Kstyle
Kstyle 13th

ボムギュ

記事一覧

  • TXT ボムギュ、ソロミックステープ「Panic」MV公開!日本を含む11ヶ国・地域のiTunesトップソングで1位に

    TXT ボムギュ、ソロミックステープ「Panic」MV公開!日本を含む11ヶ国・地域のiTunesトップソングで1位に

    TOMORROW X TOGETHERのボムギュの初めてのミックステープ「Panic」のミュージックビデオが公開された。ボムギュが27日午後6時に発表したミックステープ「Panic」は、28日午前9時時点で日本、ロシアなど11ヶ国・地域のiTunes「トップソング」チャート1位を記録し、アメリカとイギリスを含む合計43ヶ国&地域でチャートに入った。「ワールドワイドiTunesソング」と「ヨーロピアンiTunesソング」チャートでは、それぞれ10位と13位を記録した。「Panic」は、ボムギュの音楽的カラーと物語を盛り込んだロックバンドサウンドの自作曲で、発表前から大きな関心を集めた。このような関心を証明するように、この曲は韓国(24位)、日本(13位)、シンガポール(18位)、ニュージーランド(23位)など、8つの国・地域のYouTube人気急上昇音楽にチャートインした。また、公開直後、関連ハッシュタグがX(旧Twitter)ワールドワイドリアルタイムトレンド3位を獲得するなど、世界各地で熱い反応を得た。「Panic」の人気は日本で特に高かった。日本の主要音楽配信サイトであるLINE Musicのリアルタイムチャート「ソングトップ100」に42位でランクインした後、上昇し、発表当日午後11時で最高順位2位を記録した。また、公開されて6時間の成績で3月27日付「ソングトップ100」日間チャート(97位)にランクインした。彼は「Panic」で同じ世代の若者たちに温かな慰めを届ける。暗く、寒い世の中に止まらず、一歩ずつ踏み出して一緒に乗り越えていこうというメッセージが盛り込まれた。愉快なイメージと豊富な感受性で、「深夜3時と昼3時が共存する人」と呼ばれるボムギュの感性がうかがえる。TOMORROW X TOGETHERのメンバーも、SNSに「Panic」のデジタルカバーが連想されるタンポポの写真と応援の書き込みを投稿し、微笑ましい光景を見せた。TOMORROW X TOGETHERは現在、「TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR - EP. 2-」を成功裏に開催している。彼らは20日、バルセロナでヨーロッパツアーをはじめ、ロンドン、ベルリンを経て30日にパリ、4月1日アムステルダムで観客に会う。一層アップグレードした演出と繊細なストーリーテーリング、華麗なパフォーマンスで、ステージテラー(ステージ+ストーリーテラー)らしい公演を披露している。

