお姉さんという感じになってしまった(笑)」とキム・ナムギル。ちなみに、女装シーンについては、3回にわたって撮ったらしく、どんどんメイクを薄くしていったと裏話を明かし、「次はもっとキレイに撮りたい」と次回の女装にも意欲を見せた。シリーズ1、2を通して評価が高く、視聴率も良かった「熱血司祭」。今回シーズン2を撮るまでに5年かかったこと、シーズン1との心構えや目指すところなどの違いがあると、シリーズものの苦労や面白さを明かした。続いて、キム・ナムギルの本音に迫る「ROAD TO CHOICE」と題して、事前にファンから集めた2択のバランスゲームのコーナーへ。「1番かっこよく見えるのは右側 o r左側」には、「自分はよく分からないけど、スタッフ曰く、右側は男らしく、左側はソフトに見える」とのこと。「1つのジャンルしかできないとしたら、一生ラブロマンス or 一生アクション」については、「これは精神的なものと肉体的なものの対決で難しい話」と言い、次に選ぶなら「ラブロマンスがやりたい。作品の中で見せるラブロマンスを一度やってみたい」と明かし、ファンを喜ばせた。すると、ファンからは「ラブコメが見たい」「ラブシーンが見たい!」の声も上がり、動揺する姿も。「より我慢できないのは、静かに聞いてくれるけど反応が薄い or リアクションはいいけど割って自分の話をしてくる」には、よく話に反応してくれる方がいいと即座に断言。「役作りで大変なのは、10kg太る or 10kg痩せる」については、増量の方が大変だという。「たくさん食べたいけど、消化が大変なので、健康的に痩せるほうがいい。今はどちらにしても大変(笑)」と明かした。続いて「日本ファンミーティングで期待されているのは、楽しいトーク or 素晴らしい歌声」という質問には、小さい声で「トーク?」とおどけて見せる。4時間にわたる公演を行うほど、話し続けるキム・ナムギルは、「久しぶりに会えて嬉しいけど、どうしてこんなに話が長いの?と、思われているかもしれない(笑)」と笑わせた。 米津玄師「馬と鹿」を熱唱!イケボ堪能コーナーにファン歓喜続いては、キム・ナムギルのボーカルトレーナーを務めるミンちゃんことキム・ミンソク氏が登場し、キム・ナムギルの音楽を紐解く「GILPOTIFY」のコーナーへ。ドラマ「赤と黒」の時から13~14年の付き合いだという二人。「声がかれちゃうから、長く喋らないで」といつも言われているという。今回の公演についても「準備する時間が少ないので簡単な曲にしようとしたら、難しい曲ばかり持ってくる(笑)」とビハインドストーリーも。そうして、今回の公演で候補になった曲を1曲ずつ紐解いていくことに。1. 「うっせぇわ」Ado「型破りなパフォーマンスが良い、関心がある」と、アーティストAdoに興味津津の様子を見せる。2. 「冷静と情熱の間に」OST「映画がとても良かった。ロマンス作品の台本を見る時にこの曲をかける」と話し、会場のファンにサプライズプレゼントがあると言うと、OSTをBGMに映画の日本語のナレーションを披露するキム・ナムギル。これは、急遽決まったらしく、「昨日3時間も練習した」「はじめは日本語のイントネーションが難しかったけど、ミンちゃんの手厚い指導でキレイになった」と裏話を明かした。3. 「因縁」イ・スンチョル音楽が流れると、一緒に歌い出すキム・ナムギル。「韓国のレジェンド歌手で難しい曲」とミンちゃんも頷く一曲。4. 「The Weekend」BIBI「この曲は運転しながら聞く曲。よく口ずさんでいる」と説明。「熱血司祭2」でも共演したBIBIのアーティストとしてのエネルギーもとても良いと褒め、ノリノリの様子を見せた。5. 「愛を伝えたいだとか」あいみょん「彼女の公演する時のエネルギーがすごい。好きな曲です」と言い、路上アーティストからスタートして、人気を集めていった背景にも惹かれると話す。6. 「憧憬(憧れ)」パク・ヒョシンこの曲のパク・ヒョシンについて、「素晴らし歌手」と言い、1番だけ披露。素晴らしい曲とキム・ナムギルの美しい歌声に、観客も酔いしれる。7. 「馬と鹿」米津玄師「Lemon」も最初に歌ったが、好きなアーティストの1人。「声、歌詞に魅力があり惹かれる」と明かした。そして、このリストの中から米津玄師の「馬と鹿」を披露し、観客を魅了した。その後、Tシャツと黒と白のカーディガン姿へ衣装チェンジを経て客席からサプライズ登場。