Kstyle
Kstyle 13th

GHOST9

記事一覧

  • GHOST9 チェ・ジュンソン、日本初のソロライブイベントを控えインタビューが公開

    GHOST9 チェ・ジュンソン、日本初のソロライブイベントを控えインタビューが公開

    GHOST9のメンバーでありメインボーカルおよびメインダンサーを務めているチェ・ジュンソンが、2025年6月28日(土)と29日(日)に東京・FC LIVE TOKYOにて日本初のソロライブイベントを開催することが決定した。チェ・ジュンソンは2019年に放送されたオーディション番組「PRODUCE X 101」に出演した経歴を持っており、現在はGHOST9のメンバーとしてボーカルとダンスの両面で活躍している。最近では、個人SNSに投稿した日本の楽曲のカバー動画が1500万回近く再生され、その他の投稿も再生数を伸ばしており、大きな注目を集めている。しっかりとした歌唱力とパフォーマンスで韓国国内外のファンを魅了しており、今回のソロイベントはその実力を身近で体感できる貴重な機会になる。グループ活動とは一味違う、Jun Sとしてのステージ。その第一歩を目前に控える彼に、ソロとしての意気込みや作品へのこだわりについてインタビュー。◆GHOST9 チェ・ジュンソン インタビューQ1. ソロファンミーティングの開催が決まったとき、どんなお気持ちでしたか? 率直な感想をお聞かせください。チェ・ジュンソン:ファンミーティングを通じて、ファンの皆さんやリスナーの方々に僕のさまざまな姿をお見せする機会をいただけて、本当に光栄で幸せです。準備することがたくさんあって慌ただしい瞬間もありましたが、その分やりがいもあって楽しく準備できたので嬉しく思っています。Q2. 今回のファンミーティングで「ここはぜひ注目してほしい!」というポイントがあれば教えてください。チェ・ジュンソン:やはり、僕の初のソロシングル「Melty Love」のサウンドだと思います。初めてのソロ曲ということもあり、作詞・作曲、編曲にもしっかりと意見を出して、良いサウンドを出すために最善を尽くしました。歌詞だけでなく、アレンジやサウンド面にもどう気持ちを込めたのか、ぜひ注目して聴いてほしいです。Q3. ソロ活動とグループ活動、それぞれで特に違いを感じるのはどんなときですか?チェ・ジュンソン:やっぱり一番大きいのはメンバーがいるかいないかです。グループ活動では一緒に頑張って、一緒に休めるメンバーがそばにいたので、すごく支えられていました。でも「Melty Love」のようなソロ曲を披露する時は、全体を一人でこなさなければならない分、気を配ることも多いですが、それも含めて楽しんでいます。どうしたらもっと魅力的で多様な姿をお見せできるか、皆さんにもっと期待してもらえるように、常に考えています。Q4. 日本語がとてもお上手ですが、普段はどのように勉強されていますか? また、日本語ができてよかったと思った旅行先でのエピソードがあれば教えてください。チェ・ジュンソン:最近は少しペースが落ちていますが、これまでの人生で一番必死に取り組んできたのが日本語だと思います。最初に学んだ時に基礎をしっかり固めて始めたので、早く上達できたのかなと思います。また恩師である先生が僕がつまずいても興味を失わないように、たくさん助けてくださったおかげでもあります。日本の文化が好きで、旅行にもよく行きますが、日本語ができるおかげで旅行中に困ったり不便を感じたりすることがなくて、とても助かっています。Q5. 自作曲をSNSやSoundCloudに公開されていますが、曲作りのインスピレーションはどんな時に湧きますか? また、制作には時間がかかる方ですか? それともすぐに完成するタイプですか?チェ・ジュンソン:曲によって少しずつ違います。たくさん時間と悩みをかけて作った曲もあれば、比較的すぐに浮かんできた曲も多いです。まだ自作曲を本格的にリリースし始めた段階なので、学ぶべき点が多いと感じています。むしろ心や頭を空っぽにして作業する時の方が、自分でも納得できるようなインスピレーションが自然に湧いてくる気がします。Q6. TikTokもよく更新されていますが、動画編集はご自身でされていますか? 編集の際に大変だったことや、工夫している点があれば教えてください。チェ・ジュンソン:はい、自分で編集しています。まだ簡単な編集が中心なので、楽しく、自分の力でも十分にできると思って続けています。今のところ特に大変なことはありませんが、今後はもっとクオリティの高い動画や難しい編集にも挑戦してみたいので、ちゃんと学んでみたい気持ちも出てきました。Q7. 日本で待っているファンの皆さんへ、再会の日まで頑張れるようなメッセージをお願いします。チェ・ジュンソン:Jun Sとして日本に第一歩を踏み出すこの瞬間を共にしてくださり、本当に大きな力をもらっています。まだ誰かの目には未熟なアーティストかもしれませんが、その事実を否定するつもりはありません。完成度50%のJun Sがいてこそ、初めて100%のJun Sへと進んでいけると信じているので、今この成長のすべての瞬間と経験を大切に感じています。いつか100%、それ以上のアーティストになれるよう努力していくので、ぜひ応援していただけると嬉しいです。■イベント概要「2025 Jun S FANMEETING IN JAPAN JUNSEONG'S STORY」2025年6月28日(土)1部 開演15:00(開場14:30)2部 開演19:00(開場18:30)2025年6月29日(日)1部 開演15:00(開場14:30)2部 開演19:00(開場18:30)会場:FC LIVE TOKYO HALL<前売チケット代金>VIPチケット:7,700円(税込)(内容)①優先入場②ハイタッチ会参加(公演終了後の開催を予定)③直筆サイン入りフォトカード1枚贈呈(チケット引換時にお渡し)※4公演で2種類一般チケット:5,500円(税込)※全席自由・整理番号順入場<チケット販売期間>2025年5月31日(土)12:00~各公演4日前23:59までチケットサイトはこちら■関連リンクGHOST9公式X

