Girl's Day
記事一覧
Girl's Day ヘリ、過去の恋愛を明かす「1年以上交際した恋人から別れようと言われた」
Girl's Dayのヘリが過去の恋愛を明かした。Girl's Dayは最近、ケーブルチャンネルMBC MUSIC「ピクニックライブ遠足」の収録で40人の女性客と共に特別なトークコンサートを開いた。観客の手紙を読んでいたヘリは、自身も同じ経験があると言いながら過去の恋愛エピソードを公開した。ヘリは1年以上交際していた恋人と、誤解によって別れたと話を始めた。ヘリは「彼が別れようと言いそうな気がして私が先に聞いたら、まるで待っていたかのように別れようと言われた」と話した。他にもヘリは「今も学生時代の友達が集まると、私のせいで男子が学校同士の喧嘩をした話をする」とし「映画『オオカミの誘惑』のシーンだ」と明かし、視線を引きつけた。ヘリの恋愛話は、韓国で6日の午後6時から放送される「ピクニックライブ遠足」で確認することができる。
Girl's Day ソジン、ヒップポップミュージシャンCrucial Starと極秘でデュエット結成…10日公開
Girl's Dayのソジンが極秘でデュエットプロジェクトを進めている。ソジンは最近、ヒップポップミュージシャンCrucial Starのニューシングル「君にあげたい3つのもの」にフィーチャリングとして参加し、極秘で録音を終えた。パク・ヘギョンの原曲をリメイクしたCrucial Starの今回のアルバムでソジンは、Girl's Dayのリードボーカルらしい歌唱力を誇りながら愛らしい魅力を披露したという。特にソジンはElectroboyzの「Ma boy3」のステージフィーチャリングと、最近リリースされたDEUX(デュース)の20周年記念アルバムにMnet「SHOW ME THE MONEY2」出身のラッパーZIZOと共にフィーチャリングとして参加するなど、ヒップポップミュージシャンたちと息を合わせたことがある。Crucial Starは2008年、ヒップポップ専門レーベルSoul Companyの公開オーディションによって選ばれたヒップポップミュージシャンで、ボーカル、ラップ、プロデューシング能力にイケメンの外貌まで備え、ヒップポップのスターとして浮上した。先日は中堅画伯パク・ハンリュルの次男であることが明かされ、話題になった。ソジンが参加したCrucial Starのニューシングル「君にあげたい3つのもの」は10日、各音楽配信サイトを通じて公開される。
Girl's Day ミナ、ベッドでセクシーなポーズ披露「慌ただしい毎日でも忙しい方がいい」
ガールグズループGirl's Dayのミナが、セクシーなポーズで官能美をアピールした。ミナは最近あるファッションマガジンとのグラビア撮影に参加し、ベッドで横になりセクシーなポーズで視線を集めた。腰のラインが強調された衣装で撮影に臨んだミナは、官能的なポーズとセクシーな表情で男心を揺さぶった。また、なめらかな脚線美を見せ付ける一方、お茶目なポーズで可愛い魅力までアピールし視線を引き付けた。グラビア撮影と一緒に行なわれたインタビューで彼女は「『期待して(EXPECTATION)』で注目される前までは、何でもするべきだという考えとプレッシャーで、目を開けている時はいつもカメラの前で笑っていた」と述べ「今は、目を閉じる暇も開ける暇も無く、慌ただしく暮らしている。それでも大変な思いをしてここまで来たので、忙しいほうがいい」と語った。続いて「可愛い外見でセクシーなコンセプトは似合わないという言葉でストレスも受けたが、私も女なのでいつかはセクシーさが出てくると思う」と述べ「可愛い時とセクシーな時とで顔の筋肉の使い方が全く違う。可愛い時は目の筋肉を使い、セクシーな表情の時は顔をできるだけ動かさないことが重要だ」と明らかにした。
Girl's Day&RAINBOW BLAXX&STELLAR、セクシーダンスを手がけたのは“同じ振り付けチーム”
