WINTER
記事一覧
TWICE ミナからaespaのKARINAまで、思わず真似したくなる!人気アイドルのショートヘアが話題
最近、韓国アイドルの間でタンバル病(ショートカットにしたくなる病)という言葉が流行のように使われている。ロングヘアを維持してきたビジュアルメンバーたちが、ショートヘアにイメチェンし、ファンを驚かせている。多くの女性たちにタンバル病を誘発させる女性アイドルたちのヘアスタイルをまとめてみた。ITZYのリュジンは、デビュー当初からショートヘアを披露している。最近は、同じグループのイェジがソロデビューと共に初めてショートヘアにイメチェンし、話題となった。これについて彼女は、あるラジオ番組で「髪が自然に乾く。すごく楽で、しばらくロングヘアはできないと思う」と伝え、笑いを誘った。ショートヘアが似合うことで有名なaespaのWINTERも、これまで多様なショートヘアを披露した。また、同じグループのKARINAは最近、「PRADA」のファッションショーに出席するため、仁川(インチョン)国際空港を通じて出国する際、ショートヘアにイメチェンして登場し、ファンを驚かせた。ロングヘアで圧倒的なビジュアルを誇ってきた彼女は、新ヘアでキュートでありながらも優雅な魅力をアピールした。SAY MY NAMEの本田仁美も、2ndミニアルバム「My Name Is․․․」の活動でショートヘアに変身し、注目を集めている。従来のロングヘアの成熟した雰囲気からキュートな姿へと変身を試みた。ファンたちは「もっと早くすべきだった。一番きれい」「とてもラブリー」などの反応を見せている。ショートヘアでイメチェンに成功した代表的なアイドルは、KISS OF LIFEのNATTYだ。「アイドル学校」への出演当時、可愛らしいイメージで愛されたNATTYは、「Sticky」の活動で前髪を作ったショートヘアを披露。はっきりとした目鼻立ちがより際立ち、グループのコンセプトにも合っていると好評を得た。IVEのガウルはロングヘアからショートヘアに変身した後、最高の髪型とされ大きな話題を集め、しばらくショートヘアを維持していた。明るくハツラツとしたイメージのユジンもショートヘアが似合うと言われており、ファンたちは「ショートヘアにしたい」「本当にピッタリだ」と口を揃えた。最近デビューした新人ガールズグループKiiiKiiiにも注目を集めているショートヘアのメンバーがいる。予告映像でボヘミアン少女のような魅力を披露したジユは、ショートヘアと自然な表情で視線を釘付けにした。特に「I DO ME」のミュージックビデオで牛に牛乳を飲ませるシーンで、彼女のスタイルがより際立ったという反応が多かった。清楚なイメージが強いTWICEのミナは、ショートヘアによりクールな魅力を披露。最近、ウルフカットが印象的なショートヘアを披露すると、「かっこいい」という反応が続いた。他にも(G)I-DLEのミンニ、BABYMONSTERのアヒョン、IZ*ONE出身クォン・ウンビら、アイドルたちが続々ショートヘアを披露し、注目を集めている。
SEVENTEENからaespaメンバーまで!新ドラマ「いつかは賢いレジデント生活」OST予告映像を公開
青春感性たっぷり詰まったラインナップに視聴者の期待感が高まっている。tvN新ドラマ「いつかは賢いレジデント生活」が、超豪華アイドルのOST(挿入歌)ラインナップを公開し、放送前から熱い関心を集めている。Stray Kidsのリノ、スンミン、I.N、IVEのユジン、EXOのディオ、aespaのWINTER、TOMORROW X TOGETHER、SEVENTEENのドギョム、(G)I-DLEのミンニなど、国内を代表するK-POPアーティストたちが多数参加し、それぞれ異なる感性と個性を見せる予定だ。最近公開された映像の最後には「MORE AND MORE」というフレーズと共に、まだ正体が明らかになっていない歌手のシルエットがベールを脱ぎ、好奇心を刺激した。果たして「いつかは賢いレジデント生活」のOSTを完成させる最後のパズルのピースは誰なのか、関心が集まる。制作陣は「若者の物語に相応しいよう、アイドル中心のOSTラインナップを構成した。