「恋するムービー」パク・ボヨン“喫煙シーンに苦戦…制服は卒業しなければならない”

彼女は最近、ソウル鍾路(チョンノ)区小格洞(ソギョクドン)のあるカフェでNetflixオリジナル「恋するムービー」(脚本:イ・ナウン、演出:オ・チュンファン)のインタビューを行った。
同作は、恋愛もしたい、夢も叶えたい、曖昧な若者たちがお互いを見つけ、インスピレーションになることで、それぞれのトラウマを乗り越える映画のような時間を描いた。心の傷やトラウマを克服し、夢や愛を描いていく青春の1ページが、愉快な笑いと温かい感性を届けた。
パク・ボヨンは劇中、自分より映画のことがもっと大切だった父親への愛憎と「映画っていったい何」という好奇心から映画業界に足を踏み入れたキム・ムビ役を熱演した。静かに生きていきたい彼女の人生に、コ・ギョム(チェ・ウシク)が突然入り込み、変化が起きる。あまりにも異なる2人の若者の成長とロマンスが繊細に描かれ、ときめきと感動、癒しを与えた。

「今日もあなたに太陽を」「照明店の客人たち」に続き、「恋するムービー」まで。明るいパク・ボヨンではなく、シニカルな姿を見せてくれた彼女は、「女優という職業を持っている人間として、多様なキャラクターをこなしたいという欲があります。明るい姿だけが強調された部分があると思い、時間が経てば経つほど、もっと広げていかなきゃと思うようになりました。そうするためには色々と試してみるしかないと思いました。私にできる範囲で選択するため努力しましたし、それがここ数年間の作品になりました」と話した。
続けて「変えてみたいというより、このような姿もあるというのを見せたいと思いましたが、それはキム・ムビなどで試しています。今はすごく満足していますし、また明るい役に戻ってもいいと思うほどです」とつけ加えた。

特に彼女は喫煙するシーンについて、「そのシーンを撮る時、本当に色々と言われました。これまでで、演技指導をそのシーンで一番多く受けました。何が間違っているかについて議論がありました。喫煙する方々が私に一回ずつディレクティングをしてくれました。最後にそのシーンを撮る時、苦労しましたが、カットがかかる前にざわざわしていたので、これで大丈夫なのかもと思いました。やっとそれっぽい感じになったのかなと思いました。すごく成長したと思います」と笑った。
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- チャン・ウヨン
topics