BTS(防弾少年団)
記事一覧
BTS(防弾少年団)のニュージーランド旅行記「BON VOYAGE 4」の放送が終了…仲良しな姿を大公開
防弾少年団がユニークで感動的なニュージーランド旅行を終えた。7日午後9時、防弾少年団はグローバル公式ファンコミュニティアプリ「BTS Weverse」を通じて「BTS BON VOYAGE SEASON 4 Ep.8:お互いがお互いの光」が公開された。昨年、防弾少年団はデビュー以来初めて1ヶ月間の休暇をもらい「BON VOYAGE 4」の撮影のために久しぶりにタッグを組み、ニュージーランドに旅立った。最終話で自転車チームのJ-HOPE&ジミン&RMは、元気よく走る途中、公園に入って横になった。同時刻、Vはハンバーガーとアイスクリームを食べて、現地の子供ファンにシールをあげ、釣りチームのジョングク&ジン&SUGAは湖で釣りに挑戦したが、結局失敗した。自転車チームがスーパーで買い物をして夕食を作った。タマネギ、ニンジン、キュウリ、米、そうめんなどを買って、卵かけご飯、サザエそうめん、トッポギと天ぷらを作った。ご飯を炊くジミンと皿洗い担当のVは楽しく踊りながら料理を楽しみ、メンバー全員が美味しく韓国料理を味わった。ニュージーランド最後の夜は、ウノゲームのリベンジ戦が開かれた。メンバーたちは飲み会で賭けをした。最後まで残ったのは、SUGAとジミン。ジミンは最後に残ったカードを出して暴走した。全員がルールを勘違いしてジミンの勝利で終わり、ファンたちにはさらに楽しいゲームとなった。最後のインタビューで、RMは「子供の頃にちゃんと行った唯一の外国がニュージーランドだった」と話した。ジミンは「綺麗だとたくさん言われて、来てみたかった」と付け加えた。Vとジョングクは「寒い国に行こうという意見だった。メンバーたちの選択が良かった」として笑顔を見せた。ジンは「旅行は好きじゃないけど、休暇の代わりにここに旅行に来た」とし、SUGAも「ここに来ると聞いたので、わざわざ旅行に行かなかった。疲れやすいから」とし、1ヶ月間の休暇の時に休んでいたと話した。だからメンバーたちと一緒に撮影兼旅行で楽しんだニュージーランドがより一層意味深かったという。RMは「1ヶ月の休暇で、自分についてたくさん知った。自分はこんなものが好きなんだと知った。それがばったりと切れて、ここが自分が住んでいた世界だったんだと思った。帰ったらまた一生懸命に仕事しなければいけない。休暇とスケジュールの間にある『BON VOYAGE』が将来どんなものとして残るのかすごく気になる」と話した。J-HOPEは「7人が久しぶりに集まった場だ。スケジュールに入る前に集まる場で、意味もあって、楽しかった。メンバーたちがいなくて休暇の時は退屈だった。1ヶ月間休みながら、メンバーたちに会いたかった」とあふれる愛情を見せた。ジミンも「休暇の1ヶ月間でメンバーたちに会えなかった。家族、友達といたけど、この人たちをなぜ気楽に感じるか分かった」とし、Vも「練習生以来、メンバーたちに会わなかったのは初めてだった。メンバーたちに会いに行く道はドキドキした」と笑顔を見せた。ジョングクも「メンバーたちは、本当に家族みたいだ」とし、ジンは「日常になったメンバーたちだ。携帯電話のような存在。休暇の時は不通だったけど、再び開通できて気が楽になった。すべてができるようになって、自然な日常になった」と表現し、注目を集めた。旅行の時にお互いに悪かったと思うことを聞くと、Vは「最初のキャンプの時に、思わず眠ってしまって、メンバーたちが後片付けを全部した。本当に申し訳なかった」と打ち明けた。J-HOPEは「自身の役割をはっきりと決めてメンバーたちの役に立てたら良かったのに一生懸命にやったけど、役に立ったかどうかは疑問だ。料理もできないから、できるのは片付けだけで、申し訳なかった」と話した。RMは「あまりできることがなくて申し訳ない。でも、できないから排除される人になりたくはなかった。意図とは違ってミスをするけど」とし、ジミンは「残念に思ったことはなかった。喧嘩しても、一緒にいることだけでも楽しい。悪いと思ったのはもう少し表現すればよかったと思った。今は一緒に過ごしているけど、生涯そうすることはできないから、もっと努力しなければいけない。