アーティストたちの感性を通じて作品の没入度を高めたい」と伝えた。OST制作には「賢い医師生活」シリーズの音楽を担当していたスタジオマウムCが参加し、劇中の感情をより深く表現する計画だ。「いつかは賢いレジデント生活」は、産婦人科を背景に若いレジデントたちが成長していく物語を描いた「賢い医師生活」のスピンオフ作品だ。コ・ユンジョン、シン・シア、カン・ユソク、ハン・イェジ、チョン・ジュンウォンなど新鮮なキャスティングが加わり、ユルジェ病院で繰り広げられるもう一つの「医師生活」がどのように描かれるのか、注目が集まっている。「いつかは賢いレジデント生活」は、12日(金)午後9時10分に初放送される。
aespaのWINTER、キュートなオン眉にも釘付け!グラビアで抜群の美肌をアピール
aespaのWINTERが、欠点一つない美肌をアピールした。espoirのグラビアに登場したWINTERは、クリアで欠点のないベースメイクとコーラルカラーの魅力的なリップを完璧に消化し、クールな魅力を放った。フルバング(前髪をしっかり作った重めのヘアスタイル)にストレートヘアと、さりげなく映える印象的な青い瞳で目を引いた。aespaは3月29日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスのYouTubeシアターで開催された「2025 ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック・アワード」で「今年のグループ賞(Group of the Year)」を受賞し、グローバルな人気を証明した。また、強烈な魅力が際立つステージで現地の音楽ファンを熱狂させた。
SEVENTEENからaespa、Stray Kidsメンバーまで!新ドラマ「いつかは賢いレジデント生活」OSTに参加
韓国国内最高峰のアイドルたちが、tvN新日曜ドラマ「いつかは賢いレジデント生活」に花を添える。韓国で4月12日に初放送される「いつかは賢いレジデント生活」は本日(8日)、OST(劇中歌)を担当するアーティストを公開した。今回のラインナップにはStray Kidsのリノ、スンミン、I.N、IVEのユジン、EXOのディオ、aespaのWINTER、TOMORROW X TOGETHER、SEVENTEENのドギョム、(G)I-DLEのミンニが名を連ねた。同作は、素敵な医者生活を夢見るレジデントたちが成長していく過程を描いた「賢い医師生活」のスピンオフドラマだ。コ・ユンジョン(オ・イヨン役)、シン・シア(ピョ・ナムギョン役)、カン・ユソク(オム・ジェイル役)、ハン・イェジ(キム・サビ役)、チョン・ジュンウォン(グ・ドウォン役)が、鍾路(チョンノ)ユルジェ病院産婦人科を背景に、右往左往する日常を送るレジデントたちの成長期を予告している。社会に適応しようと努力する若者の物語を扱うだけに「いつかは賢いレジデント生活」制作陣は、「新たに始まる若者たちの青春の物語に合わせて、若手アイドルだけでOSTのラインナップを構成した」とし、「アーティストたちの多様な個性と感性を込めた音楽で没入感を高める予定だ」と明かした。同時に公開された画像には、同作のOSTを担当する豪華K-POPアーティストたちだけでなく、ベールに包まれた謎の人物も描かれている。果たして超豪華ラインナップを完成させる最後のピースは誰なのか、好奇心を刺激する。これに加え、「賢い医師生活」シリーズのOSTを手がけたスタジオマウムCが制作に参加すると明かした。・コ・ユンジョン主演のドラマ「いつかは賢いレジデント生活」研修医たちの奮闘を収めた予告映像を公開・コ・ユンジョン主演のドラマ「いつかは賢いレジデント生活」新たなポスター&予告映像を公開
aespaのWINTER、2年連続!コカ・コーラ社の飲料水「Toreta!」広告モデルに起用
