Kstyle
Kstyle 13th

ASTRO

記事一覧

  • 「SHOW ME THE MONEY 5」チョン・ジュナから1PUNCH ワンまで、豪華ラインアップを公開!

    「SHOW ME THE MONEY 5」チョン・ジュナから1PUNCH ワンまで、豪華ラインアップを公開!

    お笑い芸人チョン・ジュナを皮切りにラッパー1PUNCHのワン、Superbee、BewhYなど、Mnet「SHOW ME THE MONEY 5」が今回も豪華なラインアップで視線を引きつけた。10日、Mnet「SHOW ME THE MONEY 5」の関係者によると、現在予選参加者の名簿にはチョン・ジュナを皮切りにSuperbee、BewhY、G2、Reddy、1PUNCHのワン、ASTROのジンジン、ToppDoggのヤノ、Yグンなどが名を挙げた。特に、Superbeeは当時EPIK HIGHのTABLO、Jinuseanなどが「お兄さんの車」のステージの主人公として、自身ではなくIncredibleを最終的に選択したことについて「僕のアイデアだった。納得できない」とし、不当な取引により自身が犠牲になったと主張したことがある。また、放送後のインタビューで「『SHOW ME THE MONEY』の次のシーズンに出演したら、1対1でダンスをして、自ら脱落する」と予告しており、これを今回実践するかについても関心が集まっている。それだけではない。最近、顔が知られていない歌手YグンがSuperbeeを非難する曲を発表して話題になっている中、Yグンも今回の「SHOW ME THE MONEY 5」への参加が確定し、Superbeeと初対面することになったのも興味深い要素だ。BewhY、1PUNCHのワン、ToppDoggのヤノなどは前回のシーズンに続き、「SHOW ME THE MONEY 5」へもう一度出演を決定した。一番の関心事はMBC「無限に挑戦」で参加が確定したチョン・ジュナだ。先日放送された「無限に挑戦」でハハはチョン・ジュナに罰則として「『SHOW ME THE MONEY 5』に出演しなさい」というミッションを与えた。これまでチョン・ジュナが「無限に挑戦」歌謡祭やプライベートの場でラップへの愛情をアピールしてきたためだ。チョン・ジュナは、視聴者との約束を守るために最近「SHOW ME THE MONEY 5」の予選に応募した。これについてチョン・ジュナは先日「食神ロード2」の制作発表会で「毎日が辛い」と話していた。彼は「『無限に挑戦』は挑戦する番組だから最善を尽くさなければならないと思う。『SHOW ME THE MONEY 5』は序盤に脱落しても最善を尽くす。誰かに助けてもらうよりは、自分の心境を表現したラップで心を込めて挑戦する。見守ってほしい」と話した。「SHOW ME THE MONEY 5」は参加プロデューサーとしてDOK2とThe QuiettのILLIONAIREチーム、Simon DとGRAYのAOMGチームのプロデューサー名簿を確定して発表した。また、残りのプロデューサー候補として上がっていた人々に対しては現在最終調整中だとのことだ。

    OSEN
  • ASTRO ジンジン「SHOW ME THE MONEY」に志願“本人の希望…応援して欲しい”

    ASTRO ジンジン「SHOW ME THE MONEY」に志願“本人の希望…応援して欲しい”

    新人ボーイズグループASTROのメンバージンジンが、Mnet「SHOW ME THE MONEY」シーズン5に出演する。所属事務所fantagio Musicの関係者は10日、OSENに「ジンジン本人が出演したいと言ったので『SHOW ME THE MONEY』に志願することになった。たくさん応援して欲しい」と明かした。「SHOW ME THE MONEY」は6日、ラッパーの応募が締め切られた。1次予選は12~13日にソウルオリンピック公園SKオリンピックハンドボール競技場で行われる。1次予選は無伴奏の自作ラップで当落が決まる。韓国初のラッパーサバイバル番組「SHOW ME THE MONEY」は今年でシーズン5を迎えた。今回は特にMBC「無限に挑戦」のチョン・ジュナが志願書を出したことが分かり、話題を集めている。

    OSEN
  • 【PHOTO】GFRIEND&LADIES' CODE&NU'ESTなど、3/8放送「THE SHOW」に出演(総合)

    【PHOTO】GFRIEND&LADIES' CODE&NU'ESTなど、3/8放送「THE SHOW」に出演(総合)

