ソンミ
記事一覧
ATEEZからMAMAMOOまで豪華アーティスト集結!「KCON:TACT 3」最終ラインナップを公開
最大規模のオンラインKカルチャーフェスティバル「KCON:TACT 3」が、3次ラインナップを確定した。韓国国内外で熱い人気を集めているアーティストたちが名を連ね、「KCON:TACT 3」に対する期待が高まっている。これまで「KCON:TACT 3」は、2度のラインナップ発表で熱い関心を集めてきた。1次ラインナップとしてENHYPEN、EVERGLOW、Wanna One出身のハ・ソンウン、iKON、ITZY、OH MY GIRL、THE BOYZ、X1出身のチョ・スンヨン(WOODZ)を、2次ラインナップにはA.C.E、BTOB、DREAMCATCHER、Jessi、JO1、Stray Kids、TOMORROW X TOGETHERの出演を発表した。続いて、トップソロアーティストのキム・ヒョナ、Wanna One出身のカン・ダニエル、元Wonder Girlsのソンミから、人気アイドルのAB6IX、ATEEZ、UP10TIONのイ・ジニョク、LOONA(今月の少女)、MAMAMOO、SF9、そしてスーパールーキーグループのP1Harmony、TOOまで多彩なアーティストラインナップを発表し、最終ラインナップを公開した。発売するアルバムはメンバーが作詞・作曲・プロデュースするのはもちろん、パワフルなステージとパフォーマンス・ディレクティングなど、アルバム制作全般に参加し完成型アーティストとして注目を集めているAB6IXが「KCON:TACT 3」で世界中のファンに出会う。グローバルで注目を集めているアーティストのATEEZもラインナップに名を連ねた。ATEEZは、2020 MAMAで「ディスカバリー・オブ・ザ・イヤー」「ワールドワイド・ファンズチョイス」で2冠を達成し、アメリカのペーパーマガジンではK-POPで最も成功的に浮上する主役の1組に挙げられている。また、日本で発売した初のミニアルバムはオリコンデイリーアルバムランキング1位を記録し、韓国国内外のアイドルとしての地位を固めている。キム・ヒョナも「KCON:TACT 3」の最終ラインナップに名を連ねた。彼女は、最近発売した7枚目のミニアルバム「I'm Not Cool 」でiTunesワールドワイドアルバムチャートトップ、中国最大音楽プラットホームのQQミュージックで高いアルバム販売量に加えてトリプルゴールド認定に続き、ダブルプラチナバッジ達成までも記録した。キム・ヒョナの歌やダンスはもちろん、スタイルに至るまですべてグローバルアイコンに数えられ、世界中で愛されている。ソロアーティストとして特別な存在感を確立しているWanna One出身のカン・ダニエルも「KCON:TACT 3」で見ることができる。最近、彼が発売したデジタルシングル「PARANOIA」は世界10地域でiTunesチャート1位を記録しており、ミュージックビデオはYouTube再生回数が2000万回を突破し、グローバルな人気を証明している。繊細な表現力を誇るUP10TIONのイ・ジニョクも「KCON:TACT 3」のステージを飾る。イ・ジニョクは初のソロアルバム「S.O.L」のタイトル曲「I Like That」で予想できない反転な魅力で注目を集めた。続いてミニアルバム「Splash!」のタイトル曲「Bedlam」でパワフルなパフォーマンスを披露し、今年上半期にソロ活動へのカムバックを予告して期待を高めている、グローバル強者として浮上しているLOONA(今月の少女)は、北米全域でラジオチャンネルの人気曲を集計・発表するメディアベーストップ40に3週連続でチャート入りし、アメリカのラジオ市場の歴史を塗り替えている主役だ。米経済専門誌「フォーブス」も絶賛したLOONA(今月の少女)と「KCON:TACT 3」の出会いに期待が集まっている。実力派グループ信じて聴けるママムことMAMAMOOも合流する。MAMAMOOは、2020年に発売したミニアルバム「TRAVEL」で初動販売数として自己最高記録を更新し、発売直後に世界29地域のiTunesトップアルバムチャート、ワールドワイドiTunesアルバムチャートで1位になった。