コカ・コーラ社の飲料水「Toreta!」が昨年に引き続き、aespaのWINTERを2年連続で広告モデルに起用したことを明らかにした。コカ・コーラ社は、明るく輝くWINTERと爽やかなイオン補給飲料「Toreta!」のブランドイメージが完璧にマッチし、相乗効果を発揮したことから、昨年に続き、今年もその縁を継続することになったと説明した。今年の「Toreta!」は「軽くイオン実践」をテーマに、彼女が様々な日常の中で「Toreta!」を楽しむ姿で、消費者により一層近づく予定だ。昨年、「Toreta!」のモデルに抜擢されたWINTERは、ヨガやランニング、散歩など日常の中で「Toreta!」で水分を補給する姿を通じて、メッセージを効果的に伝えたと好評を得た。広告が公開された後、「Toreta!」を連想させる明るい緑色のワンピースとWINTERの金髪が調和した姿は「イオン補給飲料の新しい基準を提示した」「新しくて完璧な組み合わせだ」「『Toreta!』のモデル、とても良い選択だ」など、消費者から好反応を得た。また、コカ・コーラのYouTubeチャンネルに掲載された「Toreta!」の広告映像は、総再生回数1,000万回を突破し、関心を集めた。コカ・コーラ社の関係者は「生き生きとしたエネルギーを持つWINTERと『Toreta!』の組み合わせが大きな人気を博したことから、今年もWINTERと共に様々なマーケティング活動を通じて、消費者に軽やかなイオン実践の価値を伝えていく」とし、「昨年に引き続き、良い相乗効果を生み出すことを期待している。WINTERと『Toreta!』に関心をお願いしたい」と伝えた。WINTERも「今年も『Toreta!』と一緒にできて本当に嬉しく、多くの方々に愛された『Toreta!』とWINTERのケミストリー(相性)をもう一度お見せしたい」と心境を伝えた。・aespaのWINTER、米ビルボード授賞式で放送事故!?無邪気な会話にファン悶絶・aespaのKARINA&WINTERからアン・ヒョソプまで、韓国スターたちが自ら歌うCMソングが話題
aespaのWINTER、米ビルボード授賞式で放送事故!?無邪気な会話にファン悶絶
aespaのWINTERが、「2025 ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック・アワード(2025 Billboard Women in Music Awards)」で、ハラハラする経験をした。aespaは3月29日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスのYouTubeシアターで開催された「2025 ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック・アワード」に出席した。aespaは、5thミニアルバムのタイトル曲「Whiplash」、1stフルアルバムのダブルタイトル曲「Armageddon」と「Supernova」を含む計6曲を「ビルボード200」のTOP50にランクインさせた初のK-POPガールズグループとして「今年のグループ賞(Group of the Year)」を受賞した。この日、彼女たちは先月27日にリリースされた「Whiplash(English Ver.)」で、圧巻のパフォーマンスを披露し、グローバルアーティストとしての存在感を証明した。これと共に、WINTERのハラハラするような放送事故も話題になった。マイクがオンになっていたことを知らなかった彼女が歌を口ずさみ、スタッフと談笑する声が生放送中にそのまま放送された。「お姉さん、これ結んでもらえますか?」「何か美味しい匂いがする」「これ、ちょっと丸くしたほうがいいですか?」と言う彼女の無邪気な魅力に「可愛い」という反応が続いた。放送事故を知った彼女は、ファンプラットフォームを通じて「はぁ恥ずかしい」「マイクがオンになっていたなんて、しばらく隠れているね。その間、たくさんからかって、終わったら私を呼んで」と伝え、笑いを誘った。「ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック・アワード」は、その年の音楽産業に大きな影響を与えた最高の女性アーティスト、クリエイター、プロデューサー、経営者などを選定して授賞する授賞式である。※この記事は現地メディアの取材によるものです。・aespa、米「ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック・アワード」で今年のグループ賞を受賞!・【PHOTO】aespaのWINTER&IVE レイら、ブランド「ポロ ラルフ ローレン」のイベントに出席(動画あり)
