ILY:1
記事一覧
ILY:1、6月に大阪&東京でイベント開催決定!無料ミニライブも実施
韓国と日本を中心にグローバルな活動を展開するガールズグループILY:1が、6月に大阪・東京でライブイベントを開催することが決定した。ILY:1は、2021年に放送されたグローバルガールズグループオーディション番組「Girls Planet 999:少女祭典」出身者を含むグループで、「私」を意味するIに、「~らしい」を意味するLYを組み合わせ、それぞれの個性が完璧に調和するという意味がグループ名に込められている。2022年4月のデビュー以降、韓国だけでなく日本でも精力的に活動を行い、今年1月と2月には東京・大阪で計22公演のライブを成功させた。4月にはデビュー3周年を記念し、日韓でカフェイベントや映像通話イベントを実施。さらにカナダ・バンクーバーおよびトロントでのファンコンサートを開催するなど、その人気と勢いはグローバルに広がり続けている。そんな彼女たちが、日本のファンの元に再び帰ってくる。ライブイベント「2025 ILY:1 LIVE EVENT IN JAPAN Dear my Only:1」は、大阪公演が6月14日(土)・15日(日)にFC LIVE OSAKA HALLにて、東京公演が6月21日(土)・22日(日)にFC LIVE TOKYO HALLにて開催される。さらに、観覧無料の「2025 ILY:1 FREE MINI LIVE EVENT IN JAPAN」も同時期に実施される。ライブイベントでは、優先入場や撮影可能お見送り会、メンバーのサイン入りランダムフォトカードなどの特典が付くVIPチケットなどが用意されており、本日(23日)よりチケット販売が開始となった。ミニライブイベントは入場無料(事前予約制)で、同じく5月23日より受付がスタート。注目を集め続けるILY:1のステージを、会場で体感してみてはいかがだろうか。イベントの詳細はFCLIVE公式SNSにて確認することができる。■イベント概要「2025 ILY:1 LIVE EVENT IN JAPAN Dear my Only:1」【日時・会場】◯大阪:FC LIVE OSAKA HALL2025年6月14日(土)、6月15日(日)開演16:00(開場15:40)◯東京:FC LIVE TOKYO HALL2025年6月21日(土)、6月22日(日)<1部>開演15:00(開場14:30)<2部>開演19:00(開場18:30)【前売チケット代金】◯VIPチケット:8,000円(税込)<内容>・優先入場・撮影可能お見送り会(公演終了後の開催を予定)・サイン入りランダムフォトカード1枚贈呈(チケット引換時にお渡し)※メンバー別2種類◯一般チケット:5,000円(税込)【チケット販売期間】2025年5月23日(金)12:00~各公演4日前23:59までチケットサイトはこちら「2025 ILY:1 FREE MINI LIVE EVENT IN JAPAN」【日時・会場】◯大阪:FC LIVE OSAKA HALL2025年6月14日(土)、6月15日(日)開演12:30(開場12:10)◯東京:FC LIVE TOKYO HALL2025年6月18日(水)、6月19日(木)開演19:00(開場18:30)【チケット代金】無料(事前予約あり)【チケット販売期間】2025年5月23日(金)12:00~各公演4日前23:59までチケットサイトはこちらその他、詳細はチケットサイトをご覧ください。■関連リンク・FCLIVE 公式X・ILY:1 日本公式ファンクラブ
ILY:1 アラ、負傷により活動を中断…グループは5人体制に「回復に専念する」
ILY:1のアラが活動を中断する。所属事務所FCENMは9日、「アラは練習中に生じた負傷により、当分の間、チームでの活動が難しいと判断して活動中断を決定した」とし、「ILY:1の今後の公式スケジュールは、5人体制で行われる予定だ」と明らかにした。続けて「アラは十分な休息をとり、回復に専念する予定であり、ILY:1のメンバーとしてアラを応援してくださったファンの方々の寛大なご理解をお願いする」と伝えた。それとともに「最後に、いつもILY:1に惜しみない愛を送ってくださるファンの方々に心から感謝し、今後さらに良い姿を披露するために努力する5人のメンバーにも、変わらない応援と愛をお願いする」と付け加えた。2022年にデビューしたILY:1は、リリカ、ナユ、ロナ、ハナ、アラ、エルバの6人組ガールズグループだ。今年8月、3rdミニアルバム「illang:Firework」をリリースした。・ILY:1、タイトル曲「illang(Firework) 」MV予告映像&スペシャルティーザーを公開・「ガルプラ」出演メンバーの新グループILY:1 イ・ユンジ、活動名をアラに変更ナユと共にプロフィールイメージを公開【FCENM 公式コメント全文】こんにちは。FCENMです。ILY:1のメンバー、アラの活動に関連してご案内申し上げます。最近アラは、練習中に生じた負傷のため、当分の間、チームでの活動が難しいと判断し、活動中断を決定しました。そのため、ILY:1の今後の公式スケジュールは、5人体制で行われる予定です。アラは十分な休息をとり、回復に専念する予定であり、ILY:1のメンバーとしてアラを応援してくださったファンの方々の寛大なご理解をお願いいたします。最後に、いつもILY:1に惜しみない愛を送ってくださるファンの方々に心から感謝し、今後さらに良い姿を披露するために努力する5人のメンバーにも、変わらない応援と愛をお願いします。ありがとうございます。