    KstyleNews
  • GHOST9、約1年半ぶりの東京ライブイベントが7月に開催決定!

    GHOST9、約1年半ぶりの東京ライブイベントが7月に開催決定!

    韓国の実力派ボーイズグループGHOST9が、2025年7月に東京でライブイベント「2025 GHOST9 SPECIAL LIVE EVENT IN JAPAN STORY ON THE STAGE」を開催することが決定した。GHOST9は、2020年9月に1stミニアルバム「DOOR」で正式デビューしたボーイズグループ。グループ名には「冒険心の強い少年たちが、世界中の友人に慰めと希望を届ける」という抱負が込められている。3年にわたる練習生期間を経て、体系的なシステムの中で集中的に鍛えられた最精鋭のメンバーで構成されており、ビジュアルはもちろん、ボーカル・ラップ・ダンスと多彩な才能を兼ね備えている。2023年には韓国の人気オーディション番組「PEAK TIME」にチーム14時として出演し、番組を通じて実力と人気を証明した。2025年2月にアメリカ・ロサンゼルスを皮切りに、「THE NEW MIDNIGHT」ツアーとして、ニューヨークを含む全9都市を巡るアメリカ・ラテンアメリカツアーを開催。続く3月には、ドイツ・ポーランド・オランダ・フランスを巡るヨーロッパツアーを行い、グローバルな人気をさらに拡大した。今回の日本公演は、世界を舞台に活動を重ねてさらに成長した彼らが、ファンに贈る特別なライブイベントになるだろう。約1年半ぶりの来日公演では、より成熟し進化したGHOST9のパフォーマンスが披露される予定だ。ファンとの再会を心待ちにするGHOST9の熱い想いが込められたステージに期待が高まる。■公演情報「2025 GHOST9 SPECIAL LIVE EVENT IN JAPAN STORY ON THE STAGE」<日時>〇2025年7月5日(土)、6日(日)1部:開演15:00(開場14:30) 2部:開演19:00(開場18:30)〇2025年7月8日(火)、10日(木)開演19:00(開場18:30)〇2025年7月12日(土)、13日(日)1部:開演15:00(開場14:30) 2部:開演19:00(開場18:30)<会場>FC LIVE TOKYO HALL(東京都新宿区大久保2-18-14 1F)<チケット販売期間>2025年6月10日(火)12:00~各公演4日前23:59までチケットサイトはこちら※本公演の出演者はSONJUNHYUNG、SHIN、LEEKANGSUNG、CHOIJUNSEONG、PRINCE、LEEWOOJINとなります。■関連リンクGHOST9公式X

    KstyleNews
  • GHOST9 チェ・ジュンソン、6月に日本初のソロライブイベント開催決定!

