アイリーン
記事一覧
【PHOTO】Red Velvet アイリーン、海外スケジュールのためイギリスへ出国
25日午前、Red Velvetのアイリーンが海外スケジュールのため、仁川(インチョン)国際空港を通じてイギリス・ロンドンに出発した。・Red Velvet アイリーン&スルギ、初の単独コンサートのソウル公演が盛況裏に終了!完璧なケミを披露・Red Velvet アイリーン、スルギと共に2ndアルバム「TILT」で5年ぶりにカムバック!ユニット活動の抱負を語る
【PHOTO】Red Velvet アイリーン&スルギ、アルバムプロモーションを終えて帰国(動画あり)
22日午後、Red Velvetのアイリーン&スルギが2ndアルバム「TILT」プロモーションイベントを終え、仁川(インチョン)国際空港を通じて中国から帰国した。・【PHOTO】Red Velvet アイリーン&スルギ、アルバムプロモーションのため中国へ(動画あり)・Red Velvet アイリーン&スルギ、初の単独コンサートのソウル公演が盛況裏に終了!完璧なケミを披露
【PHOTO】Red Velvet アイリーン&スルギ、アルバムプロモーションのため中国へ(動画あり)
21日午前、Red Velvetのアイリーン&スルギが2ndアルバム「TILT」プロモーションイベントのため、仁川(インチョン)国際空港を通じて中国へ出発した。・Red Velvet アイリーン&スルギ、初の単独コンサートのソウル公演が盛況裏に終了!完璧なケミを披露・Red Velvet アイリーン、スルギと共に2ndアルバム「TILT」で5年ぶりにカムバック!ユニット活動の抱負を語る
Red Velvet アイリーン&スルギ、初の単独コンサートのソウル公演が盛況裏に終了!完璧なケミを披露
Red Velvetのアイリーンとスルギが、初の単独コンサートを成功裏に終了し、パーフェクトユニットであることを証明した。14~15日、ソウル・オリンピック公園オリンピックホールにて開かれた「2025 IRENE & SEULGI Concert Tour 」は、アイリーンとスルギがユニットとして初めて開催する単独コンサートであり、ツアーのスタートを切る公演として熱い関心の中で両日とも全席完売を記録。最後の15日の公演は、グローバルプラットフォームBeyond LIVEとWeverseを通じてライブ配信され、アメリカ、日本、イギリス、ドイツ、カナダ、フランス、ブラジル、台湾など世界40地域のファンも参加した。特に、今回のコンサートは「BALANCE」というタイトルにふさわしくバランスというキーワードを公演全般で表現し、2人が一緒に積み上げてきた音楽的スペクトルとケミストリー(相手との相性)、そしてお互いに対する真心を込め、忘れられない瞬間を完成させた。2ndミニアルバムのタイトル曲「TILT」から始まった今回の公演は、パワフルなパフォーマンスで感嘆を誘った。「Monster」「Naughty」「What's Your Problem?」、2人のボーカルシナジー(相乗効果)が際立つ「Irresistible」「Girl Next Door」「Heaven」、節度を保ちながら強烈な「Feel Good」「Diamond」「Trampoline」など発売曲を次々と披露し、アイリーンとスルギ流のハイエンドな音楽世界を余すところなく表現した。また、彼女たちはデビュー前にSMROOKIESのユニットとして初公開した「Be Natural」のステージを約11年ぶりに再現。当時のパフォーマンスとカメラムービングまでそのまま再現し、会場の雰囲気を盛り上げた。