客席を周遊しながら「Hug Me」を歌唱したものの、客席が盛り上がり全く歌えない状況に。ステージに戻ると、「全然歌えなかったので、もう一度歌います(笑)」と、改めて歌いきった。 演技に対する熱意も!ファンに感謝続いて、ここからはお楽しみのゲームコーナーへ。勝ち残りをかけて用意されたクイズに答えていく「選択! 運命のクイズ」では、冒頭から難しすぎる問題にファンも苦戦。あっという間に終了してしまった状況にキム・ナムギルも「これは僕も分からない問題ばかり。時間がないから早く終わらせようとしているのでは?(笑)」と納得がいかない様子を見せる。続けて、あらかじめ抽選で選ばれたファンと体を動かすゲーム「熱血! リレーゲーム」へ。縄跳び3回ジャンプ、同時に笛え吹き、風船割りをA・B・Cの3チームに分かれて順番に行い、速さを競うもので、縄跳びは、キム・ナムギルと二人跳び、笛え吹きはおもちゃのピロピロ笛を同時に吹けたら成功、キム・ナムギルとの密着度が高い風船割りには、会場から羨望の声が大きく上がった。フォトタイムを経て、そろそろエンディングのお時間へ。「今年公開される作品が2作品あります。20~30代の経験を持って撮った作品」だと期待を高めた。そして、「今まで培ってきたものが衰えてきたんじゃないかと思っていて、大阪ではもう少し家族や猫と過ごす時間を作ろうと思っていると話しましたが、そこまで長くは休まないと思う。これから撮る予定の作品もたくさんある」と心配していたファンを安堵させた。「僕が休むのは枯渇した感情を充電するため。今みたいに皆さんからたくさんエネルギーをもらって演技をしたい。皆さんの前で長い間いい演技をする俳優になります」と演技に対する熱意を伝えると、大きな拍手が集まった。改めて、「今回、大阪、東京公演をして、良い時間を過ごしている」と、集まったファンに感謝の気持ちを丁寧にを伝えた。 Wアンコールで最高潮!「ミチゲンネ(笑)」ここで、MCの古家も去り、ファンとキム・ナムギルだけの時間に。反町隆史の「Forever」で、アップテンポに盛り上がり「みんな一緒に!」とキム・ナムギルも観客を煽る。曲終わりでステージから去るも、アンコールの声が続々。ステージのモニターにも声の大きさを測る表示が現れ、アンコールの声も最高潮に。モニターに「success!」文字が現れると歓声に引っ張られるように、再び登場したキム・ナムギルは「Can't I Love You」を熱唱した。「愛しているよ! あざす!」と去ったのも束の間、再びアンコールの声が鳴り響く。鳴り止まない声にWアンコールで再び「Lemon」を熱唱。銀テープも飛び、会場のボルテージはMAXに。ファンも一緒に歌い、キム・ナムギルとの最後の時間を楽しんだ。歌い終えると、客席もキム・ナムギル本人も名残惜しそうに。「今日家に帰るのやめましょうか?」と笑い、「僕はいくらでもできます。喉が枯れるまでできるんですがミチゲンネ(笑)。寂しいけど、皆さん今日はここまで。早く帰って休んでね」とコメント。最後の最後に再び、丁寧に「あざす」と言い残し、15時から始まったこの日も19時を過ぎ、4時間にわたる公演を終えた。【公演概要】「2025 KIM NAM GIL FANMEETING TOUR in JAPAN 'Road to Gil'」日時:2025年2月24日(月)開場 14:00 / 開演 15:00会場:埼玉:大宮ソニックシティ大ホール<セットリスト>1. Lemon (米津玄師 曲)2. Four Times Around the Sun (ホン・イサクver./ Nell 曲)3. 馬と鹿 (米津玄師 曲)4. Hug Me (Jung Joonil 曲)5. Forever (Beach Boys OST)6. Can't I Love You (Kin NamGil 曲)7. Lemon (米津玄師 曲) ※Wアンコール■関連リンクキム・ナムギル オフィシャルX
【終了しました】キム・ナムギル、直筆サイン入りチェキを1名様に!日本ファンへ愛情溢れるヨントン動画も到着