被害者の半数以上は韓国人…YG・JYPら芸能事務所がディープフェイク性犯罪への対応急ぐ
ディープフェイク(AIベースの合成)による性犯罪が深刻な社会問題となっている。アメリカのサイバーセキュリティ業者であるセキュリティヒーローが発表した「2023ディープフェイクの現状」と題した報告書によると、ディープフェイクの性的コンテンツが投稿されている10のウェブサイトの映像9万5820件を分析した結果、ディープフェイクわいせつ画像による被害者の99%は女性で、そのうち53%が韓国人だったという。特にディープフェイクの主な被害者は、歌手や女優などの芸能人だった。さらに、最も多くの標的になった10人のうち、8人が韓国歌手だったという。芸能人は、様々なメディアに顔が露出しているだけに、ディープフェイク犯罪のターゲットになりやすい。これをうけ、女性芸能人が所属する事務所が相次いで法的対応を示唆した。「WATERBOMB」の女神と呼ばれ、大きな注目を集めたクォン・ウンビは、いち早く対応を発表。昨年から「WATERBOMB」で話題になった後、セクハラなどで苦しめられてきた彼女の所属事務所は「アーティストの肖像を合成して虚構のわいせつ写真を流布した者たちの犯罪行為について、多数の投稿をまとめて告訴状を提出し、警察で捜査が進行中だ。収集された証拠資料をもとに、今後も善処なしの強硬な法的措置を取る」と強調した。ガールズグループの事務所も続々と方針を明らかにした。TWICEが所属するJYPエンターテインメントは「当社は最近、所属アーティストを対象にしたディープフェイク動画が拡散されている状況を、非常に深刻に受け止めている。これは明白な違法行為であり、現在、関連資料をすべて収集している。専門法務法人を通じて善処のない強硬な法的対応を進行している」と伝えた。そしてILY:1が所属するFCENMとBLACKPINK、BABY MONSTERなどが所属するYG ENTERTAINMENT、(G)I-DLEが所属するCUBEエンターテインメント、XGが所属するXGALX、STAYCが所属するHIGH-UPエンターテインメント、tripleSが所属するModhausをはじめ、VIVIZ、BADVILLAINなどが所属するBig Planet Madeなども相次いで法的対応を予告した。未成年者のメンバーがいるNewJeansが所属するADORも素早く対応。メンバーの顔を合成したわいせつ写真の流布、販売などをした者に対し、「一部は第1審判決で刑事処罰が確定した」と伝えた。女優やモデルも例外ではなかった。SARAMエンターテインメントは「最近女優のパク・ギュヨンとモデルのアイリンを対象にディープフェイク動画が違法で制作、流布される事例が発生している。厳重に対応する」と伝えた。ディープフェイクは映像や画像、音声の一部をAIによって加工し、現実には存在しない画像や映像などを作成する技術だ。映画のような芸術・文化はもちろん、多様な分野で使われている技術だが、これが犯罪に悪用する事例が続出している。女性芸能人の顔を合成し、わいせつ画像を作って流布する犯罪は、以前からあった問題だ。さらに2020年、n番部屋事件が報じられた際、芸能人を対象にした「ディープフェイクルーム」もあったとされている。しかし、これを完全に根絶することは困難だった。その上、AIの発展によりディープフェイク技術は日々精巧になるため、今は合成した画像や動画特有の不自然さや違和感のないレベルに達し、さらに大きな被害に繋がっている。こうした中、最近再びディープフェイクの問題が浮上し、海外でもイシューになっている。所属事務所もこれをきっかけにさらに神経を尖らせ、性犯罪への法的対応を宣言している。問題の深刻性を認知した韓国政府は、ディープフェイクなど現実には存在しない映像の保有はもちろん、購入したり視聴することを処罰する規定を設け、ディープフェイクの制作および流通に対する処罰の基準を引き上げる法律の改正を推進することを決めた。警察も積極的な捜査に乗り出し、強硬対応を続けているだけに、日々増加する被害を防ぎ、撲滅することができるのか、これからが注目される。
ILY:1、3rdミニアルバム「illang:Firework」来日リリースイベントの追加日程を発表!
