CIX
記事一覧
CIX、上半身裸に翼を装着!8th EP「GO Chapter 1 : GO Together」コンセプトフォトが話題に
CIXが、鍛えられた体に翼を装着した。最近、CIXの公式アカウントを通じて、8th EP「GO Chapter 1 : GO Together」のコンセプトフォトが続々と公開された。彼らは上半身裸に翼をつけ、天使を連想させる非現実的なビジュアルを披露。特に、引き締まったフィジカルで、セクシーな雰囲気を醸し出しており、柔らかなカリスマ性、適度に抑えられたシックさなどで、彼らの新たなイメージを完成させた。また別のコンセプトフォトでは、ブルーとピンクの雲の上で車に乗ったメンバーの姿が公開。お茶目なポーズをとったり、可愛らしい表情を浮かべており、第1弾コンセプトとはがらりと変わった印象を与えた。ニューアルバム「GO Chapter 1 : GO Together」は、CIXの新たな「GO」連作シリーズの始まりだ。2019年のデビュー以来、CIXは「HELLO」シリーズと「OK」シリーズのアルバムを連続でリリースし、グループならではのユニークな世界観を築いてきた。3番目の「GO」シリーズの最初のチャプターを開く彼らの新曲とストーリーに、期待が高まっている。CIXの8th EPは、9月8日午後6時より各音楽配信サイトで発売される。
CIX、8th EP「GO Chapter 1 : GO Together」で9月8日にカムバック!新たな物語を予告
CIXが、9月8日に新たなシリーズと共に活動をスタートする。CIXは本日(14日)0時、公式SNSを通じて8th EP「GO Chapter 1 : GO Together」のタイムテーブルを公開し、アルバム名とカムバック日を初公開した。彼らは「GO Chapter 1 : GO Together」というアルバム名を通じて、新しい「GO」連続シリーズの始まりを予告した。2019年のデビュー以来、CIXは「HELLO」シリーズと「OK」シリーズのアルバムを連続でリリースし、グループならではのユニークな世界観を築いてきた。3番目の「GO」シリーズの最初のチャプターを開く彼らの新曲とストーリーに、期待が高まっている。CIXはカムバックに先立ち、16日に公開されるトレーラービデオ、個人およびグループのコンセプトフォト3種、ステラストーリースクリプト、トラックリスト、ミュージックビデオの予告映像2本、アルバムプレビューなど、多彩な予告コンテンツを順次公開する予定だ。この中でも、ステラストーリースクリプトは意味深なタイトルだけに同アルバムに込められた物語への関心を高めている。また、カミングスーン画像に登場した翼のモチーフが、今回のタイムテーブルイメージにも盛り込まれ、目を引く。本格的なカムバックカウントダウンに突入したCIXが、どのような音楽とストーリーを披露するのか、好奇心を刺激する。これまで彼らは、完成度の高いEPやフルアルバムを着実に発売し、幅広いジャンルとコンセプトをこなす実力を証明してきた。今年は1月にリリースした7th EP「THUNDER FEVER」以来、8ヶ月ぶりの新EPで1年で2度のカムバックに挑み、精力的な活動を予定している。CIXの8th EPアルバム「GO Chapter 1: GO Together」は、9月8日午後6時より各音楽配信サイトで発売される。
CIX、9月にカムバック確定!8th EPアルバムでファンに新たな世界観を披露
CIXが9月にカムバックする。CIX(BX、スンフン、ヨンヒ、ヒョンソク)は8日午前0時、公式SNSを通じて8th EPアルバム発売を告知するカミングスーンイメージを公開した。公開されたイメージは、広大な宇宙を連想させる背景の中、白い翼を身に着けたメンバーのヨンヒが神秘的なオーラを放っており、視線を集中させる。「HEAVEN IS COMING」という意味深長な文言も視線を集める。CIXが今回のEPでどのような新しい世界観の拡張と差別化されたコンセプトを披露するのか、期待が高まっている。CIXの新EPは、昨年1月にリリースした7th EP「THUNDER FEVER」以来8ヶ月ぶりとなる。今回のカムバックで新たな飛躍の翼を広げるCIXの8th EPアルバムは9月中にリリースされ、アルバムタイトルや発売日をはじめとする詳細は今後ティーザーと共に順次公開される予定だ。
RIEHATAの振付が話題!SEVENTEEN ホシ&ウジの「ECHO!」ダンスチャレンジ動画がバズリ中