まだ一緒にいる日が多いから、もっと表現して話さなければならないと思っている」と思いを語った。全員、今シーズンが1番良かったと口を揃えた。RMは「皆さんにもできるだけ幸せになって、楽しく観ていただきたい。出演者たちがハッピーだったから、リアリティショーとしても十分に幸せだった」とし、ARMY(防弾少年団のファン)に感想を伝えた。J-HOPEも「楽しく撮影した。真心が込められているから、ファンたちも癒しを得られたと思う」とし、ジミンは「メンバーたちは、ファンの皆さんが本当に好きだ。その気持ちがそのまま伝わりますように。私たち同士が感じる気持ちをARMYたちにも感じていただきたい。ARMYのおかげで幸せで嬉しい。これからも良い姿をお見せする。愛してます」と語った。
「BTS」の商標権を巡りショップ側が権利放棄“BTS(防弾少年団)の活動を応援する”
防弾少年団に関連する商標権を巡り、百貨店大手の新世界百貨店と防弾少年団の所属事務所Big Hitエンターテインメントが争っていた問題で、新世界百貨店は7日、「防弾少年団と関連したすべての商標権を放棄する。新世界は韓流文化を代表する防弾少年団の活動を応援する」とコメントを発表した。Big Hitエンターテインメントは防弾少年団がデビューする前の2013年5月に「BTS」を商標登録出願したが、別の会社が「BTS BACK TO SCHOOL」という商標を出願していたため、却下された。新世界百貨店も2017年に自社のセレクトショップ「BOON THE SHOP」の略字「BTS」の商標登録出願をして同じ理由で却下されたが、他社の持つ「BTS」の商標権を買い取っていた。Big Hitエンターテインメントは「BTS」の商標を他社が独占して所有しないよう全力を尽くして権利を確保するとの方針を明らかにしていた。
BTS(防弾少年団)、アルバム2作が米ビルボードチャートに引き続きランクイン…世界中のファンが注目
防弾少年団が、もう一度2つのアルバムをビルボードメインアルバムチャートにランクインさせ、冷めない人気を証明した。7日(現地時間)、アメリカ・ビルボードが発表した最新チャートによると、昨年4月に防弾少年団が発売した「MAP OF THE SOUL:PERSONA」は「ビルボード200」の148位を記録した。発売直後に「ビルボード200」で1位に初ランクインしたこのアルバムは、その後22回連続、通算32回チャートに名を連ねた。発売して約9ヶ月が過ぎた現在までも、チャート順位圏をキープし、変わらず世界中のファンに愛されている。また、2018年8月に発売された「LOVE YOURSELF 結 Answer」も今週のチャートで195位を記録し、着実に「ビルボード200」で存在感を表している。その他にも「MAP OF THE SOUL:PERSONA」は「ワールドアルバム」2位、「インディペンデントアルバム」3位、「トップカレントアルバム」18位、「トップアルバムセールス」27位など、各種チャートの上位をキープしている。「ソーシャル50」では、130週連続1位、通算160回目の1位で、毎週自己最高記録を更新している。防弾少年団は来月21日、ニューアルバム「MAP OF THE SOUL:7」を発売する。
BTS(防弾少年団)、2月21日にカムバック決定!次回作「MAP OF THE SOUL : 7」に世界が注目
防弾少年団がカムバックの日程を発表し、世界から注目が集まっている。防弾少年団は8日午前0時、グローバル公式ファンコミュニティ「BTS Weverse」で、2月21日に「MAP OF THE SOUL : 7」を発売すると伝えた。「MAP OF THE SOUL: 7」は、昨年発売した「MAP OF THE SOUL : PERSONA」以来、10ヶ月ぶりに発売されるアルバムだ。防弾少年団は「MAP OF THE SOUL : PERSONA」で世界への関心と愛の楽しさを歌った。これに次ぐ「MAP OF THE SOUL」シリーズの2作目となる「MAP OF THE SOUL: 7」にはどんなストーリーが収められるのか、世界中のファンの期待が高まっている。2018年、防弾少年団の「LOVE YOURSELF 轉 Tear」が米ビルボードメインアルバムランキング「ビルボード200」で初めて1位を獲得した。