Kstyle
Kstyle 13th

iKON

記事一覧

  • iKON、ニューアルバム「NEW KIDS:CONTINUE –KR EDITION-」本日18時デジタルリリース決定!

    iKON、ニューアルバム「NEW KIDS:CONTINUE –KR EDITION-」本日18時デジタルリリース決定!

    2017年、海外アーティスト本国デビューから史上最速となる1年9ヶ月での「iKON JAPAN DOME TOUR 2017」を開催するなど、2017年は1年間で全国10都市35公演47万人超を動員したiKON。2018年に入ってからは新曲「LOVE SCENARIO」が本国でロングランヒットを記録。主要音楽配信サイトMelOnのデイリーランキングでは42日間連続で1位を獲得。さらに5週連続週間ランキング1位をキープし、BIGBANGが2008年に発売した「LAST FAREWELL」の8週間、「HARU HARU」の7週間連続1位獲得以来、ボーイズグループとしては10年ぶりとなる最長期間の1位を記録。8月からは2年連続となるドーム公演を含む全国5都市17公演で20.6万人超を動員する「iKON JAPAN TOUR 2018」の開催も決定。そんなiKONが8月2日(木)18時、iTunes / Apple Musicでミニアルバム「NEW KIDS : CONTINUE –KR EDITION-」をデジタルリリースすることが決定した。今作は2017年の「NEW KIDS : BEGIN」、今年1月の「RETURN」に続く3部作の完結編。すでに公開されているティザー動画ではタイトル曲「KILLING ME」の切ないメロディラインの一部を聴くことができたが、新たに公開された動画では中毒性のあるビートに合わせてスリル感あふれるダンスパフォーマンスを披露し注目を集めている。「LOVE SCENARIO」の大ヒットから始まった2018年、後半戦は今作のタイトル曲「KILLING ME」がどれだけのヒットを記録するのか楽しみだ。さらに約3年ぶりとなるファンミーティング「iKON FAN MEETING 2018」の開催も発表されるなど、精力的な彼らの活動に注目してもらいたい。■配信情報「NEW KIDS : CONTINUE –KR EDITION-」2018年8月2日(木)デジタルリリース1.KILLING ME -KR Ver.-2.FREEDOM -KR Ver.-3.ONLY YOU -KR Ver.-4.COCKTAIL -KR Ver.-5.JUST FOR YOU -KR Ver.-○各サイトリンク:https://avex.lnk.to/ikonnewkidscontinue※8/2(木)18時以降からダウンロード可能■関連サイトiKONIC JAPAN OFFICIAL HOME PAGE:https://ikon.fc.avex.jp/

    KstyleNews
  • 【PHOTO】iKON「2018 KOREA MUSIC FESTIVAL」でステージ披露…目が離せないパフォーマンス

    【PHOTO】iKON「2018 KOREA MUSIC FESTIVAL」でステージ披露…目が離せないパフォーマンス

    1日午後、iKONがソウル高尺(コチョク)スカイドームで開かれた「2018 KOREA MUSIC FESTIVAL」でステージを披露している。・SHINee&TWICE&Wanna Oneら豪華出演!「2018 KOREA MUSIC FESTIVAL」開催決定!・iKON、新曲「KILLING ME」コメンタリー映像公開これがタイトル曲だと感じた(動画あり)

    OSEN
  • iKON、新曲「KILLING ME」コメンタリー映像公開…“これがタイトル曲だと感じた”(動画あり)

    iKON、新曲「KILLING ME」コメンタリー映像公開…“これがタイトル曲だと感じた”(動画あり)