キム・ナムギルさんが2023年以来、久しぶりに来日! 2月に大阪・埼玉で日本ファンミーティング「2025 KIM NAM GIL FANMEETING TOUR 'Road to Gil' in JAPAN」を開催しました。今回、久しぶりに来日したキム・ナムギルさんから日本ファンの皆さんにスペシャルな動画が! まさかのヨントン動画(映像通話)が届きました!!画面越しのキム・ナムギルさん、日本で楽しんだことを教えてくれました。さらに特別に、キム・ナムギルさんから直筆サイン入りチェキも! 抽選で1名様にプレゼントいたします。【REPORT】キム・ナムギル、異例の4時間超え!日本ファンミでトーク炸裂「あざす」連発◆キム・ナムギル直筆サイン入りチェキを抽選で1名様にプレゼント※プレゼントは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。※【応募方法】①Kstyle公式X(Twitter)アカウント「@Kstyle_news」をフォロー②コチラのポストをリポスト(RT)するだけ。奮ってご応募ください。【応募期間】2025年3月7日(金) 17:00 ~ 3月14日(金) 11:00まで【参加条件】・X(Twitter)でKstyle公式アカウント(@Kstyle_news) をフォローしていること。・日本に居住されている方(賞品配送先が日本国内の方)・応募に関する注意事項に同意いただける方【当選発表について】・プレゼントの当選については、厳正なる抽選の上、決定させていただきます。・プレゼントはお選びいただけませんので、予めご了承ください。・当選者の方にはKstyle(@Kstyle_news)のアカウントよりDM(ダイレクトメッセージ) にて当選のご連絡をさせていただきます。・プレゼントに関するDM/メンションでのご連絡は、平日10:00~18:30となります。※DM(ダイレクトメッセージ)は、Kstyle(@Kstyle_news) をフォローいただいておりませんと、お送りすることができませんので、ご注意ください。【注意事項】※本キャンペーンに関して、弊社が不適切な行為がされていると判断いたしましたアカウントは、キャンペーン対象外とさせていただきます。※弊社は、ご応募者のポスト・投稿(ツイート)内容については一切の責任を負いません。※当選発表は、当選者様への当選のご連絡をもってかえさせていただきますので、ご了承ください。※当選通知後、指定の日時までにご連絡がない場合、当選を無効とさせていただきます。※当選結果に関するお問い合せは受け付けておりませんので、ご了承ください。※当キャンペーンの掲載内容や条件は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。※当選の権利の譲渡はできません。※賞品の不具合・破損に関する責任は一切負いかねます。※キャンペーン参加にあたっては、必ず弊社個人情報保護方針<プライバシーポリシー>をお読み下さい。※当選時にご連絡いただく住所、氏名、電話番号は、その確認などの関連情報のご案内のみに使用し、キャンペーン終了後は弊社の定める方法に基づき消去いたします。※インターネット通信料・接続料およびツイートに関しての全ての費用はお客様のご負担になります。※次の場合はいずれのご応募も無効となりますのでご注意ください。・応募時の内容に記載不備がある場合。・お客さまのご住所が不明・又は連絡不能などの場合。・本キャンペーン当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。※当選者の方は、当選連絡のDMに記載されているURLをSNS等で公開されますと、第三者に入力されてしまう危険性がございますのでお控えください。
【PHOTO】ハ・ジョンウ&キム・ナムギルら、映画「ブロークン 復讐者の夜」舞台挨拶に出席
8日午後、ソウル松坡(ソンパ)区ロッテシネマワールドタワー店にて、映画「ブロークン 復讐者の夜」の舞台挨拶が行われ、ハ・ジョンウ、キム・ナムギル、ユ・ダイン、チョン・マンシク、キム・ジンファン監督らが出席した。映画「ブロークン 復讐者の夜」は、死体で帰ってきた弟と消えた弟の妻、事件を予見していたベストセラー小説まで、すべてが絡んでしまったあの夜の真実を明かすために最後まで走っていくミンテ(ハ・ジョンウ)の憤怒の追跡を描いた作品だ。・ハ・ジョンウ、映画「ブロークン 復讐者の夜」への愛情を明かす飾らず演技するために努力した・【PHOTO】ハ・ジョンウ&キム・ナムギルら、映画「ブロークン 復讐者の夜」記者懇談会に出席
【Kstyle13周年】キム・ナムギルさんからお祝いメッセージをいただきました!