世界各国から集まったダンスクルーが熾烈なバトルを繰り広げるMnetの人気サバイバル「WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER」。放送を重ねるにつれて益々盛り上がりを見せる中、SNSではダンスチャレンジブームが巻き起こっています。特に階級ミッションでRHTokyoのリーダーRIEHATAが振付を手掛けた「ECHO!」のパフォーマンスが話題に。同曲はSEVENTEENのホシ&ウジの楽曲で、ウジはプロデュースも担当。本人だけでなく、ダンスに定評のあるアーティストたちが続々とチャレンジ動画を公開し、注目を集めています。今回は、それぞれのセンス溢れる「ECHO!」ダンスチャレンジ動画の一部を紹介します。 ◆ECHO!(Prod. WOOZI)- ホシ X ウジ(SEVENTEEN)@CLASS MISSIONこのミュージックビデオにはRIEHATAをはじめ、オーストラリアチーム・AG SQUADのKAEA、韓国チーム・BUMSUPのHoney J、アメリカチーム・MOTIVのMARLEE、日本チーム・OSAKA Ojo GangのIBUKI、ニュージーランドチーム・ROYAL FAMILYのTEESHAが出演。各クルーのリーダーらしいキレのあるパフォーマンスで、視聴者を虜にした。◆SEVENTEEN ホシ X RIEHATA「ECHO!」ダンスチャレンジの中でも、特に大きな話題を集めたのが、楽曲を歌うSEVENTEENのホシと、振付を担当したRIEHATAのコラボです。同曲のパフォーマンス動画が公開された時から、「本人にも踊ってほしい」という声がファンから多数聞かれていました。そんな中、2人のダンス動画が公開されると、「ついに!」「待ってました!」と世界中から爆発的な反応が殺到しました。 この投稿をInstagramで見る Mnet Dance Official Instagram(@mnet_dance)がシェアした投稿 ◆ZEROBASEONE ソン・ハンビン X RIEHATA番組のMCを務めているZEROBASEONEのソン・ハンビンも、RIEHATAとダンスを披露。デビュー前、ダンサーとして活動していた経歴があるだけに、「さすが」という声が上がりました。また彼は最近、スペシャルマスターとして出演予定の「BOYS II PLANET」のシグナルソング「HOLA SOLAR」のダンスチャレンジにも参加し、大きな話題を集めました。 この投稿をInstagramで見る Mnet Dance Official Instagram(@mnet_dance)がシェアした投稿 ◆&TEAMのK X RIEHATA昨年、TOYOTA HIACEのダンスセッションムービーで共演し、息の合ったパフォーマンスを披露した&TEAMのKとRIEHATA。他にも&TEAMの楽曲など、これまで様々なダンスチャレンジ動画を一緒に撮ってきた2人ですが、「ECHO!」でもコラボが実現。ダイナミックなパフォーマンスでファンを喜ばせました。また、&TEAMの後輩にあたるaoenの琉楓(RUKA)と雅久(GAKU)もチャレンジに参加し、注目を集めました。 この投稿をInstagramで見る &TEAM(@andteam_official)がシェアした投稿 ◆NCT テン見る人を惹きつけるダンスが印象的なNCTのテンは、ダンサーたちと共に動画を撮影。モノクロの動画でありながら、動きの一つひとつがクリアに見え、余裕さえも感じさせるパフォーマンスに注目が集まりました。 この投稿をInstagramで見る TEN_+•10(@tenlee_1001)がシェアした投稿 ◆ATEEZ SANATEEZのSANは、鍛え上げられた筋肉が際立つ全身黒のカジュアルスタイルで動画を撮影。重厚感のあるパフォーマンスでファンを魅了しました。 この投稿をInstagramで見る ATEEZ(에이티즈)(@ateez_official_)がシェアした投稿 ◆元ASTRO ラキ最近、ASTROのコンサートに合流し、注目を集めたラキは、編集や撮影場所にまでこだわったチャレンジ動画を公開。落書きでいっぱいの壁を背景に、ハットをかぶったラキ、かぶっていないラキが行き来する編集と、圧倒的なスキルを感じさせるダンスで目を引きました。 