    iKONが新曲「KILLING ME」に対して直接説明し、カムバックを待っているファンたちの心をときめかせた。iKONは1日、NAVERのライブ映像配信アプリ「V」を通じて、メンバーたちが直接曲について紹介するコメンタリー映像を公開した。映像には、本日(2日)発売するニューミニアルバム「NEW KIDS:CONTINUE」のタイトル曲「KILLING ME」を準備するiKONの率直な話が盛り込まれている。iKONのメンバーたちは「KILLING ME」と関連して「タイトル曲になるという感じがした。タイトル名を見てびっくりし、曲を聴いてもう一度驚いた。強いという感じを与えるかもしれないが、明確なコンセプトがある感じがして良い」と口をそろえた。特にチャヌは「聴けば聴くほど『死にそう』という歌詞とメロディーが記憶に残り続けた」と、一度聴いたら忘れられない中毒性の強い「KILLING ME」について説明した。BOBBYは「KILLING ME」で自身の歌詞ではなく、B.Iが書いた歌詞でラップパートを作業した。これに対してBOBBYは「他のメンバーが書いた歌詞でラップメイキング作業をするのが、新しい感じがした。歌詞がよかった」と感想を伝えた。「KILLING ME」は、別れた後に感じる悲しくて寂しい感情を盛り込んだ曲だ。早くて強烈なビートに「死にそう」という曲のタイトルを、切ない情緒で表現した。今年上半期、歌謡界にブームを巻き起こした「恋をした」では見ることができなかったiKONの男性美と、変わったパフォーマンスを確認することができる曲だ。これに対してジナンは「『恋をした』とは違って、振り付けがポイントである曲だ」と伝えた。ユニョンは「リフレーンに歌詞がない。もっぱら振り付けだけで勝負しなければならないパートだ。その部分を重点的に見てほしい。呼吸がいい」と話した。「KILLING ME」のダンスを踊ってみるiKONのリアルな練習現場も、今回の映像を通じて公開された。iKONは高難度動作が続く振り付けに集中して、汗をかいた。ジナンは後半の振り付けでセンターを担当し、全体的なパフォーマンスをリードする。ジナンは「ダンスで僕が担当する部分が大きいので、責任感を感じている。手首をたくさん使う、新たに感じられるダンスが多い。新しい試みだから、期待している」と自信を示した。

    マイデイリー
  • “本日カムバック”iKON、新曲「KILLING ME」団体ポスター公開…強烈な眼差しとカリスマ性

    “本日カムバック”iKON、新曲「KILLING ME」団体ポスター公開…強烈な眼差しとカリスマ性

    iKONが1日、新曲「KILLING ME」の団体ポスターを公開した。ポスターの中でiKONのメンバーたちは、強烈ながらも真剣な眼差しで成熟した男性美と激しいカリスマ性を強調した。このポスターは本日(2日)、カムバックを控えて公開された最後の団体ポスターで、より一層注目を浴びた。iKONは本日、ニューミニアルバム「NEW KIDS:CONTINUE」を発売する。今回のアルバムは昨年5月にリリースした「NEW KIDS:BEGIN」と今年1月に発売した「RETURN」をつなぐ3部作の完結版だ。タイトル曲「KILLING ME」とサブタイトル曲「FREEDOM」をはじめ「ONLY YOU」「COCKTAIL」「JUST FOR YOU」など計5曲が収録される。「KILLING ME」は速いテンポの強烈ながらも悲しい曲で、何気なくしてしまった別れが、こんなに苦しいものとは思わなかったと告白する男の話が描かれている。別れた後、思わず口に出る「死にそう」という重くて短い言葉を通じて、苦しむ男心を描いている。