Girl's Day、RAINBOW BLAXX、STELLARのダンスを作ったのは同じ振り付けチームであることが分かった。27日午後に韓国で放送された総合編成チャンネルJTBC「ソル戦」では、「ガールズグループのダンスのタブートップ3」についてトークが展開された。SBS「モーニングワイド」によると「横たわるな」「触るな」「脱ぐな」というタブーがあるという。キム・グラは「RAINBOW BLAXXもユニットとして登場したが、ミュージックビデオを見ると要らないのに座っている」と語った。また、STELLARのマーケティングについてチェ・ヒは「ネットユーザーの間ではマーケティングではなくモム(韓国語で身体)ケーティングという言葉が出ているほど酷い。STELLARの所属事務所の代表と制作陣が電話をしたそうだが、代表は『PR会社に任せたことだった。後悔している』と話したようだ」と伝えた。 カン・ヨンソクは「Girl's Day、RAINBOW BLAXX、STELLARのダンスは同じ振り付けチームが手がけたようだ」と伝えた。その話を聞いたパネラーたちは「なるほど。どこか似ていると思った」と意見を示した。
Girl's Day ソジン、過去の恋愛を明かす「悪い男にひどく傷つけられた」
Girl's DayがケーブルチャンネルMBC MUSIC「ピクニックライブ 遠足」(以下「遠足」)に出演した。13日に京畿道(キョンギド)にあるカフェで行われた「遠足」のGirl's Day編の収録には、イベントで選抜された40人の女性客が参加し、Girl's DayといわゆるSome男(付き合ってはいないけれど良好な関係を続けている男性のこと)の話をした。Girl's Dayは異性との関係についての観客の多様なエピソードに、芸能人ではなく平凡な20代の女性に戻り、泣いて笑って共感した。二股をかける男の話には怒り、特にユラは「そんな人は一発殴られるべきだ」と力強い一言を残した。またソジンは悪い男のせいで苦しむ観客の話に自身の経験談をサプライズ公開し、関心を集めた。ソジンは「悪い男にひどく傷つけられた」とし、別れる瞬間までひどいことをしてきた昔の恋人との恋愛話を公開した。ソジンの話を聞いたGirl's Dayのメンバーたちと現場の観客たちは皆、驚きと怒りを禁じえなかった。他にもGirl's Dayは「遠足」のオープニング曲として元祖ガールズグループFin.K.L(ピンクル)の「Now」を新しくアレンジしてライブで歌い上げた。選曲の理由については「Fin.K.Lは私たちのロールモデルだ」と明かした。Girl's Dayは「Fin.K.Lのように長く愛されるガールズグループになりたい」とし、Fin.K.Lが90年代を代表するガールズグループとして長く記憶されているように、自分たちも現代を代表するガールズグループとして記憶されたいと抱負を伝えた。Girl's Dayの出演した「遠足」は本日(27日)午後6時から韓国で放送される。
【アイドル大戦】ボーイグループの接戦の中、Girl's Dayが上位をキープ ― Vol.3
アイドルグループの大戦が繰り広げられた2014年、1月はガールズグループ、2月はボーイズグループの競争が目立った。東方神起とB1A4ブームは自然と2月に移り、ボーイズグループの対決が加速化された。しかしGirl's Dayは2月のトップの座を簡単に譲らなかった。B.A.Pは1stフルアルバム「First Sensibility」のタイトル曲「1004(Angel)」で大衆性を高め、ダンディーで洗練された男に変身した。防弾少年団は新曲「男の中の男(Boy In Luv)」で制服ファッションを選び、親しみやすさをアピールした。C-CLOWNは「Justice」でイメージチェンジを図り、BTOBは「ティティパンパン」でお茶目なステージを披露している。Boys Republicは「Video Game」でやんちゃな少年たちのスーパーヒーロー成長期を描いている。しかしGirl's Dayは1月3日に発表したタイトル曲「Something」で2ヶ月間音源チャートで上位をキープしている。音源の人気は音楽番組のランキングにも決定的な影響を及ぼした。Girl's Dayは1月8日のMBC MUSIC「SHOW CHAMPION」、11日のMBC「ショー 音楽中心」、12日のSBS「人気歌謡」でトロフィーを獲得した。Girl's Dayの生命力はほかのグループとは確かに違った。「Something」の人気は2月にも続いた。2月2日のSBS「人気歌謡」、6日のMnet「M COUNTDOWN」、13日のMnet「M COUNTDOWN」で1位となり、合計6つのトロフィーを獲得した。Girl's DayはB1A4(8つ)、東方神起(7つ)に続き、3番目(2月23日基準)に多い1位記録を持つグループになった。