日本人も在籍するガールズグループILY:1の3rdミニアルバム「illang : Firework」の発売を記念した「2024 ILY:1 3rd MINI ALBUM RELEASE EVENT IN JAPAN」の追加日程が発表された。東京都内、大阪市内で開催される今回のリリースイベントは、3rdミニアルバム「illang : Firework」のタイトル曲「illang(Firework)」のステージを無料で観覧でき、撮影も可能なフリーミニライブも開催される。是非お近くのイベント会場に足を運んでほしい。また9月14日(土)~9月29日(日)に東京・新宿のFC LIVE TOKYO、10月4日(金)、5日(土)、6日(日)に大阪のFCLIVE OSAKAで開催されるリリースイベントは、フリーミニライブ参加券の事前チケット販売現在発売中だ。■イベント情報「2024 ILY:1 3rd MINI ALBUM RELEASE EVENT IN JAPAN」【開催日時・会場】・2024年9月13日(金)1部16:30~/2部19:00~会場:タワーレコード渋谷店5Fイベントスペース・2024年9月15日(日)1部15:00~/2部18:00~会場:タワーレコード錦糸町パルコ店・2024年9月17日(火)1部16:00~/2部18:30~会場:汐留シオサイト地下歩道・2024年9月20日(金)1部17:00~/2部19:00~会場:カメイドクロック1Fカメクロコート・2024年9月26日(木)・27日(金)1部17:00~/2部19:00~HMV&BOOKS SHIBUYA 5Fイベントスペース・2024年10月2日(水)・3日(木)1部17:00~/2部19:00~HMV&BOOKS SHINSAIBASHI店内イベントスペース■関連リンクILY:1日本公式ファンクラブ
K-POPアイドルから人気女優まで…韓国でディープフェイクを悪用した性犯罪が深刻化
深刻化しているディープフェイク性犯罪に、スターたちが続々と強硬対応を予告した。警察が先月からディープフェイク(AIベースの合成)性犯罪に対する集中的な取り締まりに乗り出した中、被害を受けているスターたちも、強硬な対応をしていく方針だ。TWICEなどが所属するJYPエンターテインメントは先月30日、公式SNSを通じて「当社は最近、所属アーティストを対象にしたディープフェイク動画が拡散されている状況を、非常に深刻に受け止めている。これは明白な違法行為であり、現在、関連資料をすべて収集している。専門の法務法人を通じて、善処のない強硬な法的対応を進行中だ」と明かした。BLACKPINK、TREASURE、BABYMONSTERなどが所属しているYG ENTERTAINMENTも今月2日、「所属アーティストに関する不適切なディープフェイク動画が制作および流布されている状況を、非常に深刻に受け止めている。広範かつ悪意的に行われているこれらの違法行為を継続的にモニタリングし、違法映像を削除・ブロックするために努力しており、刑事手続きを含む可能な限りすべての法的措置を講じている」と伝えた。YG ENTERTAINMENTもアーティストの人格と名誉を棄損する違法行為について強硬に対応するという方針だ。(G)I-DLE、LIGHTSUM、NOWADAYSなどが所属しているCUBEエンターテインメントも強硬対応を予告した。CUBEは3日、悪意のあるディープフェイク動画の流布を確認したとし、「これはアーティストの名誉を深刻に毀損し、精神的苦痛をもたらす明らかな犯罪行為であるため、非常に厳重な状況として受け止めている」と伝えた。そして「現在、該当の事案について継続的にモニタリングと資料収集を行っており、ディープフェイク動画の制作者及び関連の流布者には、善処のない強硬な法的措置を取る予定だ」と伝えた。またNewJeansは6月、人気ゲーム「PUBG:BATTLEGROUNDS」の一部ユーザーが、NewJeansのキャラクターを性的対象化したとし、適切な措置を講じる予定だと明かした。そして同月、一部の悪質なネットユーザーに罰金刑が確定したことを伝え、「アーティストの肖像を合成して作った淫乱写真を流布、販売するなど、容認できない行為をした者に対する警察捜査が行われており、その中の一部は第1審判決で刑事処罰が確定した」とも明かした。