それから「LOVE YOURSELF 結 Answer」と「MAP OF THE SOUL : PERSONA」まで「ビルボード200」で1位を獲得し、3枚のアルバムが連続で1位となる大記録を達成した。また昨年7月、アメリカのニールセン・ミュージックが公開した2019年上半期のレポートで「MAP OF THE SOUL: PERSONA」は「トップ10フィジカル(実物)アルバム(Top 10 Physical Albums)」で1位になり、アメリカで最高の売り上げを記録した。・【PHOTO】防弾少年団「第34回ゴールデンディスクアワード」2日目のレッドカーペットに登場Vの転倒に心配の声も(動画あり)・防弾少年団×韓国の人気キャラクターペンスがコラボステージを披露!出会いに感激(動画あり)
BTS(防弾少年団)×人気キャラクターペンスの出会いが話題…V&ジョングクに挟まれ仲良く記念ショット
韓国のEBS教育番組から誕生した人気キャラクターペンスが、ついに尊敬する人物に会った。ペンスと防弾少年団の出会いがキャッチされた。7日、ペンスの公式Instagramには、「バンハ(防弾少年団+ハイ)」という書き込みと数枚の写真が掲載された。公開された写真では、「第34回ゴールデンディスクアワード with TikTok」で授賞者として招待されたペンスが、受賞者である防弾少年団と写真を撮っている。他にもペンスはNU'EST、TWICEたちとも一緒に写真を撮って話題を呼んだ。そんな中、今回公開された写真でペンスは、自身が尊敬する人物として挙げて、目標にしていた防弾少年団に会った。防弾少年団のメンバーたちは、ペンスの翼をつかんで、ピースサインをするなど、明るい笑顔を見せている。ペンスもカメラを見つめて、自身のアイドルである防弾少年団との出会いを記念している。ペンスは5日、ソウル九老(クロ)区高尺(コチョク)スカイドームで開かれた「第34回ゴールデンディスクアワード with TikTok」に授賞者として招待された。現在ペンスは、公式YouTubeチャンネル「Giant Peng TV」のクリエイターとして活躍しており、約173万人の登録者を保有している。
BTS(防弾少年団) ジョングク、スタッフにハグする姿が話題に…ファンから賞賛の声
公演後、スタッフを抱きしめた防弾少年団のジョングクの姿が話題を集めている。1日(韓国時間)、防弾少年団はアメリカのテレビ局ABCの年越しライブショー「Dick Clark's New Year's Rockin' Eve with Ryan Seacrest 2020」のステージに参加した。当日、階段式ステージで「Make it right」を披露した防弾少年団は、ステージを移動して「Boy With Luv」の公演を飾り、ニューヨークの夜を韓国語のテチャン(歌に合わせて一緒に歌うこと)で染めた。8分間の公演を終えてステージから降りる防弾少年団の姿もファンによってキャッチされたが、メンバージョングクの温かい心がそのまま感じられる映像が話題を集めた。映像でジョングクは公演を終えてステージから降り、下でメンバーたちを待っていたスタッフを「お疲れ様」と激励するように抱きしめながら背中を撫でるなど優しい姿を見せた。その後、この映像がSNSで注目を集め、韓国と海外のファンたちは「優しさと配慮が身についている」「とても温かくて可愛らしいジョングク」「いつも驚くよ、そんなに人柄がよくて温かいなんて」「彼はすべての人々が尊敬する一番甘くて純粋な天使だ」などの反応を見せた。また最近、ジョングクはKBS「2019 KBS歌謡大祝祭」のエンディングステージ以来、ステージの片隅で待っていたマネージャーの元へ行き背中をたたくなど、格別な愛情を表現し、彼の温かい性格を証明した。またこのようなエピソードが話題を集めると、2018年に開催された「2018 MMA」でジョングクが「普段恥ずかしくて表現することができなかったけど、いつも傍で働き、苦労している姿を見ると力になります。これからも一緒に苦労しましょう。ありがとうございます」とマネージャーを始めスタッフたちに隠してきた感謝の気持ちを受賞感想として伝え、これを聞いていたスタッフが涙を流す姿がキャッチされた映像も再び注目を集めている。この他にもミュージックビデオの撮影、地上波事前収録の時に一緒に呼吸を合わせたダンサーたちにも激励を送る姿がよくキャッチされ、ファンたちは彼をチョンダジョン(チョン・ジョングク+ダジョン(優しいという意味))さんと呼んだりもした。・防弾少年団 ジョングク&TWICE ツウィがそれぞれ1位に!「世界で最もハンサムな顔」今年も発表日韓から多数ランクイン・防弾少年団、本日(7日)ニュージーランド旅行記の最終回を公開へメンバーたちがお互いに見た光とは