    GHOST9 チェ・ジュンソン、6月に日本初のソロライブイベント開催決定!

    GHOST9のメンバーでありメインボーカルおよびメインダンサーを務めているチェ・ジュンソンが、2025年6月28日(土)と29日(日)に東京・FC LIVE TOKYOにて日本初のソロライブイベントを開催することが決定した。チェ・ジュンソンは2019年に放送されたオーディション番組「PRODUCE X 101」に出演した経歴を持っており、現在はGHOST9のメンバーとしてボーカルとダンスの両面で活躍している。最近では、個人SNSに投稿した日本の楽曲のカバー動画が1500万回近く再生され、その他の投稿も再生数を伸ばしており、大きな注目を集めている。しっかりとした歌唱力とパフォーマンスで韓国国内外のファンを魅了しており、今回のソロイベントはその実力を身近で体感できる貴重な機会になる。■イベント概要「2025 Jun S FANMEETING IN JAPAN JUNSEONG'S STORY」2025年6月28日(土)1部 開演15:00(開場14:30)2部 開演19:00(開場18:30)2025年6月29日(日)1部 開演15:00(開場14:30)2部 開演19:00(開場18:30)会場:FC LIVE TOKYO HALL<前売チケット代金>VIPチケット:7,700円(税込)(内容)①優先入場②ハイタッチ会参加(公演終了後の開催を予定)③直筆サイン入りフォトカード1枚贈呈(チケット引換時にお渡し)※4公演で2種類一般チケット:5,500円(税込)※全席自由・整理番号順入場<チケット販売期間>2025年5月31日(土)12:00~各公演4日前23:59までチケットサイトはこちら■関連リンクGHOST9公式X

    KstyleNews
  • GHOST9 イ・ジヌ&Golden Child出身ボミン、新ドラマ「バニーとお兄さんたち」に特別出演!

    GHOST9 イ・ジヌ&Golden Child出身ボミン、新ドラマ「バニーとお兄さんたち」に特別出演!

    GHOST9のイ・ジヌとGolden Child出身のボミンが、新ドラマ「バニーとお兄さんたち」に特別出演する。韓国で本日(11日)初回放送されるMBCの新金土ドラマ「バニーとお兄さんたち」にイ・ジヌとボミンが特別出演し、ノ・ジョンウィの人生に決定的な瞬間を作る人物として活躍する。作中でイ・ジヌは、バニー(ノ・ジョンウィ)の学生時代の美術教師として登場する。バニーが躊躇なく手を動かして生徒の姿をキャンバスに描くほど優れた外見で、中学生のバニーの心を奪う人物だ。さらに彼は、バニーのイケメン好きのDNAを目覚めさせる決定的な役割を果たし、彼女に忘れられない学生時代の思い出をプレゼントする。続いてボミンは、通り過ぎる人を振り向かせるほどの抜群のルックスとビジュアルを兼ね備えた芸術大学の演劇映画学科の学生として出演する。際立った外見と無邪気な彼の表情は、思わず抱きしめたくなる衝動を引き起こすという。また彼は、バニーの友人クォン・ボベ(ナム・ギュリ)と同じ映画学科の同期として、バニーの恋愛事情に刺激を与える予定だ。このように「バニーとお兄さんたち」でノ・ジョンウィに忘れられない瞬間を提供するイ・ジヌとボミンは、抜群のビジュアルと演技力で短いながらも強烈なインパクトを予告し、二人の出演に期待が高まっている。新ドラマ「バニーとお兄さんたち」は、韓国で本日午後9時50分より初回放送を迎える。

    Newsen
  • 「ナミブ」GHOST9 イ・ジヌ“同じ名前のキャラクターに運命を感じた”

    「ナミブ」GHOST9 イ・ジヌ“同じ名前のキャラクターに運命を感じた”

