Kstyle
Kstyle 13th

Golden Child

記事一覧

  • 【PHOTO】パク・ジフ&チョ・ジュンヨンら、新ドラマ「スピリット・フィンガース」制作発表会に出席

    【PHOTO】パク・ジフ&チョ・ジュンヨンら、新ドラマ「スピリット・フィンガース」制作発表会に出席

    20日午後、ソウル麻浦(マポ)区上岩洞(サンアムドン)ショッキングK-POPセンターにて、新ドラマ「スピリット・フィンガース」の制作発表会が行われ、パク・ジフ、チョ・ジュンヨン、Golden Child出身のボミン、パク・ユナ、イ・ジニョクが出席した。ドラマ「スピリット・フィンガース」は累積閲覧数11億回を突破した同名のウェブ漫画を原作にしており、普通の女子高生がある日、絵を描くちょっとおかしな集まりに入り、自身だけの色を探していく冒険を描く恋愛ドラマである。・Golden Child ボミン&パク・ジフら、ドラマ「スピリット・フィンガース」に出演決定ウェブ漫画が原作・「家いっぱいの愛」制作会社、人気ウェブ漫画原作の新ドラマ「スピリット・フィンガース」共同制作へ

    OSEN
  • 【PHOTO】ヒョンビン&パク・ジニョン&RAINら、映画「仕方ない」VIP試写会に出席

    【PHOTO】ヒョンビン&パク・ジニョン&RAINら、映画「仕方ない」VIP試写会に出席

    22日午後、ソウル龍山(ヨンサン)区龍山アイパークモールCGVにて、映画「仕方ない」のVIP試写会が行われ、ヒョンビン、パク・ジニョン(J.Y. Park)、RAIN(ピ)、ソヒ、チュ・ジフン、イ・スヒョク、チャン・ドンユン、ウィ・ハジュン、イム・シワン、イ・ジュニョク、アン・ジェホン、ユ・ヨンソク、イ・ハクジュ、Golden Childのジェヒョン、パク・スオ、ペク・ヒョンジン、チョン・ソンイル、ペ・ジョンナム、チョ・ボクレ、イ・ソクヒョン、チョ・ボムギュ、チョン・デフン、新人俳優グループnewname、パク・ミフィ&チョン・ジュンソ、歌手兼作曲家のチュ・ヨンフン親子らが出席した。同作は、「全て成し遂げた」と感じるほど、人生に満足していた会社員のユ・マンス(イ・ビョンホン)が突然解雇された後、妻と2人の子供を保護し、苦労して用意した家を守るために、再就職に向けた自分だけの戦争を準備しながら繰り広げられるストーリーを描く。・【PHOTO】イ・ビョンホン&ソン・イェジン&パク・チャヌク監督ら、映画「仕方ない」VIP試写会に出席・【PHOTO】BTSのRM&V、映画「仕方ない」VIP試写会に出席

    Newsen
  • “Golden Childとして活躍”スンミン、7月29日の入隊を発表…直筆の手紙を公開「心がとても重い」

    “Golden Childとして活躍”スンミン、7月29日の入隊を発表…直筆の手紙を公開「心がとても重い」

    Golden Childとして活躍したスンミンが入隊する。スンミンは公式X(旧Twitter)を通じて直筆の手紙を公開し、7月29日に入隊することを発表した。別途の公式行事は行われない予定だ。彼は手紙で「突然掲載された手紙に困惑したと思うけれど、必ず手書きで伝えたかったので、久しぶりにペンを持ってみた」とし、「2025年7月29日に国からの通知をうけ、韓国の男性の義務を果たすため入隊することになった。僕がもう入隊する年になり、ニス(Goldenness、Golden Childのファンの名称)たちと本当にたくさんの時間を一緒に過ごしたことを感じた」と心境を語った。続けて「もうすぐ会えると期待しているニスたちにこの報告を伝えるのは申し訳なく、心がとても重い。もちろん、この文を目にしたニスたちのほうが心が重いだろうけれど心配しないでほしい」と伝えた。そして「ペ・スンミンという人間は適応能力が最高で入隊しても元気に過ごしていく」とし、「まだ、僕達には楽しく遊ぶ日が残っている! さっきの報告は置いておいて、一緒に会える日を待ちながら元気に過ごそう」とファンを励ました。最後に「僕の手紙を読んでくれてありがとう。すぐ会おう、いつも感謝し、愛している」と愛情を示した。スンミンは、2017年にGolden Childとしてデビューし、昨年Woollimエンターテインメントとの専属契約が終了した。彼は入隊を控えて7月13日の午後2時、6時から、ソウル・麻浦(マポ)区Gurumare Theaterで「2025 BAE SEUNG MIN 1ST FAN MEETING」を開催する予定だ。・Woollimの2グループから続々Golden Child、Rocket Punchメンバーが契約終了・Golden Child スンミン、ミュージカルに初挑戦!「王子大戦」に出演決定