ソロステージでは、それぞれの魅力と音楽的な能力を余すことなく発揮し、練習生から現在まで続いてきた2人の物語と目覚ましい成長を見せた。また、客席を埋め尽くした観客は公演を通じてペンライトを振って熱烈な歓声と応援を送り、「もっと優しくなる勇気で私の愛を信じて」「ずっとずっと一緒にいよう」というメッセージを込めたスローガンイベント、アンコール前の「Sweet Dreams」「Future」のテチャン(歌に沿って一緒に歌うこと)、フォトタイムのバラの花とカードセクションイベントなどを行い、感動を倍増させた。これに、アイリーンとスルギはアンコールセクションで客席からサプライズで登場し、ユニット曲「Jelly」からRed Velvetのヒット曲「Red Flavor」「Power Up」「Zimzalabim」などを疲れ知らずのエネルギーで歌い、「今まで長い間、達成感とやりがいを感じることができるように私たちのそばを守ってくれて本当にありがたい。Reveluv(ファンの名称)が私たちがステージをする理由だ。ソウル公演でもらったパワーでツアーまで頑張る」と心からの想いを伝えた。このように、ソウル公演を成功裏に終了したアイリーンとスルギは、7月4日にシンガポール、7月12日にマカオ、7月19日にバンコク、8月3日に台北、9月13日にクアラルンプール、9月24~25日に東京など、全6地域でアジアツアーを続ける予定だ。アイリーンとスルギは20日から7月3日まで、中国・広州の景東モールにて、2ndミニアルバム「TILT」発売記念ポップアップを展開する。
Red Velvet アイリーン、スルギと共に2ndアルバム「TILT」で5年ぶりにカムバック!ユニット活動の抱負を語る
Red Velvetのアイリーンが、メンバーのスルギとユニットでカムバックすることについて、心境を明かした。ファッション誌「COSMOPOLITAN」は最近、アイリーンの6月号のグラビアを公開した。撮影は約5年ぶりに披露する、アイリーン&スルギの2ndミニアルバム「TILT」のカムバックを控えて行われた。「アイリーンと過ごす真昼の夏」というコンセプトで行われたグラビアを通じて、彼女は特有の爽やかで明るい魅力をアピールした。ホワイトカラーのニットワンピースからラブリーなデニムセットアップまで、様々なアイテムをおしゃれに着こなし、現場のスタッフたちを感心させたという。撮影後のインタビューで彼女は、「最近はアルバム準備で忙しい日々を過ごしている。一方、今年はいつもより季節の移り変わりをじっくりと味わっている。『4月の天気はこうだったんだ』『そうだ、私は新芽が芽吹くこの時期の濃い緑色が好きだったんだ』といった考えもする」と、近況を明かした。タイトル曲「TILT」を含めて6曲が収録された、アイリーン&スルギのニューアルバム。アイリーンは「完全体の活動ではないので心配していたが、心待ちにしてくださった方々が思ったより多かった。おかげで安心してアルバムを準備することができた。ファンの方々の応援に力をもらった」と、カムバックの感想を伝えた。シックで成熟したコンセプトの予告イメージで、カムバック前から注目を集めたアイリーン。彼女はアルバムについて、「1stアルバムのコンセプトがとても強かったので、どのような姿をお見せするべきか悩んだ。私とスルギの二人なので、どうしても、以前の双子、対称的なイメージが残ると思った。今回のアルバムは、『TILT』という単語で紹介できそうだ。『傾く』という意味だが、倒れる感じではなく、二人でバランスを取っていく雰囲気を出していきたい」とコメントした。続けて「私たちが活動10年目に突入し、お互いにソロアルバムをだすことと、一緒に活動することを並行してきた。それに見合うよう、より主体的に行動して、発散したエネルギーをアルバムに込めたいと思った。