【PHOTO】aespaのWINTER&IVE レイら、ブランド「ポロ ラルフ ローレン」のイベントに出席(動画あり)
26日午後、ソウル龍山(ヨンサン)区で行われたファッションブランド「ポロ ラルフ ローレン(Polo Ralph Lauren)」のイベントに、aespaのWINTER、IVEのレイ、ホン・ファヨン、チェ・ソアンらが出席した。・RIIZE ウォンビンからaespaのKARINA&WINTERまで、SMアイドルたちの驚きのスカウト秘話が公開・IVE レイ、日本ファッション誌「SPUR」で単独表紙モデルに抜擢!2025年の目標が実現した
韓国人気バラエティ番組「田舎に行った都市Z」が「Music K」に登場!4月2日より配信開始
aespaのWINTER、NCTのジョンウほか、都会からやってきたZ世代を代表するスター都市Zたちをゲストに迎え、村のアンバサダーの座をかけて繰り広げられる新感覚バラエティ「田舎に行った都市Z」をPrime VideoのK-POP専門チャンネル「Music K」にて、本日3月26日(水)より先行独占配信する。全8話構成で、4月2日公開の1~4話に続き、5・6話は4月23日(水)に、7・8話は5月28日(水)に配信予定だ。韓国のWeb小説が原作の復讐&ラブロマンスドラマ「私の夫と結婚して」(2024)にて、パク・ミニョン演じるヒロインの夫役を演じ、その強烈すぎるキャラクターから一躍話題となったイ・イギョン。さらには、ビョン・ウソクとキム・へユンがW主演を務め、韓国はもちろん世界でもシンドローム級の人気を博した「ソンジェ背負って走れ」(2024)に出演し、圧倒的な存在感を放ったソン・ゴニや世界的アーティストとして活躍する(G)I-DLEのミヨン、人気コメディアンのヤン・セチャンやイ・ウンジほか、韓国のエンタメ好きなら誰もが知る今最もホットなZ世代のアイコンがレギュラー陣として集結したことでも話題となった。気になる1・2話では、韓国南西部にある全羅北道のジジョンマウル(芝田村)を訪れ、フルーツの絵が描かれたビーチボールを積み上げる速さを競うタンフルチャレンジや、村の住人達が食べているものを質問しながら当てていく、ハルモニ モッパンチャレンジなど、キャストたちが2チームに分かれて風変りなゲームに挑戦し、村のアンバサダー就任を懸けて大奮闘! さらに、中盤からは圧倒的なカリスマ性でファンの心を掴んで離さないガールズグループaespaのウィンターが登場するなど、視聴者はもちろんキャスト陣も大盛り上がり。その後も、2話ごとに世界的スターがゲストとして登場する。3・4話では、総勢20名以上のメンバーからなる大人気グループNCTのジョンウ、IZ*ONE出身のクォン・ウンビが、5・6話では歌手として活躍するチュウ、韓国のサバイバルオーディション番組「BOYS PLANET」から誕生したグローバルボーイズグループZEROBASEONEに所属するソン・ハンビン、ソク・マシューが出演。さらには、大型ボーイズグループTREASUREのアサヒ、ジュンギュ、ずば抜けたビジュアルと中毒性のある楽曲で絶大な人気を誇るIVEのレイが7・8話に出演するなど、K-POPファンも必見のバラエティとなっている。そんな世代を超えて様々な舞台で活躍するメンバーたちが繰り広げる、一風変わった田舎体験を描いた「田舎に行った都市Z」。ドラマでの演技やステージ上のパフォーマンスとはまた違ったキャストたちの新たな一面も発見できる、笑いと共感満載のバラエティをぜひ「Music K」で。■作品概要「田舎に行った都市Z」配信日:1~4話 <2025年4月2日(水)>5・6話 <2025年4月23日(水)>7・8話 <5月28日(水)>予定配信先:Amazon Prime Video「Music K」話数:1エピソード 約70分/全8エピソードPrime VideoのK-POP専門チャンネル「Music K」月額料金:550円(税込)※別途Amazonプライム(600円(税込)/月 or 5900円(税込)/年)への加入が必要です※新規ご登録で最初の14日間無料お試し視聴が可能■関連リンク「田舎に行った都市Z」配信ページ