キム・ナムギルさんからKstyle13周年を記念して、お祝いメッセージをいただきました! キム・ナムギルさん、本当にありがとうございます!◆Kstyleは皆様に応援いただき、13周年を迎えました!2011年12月26日にオープンしたKstyleは、13周年を迎えました。今回、13周年を記念して、たくさんのアーティスト・俳優の方々からお祝いメッセージが到着! 貴重な動画やサイン入りメッセージを公開いたします。そして、皆さんから特別にいただいたサイン入りグッズのプレゼントも順次スタート! お楽しみに!【13周年特設ページ】https://kstyle.com/anniversary/13th.ksn【キム・ナムギル 関連記事】・キム・ナムギル、日本2都市でファンミーティング開催決定!約2年ぶりの来日に期待・ハ・ジョンウ&キム・ナムギル、映画「ブロークン 復讐者の夜」で約5年ぶりに再会初めて見る光景で新鮮【関連リンク】・キム・ナムギル 日本公式ファンクラブサイト・キム・ナムギル 日本公式ファンクラブ X
キム・ナムギル、日本に続き韓国でも!3月にソウルでファンミーティング開催
俳優のキム・ナムギルが、ファンミーティングツアーを開催する。キム・ナムギルは3月2日、ソウル光云(クァンウン)大学の東海文化芸術館にて「2025 キム・ナムギルファンミーティングツアー『Road to Gil』」を開催し、ファンと特別な思い出を作る予定だ。ファンミーティングツアー「Road to Gil」は、キム・ナムギルが歩んできた多様な道をファンたちと一緒に振り返りながら、お互いに対する気持ちを分かち合うという意味が盛り込まれている。今回のファンミーティングは、彼の素直な話が聞けるトークはもちろん、ファンたちと一緒に楽しめるイベントコーナー、そしてライブステージまで多彩な構成で繰り広げられる。特に、キム・ナムギルはファンミーティングの準備に積極的に参加し、全世界のファンたちに忘れられないプレゼントをするために力を注いでいるという。彼は「皆さんにまた会えると思うと、わくわくします。今回のファンミーティングでは、長い間変わらない愛と応援を送ってくださった皆様とより近くで交流するために、多様なコーナーを準備しています。貴重なお時間を割いてお越しいただくだけに、忘れられない思い出を作ることができたら嬉しいです」と挨拶した。最近、キム・ナムギルは5年ぶりに帰ってきたSBS金土ドラマ「熱血司祭2」で、依然として短気で正義感溢れるカトリック教の司祭キム・ヘイル役を演じ、シーズン1とはまた異なる魅力を披露したのはもちろん、痛快なアクションで好評を得た。ドラマの人気とともに、ファンミーティングの要望が殺到。これに応えるために用意された「2025 キム・ナムギルファンミーティングツアー『Road to Gil』」開催の知らせに、より一層期待が高まっている。同ファンミーティングツアーのチケットは、2月8日にINTERPARK TICKETのホームページを通じてオープンする。詳細は今後、GILSTORY ENTのホームページと公式SNSを通じて告知される予定だ。日本公演は、2月22日(土)に大阪・梅田芸術劇場、2月24日(月)に埼玉・大宮ソニックシティ大ホールで行われる。キム・ナムギルは、2月5日に韓国で公開される映画「ブロークン 復讐者の夜」と今年下半期に配信予定のNetflix新シリーズ「トリガー」で全世界のファンに会う。
【PHOTO】ハ・ジョンウ&キム・ナムギルら、映画「ブロークン 復讐者の夜」記者懇談会に出席
23日午後、ソウル龍山(ヨンサン)区のCGV龍山アイパークモールにて、映画「ブロークン 復讐者の夜」の試写会と記者懇談会が行われ、俳優のハ・ジョンウ、キム・ナムギル、ユ・ダイン、チョン・マンシク、イム・ソンジェ、キム・ジンファン監督らが出席した。映画「ブロークン 復讐者の夜」は、死体で帰ってきた弟と消えた弟の妻、事件を予見していたベストセラー小説まで、すべてが絡んでしまったあの夜の真実を明かすために最後まで走っていくミンテ(ハ・ジョンウ)の憤怒の追跡を描いた作品だ。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・ハ・ジョンウ&キム・ナムギル、映画「ブロークン 復讐者の夜」で約5年ぶりに再会初めて見る光景で新鮮・キム・ナムギル、日本2都市でファンミーティング開催決定!約2年ぶりの来日に期待