    10Asia
  • iKON、新曲「KILLING ME」振付練習映像をサプライズ公開…パワフル&キレキレのダンスに注目

    iKON、新曲「KILLING ME」振付練習映像をサプライズ公開…パワフル&キレキレのダンスに注目

    iKONがカムバックを前日に控え、昨日公開したミュージックビデオのダンス予告映像に続き、本日(1日)振り付け練習映像までサプライズ公開した。通常、振り付け練習映像は新曲のステージ後、ファンサービスのレベルで公開されるビハインドコンテンツだ。しかし、本日サプライズ公開された映像を通じて、iKONのタイトル曲「KILLING ME」のサビと全体的な雰囲気を垣間見ることができるほどのハイライトがベールを脱いだ。YGがこのように連日大胆なプロモーションを展開している背景には、音楽とパフォーマンスに対するiKONの根拠ある自信がある。本日午前10時、YG ENTERTAINMENTの公式ブログを通じて公開されたiKONの振り付け練習映像は、パワーあふれるキレキレのiKONのダンスが人々を感心させる。「死にそう。他人行儀に背を向けたのに、僕はなぜ寂しいんだろう」という切ない歌詞の後、すぐにダイナミックなリズムと共に展開されるパワフルなダンスへの変化が、雰囲気を圧倒する。デビュー以来初めてスリル感あふれるカル群舞(体を曲げる角度から指先まで完璧に合わせ、刃物のようにキレのあるダンス)に挑戦しているiKONは「今まで披露した振り付けの中で、歴代級のカル群舞といえる。聴き応えだけでなく、見応えも感じていただけるはずだ」とし、ファンの期待を高めた。連日思いがけない予告映像が先行公開され、iKONが披露するフル振り付けと曲全体に対するファンの期待が高まっている。8月2日に発売されるiKONのニューミニアルバム「NEW KIDS:CONTINUE」は、昨年5月の「NEW KIDS:BEGIN」と今年1月にリリースされた「RETURN」に続く3部作の完結版だ。iKONはカムバックだけではなく、8月18日午後5時、ソウルオリンピック公園・体操競技場で「iKON 2018 CONTINUE TOUR」のスタートを切って海外ツアーを開催し、全世界のファンたちに会う。

    OSEN
  • iKON、新曲「KILLING ME」ダンス予告映像を公開…迫力溢れるパフォーマンス

    iKON、新曲「KILLING ME」ダンス予告映像を公開…迫力溢れるパフォーマンス

    iKONが強烈なサウンドと振付が際立つタイトル曲「KILLING ME」のダンス予告映像をサプライズ公開した。これに先立ち、ベールを脱いだ予告映像で穏やかで切ないメロディがメインとなっているようにみえたが、本日公開された映像にはそれとは違う、強烈なサウンドやダンスが強調された。YG ENTERTAINMENTが本日(31日)午後2時、公式ブログを通じて公開した19秒ほどの短い映像の中には、暗い背景の中でiKONが中毒性のあるビートに合わせて強烈なダンスパフォーマンスを披露している。デビュー後初めてスリル感あふれるカル群舞(体を曲げる角度から指先まで完璧に合わせ、刃物のようにキレのあるダンス)に挑戦しているiKONは「今まで披露した振付の中で歴代級のカル群舞といえる。異なるスタイルの角が生きている。聴き応えだけではなく、見応えも感じていただけるはずだ」と強調した。思いがけない強烈なダンス予告映像が公開され、iKONが披露する振付のフルバージョンと全曲に対する期待は、ますます高まっている。「KILLING ME」が収録されるニューミニアルバム「NEW KIDS:CONTINUE」は、昨年5月の「NEW KIDS:BEGIN」と今年1月にリリースされた「RETURN」に続く3部作の完結版で、情熱と努力を継続するという意味を込めたアルバムだ。ニューミニアルバム「NEW KIDS:CONTINUE」には、タイトル曲「KILLING ME」とサブタイトル曲「FREEDOM」をはじめ、「ONLY YOU」「COCKTAIL」「JUST FOR YOU」が収録される。今年1月に発売したメガヒット曲「恋をした」は43日間1位を獲得し、2018年度上半期最高の歌として記録されている中、幼稚園児と小学生の間でもシンドロームに近い人気を博している。6ヶ月が過ぎた昨日(30日)までも、MelOnデイリーチャート20位を獲得し、目で見ても信じられないほど、最高のロングヒットを続けている。「恋をした」の凄まじい人気に後押しされ、iKONの後半戦といえる8月2日発売されるタイトル曲「KILLING ME」がどんな成績と人気を記録するか注目したい。今回は新しい音楽だけではなく、海外ツアーまで開催して世界中のファンに会う予定だ。8月18日午後5時、ソウルオリンピック公園・体操競技場で「iKON 2018 CONTINUE TOUR」のスタートを切る。