最近では日本テレビ「スッキリ」にも出演し、K-POPガールズグループの地位を確立している。アメリカのタイム誌が選定した2021年注目すべきK-POPルーキーに名を連ねたP1Harmonyも「KCON:TACT 3」のラインナップに名を連ねた。2020年10月にデビューしたP1Harmonyは、デビュー活動と同時に世界1位のミュージックプラットフォーム「Spotify」の新人アーティストプログラムレイダー・コリアの11月のアーティストに選ばれ、韓国国内とグローバル全域で注目を集めた。アルバム活動だけでなく、ドラマやバラエティなど多方面で活躍している人気アイドルSF9も出演が決まった。SF9は「Fanfare」でデビューして以来、「Easy Love」「MAMMA MIA」「Good Guy」などで成長を続けるアーティストとしての見本を示している。また、レコード販売量とグローバルファンダムを着実に上昇させ、多彩な魅力を見せている。元Wonder Girlsのソンミも「KCON:TACT 3」を通じて世界中のファンに会う。ソンミは、魅惑的なボイスと独歩的なパフォーマンスで「Gashina」「Siren」「Noir」「pporappippam」など様々なジャンルのヒット曲を披露し、ソンミというジャンルを新しく描いており、人気を集めている。また、海外からの熱い人気で成功的なワールドツアーを終え、最近は新曲「TAIL」で破格的な変身を披露している。最後にデビュー1周年を控えているTOOは、2枚目のミニアルバム「Running TOOgether」で初動販売数、グローバルアルバムチャート、ミュージックビデオの再生数などの自己記録を更新し、ステージで披露するパワフルなカル群舞(体を曲げる角度から指先まで完璧な刃物のように合わせるダンス)で注目を集め、歌謡界の人気新鋭として浮上している。「KCON:TACT 3」の制作陣は「トップのソロアーティストから大人気アイドル、スーパールーキーグループなど、K-POPの現在と未来を率いる個性あふれる26組のアーティストたちのステージが9日間続く予定だ」とし「『KCON:TACT 3』は、華やかなアーティストラインナップと共に、CJ ENMの技術が集約された代替不可能なオンラインKカルチャーフェスティバルになる予定なので、多くの期待を寄せてほしい」とコメントした。3月20日(土)から28日(日)まで行われる「KCON:TACT 3」は、アメリカ、日本、タイ、フランスなどKCONの開催場所をAR技術で実現し、K-POPアーティストと一緒にワールドツアーに行くというコンセプトで、K-POPの現在と未来を披露する予定だ。これまでのKCONを通じて立証された地域別の人気要素とファンの特性にもとづいた地域特化型コンテンツが新設され、アーティストとファンのオフライン臨場感を最大化できるよう、Mnetならではの個性的な演出力を活かしたコンサートステージも披露する計画だ。ファンがアーティストと一緒にデジタルコンテンツに参加するなど、ファンとのコミュニケーションが特に強化されるものとして期待が集まっている。日本のファンは、YouTubeのKCON Official(www.youtube.com/kcon)と、Mnet K-POP(www.youtube.com/mnet)チャンネルおよびオンライン配信動画サービス「PIA LIVE STREAM」を通じて参加する事ができる。すべての視聴チケットは3月2日(火)から発売予定だ。(※「PIA LIVE STREAM」での視聴はチケットぴあにて発売される)。■関連サイトKCON公式ホームページ: http://kconofficial.com
【PHOTO】元Wonder Girls ソンミ「2時脱出Cultwo Show」の収録に参加(動画あり)
25日午後、元Wonder Girlsのソンミがソウル市陽川(ヤンチョン)区SBS木洞(モクトン)放送センターで行われたSBSパワーFM「2時脱出 Cultwo Show」の収録に参加した。ソンミは今月23日、ニューアルバム「TAIL」をリリースした。・元Wonder Girls ソンミ、新曲「TAIL」MVを公開ソロクイーンの帰還・元Wonder Girls ソンミ、新曲「TAIL」を本日リリースこれまでの曲とは全く違う雰囲気