    GHOST9のイ・ジヌが、genie TVオリジナルドラマ「ナミブ」を通じて、キャラクターに完全に入り込んだ熱演を見せた。彼は豊かな感情表現で多くの人々に共感と癒しを与え、深い印象を残した。主演俳優としての責任感と真心が込められた演技で、視聴者の心を掴んだ。韓国で最近放送が終了したドラマ「ナミブ」(脚本:オム・ソンミン、演出:ハン・サンジェ、カン・ミング)は、解雇されてしまったスター発掘プロデューサーのカン・スヒョン(コ・ヒョンジョン)と、事務所から放り出された長期練習生ユ・ジヌ(リョウン)の出会いから始まるスター誕生プロジェクトストーリーを描いたドラマだ。イ・ジヌは先日、インタビューで「初めての正劇(シリアスで深みのある内容を扱った作品)でしたが、作品を終えることができて、嬉しくて光栄です。幸せな思い出ができました。本放送も観ていましたし、とても気になり、genie TVでプレビューまで観ました」と語った。ドラマ「ナミブ」を通じて初の正劇に挑戦した彼は、カン・スヒョンとシム・ジュンソク(ユン・サンヒョン)の一人息子シム・ジヌ役を務めた。幼い頃、交通事故で聴覚を失ったことにより両親に心配され、学校ではいじめられているキャラクターだ。イ・ジヌは、か弱い姿の裏に強靭な心を持つシム・ジヌの多彩な感情を繊細に表現した。彼はオーディションの過程を振り返り、「僕みたいなイメージを望んでいたようです。会話をしながら、善良な雰囲気が顔に出ていると言われました。外見だけでなく、性格的にもそのようなイメージがあるようです」と明かした。また、「ある程度のプレッシャーはありました。コ・ヒョンジョン、ユン・サンヒョン先輩と一緒に家族として出演できることが信じられず、撮影しながらも実感が湧かなかったんです」と付け加えた。劇中でリョウンはユ・ジヌ役を、イ・ジヌはシム・ジヌ役を演じた。2人とも名前がジヌであり、特別な縁を感じたという。イ・ジヌは「名前が同じで、運命を感じました。『この役を演じることは僕の役目なのか』と思いました」と笑顔で答えた。彼は、相手俳優の口の形に合わせて台詞を言うなど、耳が不自由な役をリアルに表現するために努力した。これについて「リアルタイムのチャットを見ると、『シム・ジヌは耳が不自由なの?』と気になっている方がいました。1話を観ずに途中で観始めたら、そう感じるかもしれないと思いました。事故当時の年齢を考えると、発音には大きな影響を受けていないだろうという設定で演じました」と説明した。満足度については「10%ほどです。残りの90%はディテールが足りなかったと思います。シム・ジヌとして、細かい部分をもっと丁寧に表現すべきだったと思います。でも、この全てが成長するための過程だと思います」と話した。印象に残っている反応としては、「皆さん『立派に育った』と言ってくれたのが印象的でした。また、リアルタイムチャットで見た『本当にアイドルなの?』というメッセージも記憶に残っています。ドラマが終わった今は、『ああ、本当に終わったんだ』と感じていて、初めての正劇で多くのことを学び、良い経験をしました」と感想を述べた。

    Newsen
  • 【PHOTO】GHOST9、海外ショーケースツアーのためアメリカへ出国

    【PHOTO】GHOST9、海外ショーケースツアーのためアメリカへ出国

    13日午後、GHOST9が海外ショーケースツアー「2025 THE NEW MIDNIGHT」のため、仁川(インチョン)国際空港を通じてアメリカ・ロサンゼルスに出発した。彼らは、ロサンゼルスを皮切りにダラス、アトランタ、シカゴ、ワシントンD.C.、ニューヨーク、ハンブルク、ケルン、ワルシャワ、アムステルダム、パリなど米州及びヨーロッパ11都市で一ヶ月間にわたって公演を繰り広げる予定だ。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・GHOST9、12月23日に2ndシングル「立っている」を発売リーダーが作詞・作曲を担当・GHOST9、初めてのアメリカツアーが大成功!メンバーも感無量ファンに会えるなんて