    Newsen
  • TOMORROW X TOGETHER ボムギュ、初のミックステープを発表「心を慰める曲になりますように」

    TOMORROW X TOGETHER ボムギュ、初のミックステープを発表「心を慰める曲になりますように」

    「完全に僕の考えと好みを盛り込んだ曲です。僕の歌が慰めになることを心から願います」TOMORROW X TOGETHERのボムギュが3月27日の午後6時、1stミックステープ「Panic」を発表する。ロックバンドサウンドに温かな感性をたっぷり入れた自作曲だ。ボムギュは作曲、作詞はもちろん、ミュージックビデオ制作全般に参加し、自分の色を露わにした。「Panic」は暗く寒い世界に止まらず、一歩ずつ踏み出し、一緒に乗り越えていこうというメッセージを盛り込んだ。ボムギュは音楽を聴きながら漠然とした時間に耐えた自分の経験を元に曲を完成した。シンガーソングライターのホ・フェギョンと書いた歌詞は青春の共感を刺激し、心のこもった慰めを届ける。――自作曲でミックステープを発売する感想は?ボムギュ:最初の段階から完全に自分の考えと好みを反映した曲を披露することになり、嬉しいです。完成された音楽を初めて聴いたとき、不思議で胸がいっぱいになりました。――ロックバンドのサウンドを選んだ理由は?ボムギュ:元々バンドサウンドが好きでもありますが、自分の音楽的カラーを一番うまく表現できるジャンルだと思いました。チームの活動曲を作業するときより、もう少し直感的に自分の考えを反映しました。――シンガーソングライターのホ・フェギョンと一緒に作詞した理由は?ボムギュ:精神的に辛かった時代、ホ・フェギョンさんの歌を聞きながら、とても慰められました。「Panic」は僕の歌がまた誰かの慰めになることを願って始めた曲なので、ホ・フェギョンさんと一緒に作業したいと伝えました。幸い、快く要請に応じてくださったので、楽しく作業しました。――ジュンギしながら難しいことはなかったのか。ボムギュ:どうすれば曲のメッセージが聞く人により上手く伝わるか、悩みました。実際、歌詞作業に一番長い時間がかかりました。曲そのものは、時間がある度、一人で作業室に座って悩み、考えを整理して記録しながら、合間を縫って作業しました。――「Panic」で伝えたいこと。ボムギュ:僕の歌が多くの方にとって慰めになることを心から願います。壁にぶつかって辛い人たちが、この歌を通じてその壁を少し壊すことが出来たらと思います。そして、僕のことをバラエティで見た方も多いと思いますが、こうして音楽で声を出して、共感してくれる人だということをわかっていただけると幸いです。――新しく取り扱いたいテーマは?ボムギュ:「Panic」は始まりだと思い、これからより広いスペクトラムの曲を披露したいです。僕の話をして、僕だけの色を作っていきたいです。まだ決まってはいませんが、僕が生きる中で感じることを曲にしたいです。――世界のMOA(TOMORROW X TOGETHERのファン)に一言お願いします。ボムギュ:TOMORROW X TOGETHERの曲の歌詞一つで表現したいです。「もしかしたら今が一番暗い地点かもしれない。今止まることはやめよう」(TOMORROW X TOGETHER 6thミニアルバム「minisode 3:TOMORROW」収録曲「Quarter Life」から)

    Newsen
  • TOMORROW X TOGETHER ボムギュ、ソロミックステープ「Panic」コンセプトフォト第2弾を公開

    TOMORROW X TOGETHER ボムギュ、ソロミックステープ「Panic」コンセプトフォト第2弾を公開

    TOMORROW X TOGETHERのボムギュが、独特な空間を活用した写真でソロミックステープへの関心を集めた。本日(26日)ボムギュは公式SNSなどを通じてソロミックステープ「Panic」のコンセプトフォト第2弾を公開した。先立って公開した写真で切ない雰囲気を披露したのに対し、今回はミックステープのタイトルでもある「Panic」が思い浮かぶような暗闇に潜む演出で話題を呼んだ。幻想的な雰囲気の写真は、感受性豊かな彼を意味する深夜3時のボムギュをそのまま表現している。彼は冷蔵庫の中に座って無気力な表情を見せたり、光が入らない壁際の隅に座り込んでいる。狭くて息苦しい空間に閉じ込められた姿からは、彼が感じている閉塞感が伝わってくる。同時にギター演奏や作詞に集中する姿も見せており、バンドマンボムギュへの期待を高めている。壁に寄りかかっている彼を囲む歌詞の断片は、彼が作詞した「Panic」への好奇心を刺激した。27日午後6時に発表される「Panic」は、ロックバンドサウンドをベースにしたボムギュの自作曲だ。彼ならではの音楽カラーと誠実なストーリーを込めた同曲は、聴く人々に誠実な慰めと力を伝える。