ガールズグループILY:1とIZ*ONE出身のクォン・ウンビも、ディープフェイク関連の被害を認識し、違法行為を許さないという立場を明かした。被害を受けているのはアイドルだけではない。タレントのDEXは、ディープフェイクが違法賭博の広告に利用されていることを知らせ、ファンに注意を呼びかけた。所属事務所のKick The Huddle Studioは「最近、DEXを詐称し、ディープフェイク、人工知能(AI)などの技術が組み合わされた違法賭博ゲーム広告がオンラインコミュニティおよびYouTube、SNSなどを通じて分別なく流布されている。DEXは違法賭博ゲームアプリなどの広告を撮影したことはなく、この広告はDEXが出演した映像をベースにして作られた偽物の映像である」と伝えた。他にもSHINeeのテミン、VIVIZらが所属するBig Planet Made、女優のパク・ギュヨン、モデルのアイリン、XG、STAYCなどもディープフェイク被害に法的対応を予告した。
【PHOTO】LE SSERAFIM&NMIXXら「ミュージックバンク」収録のため放送局へ
30日午前、LE SSERAFIM、NMIXX、元TREASUREのバン・イェダム、DRIPPIN、NOWADAYS、ILY:1、ARrC、UNIS、LUN8、Catch The Youngらが、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区汝矣島(ヨイド)KBS新館で行われる「ミュージックバンク」のリハーサルに参加するため、放送局へ向かった。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・LE SSERAFIM、米「コーチェラ」のステージに言及残念な部分も多かったより成長した姿をお見せしたい・NMIXX、約7ヶ月ぶりにカムバック!ファンの皆さんとはお互いを高め合う関係でありたい
【PHOTO】DRIPPIN、UNIS、YOUNG POSSEら、8/27放送の「THE SHOW」に出演
27日午後、ソウル麻浦(マポ)区上岩洞(サンアムドン)SBSプリズムタワーでSBS MTV「THE SHOW」の生放送が行われた。この日の放送には、1位を獲得したSF9の他に、DRIPPIN、UNIS、YOUNG POSSE、元Nine Musesのギョンリ、ILY:1、LUN8、ARrC、BLACKSWAN、TRIGERらが出演した。・【PHOTO】DRIPPIN&元SISTARのヒョリンら「ミュージックバンク」収録のため放送局へ・【PHOTO】KARD、UNISら、8/20放送の「THE SHOW」に出演
【PHOTO】DRIPPIN&元SISTARのヒョリンら「ミュージックバンク」収録のため放送局へ
23日午前、DRIPPIN、元SISTARのヒョリン、MCND、UNIS、LUN8、ILY:1、LIGHTSUM、DIGNITY、BLACKSWAN、Tony Yuらが、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区汝矣島(ヨイド)KBS新館で行われる「ミュージックバンク」のリハーサルに参加するため、放送局へ向かった。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・DRIPPIN、日本で挑戦したいことは?「僕たちもドッキリされてみたい」とバラエティ番組に興味津々・元SISTAR ヒョリン、新曲「Wait」MVを公開サマークイーンの帰還
ILY:1、タイトル曲「illang(Firework) 」MV予告映像&スペシャルティーザーを公開
ILY:1がカムバックのカウントダウンを開始した。ILY:1は8月17日と18日午前0時、公式SNSを通じて3rdミニアルバム「illang:Firework」のタイトル曲「illang(Firework)」のミュージックビデオティーザーを公開した。それぞれ異なるコンセプトで盛り込んだティーザー映像は、タイトル曲とミュージックビデオ本編に対する好奇心を増し、8月18日にはカムバックスケジューラーになかったスペシャルティーザーがサプライズ公開された。ILY:1はプールと自然を背景に青い夏を描き出した。メンバーたちは水中でいたずらをしながら遊んだり、森での爽やかな姿で見る人たちを微笑ませるなど、明るくはつらつとしたビジュアルを披露した。タイトル曲「illang(Firework)」は、きらめく海の波が揺れる様子を表現した曲だ。ILY:1は、8月16日にYouTubeで行ったライブ配信を通じてファンとコミュニケーションをとり、カムバックを控えてネタバレをサプライズ公開したりもした。ILY:1の3rdミニアルバム「illang:Firework」は8月20日の午後6時、各種音楽配信サイトで発売される。