    KstyleNews
  • Golden Child ジャンジュン、日本公式ファンコミュニティがオープン

    Golden Child ジャンジュン、日本公式ファンコミュニティがオープン

    会員制ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon(ファニコン)」にて、Golden Childのジャンジュンの日本公式ファンコミュニティ「LEE JANGJUN JAPAN OFFICIAL FAN COMMUNITY」が4月25日にオープンした。「Fanicon」は、タレント、アーティスト、インフルエンサー(以下、アイコン)の活動を、コアなファン(以下、コアファン)と一緒に盛り上げていく会員制のファンコミュニティアプリで、ユーザーの「推し活」体験を強力に後押ししている。 2017年にGolden Childのメンバーとしてデビューしたジャンジュン。2022年に「A WOO!!」で日本デビューを果たし、同年4月30日、5月1日の2日間にわたり、舞浜アンフィシアターで「Golden Child Real Showcase 2022 RATA-TAT-TAT」を開催するなど、日本でも人気を集めた。現在はバラエティ番組やラジオなど、多方面で活躍している。 そんなジャンジュンの日本公式ファンコミュニティ「LEE JANGJUN JAPAN OFFICIAL FAN COMMUNITY」が4月25日にオープン。コミュニティでは、ライブ配信や限定のオフショットの他、Premiumプランではプラン会員限定のイベントやチケット先行発売を予定している。 また開設を記念して、5月16日までに入会した人には「未公開画像+手書きメッセージ」をプレゼント予定だ。 ■コミュニティ概要「LEE JANGJUN JAPAN OFFICIAL FAN COMMUNITY」●Premiumプラン月額1,500円・Premiumプラン会員限定イベント参加権利・Premiumプラン会員限定グッズ購入権利・日本国内イベントチケット先行参加権利・Premiumプラン会員限定コンテンツ+・生配信ライブ、ラジオ・会員限定オフショット、動画 ・グループチャット・スレッド、クイズ・スクラッチイベント・デジタルファンレターBOX ●Normalプラン月額1,000円・生配信ライブ、ラジオ・会員限定オフショット、動画 ・グループチャット・スレッド、クイズ・スクラッチイベント・デジタルファンレターBOX <早期入会キャンペーン>特典内容:未公開画像+手書きメッセージ対象:2025年5月16日23:59までにご入会いただいた方 皆さまがお楽しみいただけるような、さまざまなコンテンツを提供予定です■関連リンク「LEE JANGJUN JAPAN OFFICIAL FAN COMMUNITY」公式ページ

    KstyleNews
  • 【PHOTO】Golden Child ジェヒョン&DRIPPIN チャ・ジュンホら、新ドラマ「ファーストラブ」制作発表会に出席

    【PHOTO】Golden Child ジェヒョン&DRIPPIN チャ・ジュンホら、新ドラマ「ファーストラブ」制作発表会に出席

    17日午後、ソウル麻浦(マポ)区弘大(ホンデ)H-STAGEにて、U+モバイルTVオリジナルドラマ「ファーストラブ」の制作発表会が行われ、イム・ソンジュン、チョン・イェジュ、イ・ヒョジェ、TEMPESTのウンチャン、チョン・ジス、ファン・ジア、DRIPPINのチャ・ジュンホ、パク・ドハ、キム・ソンギョン、ハン・セジン、ソン・ジヨン、イ・チェウン、Golden Childのジェヒョン、パク・ソンジェ監督らが出席した。・「ヤクザの俺が高校生になった」ユン・チャニョン&Golden Child ジェヒョン実際も頼り合ってすごく仲良くなった・2000年生まれDRIPPIN ファン・ユンソン、本日(3/24)入隊メンバーとの集合ショットも