    OSEN
  • 放送開始「ナミブ」コ・ヒョンジョン、突然の解雇で窮地に…リョウンの提案に笑み浮かべた理由とは【ネタバレあり】

    放送開始「ナミブ」コ・ヒョンジョン、突然の解雇で窮地に…リョウンの提案に笑み浮かべた理由とは【ネタバレあり】

    ※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。コ・ヒョンジョンとリョウンが手を組んだ。23日に放送がスタートしたGenieTVオリジナルドラマ「ナミブ」では、カン・スヒョン(コ・ヒョンジョン)がオーディション番組に挑戦しながら、ユ・ジヌ(リョウン)とタッグを組む姿が描かれた。この日、カン・スヒョンはパンドラエンターテインメントのアイドルRAIDのメンバー・ジェソンに対し、パワハラや暴言を吐いたという理由で、突然代表を解任された。この一連の事件は、オ・ボンギュ(イン・ギョジン)とチャン・ヒョンチョル(イ・スンジュン)の策略だった。ユ・ジヌはパンドラエンターテインメントの長期練習生だったが、契約を解除された。そのうえ、彼の両親が会社に2億ウォン(約2,000万円)借金している状態だった。ユ・ジヌは「僕は高校生なのに、どうやって返済するのか」と聞いたが無視され、宿舎からも追い出された。シム・ジュンソク(ユン・サンヒョン)は、カン・スヒョンが電話に出なかったため、直接事務所を訪れたところ、彼女が解任された事実を知ることに。シム・ジュンソクは「なぜそんな言い方をして口火を切ったのか」と言った。シム・ジヌ(GHOST9のイ・ジヌ)は、母親であるカン・スヒョンが自身の補助をしてくれた友人にお金をあげたという事実に失望した。カン・スヒョンは「お金を受け取れば責任感が生まれる。あなたが渡してほしかったのに、学校がだめだと言ったからママがあげたの」と説明した。シム・ジュンソクは、チャン・ヒョンチョルが新たな代表としてやってきたという事実を知った。カン・スヒョンは「私はこのまま引き下がるわけにはいかない。ジヌの工場を買うにはお金が必要。私は出ていけない」とし「今日、中途金を入金した。残りはあと10億ウォン」と話した。その間、ユ・ジヌが宿舎を訪れると、新しい練習生が入っていた。彼は「行く場所がないのに、どうやって出ていくんだ」と宿舎のドアを閉めて耐えていたが、結局追い出された。この日カン・スヒョンは、キム代表から2億ウォンの借金がある練習生ユ・ジヌについて聞いた。彼女は、ユ・ジヌの過去映像を見ながら可能性を感じ、彼を呼んだ。カン・スヒョンはユ・ジヌに、オーディション番組「スターライズ」で1位になる自身はあるかと聞いた。彼は自身との契約をためらうカン・スヒョンを見て、「代表の息子さん、学校でいじめられていますよね? 僕が息子さんを守ります」と予想外の発言で彼女を驚かせた。この提案にカン・スヒョンは笑みを浮かべ、視線を集めた。

    OSEN
  • GHOST9、12月23日に2ndシングル「立っている」を発売…リーダーが作詞・作曲を担当

    GHOST9、12月23日に2ndシングル「立っている」を発売…リーダーが作詞・作曲を担当

    GHOST9が6ヶ月ぶりに新曲を発売する。彼らは23日午後6時、2ndシングル「立っている」を発売する。 「立っている」は彼らが6月に発売した1stシングル「Awesome day」に続き、6ヶ月ぶりに発売する楽曲で、5月に行われた初のファンコンサートで先行公開され、話題になった。今回の新曲も前作に続き、リーダーのソン・ジュンヒョンが作詞・作曲した。所属事務所によると、彼は初めてファンに会った時の感情を思い出しながら感謝の気持ちを込めた温かなファンソングを完成させたという。 GHOST9は18日0時、公式SNSを通じて新曲の発売を知らせると共に予告イメージを公開し、ファンを喜ばせた。写真の中で彼らはカジュアルな服を着てソファに座り、目の保養になるビジュアルを披露すると共に笑顔で安らかな雰囲気を醸し出し、魅力をアピールした。 彼らは9月、デビュー4周年を記念してポップアップストアを開き、ファンたちと特別な思い出をつくった。また、最大規模の日韓交流おまつりでK-POPシークレットコンサートのステージに上がり、存在感を見せた。昨夏「Awesome day」を通じて癒しの時間をプレゼントした彼らは、6ヶ月ぶりに新曲「立っている」で活動を再開し、ファンに温かい冬を届ける予定だ。「立っている」は23日午後6時、各音楽配信サイトで発売される。

    OSEN
  • 【PHOTO】リョウン&ユン・サンヒョン&GHOST9のイ・ジヌら、新ドラマ「ナミブ」制作発表会に出席(動画あり)

    【PHOTO】リョウン&ユン・サンヒョン&GHOST9のイ・ジヌら、新ドラマ「ナミブ」制作発表会に出席(動画あり)

