The KingDom
記事一覧
The KingDom フォン、脱退を発表…2022年にグループ加入・再始動も
The KingDomのフォンが、グループを脱退する。昨日(17日)、The KingDomの所属事務所GFエンターテインメントは、フォンがグループ活動を終了すると発表。所属事務所は、「The KingDomを愛してくださるファンの皆様に感謝申し上げます。The KingDomのメンバーであるフォンが、一身上の都合により、グループ活動を終えることになりました。突然の知らせでご心配をおかけし、申し訳ございません。ファンとThe KingDomに温かい応援をお願いいたします」と伝えた。これに先立って2022年5月、メンバーのチウが突然の脱退・契約解除を発表。その後同年8月にフォンのグループ加入が発表され、7人組として再始動した。当時KINGDOMとして活動していた彼らは、昨年4月、グループ名をThe KingDomに変更し、活動を続けていた。・KINGDOM チウ、突然の脱退・契約解除を発表「個人的な事情今後は6人体制で活動」・KINGDOM、新メンバーのフォンが加入!7人体制で活動へ突然の脱退経て再始動
The KingDom、12月に日本3都市でファンコン開催決定!サイン会&ビデオ通話も実施
The KingDomのニューミニアルバム「REALIZE」とタイトル曲「Flip that Coin」が、アメリカ、チェコ、ニュージーランドの3ヶ国のiTunes K-POPアルバム及びシングルデイリーチャートで1位を獲得した。タイトル曲「Flip that Coin」はスラップハウス、ヒップホップ、R&Bなど様々なジャンルのスタイルを適材適所に取り入れたハイブリッドポップトラックで、新しい運命を自ら作っていくという始まりと共にグループ名までKINGDOMからThe KingDomに変更するなど変わった姿でメンバーのメッセージが国内外K-POPファンに強烈な印象を残した。そんな彼らが12月13日に大阪、12月19日に名古屋、12月22日に東京で「2024 The KingDom Fancon in Japan REALIZE:RushRush」ファンコンを開催することが決定した。同公演は今年日本で開かれる最後のファンコンだ。日本での今年最後のファンコンで、さらに成長したステージを披露する予定であり、多くの特典会も用意されているので、一緒に大切な時間を作ってみてはいかがだろうか。■公演概要「2024 The KingDom Fancon in Japan REALIZE:RushRush」【会場・日時】 ●大阪公演:大阪アゼリア大正ホール2024年12月13日(金)<1部>開場12:30 / 開始13:00予定<2部>開場16:30 / 開始17:00予定●大阪サイン会:A&Hホール2024年12月14日(土)<1部>サイン会:開場11:30 / 開始12:00予定ビデオ通話:14:30予定<2部>サイン会:開場17:30 / 開始18:00予定●名古屋公演:ZephyrHall2024年12月19日(木)<1部>開場12:30 / 開始13:00予定<2部>開場16:30 / 開始17:00予定●東京サイン会:大手町サンケイプラザ2024年12月21日(土)<1部>サイン会:開場11:30 / 開始12:00予定ビデオ通話:14:30予定<2部>サイン会:開場17:30 / 開始18:00予定●東京公演日時:昭和大学上條記念館 上条ホール2024年12月22日(日)<1部>開場12:30 / 開始13:00予定<2部>開場16:30 / 開始17:00予定【チケット価格】¥13,000(税込、全席ランダム指定席)※お一人様各公演4枚まで申込み可※未就学児童入場不可※座席確保は入金先着順となりますが、座席番号はランダムとなります。※予定枚数に達し次第、受付は終了となります。※録音・録画機材(携帯電話)使用禁止※営利目的の転売禁止※注文・入金確認はこちらで確認できます。・グッズ販売に関しては今後お知らせ致します。【チケット受付】1.JUSE先行受付 期間2024年10月25日(金)20時~2024年11月4日(月)23:59振込期限:2024年11月5日(火)15:002.ぴあ、ローソンチケット先行販売2024年11月9日(土)10時~2023年11月17(日)23:593.プレイガイド一般販売(PIN コード 販売前に告知)2024年11月22日(金)10時~チケットなくなり次第終了<お申込みに関する注意事項>※公演・日時・枚数はよくご確認いただいてから、ご購入をお願いいたします。決済完了後のキャンセル・申込内容の変更などは行っておりません。※チケットは郵便局より簡易書留にて配送となります。必ず日本国内住所、繫がる電話番号、有効なメールアドレスのご登録をお願い致します。※チケット番号はコンピューターによるランダム抽選となります。座席番号等に関するお問い合わせには対応致しかねますので、予めご了承ください。<チケットに関する問い合わせ>株式会社JUSETICKETTEL : 03-6228-0851 MAIL:juseticket@gmail.com平日11:00-17:00 土曜11:00-14:00 ※日曜・祝日は休み<公演に関する問い合わせ>JS Media合同会社MAIL:jsmedia2020@yahoo.co.jp■関連リンクThe KingDom 公式X