単にきれいなコンセプトを表現するより、もっと意味のある作品になるからだ」と話し、新譜への期待を呼び起こした。また、2ndアルバムの活動とともに、ユニット初のコンサートも開催する。6月14日~15日にソウル・オリンピック公園オリンピックホールにて、初の単独コンサート「2025 IRENE & SEULGI Concert Tour in ASIA」を展開する。アイリーンは「カムバックが決まる前に、次のユニットアルバムを出す時には必ずコンサートをしないと、と思っていた。Red Velvetのコンサートとはまた違うステージになるので、アイリーン&スルギだけの魅力を出したい。今私たちが持っているすべてを捧げて、最善のステージを作りたい。楽しみにしてほしい」と笑顔を見せた。さらに、「アイリーン&スルギは唯一無二のユニットで、代替不可能な音楽をするチーム、という印象を与えたい。私たちだけの何かを持っているというのは、かっこいいと思う」と語り、ユニットアルバムを通じて叶えたい目標を明かした。
Red Velvet アイリーン&スルギ、2ndミニアルバム「TILT」で5年ぶりのユニット活動“一緒に過ごした全ての時間が大切”
Red Velvetのアイリーンとスルギが、ユニットとしてカムバックした。アイリーン&スルギは5月26日、2ndミニアルバム「TILT」を発売し、同名のタイトル曲のミュージックビデオも同時に公開した。今回のアルバムには、普遍的な枠や静的な均衡を壊して揺れ動くほど、私たちはさらに輝くというメッセージを盛り込んだタイトル曲「TILT」を含め、様々なストーリーと関係性を描いた6曲が収録されており、約5年ぶりにカムバックした2人の一層進化した音楽世界を満喫できる。―― 1stミニアルバム「Monster」以降、約5年ぶりのカムバックですが、心境はいかがですか?アイリーン:アイリーン&スルギのアルバムを待っていてくださった全ての方に本当に感謝しています。ファンの皆さんが期待してくださった分、私たちも一生懸命に準備したアルバムですので、たくさん聴いてください。スルギ:5年という時間の中で一層成長した私たちの姿をお見せしたいと思いました。今回のアルバムを通じてアイリーン&スルギだけの色を盛り込むことができたので、準備しながらワクワクしていました。―― 久しぶりのユニット活動です。今回のアルバムを準備しながら一番力を入れた部分はどこでしょうか?アイリーン:やはり私とスルギのチームワークですね。ボーカル、パフォーマンスの面でも1stミニアルバムとは異なる魅力を見せられると思います。スルギ:ビジュアルからボーカル、パフォーマンスまで調和がとれるように、細かい部分までたくさん練習しました。―― タイトル曲「TILT」を初めて聴いた時の印象を教えてください。また、聴きどころも教えてください。アイリーン:アイリーン&スルギらしい曲だと思いました。異なるスタイルの候補曲もありましたが、それでも「TILT」にある2人だけの雰囲気は諦められませんでした。ファンの皆さんは「TILT」を聴いてどのように感じるのか、とても気になっています。スルギ:「TILT」は聴いてすぐに絶妙な洗練さが感じられ、曲が持っているメッセージが今の私たちを見せてくれているようでした。それぞれのソロアルバムを通じて成長した2人が、今回のユニットアルバムを通じて互いにバランスをとりながら、アップグレードした姿を見せられるという点が気に入りましたし、反対の意見もなく、タイトル曲に選ばれました。―― 3つのコンセプトのアルバムジャケットとブランドフィルムを公開しましたが、一番気に入っているコンセプトとスタイリングは何でしたか?アイリーン:予告コンテンツPt.1のブラックドレスです。