元Wonder Girls ソンミ、新曲「TAIL」MVを公開…ソロクイーンの帰還
元Wonder Girlsのソンミが大胆なイメージチェンジを果たし、ソロクイーンの帰還を知らせた。ソンミは23日午後6時、各音楽配信サイトを通じて新しいデジタルシングル「TAIL」全曲の音源とタイトル曲「TAIL」のミュージックビデオを公開した。昨年6月に発売した「紫色の夜(pporappippam)」以来、8ヶ月ぶりにカムバックした彼女は魅惑的なキャットウーマンになり、もう一度イメージチェンジを試みた。「TAIL」には、彼女が作詞・作曲に参加したタイトル曲「TAIL」と「What The Flower」の2曲が収録され、ジャンルの異なる2曲を通じて彼女の多彩な魅力を披露した。タイトル曲「TAIL」は、繊細かつ俊敏な猫の特性を、積極的で本能的な女性の愛になぞらえて表現した楽曲で、「紫色の夜」「Siren」「LALALY」などでタッグを組んだヒットメーカーの作曲家FRANTSと共同で作曲した。強烈なサウンドの上に、ギターリストYOUNGのユニークなギターリフを加えたこの曲は、独特なリズム感とキャッチーなメロディー、猫を連想させるサウンドが特徴で、彼女の強烈なパフォーマンスと相乗効果を発揮した。「TAIL」の振り付けはビヨンセとジェニファー・ロペスの振付師として活動するJanelle Ginestraの作品で、猫を連想させる大胆かつ細やかな動作とユニークな構成で、起承転結のあるパフォーマンスを披露し、視線を釘付けにする。また、一緒に公開されたミュージックビデオには、映画の中の「キャットウーマン」をオマージュして多様に変身する彼女の姿が映っており、ダンサーたちと共にした強烈なパフォーマンスが印象的だ。このようにアルバムごとに挑戦を繰り返す彼女は、今回の新曲も大胆な試みで自身だけの魅力を余すところなくアピールした。ソンミは昨日行われたファンショーケースでファンと交流した。
元Wonder Girls ソンミ、新曲「TAIL」を本日リリース“これまでの曲とは全く違う雰囲気”
元Wonder Girlsのソンミが8ヶ月ぶりにカムバックする感想を伝えた。ソンミは23日午後、オンライン生中継を通じて新しいデジタルシングル「TAIL」の発売を記念するマスコミ向けショーケースを行った。彼女は昨年6月にリリースした「紫色の夜(pporappippam)」以降、約8ヶ月ぶりに発売する新曲「TAIL」でカムバックを知らせた。ソンミは「『紫色の夜』の活動を終えて、すぐに『When We Disco』のコラボステージを披露し、『走る仲 ~Running girls~』というバラエティ番組にも出演しました。『シングアゲイン』でジュニア審査委員として活躍しているうちに、また音楽活動に戻ってきました」と近況を伝えた。ソンミの新曲「TAIL」は、繊細かつ俊敏な猫の特性を、積極的で本能的で堂々とした女性の愛になぞらえて表現した楽曲だ。彼女は新曲「TAIL」について、「『紫色の夜』とは全く異なる楽曲で、これまで私が歌った曲とも全く異なる楽曲です。どんな反応が寄せられるのか心配でわくわくしています」と感想を語った。ソンミのニューアルバム「TAIL」は同日の午後6時、各音楽配信サイトを通じて公開される。
【PHOTO】元Wonder Girls ソンミ、ニューアルバム「TAIL」発売記念ショーケースを開催
元Wonder Girlsのソンミが23日午後、ニューアルバム「TAIL」の発売を記念してオンラインショーケースを開催した。「TAIL」は昨年6月にリリースした「紫色の夜(pporappippam)」以降、約8ヶ月ぶりとなるアルバムだ。前回のアルバムに続き、今回のも全曲の作詞&共同作曲に参加したソンミは、自身ならではの音楽的なカラーを披露していく。・明日カムバック元Wonder Girls ソンミ、新曲「TAIL」MV予告映像を公開華やかなビジュアル・元Wonder Girls ソンミ、メッセージ性溢れるグラビアを公開春を感じさせる華やかなビジュアル