この投稿をInstagramで見る WONIJIN OFFICIAL(@wonijin_official)がシェアした投稿 ◆NCT WISH シオン&リクNCT WISHのシオンとリクは、ユウシが撮影したチャレンジ動画を公開。クールな雰囲気を醸し出しながら躍動感溢れるダンスを披露し、世界中のファンから反響を呼びました。 この投稿をInstagramで見る NCT WISH(@nctwish_official)がシェアした投稿 ◆TWS ジフン&ギョンミンTWSのジフンとギョンミンは、エネルギッシュでカリスマ性を感じさせるダンス動画が話題となりました。普段グループの楽曲で見せている爽やかな楽曲とは雰囲気の異なるダンスも難なくこなし、スキルの高さを見せました。 この投稿をInstagramで見る TWS (투어스)(@tws_pledis)がシェアした投稿 ◆ILLIT イロハ新曲「Billyeoon Goyangi(Do the Dance)」で活動中のILLITのイロハ。メイクや衣装も相まって、ガールクラッシュ(女性から見てもカッコいい女性)な魅力が漂うパフォーマンスが目を引きました。活動曲とは全くジャンルの異なるダンスもこなす、表現力の高さに賞賛の声が上がっています。 この投稿をInstagramで見る ILLIT 아일릿(@illit_official)がシェアした投稿 ◆CIX ヒョンソク&スンフンCIXは、ヒョンソクが一人で、またスンフンがTANとして活動したパン・テフンと撮ったチャレンジ動画を公開。力強さがひしひしと伝わる伝わるパフォーマンス動画が相次いで公開され、ファンからは「他のメンバーも、全員のチャレンジ動画が見たい」との声が上がっています。 この投稿をInstagramで見る CIX (씨아이엑스)(@cix.official)がシェアした投稿 ◆ONF スンジュン&UONFのUは、一瞬で視線を釘付けにするようなキレのあるパフォーマンスを公開。またスンジュンも、ダンサーと撮ったチャレンジ動画を投稿しています。2人は最近開催されたサイン会で、ファンの前でもダンスを披露し、話題になりました。 この投稿をInstagramで見る U(@yuto_mzgc)がシェアした投稿 日本アーティストもチャレンジ動画を公開!日本からはTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEの与那嶺瑠唯もダンスチャレンジに参加。柔らかくも安定感があり、自身の色を溶け込ませたダンスに「引き込まれます」「最高」などのコメントが寄せられました。普段からK-POPに関心が高く、韓国語も堪能な彼は、これまでも自身のSNSを通じて多数のK-POPアーティストのカバー動画を披露しています。 この投稿をInstagramで見る 与那嶺瑠唯/THE RAMPAGE(@1_rui_yonamine_6)がシェアした投稿
【PHOTO】KickFlip、CIX、EPEXら、2/12放送の「SHOW CHAMPION」に出演
12日午後、京畿道(キョンギド)高陽(コヤン)市MBCドリームセンターでMBC MUSIC「SHOW CHAMPION」の生放送が行われた。生放送には、KickFlip、CIX、EPEX、2Z、Kandis、KiMMi、RESCENE、Xdinary Heroes、Macha、Badaらが出演した。この日の放送で、PLAVEが1位を獲得した。また、EPEXのクム・ドンヒョン、Xdinary HeroesのガオンがMCを務めた。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・【PHOTO】NEXZ、CLASS:y、A․C․Eら、12/4放送の「SHOW CHAMPION」に出演・JYPの新ボーイズグループKickFlip、TikTokフォロワー数が100万人を突破!凄まじい成長に注目
CIX、タイトル曲「THUNDER」MV公開…驚きの展開に視線釘付け