他の衣装や金髪、ボブヘアもファンの皆さんが楽しみにしてくださっていて、喜んでいただき嬉しかったのですが、ブラックドレスが今回のアルバムのアティチュードを見せている衣装だと思います。スルギ:私は予告コンテンツPt.3のスタイリングが気に入っています。力を抜いたメイクに、初めてお見せするカラーのウィッグを着用しましたが、とても自然だったのか、皆さんが私の地毛だと思っていたんです。そしてよく似合うと言ってもらえて嬉しかったです。―― タイトル曲「TILT」のミュージックビデオの見どころを教えてください。また撮影する中で記憶に残っているエピソードがあれば教えてください。アイリーン:今回のミュージックビデオではスルギと対決するシーンが多くありましたが、一緒に動きを合わせて感情のやりとりをしたことが記憶に残っています。2人の新しい姿と関係をファンの皆さんにお見せできたので、緊張していますがワクワクしています。楽しく見ていただけると幸いです!スルギ:「Love and hate」という歌詞に合わせて2人が競争するようなシーンが多く出てきますが、一風変わった撮影だったので、どのような作品に仕上がるのか楽しみでした。そしてアイリーン姉さんと動きを合わせる時、笑いをこらえるのが大変でした。お互い近くで見つめ合うシーンでは、あえて目が合わないところを見て演技しました。―― お2人と言えばパフォーマンスが欠かせませんが、今回のタイトル曲「TILT」のパフォーマンスのポイントはどこでしょうか?アイリーン:傾くというTILTの意味に合わせて、私とスルギがまるで天秤とシーソーのように傾き、対称になるパフォーマンスが今回のポイントです。頑張って準備したので、ステージも楽しみにしてください。スルギ:様々な角度に傾くパフォーマンスをお見せする予定です。見ている分には簡単そうですが、細かい部分が多く、難しかったです。ですが、皆さんはできると思います(笑)。―― ユニット活動は2人の相性が一番大事だと思います。今回のアルバムを準備しながら、互いについて一番記憶に残っている瞬間はいつですか?アイリーン:今回のアルバムを準備しながら、スルギと一緒に過ごした全ての過程が記憶に残っています。レコーディングする時は互いの声を合わせることに集中し、ジャケットとミュージックビデオ撮影の時は、感情とアクションを合わせましたが、その一瞬一瞬が忘れられないと思います。そのためより大切なアルバムとして記憶に残るのではないかと思います。スルギ:アイリーン姉さんと知り合ってもう16年になりました。家でこれまでのアルバムを見てみたのですが、本当にたくさんの思い出をお姉さんと一緒に作ってきたということが実感でき、特別なエピソードがなくても一緒に過ごした全ての時間が大切だと思いました。今回のアルバムも、お姉さんと準備した全ての瞬間が記憶に残ると思います。―― 6月14、15日のソウル公演を皮切りに、初の単独コンサートツアーを控えています。コンサートを控えた心境と見どころを教えてください。アイリーン:アイリーン&スルギだけの新しい雰囲気をお見せできると思い、私も楽しみにしています。今回のアルバムを通じて叶えたかった目標が、コンサートまで無事に終えることでした。私たちのチームワークとバランスをしっかり準備してお見せします。公演会場で会いましょう、Reveluv(ファンの名称)たち!スルギ:2人で単独コンサートができることになり、ファンの皆さんに感謝しています。Red Velvetとは異なる色で公演を行うので、また違った感じがすると思います。Reveluvたちにとっては感動のポイントもあると思いますので、楽しみです。お姉さんと私の全てを盛り込んだので、思いっきり楽しんでほしいです!