【アイドル大戦】1月のガールズグループ vs 2月のボーイグループ“接戦” ― Vol.1
2014年のアイドル大戦が始まった。1月1日に東方神起のタイトル曲「Something」のミュージックビデオが公開された。偶然にも、1月3日にはGirl's Dayが同じタイトルの「Something」を収録したニューアルバムを発売した。この2グループの出撃の中でアイドルグループの大戦はすでに予告された状況だった。◆ ガールズグループ、セクシーコンセプトを掲げた1月にはガールズグループが相次いでカムバックした。Girl's Dayを皮切りにDal★Shabet、RAINBOW BLAXX、AOAが順番にカムバックした。それぞれ異なるパフォーマンスとジャンルを選んだが、結局は「セクシー」コンセプトだった。Girl's Dayは「Something」でパク・ジユンの「成人式」とオム・ジョンファの「招待」を連想させるステージを披露した。デビュー以来最も成熟したイメージで1位のトロフィーを守った。2014年の確かなホットなグループになった。「B.B.B(Big BaBy)」で活動したDal★Shabetは女性らしく、成熟したイメージをアピールした。しかしDal★Shabetは露出の代わりにラインで勝負した。露出のないボディコンシャスルックでスリムなボディラインを引き立たせた。RAINBOWはユニットマーケティングを披露した。「CHA CHA」で活動したRAINBOW BLAXXは「虹にない色が黒だ。従来のRAINBOW(虹)で見せることができなかった本当のセクシーを見せる」という覚悟で出発した。AOAはタイトル曲「短いスカート」でデビュー以来最も挑発的なイメージをアピールした。スカートのファスナーを閉める振り付けで話題を集めることに成功したAOAは、おかげで地上波音楽番組で初めて1位のトロフィーを受賞した。◆ ボーイグループ、パワーで接戦を繰り広げた2月はボーイグループの競争が繰り広げられた。1月に東方神起とB1A4が善戦を繰り広げた後であり、期待はさらに大きくなった。B.A.P、防弾少年団、C-CLOWN、BTOB、Boys Republicが次々と登場した。B.A.Pは1stフルアルバム「First Sensibility」に13曲を収録した。タイトル曲「1004(Angel)」では従来の暗い戦士のイメージを脱ぎ、大衆性を高めた。ダンディーで洗練された男に変身したB.A.Pはデビュー以来初の1位を受賞した。防弾少年団は新曲「男の中の男」で恋に落ちた10代の少年として戻ってきた。防弾少年団はステージで自由奔放ながらも男らしいステージを披露した。制服ファッションに様々なアクセサリーを加え、放課後の若者の姿を表現した。C-CLOWNは「Justice」でイメージチェンジを図った。これまで感性的なイメージを追及してきたC-CLOWNは不義に立ち向う戦士コンセプトを掲げた。一糸乱れぬパフォーマンスで成長したC-CLOWNの姿を見せるという企画意図だ。BTOBは「ティティパンパン」でお茶目なステージを披露している。旧正月連休の「アイドル陸上大会」効果を享受したBTOBはメンバーミンヒョクの人気を続けていく見通しだ。BTOBは髪を剃ることを1位の公約に掲げるほど大きな自信を示している。Boys Republicはファンタジー3部作の初のタイトル「Video Game」を発表した。やんちゃな少年たちのスーパーヒーロー成長期というコンセプトを掲げたBoys Republicは2014年に力強く跳躍すると覚悟を決めている。
Girl's Day、自分を食べ物に例えると?末っ子ヘリは“ヤムクン”