CIXが、タイトル曲「THUNDER」で大胆なミュージックビデオを披露した。CIXは本日(23日)、7th EP「THUNDER FEVER」を発売し、タイトル曲「THUNDER」のミュージックビデオを公開した。メンバーは、都心にある別々の空間で落雷を見る。ヒョンソクの鼓動をはじめ、ヨンヒの強烈なビジュアル、混乱しているようなスンフン、バットで野球ボールを打つBXの姿がインパクトを与えた。その後、4人のメンバーが出会うシーンと、スンフンが点滅する閃光の動きにあわせ空に飛び上がるという大胆な展開で爽快感を与えた。大作映画のような映像と共に、パフォーマンスにも注目が集まった。彼らは、ユニークなグルーヴと爆発的なエネルギーが同時に感じられるダイナミックなパフォーマンスで視線を奪った。また、パワフルなダンスブレイクを披露し、ステージへの好奇心を刺激した。「THUNDER」は、脳裏を刺激する恋を雷に例えた楽曲で、CIXならではのユニークなリズムと強烈なダンスブレイクを見ることができる。1年ぶりに新たな活動をスタートする彼らは、カムバックの準備に愛情と情熱を注いだという。最近行ったYouTubeライブ配信では、「今回のアルバムに愛着があり、楽しみだ。特にタイトル曲は見応え、聴き応えがある。ダイナミックなダンスが鑑賞ポイントだ」と自信を表し、世界中のファンの期待を高めた。
CIX、7th EP「THUNDER FEVER」プレビュー映像を公開
CIXが、新しいEPの全曲の音源の一部を初めて公開した。CIXは17日0時、公式SNSとYouTubeチャンネルに7th EP「THUNDER FEVER」のプレビュー映像を掲載した。映像の中には、全曲の音源の一部とともにCIXの未公開カットを含めたコンセプトフォトの撮影現場が盛り込まれ、カムバックへの雰囲気を盛り上げた。タイトル曲「THUNDER」は、彼らならではのユニークなリズム感と魅力的なボーカルが印象的なエレクトロポップジャンルの楽曲だ。先日、予告映像で愛を雷に喩えた予測できない展開が一部公開された中、この日初めて公開された「Let's make it rain. I feel the Thunder. 狂ったかのようにdown dada down dada down (Ooh!)もっと激しく全身を鳴らす。濡らして」「Feelin' it deep inside of me. Your love is like electricity. It's shockin' the way you're bringin' me to life」というハイライトが、致命的な雰囲気でインパクトを与えた。CIXとヒット作メーカーのライアン・チョンがもう一度タッグを組んだ1番トラック「Bad Moves」は、グルーヴィーで夢幻的なリズムとサウンドで耳を魅了する。最後のトラック「My Everlasting Sun」は、ロックなビートと温かい感性で希望に満ちた余韻を伝える。新たなバージョンで収録される「Lovers or Enemies」と「My name is shadow」も魅力的なハーモニーで没入感を与えた。CIXはこれまで、全6枚のミニアルバムと1枚のフルアルバムで「OK」と「HELLO」シリーズを続け、しっかりとした世界観と音楽を構築してきた。昨年は1stシングル「0 or 1」のタイトル曲「Lovers or Enemies」の活動を通じて、ユニークなヒューマノイドコンセプトをこなし、世界中のファンを魅了した。4人で初めて活動する今回のミニアルバム「THUNDER FEVER」も、CIXだけの強みを強調した出来の良い音楽はもちろん、相乗効果を発揮することが期待される。CIXは各トラックのそれぞれ異なるムードを表現し、幅広い音楽を披露する予定だ。最もCIXらしい音楽で満たされた7th EP「THUNDER FEVER」は23日午後6時、音楽配信サイトで発売される。
CIX、7th EP「THUNDER FEVER」リリック予告映像を公開
CIXが4人体制でパワフルでハイテンションな姿を予告した。CIXは14日と15日0時、公式SNSとYouTubeチャンネルを通じて7th EP「THUNDER FEVER」のタイトル曲「THUNDER」をはじめとする新曲3曲の歌詞およびサウンドの一部が盛り込まれたリリック予告映像を公開した。まず、タイトル曲「THUNDER」は、脳を刺激する愛を雷に喩えた展開と強烈なビートでクセになる。CIXは「短い視線だけで僕は蚕食される たった一瞬でHurricaneが僕を襲う 脳裏をかすめた予感が 荒々しく追い詰められた感情が 僕を飲み込む。暴雨で君は襲う。When I feel the Thunder」など強烈な歌詞と共に、パワフルなエネルギーをアピールした。それから破壊的な結果を知っていながらも愛に惹かれる心的葛藤を盛り込んだ「Bad Moves」、お互いの光になって永遠に一緒にいるという約束を伝える「My Everlasting Sun」で、それぞれ異なるムードとストーリーを披露し、カムバックへの期待を高めた。この他にも彼らが昨年発売した1stシングルに収録された「Lovers or Enemies」「My name is shadow」の4人バージョンまで、全5曲が収録される。最もCIXらしい曲で構成された今回の「THUNDER FEVER」は雷と熱病を繋げ、激しい感情の変化を描くアルバムだ。4人体制で本格的な飛躍に乗り出すCIXは、韓国国内外でコンサートとソロ活動を経てより固くなったチームワークを基に全世界で存在感を見せつける予定だ。CIXの7th EPアルバム「THUNDER FEVER」は23日午後6時に各音楽配信サイトで発売される。