    Newsen
  • GHOST9 イ・ジヌ&Golden Child出身ボミン、新ドラマ「バニーとお兄さんたち」に特別出演!

    GHOST9 イ・ジヌ&Golden Child出身ボミン、新ドラマ「バニーとお兄さんたち」に特別出演!

    GHOST9のイ・ジヌとGolden Child出身のボミンが、新ドラマ「バニーとお兄さんたち」に特別出演する。韓国で本日(11日)初回放送されるMBCの新金土ドラマ「バニーとお兄さんたち」にイ・ジヌとボミンが特別出演し、ノ・ジョンウィの人生に決定的な瞬間を作る人物として活躍する。作中でイ・ジヌは、バニー(ノ・ジョンウィ)の学生時代の美術教師として登場する。バニーが躊躇なく手を動かして生徒の姿をキャンバスに描くほど優れた外見で、中学生のバニーの心を奪う人物だ。さらに彼は、バニーのイケメン好きのDNAを目覚めさせる決定的な役割を果たし、彼女に忘れられない学生時代の思い出をプレゼントする。続いてボミンは、通り過ぎる人を振り向かせるほどの抜群のルックスとビジュアルを兼ね備えた芸術大学の演劇映画学科の学生として出演する。際立った外見と無邪気な彼の表情は、思わず抱きしめたくなる衝動を引き起こすという。また彼は、バニーの友人クォン・ボベ(ナム・ギュリ)と同じ映画学科の同期として、バニーの恋愛事情に刺激を与える予定だ。このように「バニーとお兄さんたち」でノ・ジョンウィに忘れられない瞬間を提供するイ・ジヌとボミンは、抜群のビジュアルと演技力で短いながらも強烈なインパクトを予告し、二人の出演に期待が高まっている。新ドラマ「バニーとお兄さんたち」は、韓国で本日午後9時50分より初回放送を迎える。

    Newsen
  • Woollimの2グループから続々…Golden Child、Rocket Punchメンバーが契約終了

    Woollimの2グループから続々…Golden Child、Rocket Punchメンバーが契約終了

    Golden ChildとRocket Punchのメンバーが、事務所と契約終了となる。27日、Woollimエンターテインメントは2組の専属契約に関するお知らせを掲載。Golden Childについて「デヨル、Y、スンミン、ジェヒョン、ドンヒョンの専属契約が、12月31日をもって終了する運びとなりました」と発表。各メンバーと今後の個々の活動方針や未来について「慎重に協議を重ね、十分に意見を交わした結果、専属契約の終了について合意に至りました」と明かした。続けて「2017年から現在に至るまで、数々の音楽を世に送り出し、いつも誠実な姿勢で活動に取り組んできたGolden Childに、心より感謝の意を表します」とし、メンバーやファンへの感謝を伝えた。また「今後、Golden Childのメンバーたちが新たな一歩を踏み出すにあたり、引き続き変わらぬご支援と温かいご声援を賜りますようお願い申し上げます」と付け加えた。Golden Childは2017年に韓国デビュー。2022年1月には日本デビューも果たしている。今年8月にメンバーのTAG、ジボム、ボミンがグループを脱退し、7人体制で活動を繰り広げた。11月30日には東京、12月1日には大阪でファンコンサートを開催し、ファンと特別な時間を過ごした。Rocket Punchも同日「ヨンヒ、ユンギョン、ソヒ、ダヒョンの専属契約が、12月31日をもって終了する運びとなりました」と発表。事務所は「現在に至るまで、弊社のアーティストとして共に活動してきたヨンヒ、ユンギョン、ソヒ、ダヒョンに心より感謝の意を表します。これから歩んでいく道に対して心より応援申し上げます」と明かした。Rocket Punchは2019年、AKB48出身の高橋朱里を含む日韓6人組でデビュー。2021年8月に日本でもデビューし、日本での活動も活発に行った。また、メンバー3人がMnet「QUEENDOM PUZZLE」に挑戦し、ヨンヒが番組を通じて結成されたEL7Z UPとしても活躍した。今年5月には高橋朱里が脱退し、5人組として活動を続けてきた。これにより、Golden Childはジャンジュンとジュチャンが、Rocket PunchはスユンがWoollimエンターテインメントに残る。同事務所には現在、LOVELYZのイ・スジョン、IZ*ONE出身のクォン・ウンビ、DRIPPINが所属している。・Golden Child、メンバー3人が脱退今後は7人体制で活動へ(公式)・元AKB 高橋朱里、韓国事務所との契約終了Rocket Punchは5人体制に