    8日午後、ソウル上岩洞(サンアムドン) のSBSプリズムタワーでSBS MTV「THE SHOW:ALL ABOUT K-POP」が行われた。この日の「THE SHOW」には、B.A.P、GFRIEND、RAINBOW、MAMAMOO、Brave Girls、NU'EST、LADIES' CODE、POTEN、MOONSHINE、SNUPER、KNK(クナクン) 、ASTROなどが出演した。韓国と中国で同時生放送される「THE SHOW:ALL ABOUT K-POP」は、毎週火曜日夜8時にSBS MTV、SBS funE、そして中国最大級の動画サイトTodouを通じて見ることができる。(写真:GFRIEND、LADIES' CODE、NU'EST、RAINBOW、MAMAMOO、Brave Girls、SNUPER、ASTRO、POTEN、KNK、MOONSHINE、SUPER JUNIORのチョウミ&GFRIENDのイェリン&B.A.Pのヨンジェ(MC))

    マイデイリー
  • BIGBANG、B1A4、防弾少年団…人気グループの成功の法則は?

    BIGBANG、B1A4、防弾少年団…人気グループの成功の法則は?

    アイドルは作られたコンセプトに与えられた曲だけを歌うという先入観がある。しかし、成功するボーイズグループにはこの先入観が適用されない。いつからか、成功するボーイズグループの共通点として、ある程度音楽的な能力を備えていることが挙げられるようになった。音楽番組で1位を獲得したボーイズグループの中でプロデューシング能力がないグループを探すのがもっと難しい。それがまさに「自主制作」または「セルフプロデュース」と呼ばれる能力だ。成功の法則のスタートを切ったのはBIGBANGだ。BIGBANGはデビューアルバムで大きな人気を得ることができなかったが、G-DRAGONの「Lies」を皮切りに韓国の伝説的なグループとして仲間入りした。BEAST、B1A4もデビュー後、セルフプロデュースの能力を備えた成長型アイドルになった。BEASTは活動初期はシンサドンホレンイと主に作業をしてきたが、2ndアルバムを基点にヨン・ジュンヒョンがプロデューシングに乗り出した。ヨン・ジュンヒョンは作曲チームGood Lifeまで作り、際立つ音楽作業を見せた。また、叙情的なダンス曲というBEASTだけの確実なカラーを定着させるきっかけを作った。B1A4もリーダーのジニョンがタイトル曲のプロデュースを務めたことで人気と実力が急成長したグループだ。バロがデビュー当時からラップメイキングに参加したことも忘れてはいけない。先輩グループを見て学習効果を得たからだろうか。今はデビューする瞬間からセルフプロデュースを強調する傾向を見せている。そのほとんどのグループが成功につながった。音源成功率100%ミュージシャンのジコが所属するBlock B、デビュー当時からラップメイキングやミックステープなどでプロデュース能力を強調した防弾少年団、そして最近最も注目されているグループSEVENTEENがいる。 SEVENTEENに至ってはセルフプロデュースが自主制作に発展した。SEVENTEENは最初からチームをヒップホップユニット、パフォーマンスユニット、ボーカルユニットで構成する、差別化されたシステムを標榜した。音楽だけでなく、全体的なステージのパフォーマンスまでメンバーたちが制作に参加している。Block B、防弾少年団、SEVENTEENはいずれも所属事務所の物量攻勢よりも自分たちの純粋な音楽とパフォーマンスでファンダム(特定ファンの集まり) を急成長させた事例だ。実力が人気につながるという望ましい相関関係を証明したグループで、セルフプロデュースの成功率を高めたグループだ。2016年の新人グループの中でも自主制作を前面に押し出したグループがいる。その代表的なグループがスター帝国の新人ボーイズグループIMFACTとフリーデビュープロモーションをにより先にファンダムを形成したASTROだ。IMFACTのデビューアルバムのタイトル曲「LOLLIPOP」は末っ子ウンジェの自作曲で、パフォーマンスはジアンとテホが振付師と一緒に作ったものだ。ASTROはデビューアルバムにラッパーのラキとジンジンがラップメイキングに参加し、ファンのもとを訪れる「Meet U」プロジェクトなど、自主制作プロジェクトやウェブドラマ、リアリティ番組でフリーデビュー活動を繰り広げた。音楽の自主制作にとどまらず、コンテンツの自主制作にまで領域を広げたケースだ。彼らの歩みがボーイズグループの成功の法則を守れるかどうか期待が集まっている。アイドルの場合、ミュージシャンとしては完成型ではなく成長型に近い。徹底した企画の下でデビューするが、結局はすべてのアイドルがミュージシャンとしての成長に向かう。ほぼすべてのアイドルが活動を通じて経験とノウハウを積み上げ、アルバム収録曲やソロアルバムに自作曲を収録するミュージシャンとしての成長段階を経る。そのような意味で、デビュー当時からプロデュース能力を持ったアイドルは他の人よりも成功に近いスタートラインに立つことになる。グループならではのカラーを決められることもセルフプロデュースの長所だ。ヤン・ヒョンソクYG代表プロデューサーは2013年、WINNERのデビューメンバーを決めるサバイバル番組「WIN:WHO IS NEXT」の制作発表会で「BIGBANGもデビュー直後に人気を得たのではなく、G-DRAGONが作曲した『Lies』で人気を得たように、自分たちのカラーで成功してきた」と話した。メンバーたちが自ら手がけたものだから、作られたものに自分たちを無理して合わせるより、自分たちが一番上手く表現できる音楽になった。だから、ステージで思う存分自分たちを表現することができたのだろう。ボーイズグループの成功法則の歴史が作られている。