    OSEN
  • TOMORROW X TOGETHER ボムギュ、ソロミックステープ「Panic」コンセプトフォト第1弾を公開

    TOMORROW X TOGETHER ボムギュ、ソロミックステープ「Panic」コンセプトフォト第1弾を公開

    TOMORROW X TOGETHERのボムギュが、コンセプトフォトを公開し、初のミックステープへの期待を高めている。本日(25日)、ボムギュは公式SNSなどを通じてソロミックステープ「Panic」の最初のコンセプトフォトを公開した。ベッドや鏡を背景に撮影されたこのコンセプトフォトは感性ボムギュの一面を捉えている。彼は人々に明るく愛嬌のあるイメージで知られているが、その裏には豊かな感受性を秘めている。そのためファンは彼を「深夜3時と昼の3時が共存する人」と表現する。今回公開された写真は「深夜3時のボムギュ」を表現。ベッドの上に横たわり、物憂げな眼差しを見せた彼は、特有の儚い雰囲気を完成させた。鏡を背景にした写真では、傷だらけの姿で目を引いた。まるで鏡の中に閉じ込められたかのような演出は、彼の物語をより一層興味深いものにしている。「Panic」はロックバンドサウンドをベースにしたボムギュの自作曲だ。彼はこれまでTOMORROW X TOGETHERとして発表した複数の作品のクレジットに名を連ねてきた。2020年にリリースしたTOMORROW X TOGETHERの2ndミニアルバム「夢の章:ETERNITY」の収録曲「鏡の中の迷路」、2023年に発表した3rdフルアルバム「名前の章:FREEFALL」の収録曲「Blue Spring」など、様々な楽曲の制作に参加しながら、力量を発揮してきた。自身だけの音楽カラーと真摯な物語を込めた「Panic」で届ける彼の感性に、関心が集まっている。

    OSEN
  • TOMORROW X TOGETHER ボムギュ、初のソロミックステープ「Panic」をリリース!自作曲に期待

    TOMORROW X TOGETHER ボムギュ、初のソロミックステープ「Panic」をリリース!自作曲に期待

    TOMORROW X TOGETHERのボムギュが、27日午後6時に初のソロミックステープ「Panic」をリリースする。彼は本日(24日)0時、グローバルスーパーファンプラットフォームWerverseに「Panic」の情緒を込めたデジタルカバーイメージを公開。タンポポの綿毛が風になびくようなイラストは、温かみのあるメロディーを予告した。昨日には、直筆のメッセージを通じてソロ曲のリリースを伝えたボムギュ。「僕たちが思っているよりたくさんの人々が、道を失ったような、そして長いトンネルを歩いているようなやるせない気持ちで1日を生きていく。僕もそのように暗い日々を過ごしたことが多くあったし、そんな時は好きな音楽を聴いて乗り越えた」と明らかにした。今回のリリースに際して、彼は「僕が音楽に癒してもらったように、僕の声とストーリーが誰かにとっての癒しになると信じている。僕の音楽が皆さんの心の深いところまで届くように、また前に進むことができるような力になればいいと思っている」と伝えている。「Panic」は、これまでTOMORROW X TOGETHERの楽曲制作に参加してきたボムギュが、新たに披露する自作曲だ。彼は2020年にリリースしたTOMORROW X TOGETHERの2ndミニアルバム「夢の章:ETERNITY」の収録曲「鏡の中の迷路」の共同プロデュースを皮切りに、楽曲制作のセンスを磨いてきた。このたび公開されたデジタルカバーイメージを皮切りに、今後は多彩なプロモーションコンテンツが順次公開される予定だ。ボムギュが見せる新たな魅力には、早くも期待が高まっている。

    マイデイリー
  • TOMORROW X TOGETHER ボムギュ、今年も自身の誕生日に約300万円を寄付

    TOMORROW X TOGETHER ボムギュ、今年も自身の誕生日に約300万円を寄付

    TOMORROW X TOGETHERのボムギュが、自身の誕生日を迎え、愛の実社会福祉共同募金会に3000万ウォン(約300万円)を寄付した。愛の実社会福祉共同募金会によると本日(13日)、ボムギュは自身の誕生日を迎え、青少年の心理・情緒支援のために使ってほしいと3,000万ウォンの寄付金を伝達した。昨年に続いて今年も行われた意味のある寄付で誕生日を記念し、善良な影響力を与えた。ボムギュの寄付金は、心理的・情緒的な困難を抱えている青少年たちの心の健康増進のために、心理およびカウンセリング治療費支援事業などに使用される予定だ。ボムギュは「昨年、僕の小さな善意が精神的に困難を抱えている方々の役に立ったという話を聞きました。誰かの力になれるということ自体が、とても意味深いことだと思い、今年も寄付を決心しました」と明かした。続いて「僕を通じて多くの方々が慰められ、その力をもとに、明るく元気に、自分たちの未来を切り開いていってくれたら嬉しいです」と付け加えた。ボムギュが所属しているTOMORROW X TOGETHERは、今月7~9日に開催された仁川(インチョン)インスパイアアリーナ公演を皮切りに、ワールドツアー「TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR - EP .2」に突入した。昨日12日と本日(13日)は、Kアリーナ横浜で公演が開催され、今後も香川、愛知、福岡、大阪、東京など、各地で公演を続けていく。