Red Velvet アイリーン&スルギ、タイトル曲「TILT」MV公開…中毒性のあるサウンド
Red Velvetのアイリーンとスルギが5年ぶりにカムバックした。本日(26日)午後6時、アイリーンとスルギの2ndミニアルバムの「TILT」が、各種音楽サイトを通じて公開された。アルバムには同名のタイトル曲「TILT」を含む多様なスタイルの全6曲が収録されている。タイトル曲「TILT」は、R&Bグルーブと強烈なエレクトロニックビートが劇的な調和で展開される中毒性の高いポップダンス曲で、歌詞には勝敗の競争ではなく、自分たちだけのバランスを作りながら共に成長する関係を描いている。普遍的な枠と静的な均衡を壊して揺れるほど私たちはより輝くというメッセージが込められている。アイリーン&スルギは6月14~15日にソウル・オリンピック公園オリンピックホールで初の単独コンサート「2025 IRENE & SEULGI Concert Tour in ASIA」を開催する。
Red Velvet アイリーン&スルギ、タイトル曲「TILT」MV予告映像を公開
Red Velvetのアイリーンとスルギが、新曲「TILT」のミュージックビデオ予告映像を公開した。本日(23日)0時、YouTubeのSMTOWNチャンネルなどを通じて公開されたアイリーンとスルギの2ndミニアルバムのタイトル曲「TILT」のミュージックビデオ予告映像は、新曲の強烈な雰囲気と共に没入感を高める完成度の高い映像で反響を呼んだ。タイトル曲「TILT」は、R&Bグルーブと強烈なエレクトロニックビートが劇的な調和で展開される中毒性の強いポップダンス曲で、歌詞には勝敗の競争ではなく、自分たちだけのバランスを作りながら共に成長する関係を描いている。さらに今回のミュージックビデオは、アイリーンとスルギの複雑な関係を大胆な演出とダイナミックなカメラの動きで表現すると共に、彼女たちだけのユニークなパフォーマンスも盛り込まれ、多彩な見どころで世界中のリスナーの目と耳を魅了すると見られる。また、アイリーンとスルギはアルバム発売当日の5月26日午後5時からYouTubeのRed Velvetチャンネルなどで「Red Velvet-IRENE & SEULGI 'TILT' Countdown Live」を行い、アルバムの開封から新曲の紹介、バランスゲームなど、様々なコーナーを通じて阿吽の呼吸を披露し、世界中のファンとコミュニケーションする予定だ。2ndミニアルバム「TILT」は、26日午後6時に各音楽配信サイトを通じて全曲の音源が公開される。タイトル曲「TILT」のミュージックビデオもYouTubeのSMTOWNチャンネルなどで同時に公開される。
Red Velvet アイリーン&スルギ、タイトル曲「TILT」MVイメージを公開
Red Velvetのアイリーンとスルギが、新曲「TILT」のパフォーマンスで、もう一度抜群の相性を見せる。アイリーンとスルギの2ndミニアルバムのタイトル曲「TILT」は、R&Bグルーブと強烈なエレクトロニックビートが劇的な調和で展開される中毒性の高いポップダンス曲で、歌詞には勝敗の競争ではなく、自分たちだけのバランスを作りながら共に成長する関係を描いている。特に今回のパフォーマンスは、楽曲の雰囲気に合わせ、節度とパワフルさを同時に見せることができるダンスで構成されており、サビで繰り返される「TILT」の歌詞を腕と体の傾きで表現したポイント動作を通じて、彼女たちならではのモダンながら洗練された美しさを満喫できる見通しだ。また、今回の新曲もユニットの魅力を倍増させるデカルコマニーの動作とペアダンスなどが調和しており、強烈なパフォーマンスで話題を集めた1stミニアルバム「Monster」以降、さらに進化したケミストリー(相手との相性)で世界のファンを魅了する予定だ。アイリーンとスルギの2ndミニアルバム「TILT」は5月26日午後6時、各音楽配信サイトで全曲の音源が公開される。同アルバムには、同名のタイトル曲「TILT」をはじめとする全6曲が収録されている。
Red Velvet アイリーン&スルギ、2ndミニアルバム「TILT」ハイライトメドレー映像を公開