“明日カムバック”元Wonder Girls ソンミ、新曲「TAIL」MV予告映像を公開…華やかなビジュアル
元Wonder Girlsのソンミが新曲のミュージックビデオの予告映像を公開し、話題になっている。ソンミは22日、公式SNSを通じて新曲「TAIL」ミュージックビデオの予告映像を公開した。公開された映像でソンミは、頭を抱えて苦しむ姿を見せた。それから見知らぬ空間で目を覚ましたソンミは、先の雰囲気とは違り、堂々とした姿で意外な魅力を披露し、23日に公開されるミュージックビデオのフルバージョンへの関心を高めた。特にソンミは、ロープにぶら下がって空中でダンスを披露する姿で視線を奪った。彼女は短いがインパクトのあるシーンと強烈な色、華やかなビジュアルでカムバックの雰囲気を盛り上げた。ソンミは10日、ニューアルバム「TAIL」のカムバックコンテンツを公開した。その後、トラックリスト、コンセプトフォト、コンセプトビデオなど多彩なコンテンツを順を追って公開し、カムバックに拍車をかけた。19日にはアルバムのトラックスポイラー(ネタバレ)ビデオを通して新曲の一部を公開し、ファンの期待を高めた。今回のアルバム「TAIL」は昨年6月にリリースした「紫色の夜(pporappippam)」以降、約8ヶ月ぶりとなる。ソンミがニューアルバム「TAIL」を通じてどのようなコンセプトとパフォーマンスを披露するのか、大衆の関心が高まっている。前回のアルバムに続き、今回のアルバム「TAIL」も、全曲の作詞&共同作曲に参加したソンミは、自身ならではの音楽的なカラーでリスナーと交流していく予定だ。毎回のように目を釘付けにするステージで愛されてきたソンミがニューアルバム「TAIL」を通じてどんなコンセプトとパフォーマンスを見せてくれるだろうか、関心が高まっている。名実共にソロクイーンになった彼女は「Gashina」「主人公(Heroine)」「Siren」の3部作が連続ヒットし、優れた音楽性を持ったアーティストとして着実に活動している。大胆なパフォーマンスと圧倒的なステージ、明確なコンセプトでリスナーの心を鷲掴みにした彼女は、自身ならではのアイデンティティを収めたソンミ流のポップで活躍している。ソンミは23日午後6時、各音楽配信サイトを通じてニューアルバム「TAIL」を発売する。
元Wonder Girls ソンミ、メッセージ性溢れるグラビアを公開…春を感じさせる華やかなビジュアル
元Wonder Girlsのソンミが清純さが際立つコンセプトのグラビアを公開した。最近、ソンミは2021春夏シーズンのファッショングラビアを公開した。公開された写真でソンミは多彩なバッグを合わせたスタイリングを披露し、注目を集めた。今回のグラビアは「ニューノーマルな時代に伝える新しい希望と楽しさ」というコンセプトのもとで行われた。自然から感じられる前向きなエネルギー、癒やしの力を通じて心の平穏、希望のメッセージを表現した。彼女は「A NEW HOPE」というテーマのもと、自然と空を背景に日常の休息、幸せを表現した。特にワンピースのスタイリングで華やかなビジュアルを披露した。「HOLIDAY GROOVE」というテーマではサマーホリデーのルックにぴったりなアイテムを活かし、若い世代のホリデースタイルを見せた。彼女は事務所移籍後「Gashina」「主人公(Heroine)」「Siren」の3部作が連続ヒットし、ソロクイーンとなった。堂々としたパフォーマンスで魅せる圧倒的なステージ、明確なコンセプトでリスナーの心を鷲掴みにした彼女は、自身ならではのアイデンティティを収めたソンミ流のポップで活躍している。昨年「紫色の夜(pporappippam)」を通じて魅力溢れる姿を再び披露した彼女は、JYPエンターテインメントのパク・ジニョン代表(J.Y. Park)とのデュエット曲「When We Disco」など、多様な活動を展開した。ソンミは2月末の発売を目標にカムバックを準備中だ。
元Wonder Girls ソンミ、セクシーすぎる全身タイツ姿も…新曲「TAIL」コンセプトイメージ&ビデオを公開