【PHOTO】NCT WISH、TEMPEST、8TURNら「2024 DREAM CONCERT」でステージを披露
19日、京畿(キョンギ)道高陽(コヤン)市高陽総合運動場で「2024 DREAM CONCERT 30TH」が行われ、NCT WISH、TEMPEST、8TURN、YOUNITE、CIX、The KingDom、ASC2NT、元SECHSKIESのカン・ソンフン、LUCY、Xdinary Heroesらが出演した。「DREAM CONCERT 」は1995年より開催され、毎年豪華なK-POPアーティストが参加するイベントとして、K-POPの歴史の一翼を担っている。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・【PHOTO】NCT WISH&TEMPESTら「2024 DREAM CONCERT」レッドカーペットに登場・【PHOTO】ONEUS、DREAMCATCHER、EVNNEら「2024 DREAM CONCERT」レッドカーペットに登場
【PHOTO】ONEUS、DREAMCATCHER、EVNNEら「2024 DREAM CONCERT」レッドカーペットに登場
19日、京畿(キョンギ)道高陽(コヤン)市高陽総合運動場で行われた「2024 DREAM CONCERT 30TH」のレッドカーペットにONEUS、DREAMCATCHER、EVNNE、xikers、ASC2NT、n.SSign、LUCY、DRIPPIN、The KingDom、YOUNITE、POW、UNISが登場した。「2024 DREAM CONCERT 30TH」のMCにはSUPER JUNIORのイトゥクとIZ*ONE出身のクォン・ウンビが決定。The KingDom、DRIPPIN、LIGHTSUM、LUCY、xikers、ASC2NT、8TURN、n.SSign、NCT WISH、YOUNITE、Xdinary Heroes、ONEUS、UNIS、EVNNE、EPEX、JD1、IZ*ONE出身チェ・イェナ、Kep1er、KISS OF LIFE、TEMPEST、TRENDZ、FIFTY FIFTY、H1-KEYらがステージを繰り広げる。・【PHOTO】NCT WISH&TEMPESTら「2024 DREAM CONCERT」レッドカーペットに登場・【PHOTO】Kep1er&H1-KEY&FIFTY FIFTYら「2024 DREAM CONCERT」レッドカーペットに登場
NCT WISH、EVNNE、Kep1erも!「2024 DREAM CONCERT」豪華ラインナップを公開…10月19日に韓国で開催
K-POPスターの登竜門と呼ばれ、今年で30周年を迎えた特別なDREAM CONCERTを熱く盛り上げる出演者ラインナップが発表された。MCにはSUPER JUNIORのイトゥクとIZ*ONE出身のクォン・ウンビが決定。The KingDom、DRIPPIN、LIGHTSUM、LUCY、xikers、ASC2NT、8TURN、n.SSign、NCT WISH、YOUNITE、Xdinary Heroes、ONEUS、UNIS、EVNNE、EPEX、JD1、IZ*ONE出身チェ・イェナ、Kep1er、KISS OF LIFE、TEMPEST、TRENDZ、FIFTY FIFTY、H1-KEYらがステージを繰り広げる。また、投票選定で元SECHSKIESのカン・ソンフン、DREAMCATCHER、CIXの出演も決定。XODIAC、ONE PACT、TIOT、POWはDREAM ROOKIEとして登場する。■公演概要 「2024 DREAM CONCERT 30TH」開催日:2024年10月19日 (土) レッドカーペット:開演 15:00 / 開場 14:30本公演:開演 16:30 / 開場 16:00 会場:高陽総合運動場(京畿道高陽市一山西区中央路1601)【出演者】・MCイトゥク(SUPER JUNIOR)、クォン・ウンビ ・アーティストThe KingDom、DRIPPIN、LIGHTSUM、LUCY、xikers、ASC2NT、8TURN、n.SSign、NCT WISH、YOUNITE、Xdinary Heroes、ONEUS、UNIS、EVNNE、EPEX、JD1、IZ*ONE出身チェ・イェナ、Kep1er、KISS OF LIFE、TEMPEST、TRENDZ、FIFTY FIFTY、H1-KEY・投票選定カン・ソンフン、DREAMCATCHER、CIX ・DREAM ROOKIEXODIAC、ONE PACT、TIOT、POW【チケット】DREAM CONCERT Ant club' ticket package:55,000円(税込)1. DREAM CONCERT VIPチケット (VIP席確約)2. DREAM CONCERT レッドカーペット招待券 公演・チケットの詳細はこちら