    OSEN
  • iKONのB.I、ニューミニアルバム「NEW KIDS:CONTINUE」インタビュー映像公開“今の僕たちはジキルとハイドのようだ”

    iKONのB.I、ニューミニアルバム「NEW KIDS:CONTINUE」インタビュー映像公開“今の僕たちはジキルとハイドのようだ”

    iKONのB.Iがニューミニアルバムのタイトル曲「KILLING ME」の作業の過程を伝え、完全に変わったiKONを予告した。B.Iが公開したiKONのニューミニアルバム「NEW KIDS:CONTINUE」のインタビュー映像は30日午後6時、YG ENTERTAINMENTとiKONの公式SNSに掲載された。B.Iはタイトル曲「KILLING ME」について「iKONがやってきたこととは少し違う。『ジキルとハイド』のようだ。『恋をした』がジキルの場合、『KILLING ME』はハイドのような感じだ。僕たちの新しい姿をお見せするアルバム」と話した。今回もB.Iが作詞・作曲した「KILLING ME」は、強烈で速いテンポの楽曲だが、悲しい感情を深く入れた。ビンテージ感のあるピアノのメロディと洗練されたシンセプラックがそのような雰囲気を最大化した。別れた後の悲しさと寂しさなど、辛い感情をそのまま盛り込んだ。B.Iは「『KILLING ME』という言葉について、たくさん考えればもっと共感がいくと思う。言葉からきわどい感じが伝わってくる。他の収録曲も聴きやすい楽曲だ。気楽に接することができると思う」と説明した。「KILLING ME」が収録されるニューミニアルバム「NEW KIDS:CONTINUE」は、昨年5月の「NEW KIDS:BEGIN」と今年1月にリリースされた「RETURN」に続く3部作の完結版で、情熱と努力を継続するという意味を込めたアルバムだ。タイトル曲「KILLING ME」とサブタイトル曲「FREEDOM」をはじめ、「ONLY YOU」「COCKTAIL」「JUST FOR YOU」が収録される。B.Iは新しいアルバム名について「CONTINUE、続ける。『いつも変わらない姿で僕たちだけの世界を開拓していく中で何かにとらわれたり、人の視線を気にしたりせず、僕たちだけの道を歩む』という意味が盛り込まれている」とその意味について語った。映像の後半にはタイトル曲「KILLING ME」の一部が流れ、クセになるメロディと歌詞が一気に耳を魅了した。同日午前に公開されたミュージックビデオの予告映像に続き、再び大反響を呼ぶと予想される。上半期を総なめにした「恋をした」に続き、下半期には「KILLING ME」でメガヒットの雰囲気を続けていくことができるだろうか、関心が高まっている。「NEW KIDS:CONTINUE」の音源は8月2日午後6時に公開され、アルバムは8月6日にYG SELECTを含め、インターネットや店頭で販売される。予約販売は本日から始まった。 iKON(아이콘) GET READY, SHOWTIME!さん(@withikonic)がシェアした投稿 - 2018年 7月月30日午前2時01分PDT ※動画はクリックまたはタップで閲覧できます。

    OSEN
  • iKONのBOBBY&ジナン、リリックポスター公開…“君の痕跡が僕を苦しめる”

    iKONのBOBBY&ジナン、リリックポスター公開…“君の痕跡が僕を苦しめる”