    16日午後、リョウン、ユン・サンヒョン、GHOST9のイ・ジヌ、カン・ミング監督が、ソウル九老(クロ)区ザ・セントで開かれたGenieTVオリジナルドラマ「ナミブ」制作発表会に参加した。主演のコ・ヒョンジョンは突然の健康悪化により不参加となった。「ナミブ」は、解雇されたプロデューサーのカン・スヒョン(コ・ヒョンジョン)と、事務所から放り出された長期練習生ユ・ジヌ(リョウン)が出会い、それぞれの目標のために進んでいく物語を描いたドラマで、韓国で12月23日に初放送を控えている。・コ・ヒョンジョン、健康状態が悪化本日開催の新ドラマ「ナミブ」の制作発表会に不参加・コ・ヒョンジョン&リョウン出演の新ドラマ「ナミブ」予告映像第1弾を公開

    Newsen
  • コ・ヒョンジョン&リョウンら新ドラマ「ナミブ」出演決定!GHOST9 イ・ジヌも息子役に抜擢

    コ・ヒョンジョン&リョウンら新ドラマ「ナミブ」出演決定!GHOST9 イ・ジヌも息子役に抜擢

    新ドラマ「ナミブ」が、世の中のすべての空虚と不安を鎮める特別なハーモニーを予告した。韓国で今年下半期に放送がスタートするGenieTVオリジナルドラマ「ナミブ」(脚本:オム・ソンミン、演出:ハン・サンジェ)は、解雇されたプロデューサーのカン・スヒョンと、事務所から放り出された長期練習生ユ・ジヌのスター誕生プロジェクトを描く。コ・ヒョンジョン、リョウン、ユン・サンヒョン、GHOST9のイ・ジヌという世代を超えるラインナップで、期待を高めている。まず、作品ごとに圧倒的な存在感を放ち、強烈な印象を残してきたコ・ヒョンジョンは、劇中でパンドラエンターテインメントの共同代表から解雇されたカン・スヒョン役を演じる。カン・スヒョンは、独自の哲学と感覚でアイドルを育てるスタープロデューサーだ。何らかの理由で会社から追い出された後も、障がいのある息子を養うために孤軍奮闘する。過酷な現実で、荒涼とした砂漠のような人生を生きるキャラクターに変身するコ・ヒョンジョンの新たな姿に関心が集まる。様々な作品で注目を集め、大活躍中のリョウンは、カン・スヒョンの会社に所属する長期練習生のユ・ジヌ役を演じる。ユ・ジヌは両親の借金から過去の経歴など、あらゆる欠点を持っている10年目の練習生だ。漂流するような生活で夢を捨てようとした矢先、自分をスターにしてくれるというカン・スヒョンに誘われ、再びトレーニングを始める。果たして彼は、カン・スヒョンの言葉通りスターになれるのか、リョウンが描き出すユ・ジヌのストーリーが好奇心を刺激する。出演する作品ごとにシンドローム級の人気を博してきた俳優のユン・サンヒョンは、カン・スヒョンの夫シム・ジュンソク役を演じる。シム・ジュンソクは、元音楽プロデューサーで、息子が怪我をした後、仕事を辞めて専業主夫になったことで経歴が断絶された男性だ。一匹狼のような妻の背中を見ながら、復職の欲求が徐々に湧いてきた時、カン・スヒョンの提案を受けてユ・ジヌのプロデューサーになる。スター誕生プロジェクトの一軸を担うシム・ジュンソクと、万能エンターテイナーユン・サンヒョンのシナジー(相乗効果)が注目を集める。端正な顔立ちで話題を呼んでいるイ・ジヌは、カン・スヒョンとシム・ジュンソクの一人息子シム・ジヌ役を演じる。幼い頃、交通事故により聴覚を失い、両親の心配を受けながらも、学校内で起こるいじめは1人で耐える人物だ。優しい顔の裏に、強い心を持ったシム・ジヌの様々な面を表現する彼の活躍から目が離せない。このように「ナミブ」は、韓国を代表する俳優たちと、これからが期待される若手俳優たちの出会いを予告している。砂漠のように空虚な心を持ったプロデューサーと、海のように不安定な場所に取り残された練習生が、メンターとメンティーとして出会い、一つの目標に向かって走っていく過程は、挫折の中で再び夢を探して幸せになりたい人たちに、深い慰めを与える予定だ。コ・ヒョンジョン、リョウン、ユン・サンヒョン、イ・ジヌの新しいスター誕生プロジェクトが繰り広げられるGenieTVオリジナルドラマ「ナミブ」は、韓国で下半期にGinie TV、Ginie TVモバイル、ENAを通じて放送される。