    10Asia
  • 【PHOTO】NU'EST、RAINBOW、GFRIENDら「ミュージックバンク」リハーサルに参加

    【PHOTO】NU'EST、RAINBOW、GFRIENDら「ミュージックバンク」リハーサルに参加

    4日午前、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ) 区汝矣島洞(ヨイドドン) KBS新館公開ホールでKBS「ミュージックバンク」のリハーサルが行われた。この日の「ミュージックバンク」にはSHINee テミン、B.A.P、RAINBOW、Brave Girls、ASTRO、BIG BRAIN、GFRIEND、チョン・ジュニョン、LADIES' CODE、POTEN、MAMAMOO、宇宙少女、KNK、CLC、V.O.S、VOISPER、イム・ジョンヒ、キム・ジョンソ、チャン・ヒヨン、チョ・ジョンなどが出演する予定だ。

    OSEN
  • 【PHOTO】NU'EST、MAMAMOO、宇宙少女など…3/2放送「SHOW CHAMPION」に出演(総合)

    【PHOTO】NU'EST、MAMAMOO、宇宙少女など…3/2放送「SHOW CHAMPION」に出演(総合)

    2日の午後、京畿道(キョンギド) 高陽(コヤン) 市獐項洞(チャンハンドン) にあるMBCドリームセンターでMBC MUSIC「SHOW CHAMPION」の生放送が行われた。お笑い芸人のキム・シニョンがMCを務めた第177回「SHOW CHAMPION」にはSHINee テミン、GFRIEND、B.A.P、MAMAMOO、チョン・ジュニョン、RAINBOW、LADIES' CODE、イム・ジョンヒ、Brave Girls、NU'EST、ASTRO、宇宙少女、KNK、チョ・ジョンミンらが出演し、SHINee テミンがチャンピオンソングを獲得した。(写真:NU'EST、MAMAMOO、宇宙少女、GFRIEND、RAINBOW、チョン・ジュニョン、LADIES' CODE、KNK、ASTRO、Brave Girls、イム・ジョンヒ、チョ・ジョンミン)

    マイデイリー
  • 【PHOTO】“SS501のユニット”Double S 301、4Minute、RAINBOWなど…2/24放送「SHOW CHAMPION」に出演(総合)

    【PHOTO】“SS501のユニット”Double S 301、4Minute、RAINBOWなど…2/24放送「SHOW CHAMPION」に出演(総合)

    24日午後、京畿道(キョンギド) 高陽(コヤン) 市一山東(イルサン) MBCドリームセンターでMBC MUSIC「SHOW CHAMPION」の生放送が行われた。お笑い芸人キム・シニョンが司会を務めた第175回「SHOW CHAMPION」には、GFRIEND、4Minute、AOAのユニットのAOA CREAM、SS501のユニットのDouble S 301、RAINBOW、Brave Girls、ASTRO、LADIES' CODE、NU'EST、CROSS GENE、VOISPER、APL、SIX BOMB、SUS4、BIG BRAINらが出演し、GFRIENDの「時間を走って」がチャンピオンソングに輝いた。(写真:Double S 301、4Minute、RAINBOW、AOA CREAM、NU'EST、Brave Girls、CROSS GENE、ASTRO、SIX BOMB、APL、BIG BRAIN、VOISPER、SUS4)

    TVレポート
  • ASTRO、デビューアルバムのショーケースを開催…第2の5urpriseになれるか?(総合)