ILY:1、3rdミニアルバム「illang : Firework」コンセプトフォトを続々と公開
ILY:1が夏のカムバックに対する期待を高めた。ILY:1は14日午前0時、公式SNSを通じて3rdミニアルバム「illang : Firework」の集合コンセプトフォトを公開した。これに先立って個人コンセプトフォトを公開したILY:1は、夏の雰囲気が漂う写真で話題を集めた中、集合コンセプトフォトではメンバーたちが集まって、相乗効果を発揮した。ILY:1は個性を表現したカラフルなビーチウェアで大胆なスタイリングを披露し、夏にぴったりのコンセプトで目を引いた。また、別のイメージでは、白いトップスとジーンズの組み合わせで清純なビジュアルを披露し、浮き輪の周りに集まってカメラを見つめるメンバーの可愛らしさが、ファンをときめかせた。ILY:1は、タイトル曲「illang(Firework)」で、暑さを忘れさせるような魅力をアピールする。「illang」は、キラキラと輝く海の波が打ち寄せるような雰囲気を表現した曲で、トロピカルなサウンドとほのかなメロディーでILY:1ならではの感性を込めたサマーソングだ。3rdミニアルバム「illang : Firework」は20日午後6時、各音楽配信サイトを通じて発売される。
ILY:1、3rdミニアルバム「illang:Firework」8月20日にリリース…タイムテーブルを公開
ILY:1が、今年の夏を涼しく染める。本日(1日)午前0時、公式SNSを通じて3rdミニアルバム「illang : Firework」のタイムテーブルを公開し、カムバックのカウントダウンに突入した。公開されたイメージには、カムバック前の様々な予告コンテンツの公開スケジュールと共に、見ているだけでも涼しさを感じる波や、「ily:1」とが書かれたピンク色の砂浜、そしてアルバムのタイトル「illang」と書かれた青い光の海が、夏のカムバックに対する期待をさらに高めた。タイムテーブルのスケジュールによると、6日のトラックリストの公開を皮切りに、10日、12日、14日にそれぞれのコンセプトフォトが公開される。その後、カムバック直前の17日にはミュージックビデオの予告映像、19日にハイライトメドレー映像が公開される予定だ。特に、16日にはYouTubeライブが予告されており、ファンをときめかせた。メンバーたちはライブを通じて、ファンとアルバムに関してコミュニケーションをとる時間を過ごす。ILY:1の今回のカムバックは、昨年7月に発売した「New Chapter」以来、約13ヶ月ぶりに披露するミニアルバムであり、先行公開曲として発売したデジタルシングル「IMMM」以降、約4ヶ月ぶりだ。激しい夏のカムバック大戦に合流した彼女たちが披露する新たな姿に、関心が集まっている。ILY:1の3rdミニアルバム「illang : Firework」は20日、各音楽配信サイトを通じてリリースされる。
ILY:1、8月20日に3rdミニアルバム「illang:Firework」でカムバック決定!ポスターを公開
ILY:1が8月、音楽界を熱く盛り上げる。彼女たちは本日(22日)0時、公式SNSを通じてカミングスーンポスターを掲載し、カムバックを公式的に知らせた。公開されたポスターによると、ILY:1は8月20日に3rdミニアルバムでファンのもとに戻ってくる。アルバム名は「illang:Firework」で、まぶしく輝くILY:1の新しい姿を確認することができる予定だ。また、イメージの中のピンク色の波がきらめく海が視線を釘付けにし、暗い空の中の輝く星を背景に飛び散るように書かれたアルバム名「illang」が、ニューアルバムのコンセプトに対する好奇心を刺激する。ILY:1の所属事務所であるFC ENMは最近、NEW WAY COMPANYと共同マネジメント協約を締結した。両社は従来のマネジメント事業をより体系的に強化し、ILY:1の活動をより積極的にサポートする計画だと明かした。