BTS(防弾少年団)、本日(7日)ニュージーランド旅行記の最終回を公開へ…メンバーたちがお互いに見た光とは
防弾少年団のニュージーランド旅行記を盛り込んだリアリティ番組「BTS BON VOYAGE SEASON 4」の最終回が公開される。本日(7日)午後9時、防弾少年団はグローバル公式ファンコミュニティアプリ「BTS Weverse」を通じて「BTS BON VOYAGE SEASON 4」の最終回である第8回「お互いが見たお互いの光」を放送する。同日公開される最終回では、防弾少年団のメンバーたちがそれぞれ自由時間を過ごしながらニュージーランドで最後の日を過ごす。特にニュージーランドを4番目の旅行先に選択した理由をはじめ、今回の旅行で感じた感情を率直に話す時間も見ることができる。映像で防弾少年団は「7人のメンバーが一緒にキャンプをしながら旅行を楽しむこと自体が幸せで、忘れられない瞬間だった。メンバーたちが感じたその感情がARMY(防弾少年団のファン)のみなさんにも届いてほしい」と今回の旅行を終えた感想を伝えた。「BTS BON VOYAGE SEASON 4」は2016年の北ヨーロッパ、2017年のハワイ、2018年のマルタに続く防弾少年団のリアリティ旅行記第4弾だ。今回のシーズンでは、寒い冬のニュージランド・南島を背景に防弾少年団が美しい山と湖が相俟った自然を満喫しながら旅行する姿を捉えた。天文台から見た天の川、マウント・クックのトラッキング、万年雪の大自然の風景まで、様々な見所と楽しめる内容で全世界のファンを喜ばせた。防弾少年団は今回の最終回放送後、9日間の旅行のビハインドストーリーを盛り込んだ映像を最後に今シーズンの幕を閉じる。
BTS(防弾少年団)「第34回ゴールデンディスクアワード」大賞2冠の感想を語る“夢みたい”
防弾少年団が「第34回ゴールデンディスクアワード」で大賞2冠を獲得し、ファンに感謝の気持ちを伝えた。J-HOPEは5日午後、防弾少年団の公式Twitterに「愛してます、ARMY(防弾少年団のファン)。2020年もファイト。皆さんは僕の希望」という書き込みと共にセルフショット2枚を掲載した。防弾少年団はこの日開かれた「第34回ゴールデンディスクアワード」アルバム部門授賞式に出席した。続いてジンも、セルフショットを掲載して、「ARMY! 今日、また大賞を貰いました。新年からARMYと一緒に良い賞をもらうことができてとても幸せです。ありがとうございます。ARMY」という書き込みを掲載し、大賞を受賞した心境を語った。 また、SUGAもセルフショットを掲載して、「ありがとうございます、ARMY。音源大賞とアルバム大賞だなんて夢みたいです。すべてARMYからの大きな愛を貰ったから可能なことだったと思います。感謝して、愛しています。ARMY」と、感謝を伝えた。防弾少年団は「第34回ゴールデンディスクアワード」で音源部門、アルバム部門の大賞を同時に受賞し、2020年最初の記録を打ち立てた。
「第34回ゴールデンディスクアワード」2日間にわたる華やかなステージで魅了…アルバム部門でもBTS(防弾少年団)が大賞を受賞(総合)