    マイデイリー
  • 【REPORT】BilllieからONE PACTまで、初開催の日本フェスに豪華集結!Omoinotakeの日韓コラボステージも

    【REPORT】BilllieからONE PACTまで、初開催の日本フェスに豪華集結!Omoinotakeの日韓コラボステージも

    音楽やファッションなど、BOOMの中心にあるポップカルチャーと、ジャンルの枠を超えて出会えるフェス「Yogibo BOOM TOKYO 2024」が、2024年6月1日(土)と2日(日)に幕張メッセにて開催された。「Yogibo BOOM TOKYO」は、「BOOMを体感できる場所」をコンセプトに、音楽イベントのように男女問わず支持され、ファッションイベントのように流行の最先端に触れられる、新感覚のイベントとして今年初開催された。初開催にふさわしい豪華なアーティストと今をときめくモデルたちの出演で、イベントは様々なファンの熱い時間となり、大盛況を収めた。anoは、最新曲「絶絶絶絶対聖域」をLIVE初披露。また大ヒット曲「ちゅ、多様性。」を披露し、会場に一体感をもたらせた。トークコーナーではMCの粗品と安定感抜群のトークを繰り広げ、会場を盛り上げた。韓国の人気オーディションプロジェクト「BOYS PLANET」出身の日本人4人組のTOZと、K-POP第5世代の自主制作グループで、5人組のONE PACTも登場。コラボトークでは「BOYS PLANET」出演時の裏話や、日本語と韓国語を交えたトークで盛り上がった。AKB48の現役メンバーと数千人の一般応募者によって行われたオーデション「OUT OF 48」より選び抜かれ結成された7人組ガールズグループが「X GIRL」のファッションステージにて「VIVID GIRL」を含む計3曲を披露。ランウェイを歩くだけのファッションステージとは違い、「X GIRL」を着用してライブを行う新しいステージに観客も魅了された。4オクターブのツインボーカルが魅力の5人組男性アーティストDa-iCEは、大人気曲の「CITRUS」を披露し、会場にいた全てのファンのボルテージは一気に最高潮に。その他にも、SNSでダンス動画をアップする人が続出した「I wonder」を披露。Da-iCEらしい特別なステージとなった。5月に日本デビュー1周年を迎えたBilllieは、日本1stミニアルバム「Knock-on Effect」のリード曲である「DOMINO ~ butterfly effect - Japanese ver. -」をはじめとする4曲を披露し、公演のフィナーレを飾った。会場ではファンのBelllie'veと共に、見事な掛け合いでファンとの一体感を感じるライブとなった。前日の盛り上がりそのまま、2日のトップバッターをかざったのは、シンガーソングライターのSIRUP。大人気曲「LOOP」を含んだ全6曲を贅沢に披露し、SIRUPらしいステージとなった。また、トークコーナーでは、初共演の粗品と軽快なトークを披露し、SIRUPの新たな一面を見ることができた。先日、メンバーの阿部顕嵐が俳優業に専念すると発表した7ORDER。LIVEには欠かせない「SUMMER様様」から、大切な日にはよく雨が降るというジンクスをテーマにメンバーで作詞した「雨が始まりの合図」を含めた全5曲を披露し、結成5周年らしい7ORDERとファンの絆を見ることができた。三代目 J SOUL BROTHERS及びEXILEのメンバーでもある岩田剛典。1曲目の「Paradice」から最後の曲「Only One For Me」まで、ボルテージを下げることなく、会場を一体にする盛り上がりを見せた。今年大ブレイクを果たしたピアノトリオバンドOmoinotakeは、現在放送中のTVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第7期エンディングテーマの最新曲「蕾」ほか計5曲を披露。TBS系火曜ドラマ「Eye Love You」主題歌として大ヒット中の「幾億光年」では、GHOST9のメンバーであるチェ・ジュンソンが登場。チェ・ジュンソンがSNSで同曲を韓国語カヴァーしたことをきっかけに実現した。今回のスペシャルコラボに、会場は大きな盛り上がりを見せた。そして、大歓声の中で登場したのは、アメリカと日本を拠点として活動する、岩橋玄樹。しっとりとした曲からアップテンポな曲まで、幅広く全7曲を岩橋玄樹らしく披露し、ファンの心を鷲掴みにした。「ファッションステージ」には、人気ダンス&ボーカルグループGENICのメンバーである雨宮翔、宇井優良梨、金谷鞠杏の3名をはじめとした、様々なジャンルで活躍する25名のモデルが出演した。ファッションステージでは「edg」「PUMA」「X GIRL」「9090」「SPIRALGIRL」のステージが行われた。また、MCの粗品とのトークセッションも会場のファンを盛り上げた。■公演概要「Yogibo BOOM TOKYO 2024」2024年6月1日(土)・2日(日)開場15:00 / 開演16:00 / 終演21:00会場:幕張メッセイベントホール司会:粗品(霜降り明星)出演者〇6月1日(土)アーティスト:ano、ジェニーハイ、Da-iCE、TOZ、Billlie、有華、ONE PACTオープニングアクト:COX2、東京ガールズブラボースペシャルステージ:UNLAMEモデル:雨宮翔(GENIC)、石川悠人、宇井優良梨(GENIC)、大西陽羽、金谷鞠杏(GENIC)、兼清萌々香、金子みゆ、Kirari、Jona、Taki、田中芽衣、千葉惠里、土屋怜菜、徳本夏恵、西村歩乃果、古田愛理、水野舞菜、向井地美音〇6月2日(日)アーティスト:岩田剛典、岩橋玄樹、Omoinotake、SIRUP、7ORDER、FIVE NEW OLDオープニングアクト:LINKL PLANET、JAM HEADS、Crimson Crat Clanスペシャルゲスト:GHOST9 チェ・ジュンソン(Omoinotake コラボ)モデル:石川悠人、おさき、大西陽羽、兼清萌々香、川口葵、Kirari、せいせい、高梨優佳、高橋心、Taki、田中芽衣、土屋怜菜、徳本夏恵、南雲奨馬、西村歩乃果、ハンチ、古田愛理、みとゆな、ロジャース歌乃主催:株式会社blowout協賛:株式会社Yogibo、株式会社クラフティ■関連リンク「Yogibo BOOM TOKYO 2024」公式サイト