CIX、7th EP「THUNDER FEVER」トラックリストを公開…タイトル曲は「THUNDER」
CIXが、タイトル曲「THUNDER」でカムバックする。CIXは本日(13日)、7th EP「THUNDER FEVER」のトラックリストを公開した。トラックリストによると、CIXが4人体制で初めて披露するタイトル曲は「THUNDER」だ。これをはじめ、新曲「Bad Moves」「My Everlasting Sun」、前作である1stシングルに収録された「Lovers or Enemies」「My name is shadow」など、計5曲が今回のアルバムに収録される。特に、タイトル曲の「THUNDER」は突然の自然現象である雷と稲妻を意味する強烈な曲名で様々な推測をさせる。これに先立って公開したコンセプトフォトでも、彼らは雷と稲妻、剣、矢などの演出と小道具でコンセプチュアルなビジュアルを表した。CIXだけのユニークな音楽的強みを固める変身に期待が高まっている。収録曲の「Bad Moves」と「My Everlasting Sun」は、相反した雰囲気とストーリーを予告している。さらに、昨年発売された1stシングル「0 or 1」に収録されたストレートな告白ソング「Lovers or Enemies」、献身的な愛のメッセージを表現した「My name is shadow」が4人バージョンとして、新しくCIXのアルバムを満たす。MZMC、danke、ライオン・チョン、KZなど、CIXと作業してきたプロデューサーたちは今回のアルバムにも参加し、相乗効果を発揮した。完成度の高い音楽とパフォーマンス、そして成長した4人の相性まで楽しめるCIXのカムバックに関心が集まっている。CIXの7th EPアルバム「THUNDER FEVER」は、23日の午後6時に各音楽配信サイトを通じて発売される。
CIX、7th EP「THUNDER FEVER」コンセプトフォトを公開…映画のようなビジュアル
CIXが、予測不可能なコンセプトで、爽やかな変身を知らせた。CIXは7th EP「THUNDER FEVER」の発売を控え、7日と8日0時に公式SNSに個人および集合コンセプトフォト第1弾を公開した。今回のコンセプトフォトで彼らは、アルバム名「THUNDER FEVER」の中の雷と稲妻に直面した瞬間を収めた。稲妻を背景に傘を持っているメンバーたちは、映画のようなビジュアルで劇的なシーンを演出している。4人のメンバーのダイナミックな表情は、緊張感と共に没入感を与える。驚いた顔で緊張感を漂わせながらも、いたずらっ子のように余裕溢れるCIXの表現力が際立っている。「THUNDER FEVER」は、CIXが1年ぶりに披露するカムバック作であり、4人で新たな挑戦に挑むアルバムだ。完成度の高い音楽とパフォーマンスを通じてユニークなチームカラーを構築してきた彼らは、さらに成長した実力と強みを予告している。CIXは一段とアップグレードされたケミストリーと共に、雷と稲妻をキーワードにユニークなコンセプトを披露し始めた。予測不可能な魅力で視線を集めた彼らが、今後のカムバック活動でどのような爽やかなイメージチェンジを見せるか、世界のファンの期待が高まっている。CIXの7th EPアルバム「THUNDER FEVER」は23日午後6時、音楽配信サイトを通じて発売される。