受賞結果は公正であり、ステージも素晴らしかった。1月4日と5日、ソウル九老(クロ)区高尺(コチョク)スカイドームで「第34回ゴールデンディスクアワード with TikTok」が開催された。防弾少年団は4日、「Boy With Luv」でデジタル音源部門で大賞を受賞した。第32回と第33回で、2年連続でアルバム部門で大賞を受賞したが、音源部門で大賞のトロフィーを手にしたのは今回が初めてだ。続いて5日には「MAP OF THE SOUL:PERSONA」で大賞の栄誉に輝いた。ゴールデンディスクアワードで、同じ年で音源部門とアルバム部門の大賞両方を獲得したのは防弾少年団が初めてだ。デジタル音源部門の本賞は、防弾少年団をはじめ、AKMU、M.C the Max、ITZY、Jannabi、BLACKPINKのジェニー、I.O.I出身キム・チョンハ、少女時代 テヨン、TWICE、ポール・キムが受賞した。アルバム部門の本賞は、GOT7、NU'EST、MONSTA X、防弾少年団、EXO ベクヒョン、EXO-SC、SEVENTEEN、SUPER JUNIOR、TWICE、NCT DREAMが獲得した。TWICEは4日、デジタル音源部門の本賞に続き、この日アルバム部門の本賞まで受賞し、3年連続で音源・アルバム部門の本賞を受賞する栄光に輝いた。新人賞はITZYとTOMORROW X TOGETHER(TOMORROW BY TOGETHER)が受賞した。ITZYは新人賞を受賞した年に音源部門の本賞まで獲得して、有意義な2冠を達成した。大賞・本賞・新人賞は販売量60%と音楽専門家50人で構成された専門家の審査40%を合算して選ばれた。ゴールデンディスクアワードの評論家、流通会社など音楽専門家で構成されたゴールデンディスクアワード執行委員会6人・地上波・ケーブル・総合編成チャンネルの音楽番組のプロデューサー10人、大衆音楽評論家4人、大衆文化担当記者30人などで構成された。授賞式が終わった後、大賞・本賞・新人賞など主要部門の受賞結果を成績で公開し、透明性と公正性を高めた。防弾少年団はデジタル音源部門とアルバム部門の審査両方で最高の成績を記録した。MAMAMOOのファサはベストグループ、ベストソロアーティスト賞でトロフィーを獲得した。MAMAMOOもこの日2冠を獲得し、人気グループらしい存在感を見せた。ベストR&BヒップホップはBlock Bのジコ、ベストトロット(韓国の演歌)はソン・ガインが受賞した。K-POPを引っ張っていく次世代の主人公であるAB6IX、Wanna One出身キム・ジェファン、ATEEZはネクストジェネレーションのトロフィーを手にした。今回、新人賞、デジタル音源部門の本賞、大賞受賞者をすべて排出したBig Hitエンターテインメントのバン・シヒョク代表プロデューサーは制作者賞を受賞した。ASTROと(G)I-DLEは男女ベストパフォーマンス賞を受賞した。GUMMYはtvN「ホテルデルーナ」のOST(劇中歌)「覚えてください、私のすべての日とその時を」でベストOSTを受賞してOSTクイーンの底力を見せた。アーティストたちのステージは完璧だった。全体的なステージコンセプトは、「ウィンターワンダーランド」だった。メリーゴーランド、大観覧車、宇宙船など、遊園地をコンセプトにしたさまざまなステージがあった。このうち特にメリーゴーランドのステージは、Twitterでも話題を集めた。TWICEとSEVENTEENがこのステージを活用して素晴らしいステージを披露した。また防弾少年団が「小宇宙(Mikrokosmos)」で宇宙船に乗って登場して披露したステージ、「Dionysus」で披露した大規模なヒョウのセット、キム・チョンハが乗ったシャンデリア、MONSTA Xの索具を使ったパフォーマンス、NU'ESTのステージセットなども話題を呼んだ。「第34回ゴールデンディスクアワード with TikTok」の受賞者インタビューは、TikTokアプリで確認することができる。「第34回ゴールデンディスクアワード」アルバム部門受賞者大賞:防弾少年団本賞:NCT DREAM、TWICE、SEVENTEEN、EXO ベクヒョン、MONSTA X、EXO-SC、GOT7、NU'EST、SUPER JUNIOR、防弾少年団TikTokゴールデンディスク人気賞:防弾少年団コスモポリタンアーティスト賞:TWICE、NU'ESTベストOST賞:GUMMY网易云音乐ペンスチョイスK-POPスター賞:防弾少年団男女ベストパフォーマンス賞:(G)I-DLE、ASTRO
BTS(防弾少年団)×韓国の人気キャラクター“ペンス”がコラボステージを披露!出会いに感激(動画あり)