The KingDom、グループ名を変更し第2章をスタート「再デビューしたような気分で心構えが変わった」
180度変わった。The KingDomというグループ名からコンセプト、ステージ衣装まで、すべてが変わった。「History Of Kingdom」の世界観で顔を知らせたあのKINGDOMと同じグループかと思うほどだ。しかしよく見ると、その変身はそれほど見慣れないものでもない。第1章の世界観で見せた各国の王が持つインパクトはそのままで、より一層大衆的でトレンディな雰囲気がところどころに見えた。第2章が始まった今、シネマティックなアイドルというニックネームだけでも、彼らが持つ世界観に対する説明はすでに十分である。「REALIZE」で変化の第一歩を踏み出したThe KingDomに会った。―― 「The KingDom」という新しい名前が、メンバーにもまだ慣れないのではないでしょうか?ルイ:実はまだ慣れなくて、たまに挨拶する時に「こんにちは! KINGDOMです」と言おうとしてびっくりしたこともあります(笑)。ダン:名前を変えたら、確かに心構えが変わりました。再デビューするような気分にもなりました。メンバーたちと最初からまた始めるという気持ちで、本当に頑張ろうという話をたくさんしました。ムジン:最初は不安もありました。大きく変わるというよりは、KINGDOMという名前の前にTheが付くだけなので、「有意義な変化だろうか」と悩んだこともあります。でも、グループ名が変わると同時に、コンセプトやスタイルもすべて変わったので、再デビューするような感覚もあって、うまく合致したと思います。ルイ:最初は僕たちもKINGDOMという名前を守ろうとしたんですけど、第2章を始めるので、心構えも新たにしようという意見でまとまりました。もっと(more)という意味を関連づけて、「The KingDom、もっと愛されよう」という良い意味も見つけました(笑)。―― 音楽的にはどのような変化がありましたか?ダン:これまではシネマティックなサウンドをたくさん使って、壮大な音楽という特徴がありました。メンバーたちの王国ごとに持っている特性を音楽で表現しました。今回はもう少し聴きやすいトレンディな音楽を準備しました。また、これまではメンバーたちがコンセプチュアルな部分を活かすために演技をして、厳かな雰囲気も見せましたが、これからはそれぞれのやり方でラップや歌をしながら自分の色を探しているように思います。―― 7つの国から来た7人の王というコンセプトを今後どのように見せてくれるのか、すごく気になります。ルイ:僕たちがデビューする前から、すでにどのようなストーリーへ繋がっていくのかが構想されていました。ファンや一般の方々はこれを知らないので気になると思いますが、本当にものすごいスケールですべてのチャプターが満たされているので、楽しみにしていてください。―― 「Flip that Coin」の活動を見ると、確かに変わった部分が見えました。ジャハン:まず、音楽番組の待ち時間に王の衣装を着ていないところが良かったです。これまでは衣装も派手で、ダンサーも一緒にいたので目立ちましたが、今は楽屋の風景に溶け込めるのが嬉しいです(笑)。アイバン:歌やダンスのスタイルも、最初のチャプターと比べると確かに変わったので、メンバーもレコーディングしながらとても楽しかったです。チームの雰囲気も一段とよくなった気がして、毎日が幸せです。フォン:今回のカムバックは、さらにしっかり準備して完璧な姿をお見せしたかったのですが、スケジュールが前倒しになって、少し急いで準備した感があり、最初は不安でした。でも、メンバー全員が一生懸命にやったので、最初の番組から素晴らしいステージをお見せすることができたので、とても誇りに思っています。―― メンバーたちは何よりもステージ衣装の変化を大きく感じたと聞きましたが、そうですか?ムジン:一番大きいのは、僕たちを見る視線が確実に変わったことですね(笑)。ダン:そうですね、ファンの皆さんも気に入ってくれて、周りの知人からも「かっこいい」とたくさん言われました。アイバン:リアルタイムでつけられるコメントの反応もすごく変わりました(笑)。ルイ:「だいぶ変わったね。だからKINGDOMからThe KingDomになったんだ」と納得する人もいるくらいですからね(笑)。