    ASTRO、デビューアルバムのショーケースを開催…第2の5urpriseになれるか?(総合)

    fantagio Musicが披露する新人ボーイズグループASTRO(チャウヌ、ムンビン、MJ、ジンジン、ラキ、ユンサナ)は第2の5urprise(サプライズ)になれるだろうか。ウェブドラマでデビューしてからデビューアルバムを出すという特別な方法でファンダム(特定ファンの集まり)を育ててきた彼らの活動に期待が高まっている。ASTROは22日午後、ソウル麻浦(マポ)区合井洞(ハプジョンドン)メセナポリス2階のロッテカードアートホールでデビューショーケースを開催した。この日、ASTROはメンバー別にデビューの感想を話した。ラキは「練習だけしていたが、皆が集まってASTROというグループになってアルバムを出すのが不思議でドキドキして信じられない」と話し、リーダーのジンジンは「長い期間練習したメンバーもいるので、ドキドキして期待もあるけれど、一つ申し上げたいことは、コンセプトもそうだし、アルバム名が『Spring Up』であるだけに、爽やかな春の気運を全国民に広げることができるASTROになる」と抱負を述べた。ビジュアル担当のチャウヌは特に応援してくれた先輩として、練習生時代を共に過ごしたソ・ガンジュンに言及した。彼は「練習生時代にソ・ガンジュン兄さんと一緒に通学した。お兄さんがデビューの準備中だったので、ダイエットをしていたが、あの時二人でこっそりハンバーガーを食べたことがある。ガンジュン兄さんが頑張れと言ってくれた。この場を借りて、正式にデビューするが、ソ・ガンジュン兄さんと5urpriseの先輩たちにハンバーガーをおごることを約束する」と述べ、視線を引いた。ASTROの1stミニアルバム「Spring Up」のタイトル曲「HIDE & SEEK」は人気作曲チームのイギ&ヨンベが作曲と作詞を手がけたダンス曲だ。好きな人の心を奪いたい気持ちを隠れん坊に例えた歌詞だ。この日、ASTROは「HIDE & SEEK」の初ステージを披露した。デビューステージにふさわしい初々しく活気溢れる雰囲気が魅力のポイントだった。ASTROはチャウヌ、ムンビン、MJ、ジンジン、ラキ、ユンサナで構成されたfantagio Musicの6人組ボーイズグループだ。愛するすべての人々が一緒に夢見て、輝く星になりたいというメンバーたちの純粋な願いを星を意味するスペイン語ASTROに込めている。ASTROはユンサナ、MJ、チャウヌ、ムンビン、ラキ、ジンジンで構成されたfantagio Musicの6人組ボーイズグループである。全ての愛する人と共に夢見て、輝く星になりたいメンバーたちの純粋な願いを、星を意味するスペイン語「ASTRO」に盛り込んだ。昨年ウェブドラマ「TO BE CONTINUED」で初めて姿を披露したASTROは、ソウル京畿道(キョンギド)の学校への訪問と、ウィングカー全国ツアーを合わせた「Meet U」プロジェクトで1万人のカカオトーク友達登録ミッションを成功した。また、毎月ファンたちに会う「今月のデート」を開催し、約1800人のファンたちとコミュニケーションをとった。今回のデビューは、アルバムではなくウェブドラマ「TO BE CONTINUED」で先に行われた点が独特だ。「TO BE CONTINUED」は昨年8月18日からNAVER tvcastとMBC every1で放送され、ファンの支持を受けた。このように差別化された方式は、同じ所属事務所の俳優グループ5urpriseが「放課後サプライズ~ハチャメチャ大作戦」シリーズで大きな成功を収めたことがあったため可能だった。ASTROは24日、MBC MUSIC「SHOW CHAMPION」を皮切りに本格的に放送活動をスタートする。

    OSEN
  • 【PHOTO】ASTRO、デビューショーケース開催“沢山の愛情をお願いします!”

    【PHOTO】ASTRO、デビューショーケース開催“沢山の愛情をお願いします!”