    Newsen
  • TOMORROW X TOGETHER、日本旅行も!長期休暇の過ごし方を明かす(動画あり)

    TOMORROW X TOGETHER、日本旅行も!長期休暇の過ごし方を明かす(動画あり)

    TOMORROW X TOGETHERのヨンジュン、ボムギュ、テヒョンが初の長期休暇を終え、近況を伝えた。2月21日、YouTubeチャンネル「家(の外に出た)テソン」には「クレイジーテンションTXT / 笑いレベルMAX」というタイトルの映像が公開された。今回の動画には、TOMORROW X TOGETHERのヨンジュン、ボムギュ、テヒョンがゲストとして出演。D-LITEはヨンジュンがSOLと「Shoong!」チャレンジを一緒にしたことに言及し、「来る途中で頑張って調べました」と伝えた。ボムギュが「2倍速で見たんですか?」と尋ねると、D-LITEは「0.25倍速で見ました。じっくり見たくて」と答えたが、ボムギュは「嘘ですね」と指摘した。D-LITEが近況を尋ねると、テヒョンは「今日復帰したばかりです。ずっと休んでいました」と答えた。メンバーたちはデビュー6年目にして初めての長期休暇を受け、1ヶ月の休暇を取った。今回が休暇後の初スケジュールだと明かしたヨンジュンは「実はまだぎこちないんです」と語った。D-LITEが「なぜか下で待機している時、3人で会話を全くしていなかった」と不思議がると、テヒョンは「今はみんな少しぎこちないです」と認めた。3人はそれぞれの休暇の過ごし方を公開。ボムギュが「宿所にいました」と言うと、テヒョンは「逆に僕は旅行に行ってきました」と話した。ボムギュは「連絡するたびに国が変わっていました」と伝え、テヒョンは「昨日までセブにいました」と答えた。ヨンジュンは「福岡に行ってきました。友達と10年ぶりに初めて行きました。とても良かったです。国内では麗水(ヨス)、江陵(カンヌン)にも行ってきました」と旅行を楽しんだことを明かした。・TOMORROW X TOGETHER、デビュー後初の大賞を受賞!「Hanteo Music Awards 2024」で5冠達成・TXT テヒョン&ヒュニンカイ、Netflix「恋するムービー」OSTを本日リリース!

    Newsen
  • TXT ボムギュ、2月7日にラジオコンテンツの公開放送が決定!メンバー全員でファンと対面

    TXT ボムギュ、2月7日にラジオコンテンツの公開放送が決定!メンバー全員でファンと対面

    TOMORROW X TOGETHERがオフラインイベントでファンと対面する。彼らは2月7日、自主制作コンテンツ「BOOMEDIO」の公開放送を行う。「BOOMEDIO」は、ボムギュが昨年1月から配信している個人ラジオコンテンツで、今回初めてMOA(ファンの名称)と直接会って番組を進行する。特にスビンとヨンジュン、テヒョン、ヒュニンカイがゲストとして出演し、この他にもMOAの事前参加イベントが用意されており、反響が予想される。彼らは今回のコンテンツを通じて、ファンと近くでコミュニケーションをとる。メンバー全員が出演する「BOOMEDIO」8番目のエピソードは、グローバルファンコミュニケーションプラットフォームWeverseを通じてオンラインでも配信される予定だ。TOMORROW X TOGETHERは3月7日から9日にわたり、仁川(インチョン)インスパイアアリーナにて「TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR EP.2」を開催する。仁川から始まる今回の公演はバルセロナ、ロンドン、ベルリン、パリ、アムステルダムに続き、神奈川、香川、愛知、福岡、大阪、東京の6都市とマカオなどで開催される予定だ。・TOMORROW X TOGETHER、1月の日本スケジュールを最後に長期休暇へ(公式)・TOMORROW X TOGETHER、3月より日本6都市を巡るアリーナツアー開催決定!