―― デビュー4年目ですが、デビュー前と今を比べると、いろいろなことが変わりましたよね?ムジン:心構えが確かに変わりました。以前はすべてが新しく、初めてなので、一喜一憂するところがあったんですけど、感情の消費が大きかったです。疲れやすく、活動を終えるとバーンアウト(燃え尽き症候群)がやってきました。カムバックも一生懸命に準備して、3年間継続してステージに立っていたら、今は以前より感情をコントロールする能力が少し上がったように思います。ルイ:僕も似たような感情を抱きました。デビュー前は1つのことにハマってしまうと、すごくストレスを受けました。それが本当に大変だったんですけど、今はメンバーと一緒により良い思い出を積み重ね、後悔せずに楽しみたいという気持ちが強くなって、心構えが変わりました。―― シネマティックドル(シネマティック+アイドル)というニックネームにぴったりの歩みを見せてきましたが、今後新たに得たいニックネームはありますか?アーサー:第1章の時に目立つコンセプトで、ファンタジードル、シネマティックドルというありがたいニックネームをいただいて光栄でした。大きな変化はありましたが、第2章も僕たちのカラーや世界観の大きな枠組みから外れることはないと思います。だから、シネマティックドルという修飾語と共に、素敵な姿を着実に見せていきたいです。―― 最初のチャプターがThe KingDomのイントロだったので、これから本格的に見せる姿が楽しみですね。ダン:今までは「History of Kingdom」というチャプターの名前の通り、グループの歴史と世界観がどのように繋がるのかをお見せしました。ファンとの約束を守るために、7つのコンセプトをきちんと仕上げました。これからはThe Kingdomの新しい物語を始める時じゃないですか。The Kingdomのステージでしか見られないカラーがきっとあると思うので、これからも素敵なステージで応援に応えたいです。もっと愛していただけたら嬉しいです(笑)。
The KingDom、新たな出発に意気込みを明かす「授賞式のステージに立ちたい」
The KingDomのグラビアが公開された。The KingDomは最近、韓国のスター&スタイルマガジン「@star1」とグラビア撮影およびインタビューを行った。彼らは、最初のチャプターの世界観からより一層拡張された新しい姿で、人々の前に登場した。2番目のチャプターの始まりと共に、グループ名をThe KingDomに変更しただけに、新しい活動へのメンバーたちの覚悟と情熱が伝わってくる。新しいグループ名で再び活動を始めたが、まだ適応中だというThe KingDomは「グループ名を変えたからか、心構えも新しくなりましたし、再びデビューした気分になったりもします」とし「時々、『KINGDOM』と挨拶してしまいそうになり、焦ることもあります」と説明した。シネマティックサウンドを活用した壮大な音楽で、従来のアイドルとは異なる姿をアピールしただけに、今回のアルバムで一番大きな変化について訪ねるとメンバーたちは、「ステージ衣装の変化」を挙げ、「王様の衣装を着ないため、楽屋の風景とよく調和する気がします。何より僕たちを見る視線が変わりました。ファンも本当に喜んでくれますし、周りの知人たちもカッコいいと言ってくれます」と答え、笑いを誘った。The KingDomが今年必ず成し遂げたいことを尋ねると、メンバーたちは「デビュー3年目であるにもかかわらず、年末の音楽授賞式に出演したことがないです」とし「今年は必ず授賞式のステージに立ってみたいです」と意気込んだ。彼らのインタビューとグラビアは「@star1」6月号に掲載される。
EXO チェン&シウミンも出演決定!日本で開催の「DREAM CONCERT」第2弾ラインナップ公開
これから世界中で開催される「DREAM CONCERT WORLD」のスタートを切る、記念すべき初公演となる「DREAM CONCERT WORLD IN JAPAN 2024」の第2弾出演アーティストラインナップが公開。レジェンドアーティストや、これからブレイク必至の新人アーティストなど多彩なラインナップとなっている。ラインナップにはEXOのチェン、シウミンをはじめ、チェ・スホ、ハ・ソンウン、JD1(ジョン・ドンウォン)、K4、NOMAD、RESCENE、The KingDom、TRENDZが名を連ねた。先に公開された第1弾ラインナップにはBADVILLAIN、DAY6、EPEX、KISS OF LIFE、NCT WISH、NewJeans、NEXZ、ONEW(SHINeeのオンユ)、tripleS、TWSが公開され、熱い反響を呼んでいる。「DREAM CONCERT WORLD IN JAPAN 2024」には、韓国を代表する大手芸能プロダクションであるHYBE、JYPエンターテインメント、SMエンターテインメントに所属するアーティストはもちろん、レジェンドアーティストや様々なジャンルのミュージシャン、多彩な個性を持つ次世代K-POPアーティストまでが参加し、これまで以上に強烈で素晴らしいステージを届ける。