    OSEN
  • Golden Child、待望の日本ファンコンサート決定!東京&大阪で開催…7人体制で新たな出発

    Golden Child、待望の日本ファンコンサート決定!東京&大阪で開催…7人体制で新たな出発

    2017年9月にデビューしたボーイズグループGolden Childが11月30日と12月1日、待望のファンコンサート「2024 GOLDEN CHILD FAN-CON in JAPAN」を新たに出発する気持ちで日本で開催する。グループ名の意味は「100年に一人しかいない完璧な子供」という意味で、歌謡界を100年間リードすると同時に、今後100年間音楽ドレンドを先導することを意味する。デビュー曲「ダムダディ(DamDaDi)」は、デビュー当初から強烈なサウンドと中毒性のあるメロディーで話題を呼んだ。彼らは11月30日に東京、12月1日に大阪でファンコンサートを通して、ファンと近い距離で交流することはもちろん、さらに力強くなった音楽と華麗なパフォーマンスを盛り込んだ幻想的なステージでパワフルなエネルギーを与える予定だ。2日間のファンコンサートを通じて、Golden Childと一緒に特別な出会いの時間になることが期待される。■公演情報「2024 GOLDEN CHILD FAN-CON IN JAPAN」<東京公演日時>日程:2024年11月30日(土)1部:開場13:30/開始14:00予定※VIP(サウンド・チェック)開場12:30/開始13:00予定2部:開場18:00/開始18:30予定※VIP(サウンド・チェック)開場17:00/開始17:30予定場所:飛行船ホール(東京都台東区東上野4-24-11)<大阪公演日時>日程:2024年12月1日(日)開場17:00/開始17:30予定※VIP(サウンド・チェック)開場16:00/開始16:30予定場所:TEMPO HARBOR THEATER(大阪府大阪市港区海岸通1丁目5番10号)<チケット価格>VIP(サウンド・チェック):¥18,800(税込、全席ランダム指定席) 普通のチケット:¥15,000(税込、全席ランダム指定席) ※VIP(サウンド・チェック)各公演参加先着順150名 ※お一人様各公演4枚まで申込み可 ※未就学児童入場不可※座席確保は入金先着順となりますが、座席番号はランダムとなります。※予定枚数に達し次第、受付は終了となります。※録音・録画機材(携帯電話)使用禁止 ※営利目的の転売禁止※注文・入金確認はwww.juse-t.jpで確認できます。※特典会に関しては今後お知らせ致します。宜しくお願い致します。<チケット受付>○ファンクラブ先行受付期間2024年11月2日(土)20時~2024年11月10日(日)23:59 振込期限:2024年11月11日(月)15:00○プレイガイド一般販売(ぴあ、ローソンチケット/PINコード販売前に告知)2024年11月15日(金)10時~チケットなくなり次第終了<お申込みに関する注意事項>※公演・日時・枚数はよくご確認いただいてから、ご購入をお願いいたします。決済完了後のキャンセル・申込内容の変更などは行っておりません。※チケットは郵便局より簡易書留にて配送となります。必ず日本国内住所、繫がる電話番号、有効なメールアドレスのご登録をお願い致します。※チケット番号はコンピューターによるランダム抽選となります。座席番号等に関するお問い合わせには対応致しかねますので、予めご了承ください。■関連サイトGolden Child日本公式サイト