韓国のEBS教育番組から誕生した人気キャラクターペンスが「第34回ゴールデンディスクアワード with TikTok」に登場した。5日、ソウル九老(クロ)区高尺(コチョク)スカイドームで「第34回ゴールデンディスクアワード with TikTok」アルバム部門授賞式が開催された。ペンスはこの日、ベストOST(劇中歌)部門のプレゼンターとして登場し「ペンハ!」と観客たちに挨拶した。そしてペンスは「歌が大好きだ。1番好きなドラマOSTがある」と話し、観客たちの前でドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」のOST「Beautiful」を熱唱した。続いてペンスは「心がときめき、緊張して眠れなかった。会いたかった先輩のせいだ」と話し、防弾少年団に会った。ペンスは防弾少年団が近づいてくると、しゃがみこんで手を震わせた。ペンスに会った防弾少年団は「ペンハ!」と挨拶して人々を微笑ませた。特に防弾少年団はペンスの口調を真似して「ペンスについてよく知っている。韓国で1番有名な動物だ」と話した。続いてペンスは防弾少年団と共に「Boy With Luv」のダンスを踊るなど、熱いファン心をアピールした。・【PHOTO】防弾少年団「第34回ゴールデンディスクアワード」2日目のレッドカーペットに登場Vの転倒に心配の声も(動画あり)・防弾少年団超え!?韓国の人気キャラクターペンスが「今年の人物」放送芸能分野で1位に˙GOLDENDISCAWARDS˙ 펭수와 BTS의 칼군무 (출처 : 일간스포츠 | 네이버TV) https://t.co/a2dK1rLlbx— 일간스포츠_연예 (@JTBC_Awards) January 6, 2020
BTS(防弾少年団)、2020年も凄まじい人気!1月のボーイズグループのブランド評判1位を獲得
防弾少年団が、2020年1月のボーイズグループのブランド評判1位に輝いた。韓国企業の評判研究所側は1月5日、「防弾少年団が、1月のブランド評判1位を獲得した。2019年12月3日から2020年1月4日まで測定した、ボーイズグループのブランドビッグデータ67,103,533件を消費者行動分析を通し、ボーイズグループのブランドに対する参加指数、メディア指数、コミュニケーション指数、コミュニティ指数を測定した」と伝えた。ブランド評判指数は、消費者のオンライン習慣がブランド消費への影響力を算出し、ブランドのビッグデータ分析を通して作成された指標である。ボーイズグループのブランドの評価分析は、ボーイズグループに対する肯定的評価、メディア関心度、消費者の関心とコミュニケーション量を測定できる。ブランド評判エディター100人のブランドモニター分析も含まれている。2020年1月のボーイズグループのブランド評判30位の順位は、防弾少年団、EXO、SEVENTEEN、NU'EST、NCT、ASTRO、BIGBANG、Stray Kids、MONSTA X、SUPER JUNIOR、TOMORROW X TOGETHER、GOT7、SF9、Golden Child、SHINee、VIXX、INFINITE、THE BOYZ、BEAST、2PM、CIX、AB6IX、東方神起、BTOB、VICTON、WINNER、HOTSHOT、VERIVERY、PENTAGON、ATEEZの順で分析された。・防弾少年団 ジミン、年越しライブショーでの予期せぬ事態に余裕のある対応&キュートな姿が話題・【PHOTO】防弾少年団、海外スケジュールを終えアメリカから帰国眩しいオーラ(動画あり)
【PHOTO】BTS(防弾少年団)「第34回ゴールデンディスクアワード」2日目のレッドカーペットに登場…Vの転倒に心配の声も(動画あり)
防弾少年団が5日午後、ソウル九老(クロ)区高尺(コチョク)スカイドームで行われた「第34回ゴールデンディスクアワード with TikTok」アルバム部門授賞式のレッドカーペットに登場した。「第34回ゴールデンディスクアワード with TikTok」は、本日(5日)午後5時からJTBC・JTBC2・JTBC4で生中継される。・防弾少年団からTWICEまで「第34回ゴールデンディスクアワード」豪華アーティストが集結!受賞に喜び・GOT7&NU'EST&ITZYらも!「ゴールデンディスクアワード」出演者ラインナップ第2弾を公開