キム・ナムギル、日本2都市でファンミーティング開催決定!約2年ぶりの来日に期待
俳優キム・ナムギルが、約2年ぶりにファンと日本で再会する。キム・ナムギルの日本公式ファンクラブによると、彼は2月、ファンミーティング「2025 KIM NAM GIL FANMEETING TOUR in JAPAN 'Road to Gil'」を開催。2月22日(土)に大阪・梅田芸術劇場、2月24日(月)に埼玉・大宮ソニックシティ大ホールで日本ファンと会う。チケットは最前方席確約のリハーサル観覧付きプレミアムシートと一般チケットの2種を発売。1月20日までファンクラブ先行(抽選)受付期間となっており、その後プレイガイド先行(先着)、一般販売(先着)が行われる予定だ。2023年、グローバルツアーで日本を訪れたキム・ナムギルが約2年ぶりに日本でファンと再会する場であるため、早くも期待が高まっている。彼は昨年、「2024 SBS演技大賞」で最優秀賞を受賞。2月5日には韓国で出演映画「ブロークン 復讐者の夜」が公開される。・【PHOTO】キム・ナムギル&アン・ボヒョン&キム・ソンギュンら「2024 SBS演技大賞」レッドカーペットに登場・キム・ナムギル、日本ファンコンサートで米津玄師&宇多田ヒカルの楽曲を披露「いつも温かく迎えてくれてありがとう」■公演概要「2025 KIM NAM GIL FANMEETING TOUR in JAPAN 'Road to Gil'」【会場・日時】●大阪:梅田芸術劇場2025年2月22日(土)開場 14:00 / 開演 15:00●埼玉:大宮ソニックシティ大ホール2025年2月24日(月)開場 14:00 / 開演 15:00※開場・開演時間は変更になる可能性がございます。【チケット料金】●リハーサル観覧付きプレミアムシート(最前方席確約)19,800円(税込)●一般チケット13,800円(税込)【枚数制限】お1名様各公演につき4枚まで【チケット販売スケジュール】●ファンクラブ先行(抽選)受付期間:2025年1月11日(土)18:00~2025年1月20日(月)23:59●プレイガイド先行(先着)受付期間:2025年1月27日(月)18:00~2025年2月5日(水)23:59●一般販売(先着)受付期間:2025年2月10日(月)18:00~各公演の前々日まで<問い合わせ>KIM NAM GIL JAPAN OFFICIAL FANCLUB 事務局mail:support@kimnamgil.jp営業時間:平日10:00~17:00(12:00~13:00を除く)※今後の状況により注意事項等に変更・追加がある場合は、キム・ナムギル ジャパンオフィシャルサイトやオフィシャルX(旧Twitter)にてご案内いたしますので、随時ご確認をお願い致します。■関連リンクキム・ナムギル オフィシャルX
ハ・ジョンウ&キム・ナムギル、映画「ブロークン 復讐者の夜」で約5年ぶりに再会“初めて見る光景で新鮮”
俳優のハ・ジョンウが「ブロークン 復讐者の夜」を撮影しながら、新人時代を思い出した。6日、ソウルロッテシネマ建大入口(コンデイック)店にて映画「ブロークン 復讐者の夜」(監督:キム・ジンファン)の制作報告会が行われた。この場にはキム・ジンファン監督、ハ・ジョンウ、キム・ナムギル、ユ・ダイン、チョン・マンシク、イム・ソンジェが参加した。この日、ハ・ジョンウは同作について「ガソリンのにおいがする作品」だと定義した。彼は「監督が引き出す現場の雰囲気、キャスティングされた俳優たちとアンサンブルを作っていく過程からガソリンのにおいを感じた。スリラーと反転、アクションの要素も確かにあるが、とても妙でドラマ的に惹かれる部分が強い映画だ」と打ち明けた。また「シナリオに盛り込まれたシーン一つひとつの密度と集中力が、演技を始めたころに戻ったような気がした。そのためヘアメイクや衣装を選ぶとき、監督とたくさん相談したが、直感的かつ本能的に選択しながら準備した」と話し、期待を高めた。同作でハ・ジョンウとキム・ナムギルは約5年ぶりに再会を果たした。