    OSEN
  • 【PHOTO】TOMORROW X TOGETHER、日本スケジュールのため出国(動画あり)

    【PHOTO】TOMORROW X TOGETHER、日本スケジュールのため出国(動画あり)

    18日午後、TOMORROW X TOGETHERのヨンジュン、テヒョン、ヒュニンカイ、ボムギュが、スケジュールのため、仁川(インチョン)国際空港を通じて日本へ出国した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・TOMORROW X TOGETHER テヒョン&ヒュニンカイ、ドラマ「酔いしれるロマンス」OSTを本日リリース(動画あり)・TXT、ENHYPEN、ZB1がバンド結成!京セラドーム大阪開催「2024 MAMA AWARDS」で一夜限りのコラボ

    Newsen
  • TXT、ENHYPEN、ZB1がバンド結成!京セラドーム大阪開催「2024 MAMA AWARDS」で一夜限りのコラボ

    TXT、ENHYPEN、ZB1がバンド結成!京セラドーム大阪開催「2024 MAMA AWARDS」で一夜限りのコラボ

    毎年差別化された見どころと多彩なパフォーマンスで、グローバル音楽ファンが待ち望む話題の授賞式として定着した「2024 MAMA AWARDS」が、今回の授賞式のために結成されたコラボバンドの、メンバーと名前を公開した。TOMORROW X TOGETHERから、ENHYPEN、ZEROBASEONEまで、世界中で爆発的な愛を受けているグローバルボーイズグループのメンバーが集まって結成されたコラボバンド名は「自己発光TOENZE」。メンバーたちが直接意見を出し合って作った名前で、それぞれの個性と実力が調和して輝きを放つことが期待されている。「自己発光TOENZE」のメンバーには、TOMORROW X TOGETHERのボムギュとヒュニンカイ、ENHYPENのジェイ、ZEROBASEONEのキム・テレとハン・ユジンが参加。圧倒的なパフォーマンスと多才な実力を備えたグループのメンバーが集まっただけに、お互いの境界とジャンルの境界を超えるステージが繰り広げられる。彼らは1995年にタイムスリップし、当時の感性と学生時代の好奇心をステージに存分に盛り込む予定だ。各メンバーがどのような楽器でステージを披露するのかも関心が集まる。事前VTRの現場で会ったメンバーは、全員が「MAMA AWARDS」で新人賞を受賞したという共通点があり、驚きと同時にお互いに親しくなることができた。この中でTOMORROW X TOGETHERのボムギュとヒュニンカイ、ZEROBASEONEのキム・テレは学生時代に実際にバンド部活動をした経験を分かち合い、素敵なステージを作るという覚悟をより一層固めたという。また、ギターに夢中になったENHYPENのジェイ、末っ子の覇気をたっぷり見せるというZEROBASEONEのハン・ユジンまで、これまで見たことのない異色の姿で登場する5人組バンド「自己発光TOENZE」のステージは、11月22日(金)日本の京セラドーム大阪で行われるCHAPTER1で公開される。K-POP授賞式として初めてアメリカでの開催を発表した「2024 MAMA AWARDS」は、アメリカから日本へのリレー配信を通じて、オフラインを越えて全世界に生中継される予定だ。日本時間基準で11月22日にアメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアター、11月22日と23日に日本の京セラドーム大阪で開催される。aespaをはじめ、Anderson .Paak、BIBI、BOYNEXTDOOR、ビョン・ウソク、ENHYPEN、BIGBANGのG-DRAGON、(G)I-DLE、ILLIT、INI、IVE、izna、パク・ジニョン(J.Y.Park)、KATSEYE、イ・ヨンジ、ME:I、MEOVV、PLAVE、RIIZE、SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、TREASURE、TWS、YOUNG POSSE、ZEROBASEONEがパフォーミングアーティストとして名を連ねた。毎年年末、唯一無二の見どころで話題を呼んできた世界が注目する世界最大級のK-POP授賞式「2024 MAMA AWARDS」は、MnetだけでなくYouTubeチャンネルMnet K-POPをはじめMnet TVなどを通じて全世界に生中継される予定だ。日本では、CS放送Mnetと動画配信サービスMnet Smart+及び、Pontaパスにて放送・配信を予定している。■イベント情報「2024 MAMA AWARDS」放送:CS放送Mnet Japan配信:動画配信サービス「Mnet Smart+」【放送日時(予定)】◆11月22日(金)会場:アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターレッドカーペット(字幕なし):9:00~(予定)Mnet Smart+無料配信授賞式:12:00~(予定)<出演者>ホスト:パク・ボゴムAnderson .Paak、ILLIT、KATSEYE、RIIZE、J.Y.Park、TWS、YOUNG POSSE会場:京セラドーム大阪レッドカーペット:16:00~(予定)授賞式:18:00~(予定)<出演者>ホスト:キム・テリENHYPEN、IVE、izna、イ・ヨンジ、TOMORROW X TOGETHER、ME:I、TREASURE、BOYNEXTDOOR、PLAVE◆11月23日(土)会場:京セラドーム大阪レッドカーペット:13:00~(予定)授賞式:15:00~(予定)<出演者>ホスト:キム・テリaespa、INI、ZEROBASEONE、MEOVV、BIBI、(G)I-DLE、G-DRAGON、SEVENTEEN※アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターのレッドカーペットはCS放送Mnet での放送予定はございません。※アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターのレッドカーペット以外は全て有料加入(CS放送Mnet及び動画配信サービスMnet Smart+)が必須です。※Mnet Japan日本語字幕つきにて放送予定です ※放送配信日時・内容が都合により予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください「2024 MAMA AWARDS」番組サイト