    KstyleNews
  • 【PHOTO】VIXX ケン&THE BOYZ エリック&Golden Childら、映画「スマホを落としただけなのに」VIP試写会に出席(動画あり)

    【PHOTO】VIXX ケン&THE BOYZ エリック&Golden Childら、映画「スマホを落としただけなのに」VIP試写会に出席(動画あり)

    18日午後、ソウル・メガボックスCOEXにて、映画「スマホを落としただけなのに ~最終章~ ファイナル ハッキング ゲーム」のVIP試写会が行われ、VIXXのケン、THE BOYZのエリック、Golden Childのジャンジュン&ドンヒョン&ジュチャン、KCMらがゲストとして出席した。同作は、大規模なサイバーテロを計画する天才ハッカーで殺人鬼・浦野とそれを阻止しようとする刑事・加賀谷、2つの宿命のライバルの最後の対決を描いた災害ホラー大作で、11月1日に日本で公開され、来年上半期に韓国で公開予定だ。・【PHOTO】成田凌&IZ*ONE出身クォン・ウンビ&大谷亮平、映画「スマホを落としただけなのに」VIP試写会に出席(動画あり)・【PHOTO】LE SSERAFIM 宮脇咲良&キム・チェウォン、IZ*ONE出身メンバーまで、映画「スマホを落としただけなのに」VIP試写会に出席(動画あり)

    Newsen
  • Golden ChildのY、VICTON カン・スンシクが本日除隊…凛々しい記念ショットを公開

    Golden ChildのY、VICTON カン・スンシクが本日除隊…凛々しい記念ショットを公開

    Golden ChildのY、VICTONのカン・スンシクが、本日(19日)除隊し、記念ショットを公開した。昨年3月20日に現役で入隊したYは、陸軍第5砲兵旅団で服務し、兵役義務を誠実に履行した。本日(19日)、国防の義務を終え、兵長として満期除隊した彼は、リーダーのデヨルに続き、グループ内で2人目に兵役を終えてファンの元に戻ってきた。Yは所属事務所のWoollimエンターテインメントを通じ、「入隊した日がつい昨日のようなのに、もうこうして除隊することになった。大韓民国の勇士になって国を守るという気持ちで最善を尽くし、僕が愛する人々と愛することに対して感謝の気持ちを感じることができた時間だった」と除隊の感想を語った。また「孤独な時間を耐えられるよう、応援してくれたGoldenness(Golden Childのファン)に感謝の言葉を伝えたい。本当に恋しかったし、会いたかった。軍服務中に、グループにも多くの変化があったけれど、より一層成長して、しっかりした人になって皆さんに近づいて行き、恩返しするYになる」とファンへの感謝の気持ちを伝え、今後の活動に対する期待を高めた。2017年、Golden Childの1stミニアルバム「Gol-Cha!」でデビューしたYは昨年、入隊前日まで、1stデジタルシングル「If I were the wind」の活動を通じて、音楽番組と各コンテンツ及びファンサイン会を通じて、ファンと忘れられない思い出を作った。また彼は、軍服務期間中に単独コンテンツ「ポ大将が来た」を通じて、メンバーと行なった散髪の様子や入隊現場の公開をはじめ、爆笑の合宿現場、クリスマスツリー作り、パーソナルカラー診断、インタビュー、旅行Vlog(ブイログ:Video+Blog)、ASMRなど、多彩な映像を公開し、ファンを慰めた。一段と成熟した姿で戻ってきたYは、20日の午後4時に公式YouTubeチャンネルを通じて除隊記念ライブ配信を行い、これを皮切りに多方面で活動を再開する。また、VICTONのカン・スンシクも本日除隊。彼は2023年3月20日に陸軍軍楽隊に入隊した。カン・スンシクは本日、VICTONの公式Instagramを通じて、記念ショットを公開。除隊を祝うケーキを持って、笑顔でカメラを見つめており、ファンを喜ばせた。写真と共に「私たちの永遠のワンちゃん、スンシクの除隊おめでとう! これからは一日一日がもっと素敵になるだけだから、末永く会おう」というコメントも記載されている。個人のInstagramのストーリーでも写真を投稿し、「無事に除隊しました。ありがとうございます」と感謝を伝えた。VICTONは2016年11月に1stミニアルバム「Voice To New World」でデビューした。その後も数々の楽曲をリリースし、活動を続けてきた。本日、彼らの他にも俳優のナム・ジュヒョク、N.Flyingのチャ・フンが除隊し、ファンを喜ばせている。・N․Flying チャ・フン&VICTON カン・スンシク&Golden ChildのY、本日(3/20)揃って軍隊へ・Golden Child、メンバー3人が脱退今後は7人体制で活動へ(公式)・VICTON カン・スンシク、3月20日の入隊を生配信で報告陸軍軍楽隊として服務