元Wonder Girlsのソンミがニューアルバムのコンセプトイメージを公開した。本日(18日)、ソンミは公式SNSを通じてニューアルバム「TAIL」」のコンセプトイメージとコンセプトビデオを公開した。公開されたコンセプトイメージでソンミは、強烈なレットカラーのワンピースにレザーの手袋をマッチし、まるで映画の中のキャットウーマンを連想させた。ソンミは特有の強烈な眼差しと独歩的なオーラで一気に視線を圧倒した。また、別のフォトでソンミは、ネコのお面とマスクレース網の仮面をつけ、神秘的で夢幻的な雰囲気を醸し出した。特にソンミは、ボディラインがそのまま見える全身タイツを着て、猫のようなクールな魅力を披露した。ソンミは猫を連想させるポーズと表情でファンを魅了し、新曲への期待を高めている。同日、一緒に公開されたコンセプトビデオは「しっぽを振る」というソンミのナレーションとともに、ソンミと黒猫の画像が交差され、ファンの好奇心を刺激した。続いて、ソンミはコンセプトビデオを通じて「do not hide. express yourself」という積極的で堂々としたメッセージも伝えた。これに先立ちソンミは15日、ニューアルバム「TAIL」のトラックリストを公開した。続いて17日には、収録曲「What The Flower」のコンセプトイメージを通じて、型破りなビジュアルを公開し、話題となった。今回のアルバムは昨年6月にリリースした「紫色の夜(pporappippam)」以降、約8ヶ月ぶりとなる。ソンミがニューアルバム「TAIL」を通じてどのようなコンセプトとパフォーマンスを披露するのか、大衆の関心が高まっている。前回のアルバムに続き、今回のアルバム「TAIL」も、全曲の作詞&共同作曲に参加したソンミは、自身ならではの音楽的なカラーでリスナーと交流していく予定だ。名実共にソロクイーンとして地位を固めたソンミは「Gashina」「主人公(Heroine)」「Siren」で連続ヒットに成功し、独創的な音楽性を兼ね備えたアーティストとして活動している。圧倒的なステージパフォーマンスとコンセプトで人々の心を掴んだ彼女は、自身ならではのアイデンティティをしっかりと盛り込んだソンミポップで愛されている。ソンミは23日の午後6時、各音楽配信サイトを通じてニューアルバム「TAIL」を発売する。・元Wonder Girls ソンミ、魅惑的なメイク&薔薇のタトゥーでセクシーな雰囲気写真に絶賛の声・元Wonder Girls ソンミ、ニューアルバム「TAIL」のトラックリストを公開作詞・作曲にも参加
元Wonder Girls ソンミ、ニューアルバムの収録曲「What The Flower」コンセプトフォトを公開
元Wonder Girlsのソンミが新曲「What The Flower」のコンセプトフォトを公開した。本日(17日)、公式SNSを通じて公開されたコンセプトフォトでソンミは強烈な眼差しでカメラを見つめている。特に赤い花で飾られたテーブルの上に腰をかけ、空に向かって弓を射るポーズをとっている。もう1枚のコンセプトフォトでは、ブルーカラーのヘアスタイルで神話の中の女神を連想させるビジュアルを誇った。彼女は、強烈なレッドカラーが目立つ「What The Flower」のコンセプトフォトを通じて堂々としたカリスマ性をアピール、新曲に対する好奇心を高めた。先立ってソンミは15日、ニューアルバム「TAIL」のトラックリストを公開、カムバックに対する熱気を盛り上げた。コンセプトフォトが公開された収録曲「What The Flower」はCrush、少女時代のテヨンなどと一緒に作業しながら洗練されたサウンドの曲を披露する作曲家のホン・ソジンとソンミがコラボした曲で、期待を高めている。今回のアルバムは昨年6月に発売した「pporappippam」以来、約8ヶ月ぶりとなるカムバックで、彼女がニ「TAIL」でどんなコンセプトとパフォーマンスを披露するのか、注目が集まっている。ニューアルバム「TAIL」は今月23日の午後6時、各種音源サイトを通じて発売される。
元Wonder Girls ソンミ、魅惑的なメイク&薔薇のタトゥーでセクシーな雰囲気…写真に絶賛の声