【PHOTO】aespaのWINTER、GISELLE、NINGNING、ライブツアーのためイギリスへ出国(動画あり)
3月1日午前、aespaのWINTER、GISELLE、NINGNINGが「LIVE TOUR - SYNK : PARAEL LINE in London」のため、仁川(インチョン)国際空港を通じてイギリスへ出国した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・aespa&KATSEYEも!日本開催「サマソニ 2025」に出演決定計16組が追加で発表・EXO カイ&BIGBANGのSOLらが東京ドームに!「SBS人気歌謡」ライブイベントの第1弾ラインナップ解禁
S․E․S․のBada、aespaのKARINA&WINTERとの練習風景を公開「天使たちと一緒に」
S․E․S․のBadaが、aespaのKARINAとWINTERへの深い愛情を示した。Badaは昨日(10日)、自身のSNSに「天使たちと一緒に練習してきた人~それは私!」という書き込みと共に、複数の写真を掲載した。彼女は「こんなに素敵なのになぜこんなにも謙虚で誠実なのか」と述べ、「私が後輩たちを尊敬し愛さずにはいられない理由は、彼女たちが自分の仕事を愛すると同時に、自分らしさを保ちながら美しく成長しているから」と後輩たちへの愛情を表現した。続けて「ファンの皆さんがなぜaespaと一緒にやってほしいと言うのか、一緒に活動しながら本当によく分かった」とし、「天使のような私たちのaespaの後輩たち、これからもたくさん愛してあげてください」と付け加えた。公開された写真の中で、Badaは練習室と思われる空間でKARINAとWINTERと共に和やかな雰囲気で写真を撮影。KARINAは華やかな笑顔で手でハートを作り、Badaは白いフードティー姿でリラックスした雰囲気を演出した。WINTERは愛らしいVポーズで明るい笑顔を見せ、自然な親しみを加えた。これにファンたちは「Badaさんもとても親切でaespaをよく面倒見てくださってありがとうございます」「今のaespaは、かつての私にとってのS.E.Sでした」「先輩後輩でネイルカラーまで合わせる完璧さ。レジェンドたちの輝くコラボ」など熱い反応を示した。Badaは、先月11日と12日に開催されたSM創立30周年記念コンサートで、KARINA、WINTERと共にS.E.Sの名曲「Dreams Come True」を披露し、世代間の特別なコラボレーションステージを完成させた。
RIIZE ウォンビンからaespaのKARINA&WINTERまで、SMアイドルたちの驚きのスカウト秘話が公開
SMエンターテインメント(以下、SM)所属アーティストたちのキャスティング秘話が公開された。1日に韓国で放送されたSBS「K-POP The Beginning:SMTOWN 30」第2部では、SMのキャスティングおよびトレーニングシステムのノウハウが明かされた。この日の番組ではSMアーティストのキャスティングの歴史を振り返った。初期のARSオーディション、土曜公開オーディションを経て、世界各地でもオーディションが行われた。SHINeeのキーは「海外を除いて、話題になったオーディションは全部見たと思う。ARS、それから狎鴎亭(アクジョン)社屋に行って公開オーディションをして。僕は全国ツアーオーディションで合格した。SMは全国を回り歩いた」と自身の経験を語った。路上スカウトを通じても多くのアーティストが発掘された。カンタ、BoAに続いてSHINeeのミンホは「スキー場でスカウトされた。両親を説得してオーディションを受けることになった」と話し、aespaのWINTERは「地方の小さなお祭りがあってステージに立っていたらキャスティングの提案を受けた」と説明した。続いてEXOのチャンヨルは「学生服モデルコンテストに出場したところ、キャスティングディレクターの目に留まった」と告白した。2005年にSMに入社したアーティスト開発センター長は「若者たちが集まる場所はほぼ全て回ると考えていい。