    iKONがカムバックを3日後に控えた中、メンバーのBOBBYとジナンの新しいリリックポスターが公開された。今回のポスターにはタイトル曲「KILLING ME(死にそう)」のMV予告映像で公開された「死にそう、また間違いなく君の痕跡が残って僕を苦しめる」という歌詞と「胸にしみる恋しさなのかな、それとも自分勝手な恋しさなのかな」という小節が追加でベールを脱ぎ、全曲に対する好奇心を高めている。YG ENTERTAINMENTはこの日午前、「KILLING ME」の一部が公開されたMV予告映像に続き、午後2時に公式ブログ(www.yg-life.com)を通じて、BOBBY&ジナンのリリックポスター2枚を掲載した。先駆けて公開されたリーダーのB.Iとジュネに続き、新しい魅力を披露する。BOBBYは大胆なヘアスタイルと共に、火花を散らすような眼差しで強靭な印象を与える。気にしていないようにクールに、カメラを見つめる姿は人々の視線を一気に集める。グループの最年長ジナンも、緑色のヘアスタイルで新鮮さを与えている。すっと通った鼻筋、シャープな横顔は彫刻像を連想させる。普段からかわいいルックスでファンたちに妖精と呼ばれるジナンが、セクシーさと男らしさをアピールしている。MVの予告映像が公開された後であり、歌詞を1小節ずつ収めたメンバー別のリリックポスターに関心が高まっている。タイトル曲「KILLING ME」は、速くて強烈だが切ない楽曲で、クールに受け止めた別れがそこまで苦しいとは思わなかったと告白する男性の話を描いた。別れた後、ふと吐いた「死にそう」という重くて短い単語を通じて、その心を表現した。iKONの新しいミニアルバム「NEW KIDS:CONTINUE」は昨年5月「NEW KIDS:BEGIN」と今年1月「RETURN」に次ぐ3部作の完結版だ。タイトル曲「KILLING ME」とタイトル曲 「風(FREEDOM)」をはじめ、「ONLY YOU」「COCKTAIL」「JUST FOR YOU」など計5曲が収録された。1月に発売したメガヒット曲「恋をした」シンドロームが全世代に愛されている中、8月2日超高速カムバックを予告したiKON。今回は新しい音楽だけではなく、海外ツアーまで開催して世界中のファンに会う予定だ。8月18日午後5時、ソウルオリンピック公園・体操競技場で「iKON 2018 CONTINUE TOUR」のスタートを切る。

    OSEN
  • iKON、新曲「KILLING ME」MV予告映像公開…これまでとは正反対の“暗くて激しいセクシーさ”

    iKON、新曲「KILLING ME」MV予告映像公開…これまでとは正反対の“暗くて激しいセクシーさ”

    カムバックを控えたiKONが、新曲「KILLING ME」のミュージックビデオ予告映像を公開した。「KILLING ME」は別れた後の寂しさと懐かしさを表現した曲で、リーダーのB.Iが作詞し、B.I、Joe Rhee、R.Teeが共同で作曲した。中毒性のあるメロディと歌詞が印象的だ。メンバーは新曲のポイントで「カル群舞(体を曲げる角度から指先まで完璧に合わせ、刃物のようにキレのあるダンス)」を挙げ、これまでの音楽とは正反対のスタイルに挑戦したと話した。BOBBYは「暗いセクシーさと激しくて若いコンセプト」と説明し、ジナンは「一度も挑戦したことないスタイルで、力強いダンスと暗さがにじみ出る歌」と付け加えた。「KILLING ME」が収録されるニューミニアルバム「NEW KIDS:CONTINUE」は、昨年5月の「NEW KIDS:BEGIN」と今年1月にリリースされた「RETURN」に続く3部作の完結版で、情熱と努力を継続するという意味を込めたアルバムだ。今年上半期「恋をした」で43日間音楽チャート1位を記録し、小学生、幼稚園児にまで旋風的な人気を呼んだiKONが、ニューミニアルバムでヒット行進を継続できるか関心を引く。ニューミニアルバム「NEW KIDS:CONTINUE」は8月2日に発売される。

    10Asia
  • iKONのジュネ、リリックポスター公開…“なんで僕は寂しいのだろうか”

    iKONのジュネ、リリックポスター公開…“なんで僕は寂しいのだろうか”

    iKONがリーダーB.Iに続き、ジュネのカムバック予告ポスターを公開した。iKONは、8月2日にニューミニアルバム「NEW KIDS:CONTINUE」を発表する。これに先立ち、様々な写真や映像を公開してファンの期待を高めている。今回は空虚な表情のジュネの姿で視線を集めた。ジュネのポスターには、タイトル曲名の「KILLING ME」と「死にそうだ 他人のように裏切られてしまったのになんで僕は寂しいのだろうか」という歌詞も一部公開された。所属事務所YG ENTERTAINMENTの関係者は、「B.Iのポスターでは『解放感と新しい出会いの後に残るのは、虚しい心』という歌詞が公開された。今回は、冷静だった別れの後に向き合った男の孤独をストレートに表現した」と説明した。タイトル曲「死にそう(KILLING ME)」は速いテンポの強烈ながらも悲しい曲だ。別れた後、苦しい心情を告白する男性の話を描いている。