    OSEN
  • Golden Child出身ボミン、グループ脱退の心境を告白「メンバーと一緒で幸せだった…どんな時でも応援する」

    Golden Child出身ボミン、グループ脱退の心境を告白「メンバーと一緒で幸せだった…どんな時でも応援する」

    Golden Childを離れるボミンが、直筆の手紙を公開した。ボミンは、28日に公開された手紙を通じて「まず最初に長い間、一緒に歩んでくださった皆さん、このニュースに一番驚いたであろうGoldenness(Golden Childのファンの名称)の方々に、慎重に、僕の気持ちが少しでも伝わればいいと思って手紙を書く」と伝えた。続けて「2015年からWoollimエンターテインメントの練習生として活動し、2017年8月28日に皆さん、そして、ファンの方々と初対面した瞬間から、もう7年という時間が経ち、25歳の年で今日を迎えることになった」とし、「終わりを予想することができなかった7年という時間、常に僕の味方になってくれて、常に応援してくれたファンの皆さんのおかげで、夢のような時間と瞬間をプレゼントとしてもらえた。永遠に忘れられない思い出をプレゼントしてくれてありがとう。また、至らない点が多かった僕をスターにしてくれて、多すぎるほどの愛を送ってくれたファンの皆さんに、改めて感謝の言葉を伝える」と書き綴った。また「未熟で不十分だった16歳の僕を選んでくださり、今、皆さんの前に立っているチェ・ボミンとして生きていくことができるようにしてくださったWoollimエンターテインメントのイ・ジュンヨプ代表にも、心から感謝の言葉を伝えたい。始まりから途中の様々な過程を経て、今日に至るまで、僕にとっては父親のような存在だったし、そのおかげで今のようなアーティストになることができた。僕を立派に育て、成長させてくださったことに改めて感謝申し上げる」と書き込んだ。彼は「今、この瞬間にも僕のそばでいつも味方になってくれた大切なメンバーたちと、彼らの応援があったからこそすべてが可能だったようだ。9年という時間を一緒に歩んできたデヨル兄さん、ソンユン(Y)兄さん、ジャンジュン兄さん、ヨンテク(TAG)兄さん、スンミン兄さん、ジェヒョン兄さん、ジボム兄さん、ドンヒョン兄さん、ジュチャン兄さん。兄さんたちと一緒にいれて幸せだったし、大切に感じられる。何度も言うが、未熟で不十分だった僕に最初から一つ一つ教えてくれて、待ってくれて、チームの末っ子としてサポートしてくれてありがとう。一緒に活動できたメンバーが兄さんたちだったから、チームの末っ子としてより幸せに活動できた。どんな時でも一人一人みんなをいつも応援する。ありがとう」とメンバーへの感謝を伝えた。最後に彼は「今日をもって僕もまだ見慣れない新しい扉を開くことになるが、これまでにもらった愛と応援をもとに、多方面で良い姿で挨拶し、一生懸命に活動する。これまで僕と一緒に青春を過ごしたファンの皆さんと、Woollimエンターテインメントの家族の方々、僕と出会った大切な一人一人に改めて心から感謝申し上げる。より良いな姿とニュースで挨拶する」と付け加えた。これに先立って27日、Woollimエンターテインメントは「最近、所属アーティストであるGolden Childのジャンジュン、スンミン、ジェヒョン、ドンヒョン、ジュチャンの5人と再契約を締結した」と明かした。続けて「デヨル、Yを含むジャンジュン、スンミン、ジェヒョン、ドンヒョン、ジュチャンと、これまで培ってきた厚い信頼を基に、今後新たに展開される彼らの活動が輝けるよう、全面的な投資と支援を惜しまない予定だ」とし、「当社はTAG、ジボム、ボミンの3人と深く話し合った結果、残念ながら本日(27日)をもって当社との専属契約を終了することになった。長い間一緒にやってきたTAG、ジボム、ボミンに心からの感謝を表し、今後の活躍を応援する」と付け加えた。※この記事は現地メディアの取材によるものです。