Red Velvetのアイリーンとスルギが、ニューアルバム「TILT」のハイライトメドレークリップを先行公開し、話題を呼んでいる。アイリーンとスルギは本日(20日)0時、Red VelvetのYouTubeチャンネルなどを通じて、2枚目のミニアルバム「TILT」のハイライトメドレークリップを公開。今回のアルバムに収録された全6曲の音源の一部を先行公開し、注目を集めた。特に今回のクリップは、感覚的なイメージと共に、90年代ヒップホップR&Bサウンドを現代的に再解釈した「What's Your Problem?」を皮切りに、魅惑的なボーカルが神秘的な雰囲気を醸し出す「Irresistible」、パワフルでリズミカルなサウンドの「Girl Next Door」、流麗で爽やかな雰囲気が印象的な「Trampoline」、幻想的な雰囲気の「Heaven」、そしてタイトル曲「TILT」まで続き、ニューアルバムへの期待を一気に高めた。彼女たちの2ndミニアルバム「TILT」は5月26日午後6時、各音楽配信サイトで音源が公開される。同名のタイトル曲「TILT」を含む多様なスタイルの全6曲で構成されており、より多彩になったアイリーンとスルギの音楽的カラーを満喫できる。アイリーンとスルギは6月14~15日、ソウルオリンピック公園オリンピックホールで初の単独コンサート「2025 IRENE & SEULGI Concert Tour in ASIA」を開催する。
Red Velvet アイリーン&スルギ、2ndミニアルバム「TILT」ソロコンセプトフォトを追加公開
Red Velvetのアイリーン&スルギが、新アルバムで力強い魅力を披露する。最近、Red Velvetの公式SNSを通じて2ndミニアルバム「TILT」のソロコンセプトフォトが公開された。彼女たちはカメラを正面から見つめる姿から、物思いにふけるような姿を披露し、注目を集めた。2ndミニアルバム「TILT」は、同名のタイトル曲を含む多彩なジャンルの全6曲で構成されている。今回のアルバムに収録された「What's Your Problem?」は、90年代のヒップホップR&Bサウンドを現代的にアレンジした楽曲だ。独自の基準で自身を判断する相手に屈しないクールな態度と自信を見せる2人の爽やかなボーカルと共にKISS OF LIFEのジュリがラップのフィーチャリングに参加し、相乗効果を高めた。そして、収録曲「Irresistible」はリズミカルなアコースティックギターサウンドと魅惑的なボーカルが神秘的な雰囲気を醸し出すR&Bポップダンス曲だ。魅力的な対象に夢中になる過程を描いた歌詞の最後に、魅了された対象が自分自身であるという思いもよらぬ展開が、恥ずかしげもなく愛らしく描かれており、聴く楽しさを倍増させる。また、「Girl Next Door」は軽快でリズミカルなドラムサウンドの上にパワフルな歌声が合わさったポップダンス曲だ。隣に住む平凡だが、自分だけの道を行く少女の中にアイリーン&スルギの姿を投影し、今この時代のすべての「Girl Next Door」に賛辞と励ましを届ける。アイリーン&スルギの2ndミニアルバム「TILT」は5月26日午後6時、各音楽サイトで公開される。
Red Velvet アイリーン&スルギ、金髪にイメチェンも!2ndミニアルバム「TILT」予告イメージとブランドフィルム追加公開
Red Velvetのアイリーン&スルギが最後のコンセプトティーザーを公開し話題を呼んでいる。本日(16日)0時、Red Velvetの公式SNSを通じて2ndミニアルバム「TILT」の予告イメージとブランドフィルムPt.3が公開された。先立って公開されたティーザーコンテンツとは異なり、柔らかな雰囲気の中にモダンかつ成熟した魅力を込め、視線を奪った。今回のティーザーコンテンツは、2人の間の微妙な緊張感を収めたPt.1、激しい対決の瞬間を捉えたPt.2、そして最終的に真の均衡に達したPt.3を通じて、2人がお互いを打ち負かす競争ではなく、高め合いながら進んでいく関係性を描いた。同アルバムのメッセージを完成度の高いビジュアルで表現し、熱い反響を得ている。2ndミニアルバム「TILT」は26日午後6時に各音楽サイトで公開される。同名のタイトル曲「TILT」を含む全6曲が収録されており、一層多彩になった音楽の世界を満喫することができる。タイトル曲の「TILT」は中毒性の強いポップダンス曲で、傾くと成功のための試みという2つの意味を持つTILTを通じて、どちらか一方に傾く競争ではなく、自分たちだけのバランスを構築しながら共に成長していく関係を表現した。アルバムは5月26日にフィジカルアルバムとしても発売され、現在各種オン・オフラインショップで予約購入することができる。