    10Asia
  • iKONのB.I、リリックポスター公開…タイトル曲「KILLING ME」切ない歌詞に注目

    iKONのB.I、リリックポスター公開…タイトル曲「KILLING ME」切ない歌詞に注目

    カムバックを4日後に控えたiKONのB.Iが、憂愁に満ちた眼差しでファンのハートを狙撃した。YG ENTERTAINMENTは29日午前11時、公式ブログを通じてニューミニアルバム「NEW KIDS:CONTINUE」の発売を控えたiKONのB.Iのリリックポスターを公開した。ポスターには、B.Iのポートレートと共に今回のタイトル曲名の「KILLING ME」と「解放感と新しい出会いの後に残るのは、虚しい心」という歌詞が一部公開され、視線を集めている。意味深い表現から、上質な歌詞で有名なiKONが今回はどのような感性を見せるか期待が一層高まっている。リリックポスターでB.Iは、憂愁に満ちた眼差しでカメラをじっと見つめている。レッドカラーで衣装や髪型にポイントを与え、感性的で洗練された印象を与える。タイトル曲「死にそう(KILLING ME)」は速いテンポの強烈ながらも悲しい曲で、何気なくしてしまった別れが、これほど痛みを与えるか知らなかったと告白する男の話が描かれている。別れた後、思わず吐くようになった「死にそう」という重くて短い言葉を通じて、男の心を描いた。今回のニューアルバム「NEW KIDS:CONTINUE」は、昨年5月の「NEW KIDS:BEGIN」と今年1月の「RETURN」をつなぐ3部作の完結版だ。タイトル曲「死にそう(KILLING ME)」とサブタイトル曲「風(FREEDOM)」をはじめ、「ONLY YOU」「COCKTAIL」「JUST FOR YOU」など計5曲が収録される。iKONは1月26日に発表した「恋をした」で43日間リアルタイムチャートと6週連続週間チャートのトップを総なめし、全盛期を迎えた。その後、8月2日のカムバックを確定し、下半期にもう一度メガヒットを狙っている。iKONは、8月18日午後5時、ソウルオリンピック公園・体操競技場で「iKON 2018 CONTINUE TOUR」の初砲門を開き、ファンに会う。

    OSEN
  • iKONら出演決定!ミュージシャンとファンが1つになるtvN新音楽バラエティ「300」8月末放送予定

    iKONら出演決定!ミュージシャンとファンが1つになるtvN新音楽バラエティ「300」8月末放送予定

    テチャン(歌に合わせて一緒に歌うこと)で勝負する声の戦争が始まる。tvNがひとつの声の戦争「300」を新たに披露する。8月末に韓国で放送スタート予定だ。tvN「300」は、ミュージシャンとそのミュージシャンを応援する300人のファンが一つのチームになってテチャン対決を繰り広げる番組だ。計1億ウォン(約1千万円)の賞金をかけ、ミュージシャンと300人のファンで構成された8チームの火花散る対決がユニークな見どころと楽しさを与えると期待される。現在、ミュージシャンと一緒にテチャンする人々を募集しており、tvNホームページで申し込むことができる。特に錚々たるラインナップで期待が高い。300人余りのファンと共に対決を繰り広げるミュージシャンにはキム・ヨンジャ、iKON、フィソン、UVの出演が決まった。これから4チームのミュージシャンが追加公開される予定だ。それぞれ異なるジャンルを代表するミュージシャンたちと300人のファンが果たしてどんなステージを作り上げるか、関心が高まっている。この他にも対決を評価する各分野の専門家で構成された審査委員と対決の雰囲気を盛り上げる応援団長など多数の出演者が面白さを与える予定だ。「300」を演出するクォン・ソンウクプロデューサーは「私たちはもともと『テチャンの民族ではなかったのかな』と思われるほど情熱を持っており、よく盛り上がる。そのため、韓国内外のアーティストのコンサートで鳥肌の立つテチャンで感動的なシーンを演出したりする」とし、「韓国を代表するそれぞれ異なるジャンルのミュージシャンたちと300人のファンが一緒に作る声の戦争が新しい感動を与える予定だ。たくさん期待してほしい」と付け加えた。ひとつの声の戦争「300」は、8月末に韓国で放送スタート予定だ。

    OSEN