「DREAM CONCERT WORLD」はこれまでのDNAを受け継いで全世界に向けた、いわゆるグローバルドリームコンサートの形態に生まれ変わる。総括プロデューサーと演出は韓国音楽界の巨匠オ・ジュンソン監督(Forest Media代表)が務め、日本、アメリカ、ヨーロッパ各国、香港、タイ、ベトナム、オーストラリア、マレーシア、メキシコ、ブラジル、アルゼンチンなど世界各地で開催していく。過去最高のラインナップで注目される「DREAM CONCERT WORLD IN JAPAN 2024」は、近日中にMCを含む追加ラインナップが発表される予定だ。チケット情報は明日(21日)、公式サイトを通じて発表される。※本公演は主催者より延期が発表されました。 ■公演概要「DREAM CONCERT WORLD IN JAPAN 2024」【日程】2024年8月10日(土)、11日(日)【会場】ベルーナドーム(西武ドーム)※追加出演アーティスト、MC、開演時間、チケット券種、価格、受付開始日などは今後のリリースおよび公式サイトにて発表いたします。【主催】Forest Media Inc、社団法人韓国芸能制作者協会、京郷新聞社、株式会社Forest Japan■関連リンク「DREAM CONCERT WORLD IN JAPAN 2024」公式サイト
【PHOTO】The KingDom ルイ、始球式に登場…真剣な表情
2日午後、ソウル高尺(コチョク)スカイドームにて「2024 新韓SOL BANK KBOリーグ」キウムヒーローズ対SSGランダースの試合が行われ、The KingDomのルイが始球式に参加した。・The KingDom、タイトル曲「Flip that Coin」MV公開カリスマ性溢れる強烈な雰囲気・KINGDOM、グループ名を「The KingDom」へ変更4月30日のカムバックから適用
【PHOTO】tripleS&UP10TION イ・ドンヨルら、5/22放送の「SHOW CHAMPION」に出演
22日午後、京畿道(キョンギド)高陽(コヤン)市MBCドリームセンターでMBC MUSIC「SHOW CHAMPION」の生放送が行われた。この日の放送には、1位を獲得したZEROBASEONEの他に、tripleS、UP10TIONのイ・ドンヨル(シャオ)、FANTASY BOYS、The KingDom、IMFACT出身のパク・ジェオプ、WHIB、DXMON、82MAJOR、ASC2NT、LEO、We;Naらが出演した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・K-POP女性グループ最多の24人!tripleS、完全体で日本デビュー「生まれ育った場所で活動できて幸せ」・UP10TION イ・ドンヨル、ついにソロデビュー!グループ活動との違い&大胆な衣装を選んだ理由を語る
【PHOTO】tripleS&UP10TION イ・ドンヨルら、5/21放送の「THE SHOW」に出演
21日午後、ソウル麻浦(マポ)区上岩洞(サンアムドン)SBSプリズムタワーでSBS MTV「THE SHOW」の生放送が行われた。この日の放送には1位を獲得したZEROBASEONEの他に、tripleS、UP10TIONのイ・ドンヨル(シャオ)、FANTASY BOYS、The KingDom、WHIB、IMFACT出身のパク・ジェオプ、E'LAST、NOWADAYS、82MAJOR、We;Na、キム・ホンナムらが出演した。・K-POP女性グループ最多の24人!tripleS、完全体で日本デビュー「生まれ育った場所で活動できて幸せ」・UP10TION イ・ドンヨル、ついにソロデビュー!グループ活動との違い&大胆な衣装を選んだ理由を語る
【PHOTO】aespaのWINTER、tripleSら「ミュージックバンク」収録のため放送局へ
17日午前、aespaのWINTER、tripleS、YOUNITE、The KingDom、TIOT、NOWADAYS、E'LAST、TOZ、DXMON、82MAJOR、ASC2NT、EASTSHINE、We;Na、ユ・ダヨンらが、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区汝矣島(ヨイド)KBS新館で行われる「ミュージックバンク」のリハーサルに参加するため、放送局へ向かった。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・Mnetが「M COUNTDOWN」収録中の火災にコメントaespaも心境告白負傷者がいなくてよかった・YOUNITE、タイトル曲「GEEKIN」MVを公開自由な魅力が際立つヒップホップナンバーでカムバック