元Wonder Girlsのソンミが魅惑的な表情を見せた。16日、ソンミは自身のInstagramに、猫、バラなどの絵文字とともに1枚の写真を掲載した。写真でソンミは、完璧なステージメイクを終えた状態だ。濃い赤リップ、両頬に飾ったビーズ、腕のバラのタトゥーなどでセクシーな魅力を漂わせた。また、ふんわりとしたヘアスタイルと猫のようなアイメイクを披露し、ファンたちは「ヴァンパイアみたい」「さすがクイーン」「スタイリングが素敵」などのコメントを残した。ソンミは23日、ニューアルバム「TAIL」を発売する。今回のアルバムには、作曲家のFRANTSとタッグを組んだタイトル曲「TAIL」と収録曲「What The Flower」が収録される。
元Wonder Girls ソンミ、ニューアルバム「TAIL」のトラックリストを公開…作詞・作曲にも参加
元Wonder Girlsのソンミがトラックリストを公開し、カムバックへの期待を高めた。ソンミの所属事務所であるABYSS COMPANYは本日(15日)、公式SNSを通じてトラックリストのイメージを公開した。イメージの中にはスティレットヒールを中心に、床に散らばっている赤色の花が強烈な雰囲気を演出している。トラックリストによると、ニューアルバム「TAIL」はタイトル曲「TAIL」と収録曲「What The Flower」で構成されている。ソンミは今回のアルバムに収録される2曲の作詞&共同作曲に参加して、自身ならではの音楽的感性を盛り込む。タイトル曲「TAIL」は「Siren」「LALALAY」「紫色の夜(pporappippam)」で息を合わせた作曲家のFRANTSとタッグを組んだ楽曲だ。収録曲「What The Flower」は、強烈なタイトルで目を引く。共同作曲にはCRUSH、少女時代のテヨンなどと作業し、洗練したサウンドを披露した作曲家のホン・ソジンが名をあげた。ソンミは昨年6月にリリースした「紫色の夜」以来、約8ヶ月ぶりにカムバックする。名実共にソロクイーンとして地位を固めたソンミは、「Gashina」「主人公(Heroine)」「Siren」で連続ヒットに成功し、独創的な音楽性を兼ね備えたアーティストとして活動している。圧倒的なステージパフォーマンスと掌握力、確実なコンセプトで人々の心を掴んだ彼女は、自身ならではのアイデンティティをしっかりと盛り込んだソンミポップで愛されている。ソンミは23日の午後6時、各音楽配信サイトを通じてニューアルバム「TAIL」を発売する。
元Wonder Girls ソンミ、2月23日にカムバック決定!デビュー14周年を記念して直筆手紙を公開
元Wonder Girlsのソンミが新曲でカムバックする。所属事務所のABYSS COMPANYは10日、公式SNSチャンネルを通じてソンミのデビュー14周年記念コンテンツとともに、カムバック予告イメージを公開した。この日公開されたコンテンツにはソンミの溌剌とした魅力を収めた4枚の写真と、長い間応援してくれたファンに向けたソンミの自筆の手紙が収められている。ソンミは「この14年間、変わらず応援してくれた皆さんがいてこそ、今の私がいます。常にそうだったように、いつも私の全ての理由になってくれてありがとう。今年もたくさん愛します。ミネヤ(ソンミのファン)! ミヤネ&ワンダフル(Wonder Girls のファン)のソンミより」と気持ちを伝えた。ソンミのカムバック日と新曲のカムバック予告イメージもベールを脱いだ。強烈なレッドカラーで通雨木を集めている今回のカムバック予告イメージには、「2021.02.23.6PM KST」と書かれている。先立ってソンミは、2月末のカムバックを目標に準備中だと明かしていた。今回のカムバックは昨年6月にリリースした「紫色の夜(pporappippam)」以降、約8ヶ月ぶりとなる。ソンミは、「Gashina」「主人公(Heroine)」「Siren」で連続ヒットに成功し、ソロクイーンとして地位を固めた。圧倒的なステージパフォーマンスと掌握力、確実なコンセプトで人々の心を掴んだソンミは、自身ならではのアイデンティティをしっかりと盛り込んだソンミポップで独自の活動を続けている。