CIX(씨아이엑스) 7th EP ALBUM 'THUNDER FEVER'BX,Individual Concept Photo A2025.01.23 6PM (KST)#CIX #씨아이엑스 #BX #승훈 #용희 #현석 #THUNDER_FEVER pic.twitter.com/pFQwqBvjZE— CIX_Official (@CIX_Official) January 6, 2025 CIX(씨아이엑스) 7th EP ALBUM 'THUNDER FEVER'SEUNGHUN,Individual Concept Photo A2025.01.23 6PM (KST)#CIX #씨아이엑스 #BX #승훈 #용희 #현석 #THUNDER_FEVER pic.twitter.com/CXWb7PL9lX— CIX_Official (@CIX_Official) January 6, 2025 CIX(씨아이엑스) 7th EP ALBUM 'THUNDER FEVER'YONGHEE,Individual Concept Photo A2025.01.23 6PM (KST)#CIX #씨아이엑스 #BX #승훈 #용희 #현석 #THUNDER_FEVER pic.twitter.com/g8sI88zUiv— CIX_Official (@CIX_Official) January 6, 2025 CIX(씨아이엑스) 7th EP ALBUM 'THUNDER FEVER'HYUNSUK,Individual Concept Photo A2025.01.23 6PM (KST)#CIX #씨아이엑스 #BX #승훈 #용희 #현석 #THUNDER_FEVER pic.twitter.com/vVEJ5yAwwf— CIX_Official (@CIX_Official) January 6, 2025
CIX、4人体制で初のカムバック!2025年1月に7th EP「THUNDER FEVER」をリリース
CIXが新たな跳躍に乗り出す。CIXは2025年1月、7th EP「THUNDER FEVER」を発売し、カムバックする。「THUNDER FEVER」は、彼らが今年1月に発売した1stシングル「0 or 1」以来、1年ぶりに披露する新しいアルバムだ。4人体制で本格的な活動を始める第一歩として、世界中のファンから期待が高まっている。本日(27日)0時、CIXの公式SNSを通じて、カミングスーンイメージと共にアルバム名「THUNDER FEVER」が公開された。イメージで4人のメンバーは集まって座っており、好奇心に満ちた表情をしている。華やかなスタイルとCGが、アルバムへの期待を高めた。CIXは今年1月、ヒューマノイドの愛の物語を描いた「0 or 1」を発売し、タイトル曲「Lovers or Enemies」を引っ提げて精力的に活動した。その後、ソウルと北米8都市で3回目の単独コンサートツアー「0 or 1」を行った。また、ヒョンソクはウェブドラマ「旅行でロマンスに会う確率シーズン3.5」とウェブバラエティ「記憶を忘れる夜」、スンフンはMnet「Build Up」出演とプロジェクトグループB.D.Uとしての活動を行った。2025年、4人揃ってカムバックするCIXは、今回の「THUNDER FEVER」を通じて本格的な飛躍に乗り出す。彼らが発揮するパワーに、期待が集まっている。CIXの7th EP「THUNDER FEVER」は、1月中に発売される。今後、正確な日程と予告コンテンツが順を追って公開される予定だ。・CIX ベ・ジニョン、グループを脱退事務所との専属契約も終了(公式)・【PHOTO】NCT WISH、TEMPEST、8TURNら「2024 DREAM CONCERT」でステージを披露
【PHOTO】NCT WISH、TEMPEST、8TURNら「2024 DREAM CONCERT」でステージを披露
19日、京畿(キョンギ)道高陽(コヤン)市高陽総合運動場で「2024 DREAM CONCERT 30TH」が行われ、NCT WISH、TEMPEST、8TURN、YOUNITE、CIX、The KingDom、ASC2NT、元SECHSKIESのカン・ソンフン、LUCY、Xdinary Heroesらが出演した。「DREAM CONCERT 」は1995年より開催され、毎年豪華なK-POPアーティストが参加するイベントとして、K-POPの歴史の一翼を担っている。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・【PHOTO】NCT WISH&TEMPESTら「2024 DREAM CONCERT」レッドカーペットに登場・【PHOTO】ONEUS、DREAMCATCHER、EVNNEら「2024 DREAM CONCERT」レッドカーペットに登場