キム・ナムギルは、映画「クローゼット」以来、久しぶりに作品を通じて再会したハ・ジョンウについて「前作で共演した俳優と再会すると、短所もあるが、長所も大きい。あまりにもユーモラスな面が多い兄さんだが、現場では生のような、研ぎ澄まされた姿をたくさん見た。キャラクターへのアプローチの仕方が初めて見る光景で新鮮だった」と驚きを隠せなかった。続けて「『クローゼット』もシリアスだというが、『ブロークン 復讐者の夜』ほど真面目な感じではなかった。兄さんがキャラクターを作っていく姿をファンとして見ていた。自然で楽に呼吸が合って面白かった」とハ・ジョンウに対する愛情を見せた。映画「ブロークン 復讐者の夜」は死体で帰ってきた弟と消えた弟の妻、事件を予見していたベストセラー小説まで、すべてが絡んでしまったあの夜の真実を明かすために最後まで走っていくミンテ(ハ・ジョンウ)の憤怒の追跡を描いた作品で、2月5日に韓国で公開される。
【PHOTO】ハ・ジョンウ&キム・ナムギルら、映画「ブロークン 復讐者の夜」制作報告会に出席
6日午前、ソウルロッテシネマ建大入口(コンデイック)店にて、映画「ブロークン 復讐者の夜」の制作報告会が行われ、ハ・ジョンウ、キム・ナムギル、ユ・ダイン、チョン・マンシク、イム・ソンジェ、キム・ジンファン監督らが出席した。同作は、死体で戻ってきた弟と消えた彼の妻、事件を予告したベストセラー小説まで、すべてが絡まってしまったその夜の真実を明らかにするために最後まで走り続けるミンテの怒りの追跡を描いた物語だ。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・ハ・ジョンウ、新年の挨拶を投稿「応援してお祈りする」・チャン・ナラ「2024 SBS演技大賞」で初の大賞を受賞し涙パク・シネは夫に感謝
放送終了 「熱血司祭2」キム・ナムギル&イ・ハニらが迎えた結末は?【ネタバレあり】
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。「熱血司祭2」が痛快な勧善懲悪の結末でシーズン3に対する期待を高めた。韓国で27日に放送されたSBS金土ドラマ「熱血司祭2」最終回は全国10.9%、首都圏10.5%、2049視聴率2.8%で同時間帯視聴率1位を獲得し、有終の美を飾った。ニールセン・コリア基準で最高12.6%を記録し、5週連続で1週間の間に放送されたミニシリーズ視聴率1位を獲得した。この日、キム・ヘイル(キム・ナムギル)、パク・ギョンソン(イ・ハニ)、ク・デヨン(キム・ソンギュン)がハニーポットゲート聴聞会を通じてナム・ドゥホン(ソ・ヒョヌ)とキム・ホンシク(ソンジュン)を処罰した。キム・ヘイル、パク・ギョンソン、ク・デヨンは聴聞会が始まると口を揃えて「謝罪しろ」「けしからん」と繰り返す議員たちと、ナム・ドゥホンから脅迫された証人たちの立場の変更で難航を極めたが、ナム・ドゥホンの悪行が盛り込まれた資料を公開し、追い込んだ。ク・ジャヨン(BIBI)とキム係長(ファン・ジョンミン)、バン刑事(オ・ヒジュン)が手伝ってくれたおかげだった。また、ナム・ドゥホンに復讐するために銃を持って潜入したキム・ホンシクを制圧、ナム・ドゥホンとキム・ホンシクを警察に引き渡した。聴聞会でキム・ヘイルは「本当に安全な国は真実を保障してくれる国」とし、「人を殺すことだけが虐殺ではない。大韓民国は今真実、正義、歴史が虐殺されている。その代価を何の罪もない国民が払っている」と声を高めた。また、彼は裏があると追い込む党代表に「僕が生きている世の中を心配すると、政治色が濃いのか?」と話し、国民の共感を呼んだ。事件を終えたクダムズは法王の特使から友情の証を受け取り、永遠に一緒にいようと約束して微笑ましい雰囲気を漂わせた。上層部の圧力で退社したパク・ギョンソンは無所属で国会議員に出馬し、結果を待ち、キム・ヘイルは違法動画を撮ろうとしていた人たちの前に現れ、火花を散らした。彼は「不可能を可能にしたのは奇跡ではなかった。不義が法になるとき、正義は義務となる。平凡に生きていた人たちが不義に黙り込むことなく、喜んで義務を果たしたことが奇跡だった」という重苦しい独り言を残した。その後、バチカン行きを提案されたキム・ヘイルのエピローグが描かれ、シーズン3に対する期待を高めた。