    マイデイリー
  • Golden Child、メンバー3人が脱退…今後は7人体制で活動へ(公式)

    Golden Child、メンバー3人が脱退…今後は7人体制で活動へ(公式)

    Golden Childのメンバー3人がグループを脱退し、今後は7人体制で活動を続けていく。27日、所属事務所のWoollimエンターテインメントは、メンバーのジャンジュン、スンミン、ジェヒョン、ドンヒョン、ジュチャンと再契約を締結したと発表した。Woollimエンターテインメントは「日頃からGolden Childに絶え間ない愛と応援を送ってくださるファンの皆さんに心から感謝の言葉を伝える」とし「最近、所属アーティストであるジャンジュン、スンミン、ジェヒョン、ドンヒョン、ジュチャンの5人と再契約を締結した」と明かした。続けて「デヨル、Yを含むジャンジュン、スンミン、ジェヒョン、ドンヒョン、ジュチャンと、これまで培ってきた厚い信頼を基に、今後新たに繰り広げる彼らの活動が輝けるよう、全面的な投資と支援を惜しまない予定だ」とコメントした。また「当社はTAG、ジボム、ボミンの3人と深く話し合った結果、残念ながら本日(27日)をもって当社との専属契約を終了することになった。長い間一緒にやってきたTAG、ジボム、ボミンに心からの感謝を表し、今後の活躍を応援する」と付け加えた。これにより、Golden Childはデヨル、Y、ジャンジュン、スンミン、ジェヒョン、ドンヒョン、ジュチャンの7人体制で活動を続けていく予定だ。最後に、Woollimエンターテインメントは「今後もGolden Childのメンバー7人に対する惜しみない支持と応援をお願いしたい」と伝えた。・Golden Child、1年3ヶ月ぶりにカムバック!除隊したデヨルとのエピソードを明かす久しぶりの練習で難しそうだった・Golden Child ジェヒョン、9月15日に日本で単独ファンミーティングを開催!【Woollimエンターテインメント 公式コメント全文】こんにちは。Woollimエンターテインメントです。日頃からGolden Childに絶え間ない愛と応援を送ってくださるファンの皆様に、心より感謝申し上げます。最近、所属アーティストであるジャンジュン、スンミン、ジェヒョン、ドンヒョン、ジュチャンの5人と再契約を締結しました。当社は、デヨル、Yを含むジャンジュン、スンミン、ジェヒョン、ドンヒョン、ジュチャンと、これまで培ってきた厚い信頼を基に、今後新たに展開される彼らの活動が輝けるよう、全面的な投資と支援を惜しまない予定です。また、TAG、ジボム、ボミンの3人と深く話し合った結果、残念ながら本日をもって当社との専属契約を終了することになりました。長い間共に歩んできたTAG、ジボム、ボミンに心からの感謝を表し、今後の活躍を応援します。これにより、Golden Childは7人体制で活動を続けていく予定であり、グループ活動および個人活動でファンの皆様に会う予定です。今後もGolden Childのメンバー7人への惜しみない支持と応援をよろしくお願いします。ありがとうございます。

    Newsen