    KstyleNews
  • TOMORROW X TOGETHER ボムギュ、韓国コスメブランド「Coralhaze」のモデルに就任!

    TOMORROW X TOGETHER ボムギュ、韓国コスメブランド「Coralhaze」のモデルに就任!

    韓国コスメブランド「Coralhaze(コーラルヘイズ)」が、2024年11月1日からTOMORROW X TOGETHERのボムギュをモデルに起用することを発表した。ボムギュは、世界を舞台に活躍している5人組グループTOMORROW X TOGETHERのメンバー。Instagramの総フォロワー数は703万人(2024年10月20日現在)で、日本ではテレビ番組に出演するたびにSNSやネットで話題となるなど、非常に人気の高いK-POPアーティストだ。今回、「Coralhaze」のブランドコンセプトとボムギュの爽やかなイメージがマッチし、起用に至った。「Coralhaze」は「Discover your distinctive vibe.(自分だけの個性を見つける)」というスローガンのもと、人それぞれに合わせたムードを演出し、多様でトレンディーなメイクアップ製品を提案するブランド。2024年11月14日(木)より、新商品の「グロウロックゼリーティント6種」と「スターダストグリッター3種」を全国のPLAZA、MINiPLAにて順次発売する。■商品情報「グロウロックゼリーティント」2024年11月14日(木)よりPLAZA、MINiPLAにて順次発売全6種価格:1,850円(税込)「スターダストグリッター」2024年11月14日(木)よりPLAZA、MINiPLAにて順次発売全3種価格:各990円(税込)

    KstyleNews
  • 【PHOTO】SUPER JUNIOR ヒチョル&EXO チャンヨル&TXT ボムギュ、チョ・セホの結婚式に出席

    【PHOTO】SUPER JUNIOR ヒチョル&EXO チャンヨル&TXT ボムギュ、チョ・セホの結婚式に出席

    お笑いタレントのチョ・セホが本日(20日)、ソウル新羅(シルラ)ホテルで9歳年下の一般女性と結婚式を挙げた。挙式にはSUPER JUNIORのヒチョル、EXOのチャンヨル、TOMORROW X TOGETHERのボムギュなどが出席した。・【PHOTO】チョ・セホ、本日(10/20)挙式!タキシード姿で登場・【PHOTO】BIGBANGのG-DRAGON&SOL&ミン・ヒョリンら、チョ・セホの結婚式に出席

    TVレポート