学校、学院、ホットプレイスも訪れ、音楽やダンス関連のイベントも。最近ではソーシャルメディア、ショート動画プラットフォームを通じても多くのスカウトを行っている」とキャスティング方式の拡大を説明した。aespaのKARINAは「中学生の時にDM(ダイレクトメッセージ)でキャスティングの提案を受け、高校生の時に別のSM関係者からDMが来てキャスティングされた」と話した。NCT WISHのシオンも「SNSのアカウントを作ったら、そのアカウントを見てDMをもらった」と振り返った。RIIZEのウォンビンは「いつものように学校を終えて家でベッドに横たわっていた。突然あるDMが来てSMだと言われ、詐欺かと思ったけれど、それでも胸が躍って一度オーディションを受けに行こうと思った」と話した。アーティスト開発センター長は「初めて我々の会議でウォンビンの映像を見た時、彼が蔚山(ウルサン)に住んでいるとのことだったので、ソウル駅まで迎えに行って、連れて来るように指示した」と述べ、「通常、我々から出向くことはない。(オーディション参加者が)自ら事務所を訪ねてくるものだが、ソウルに到着した瞬間、(ウォンビンが)どの事務所にでも行ける可能性があるため、我々のスタッフが迎えに行った」とウォンビンのスター性を一目で見抜いたことを明かした。・少女時代、完全体で集結!東方神起からRIIZEまで、SM創立30周年記念フォト続々公開・BoA、SMへの愛情を語る「入社して28年、普通の会社だったら定年退職していた」
RIIZE ソンチャンからaespaのWINTERまで、2025年の活躍が期待される巳年生まれの韓国スターは
2025年を迎え、オンライン調査会社(株)PMIがアンケートサービスGS Panelを通じて、20歳~69歳の男女1000人を対象に、「今年最も活躍が期待される巳年生まれのスター」を調査した。まず、俳優ではチョン・ソミン(24.6%、複数応答)が1位を記録した。チョン・ソミンは様々なジャンルで幅広い演技を披露し、作品の完成度を高める俳優として地位を固めた。感情の深さを伝える演技から、愉快な魅力を見せるコメディまで完璧にこなし、今後さらに多様な姿を視聴者に見せるものと期待を集めている。2位は、イ・ジュビン(23.6%、複数応答)。最近、急速に成長している彼女は、着実に積んできた実力をもとに、安定的な演技を披露している。今年放送予定のドラマへの出演を確定し、活動への期待がさらに高まっている。続けて3位は、キム・ウビン(23.5%、複数応答)となった。健康上の問題でしばらく活動を中断していたが、回復して活動を再開し、人々の関心を集めている。彼のカムバックは人々に大きな意味を与え、これからの活動への関心と応援が続いている。その後を継いで4位はチョン・ヨビン(21.5%、複数応答)、5位はイ・イギョン(17.5%、複数応答)という結果になった。今年最も活躍が期待される巳年生まれのアイドルは誰だろうか。男性アイドルではRIIZEのソンチャンが、21.9%の得票率で1位を記録した。ソンチャンは、抜群のビジュアルと歌唱力で注目され、RIIZEの活動で見せた成長と活躍で深い印象を与えた。同じグループではウンソクも巳年生まれで、2025年、さらなる飛躍が期待されている。続けて2位はZEROBASEONEのソン・ハンビン(14.3%)、3位はStray KidsのI․N(14.1%)だった。女性アイドルの1位には、27.3%の得票率でaespaのWINTERが選ばれた。WINTERは可愛らしいビジュアルとボーカルの実力、強烈なパフォーマンスで注目され、aespaの音楽カラーをはっきりと見せている。着実な活動を通じてファンだけでなく大衆とも絆を深め、ポジティブなイメージを見せている。なお2位にはチョン・ソミ(14.0%)、3位には「イカゲーム2」出演で話題を集めたIZ*ONE出身のチョ・ユリ(9.2%)が選ばれた。・Red Velvet スルギ、RIIZE ソンチャンに謝罪!?「SMTOWN LIVE」での歌詞間違いに悔しさ(動画あり)・aespaのWINTER、子ども時代の夢を語る「小学校の先生になりたかった」(動画あり)