    22日午後、ソウル合井(ハプチョン)洞メセナポリス2階のロッテカードアートホールでASTROのデビューショーケースが開催された。

    OSEN
  • ASTRO、デビュー曲「HIDE & SEEK」MV予告映像を公開…爽やか&ときめく姿

    ASTRO、デビュー曲「HIDE & SEEK」MV予告映像を公開…爽やか&ときめく姿

    新人ボーイズグループASTRO(ユンサナ、MJ、チャウヌ、ムンビン、ラキ、ジンジン) の1stミニアルバムのタイトル曲「HIDE & SEEK」のミュージックビデオの予告映像が公開された。ASTROの所属事務所fantagio Musicは19日0時、fantagio Musicの公式YouYubeチャンネルにASTROの1stミニアルバムのタイトル曲「HIDE & SEEK」の予告映像を公開した。予告映像のASTROは、誰かを見て挨拶するようにカメラを見て笑っており、メンバーたちと目を合わせるようなときめきを与える。特に、美しい自然のもとで自転車に乗り、明るく笑いながら海辺を走るメンバーたちの自由奔放ながらも温かい姿は、見る人達の口元を緩ませる。映像とよく合う予告映像の清涼感溢れるBGMは、ASTROの1stミニアルバム「Spring Up」のINTROの「OK!READY」で、タイトル曲「HIDE & SEEK」への期待を高めている。ミュージックビデオはBrown Eyed Girls、IU、INFINITEなど韓国トップクラスのミュージシャンたちのミュージックビデオを演出したファン・スア監督がメガホンをとり、ASTROならではの若々しさとスタイリッシュな感覚が印象に残るミュージックビデオを作り出した。ASTROはユンサナ、MJ、チャウヌ、ムンビン、ラキ、ジンジンで構成されたfantagio Musicの6人組ボーイズグループである。全ての愛する人と共に夢見て、輝く星になりたいメンバーたちの純粋な願いを、星を意味するスペイン語「ASTRO」に盛り込んだ。昨年ウェブドラマ「TO BE CONTINUED」で初めて姿を披露したASTROは、ソウル京畿道(キョンギド) の学校への訪問と、ウィングカー全国ツアーを合わせた「Meet U」プロジェクトで1万人のカカオトーク友達登録ミッションを成功した。また、毎月ファンたちに会う「今月のデート」を開催し、約1800人のファンたちとコミュニケーションをとった。ASTROは、18日に韓国で放送終了したリアリティ番組「OK!READY」で純度100%のあるがままの姿を披露し、話題を呼んだ。それだけでなく、デビューショーケースはチケット開始1分で申請可能な1000席を超えた1500人が殺到する全席完売となり、次世代の大勢ドル(人気の高いアイドル)への期待を高めた。ASTROの初ステージは2月23日夜7時、NAVERのライブ映像配信アプリ「V」で確認でき、24日にMBC MUSIC「SHOW CHAMPION」を皮切りに本格的な番組活動を開始する。

    OSEN
  • “新人グループ”ASTRO、SHINee&SISTARに続き韓国青少年広報大使に任命

    “新人グループ”ASTRO、SHINee&SISTARに続き韓国青少年広報大使に任命

    新人ボーイズグループASTROがデビュー前に、2016年韓国青少年連盟の広報大使として選ばれた。 15日、ASTROが所属しているfantagio MusicによるとASTROがSHINee、SISTAR、GOT7に続いて韓国青少年広報大使に任命された。 ASTROは今後「アラム団-ヌリ団-ハンビョル団-ハンウル会」の加盟学校および青少年修練施設で実施する健全な青少年を育成するための活動や、内外の広報およびイベントに参加する予定だ。韓国青少年連盟は、大韓民国青少年の自己啓発と調和した成長を支援し、知・徳・体をバランスよく備えた健康的な将来の人材を養成するために設立された青少年団体だ。ASTROは新人であるにもかかわらず、デビュー前に初めて2016年青少年広報大使として活動する。ASTROは23日に韓国でデビューアルバムを発表し、活動を始める。

    TVレポート
  • 新人ボーイズグループASTRO、2月のデビューが間近に…予告映像を公開

    新人ボーイズグループASTRO、2月のデビューが間近に…予告映像を公開

    すべての準備が整ったボーイズグループASTROが2月にデビューする。 12日、ASTROの所属事務所はデビューの予告映像を公開した。映像でASTROは温かい日差しと黄色の紙が舞う背景の中で明るく笑っている。自由奔放でありながらも温かい雰囲気を伝えた。 ASTROはユンサナ、MJ、チャウヌ、ムンビン、ラキ、ジンジンで構成されたfantagio Musicの6人組ボーイズグループだ。今年2月にデビューを控えている。 グループ名のASTROには愛するみんなと一緒に夢を見て、輝く星になりたいという願いを込めた。ASTROは昨年、ウェブドラマ「TO BE CONTINUED」の撮影を皮切りに、ソウルや京畿(キョンギ) の学校を訪れる他、ウィンカー公演(トラックでの公演) ツアーでファンを集めた。昨年からフリーデビュープロモーションを開催してきたASTROがついにデビュー間近となっている。

    TVレポート