    KstyleNews
  • GHOST9、1stシングル「Awesome day」Restバージョンのコンセプトフォトを公開

    GHOST9、1stシングル「Awesome day」Restバージョンのコンセプトフォトを公開

    GHOST9が目の保養になるビジュアルで本格的なカムバックを知らせた。彼らは3日0時、公式SNSを通じて1stシングル「Awesome day」のRestバージョンのコンセプトフォトを公開した。これに先立って公開されたTripバージョンのコンセプトフォトを通じて、旅行先での華やかで眩しいビジュアルを披露した彼らは今回のフォトで、リラックスしたナチュラルな姿をアピールした。彼らは個人カットでニットやデニムジャケット、帽子などカジュアルな衣装を自身だけの個性で着こなし、まるで彼氏のようなビジュアルを披露した。また明るい笑顔を見せたり、憂愁に満ちた眼差しでカリスマ性をアピールし、ファンの胸をときめかせた。集合カットでは青春そのものを盛り込んだ雰囲気を演出した。新曲「Awesome day」は、リーダーのソン・ジュンヒョンが作詞・作曲し、メンバーのイ・ガンソンとイ・ウジンがラップメイキングに参加し、新たな出発を控えた彼らだけのときめきを盛り込んだ。ソン・ジュンヒョンは「Awesome day」を通じて、より一層成長した作曲家としての実力と共にプロデューサーへの可能性を証明し、これからの音楽への期待を高めた。GHOST9は先月31日、ソウル江西(カンナム)区スカイアートホールにて開催された「I.CON: FANNSTAR CONCERT」の最初のアーティストとして出演し、ファンと特別な時間を過ごした。彼らはこれまでに愛された楽曲だけでなく、新曲「Awesome day」のステージを初めて公開し、反響を呼んだ。1stシングル「Awesome day」は6月6日午後6時、各音楽配信サイトで発売される。

    OSEN