Girl's Dayのグラビアの一部が公開された。Girl's Dayは10asiaが発行する雑誌「10+Star」3月号を通じて愛らしい魅力をアピールした。ラブリーツインをコンセプトに行われたグラビア撮影で、ソジン、ユラ、ミナ、ヘリの4人のメンバーは、自分たちの魅力を思い切りアピールした。撮影中Girl's Dayはフラッシュが焚かれるたびに表情を変え、お互いのポーズを確認するなど、撮影に熱意を見せた。「10+Star」側によるとGirl's Dayは先月の3日、Mnet「M COUNTDOWN」で1位を獲得した後にグラビアを撮影したという。夜遅い時間だったが、Girl's Dayのメンバーたちは終始笑顔で撮影に臨んだという。グラビアのインタビューでの「自分たちを食べ物に例えるなら?」という質問に、末っ子のヘリは「ヤムクン?」と答え、周りを爆笑させた。続いて「ヤムクンは見た目とは味が違う。見た目は美味しい韓国のお鍋のようだけど、いざ食べてみると困惑する味だ」とし「私も冷たくて強そうに見えるけど、実際は明るくて気さくだ」とセンスのある答えをした。Girl's Dayのグラビアとインタビューは21日に公開された。
【PHOTO】Girl's Day、アパレルブランドのオープン記念イベントに出席“カラフルな春スタイル”
21日午後、ソウル蚕室(チャムシル)ロッテデパートで開催されたSKネットワークスの新ブランド「2econd floor」オープン記念イベントにGirl's Dayが出席した。「2econd floor」は新しいスタイルが存在する空間という意味が込められ、様々なスタイルを通じて自分だけのスタイルを求める25~35歳の女性をメインターゲットにしたアパレルブランドである。
Girl's Day ミナ、神話 M(ミヌ)と撮ったツーショットを公開“可愛い兄さん”
ガールズグループGirl's Dayのミナが神話(SHINHWA)のM(ミヌ)と撮ったセルフショットを公開し、仲の良さをアピールした。ミナは15日、自身のTwitterに「昨日私たちの最後の放送を惜しんでくれたミヌ兄さん。兄さん、来週の最後の放送まで見守ります。兄さんは、可愛くなる実でも召し上がったようです。私よりもっと可愛いですね」という文章と共に2枚の写真を掲載した。写真の中でミナとミヌは前後に並んで様々なポーズを見せている。特に、ミヌはミナのすぐ後ろで手でハートを作ったり、両手でミナを指すようなポーズを取るなど、普段からの仲の良さが分かる和気藹々とした姿を演出した。さらに、実の兄弟と言っても信じられるほど二人の笑顔がとても似ていることも目を引く。ミナとミヌのセルフショットを見たネットユーザーたちは「ミナ、ミヌとどれだけ親しくてこんな仲良さそうな写真を撮ったのか」「ミナ、ミヌのファンだと言っていなかったか」「ミナ、ミヌとお似合いだ」などの反応を見せた。
Girl's Day ヘリ「失神したのは新型インフルエンザのため…今までで一番辛かった」
ガールズグループGirl's Dayのヘリが先月16日、ケーブルチャンネルMnet「M COUNTDOWN」のステージで気を失った時の話を打ち明けた。15日午前に放送されたMBCヒューマンドキュメンタリー「人が好きだ」には、デビュー5年目を迎えてついに1位を獲得したGirl's Dayの心境と辛かった準備過程に関する話が盛り込まれていた。特に同日の放送では「M COUNTDOWN」のステージで倒れたヘリの姿がテレビに映った。その後のインタビューでヘリは「最近分かったことだけど、新型インフルエンザだったみだいです。今までで一番辛かったけど、その当時は辛いからって放送を諦めるのが嫌でした」と回想した。Girl's Dayのヘリは16日、Mnet「M COUNTDOWN」のステージを終えた直後、ステージで倒れてマネージャーにおぶられてステージを降りたことで、ファンを驚かせた。その後16日夜、ヘリは自身のTwitterを通じて「余計な心配をお掛けして、本当に申し訳ありません(泣) 私、大丈夫です!!!みんな心配してくれて本当にありがとうございます!明日、元気な姿で会いましょう。みんな風邪に気をつけて」という書き込みを残しファンを安心させた。Girl's Dayは3日にミニアルバムを発表し、タイトル曲「Something」で突風を起こしている。
Girl's Day ユラ&RAINBOW ジェギョン&Apink ソン・ナウン、アイドル3大画伯の絵の実力は?
韓国のアイドル3大画伯と呼ばれているガールズグループGirl's Dayのユラ、RAINBOWのジェギョン、Apinkのソン・ナウンのすばらしい画力が話題になっている。ユラは13日、自身のTwitterに「最近、ディズニー映画『アナと雪の王国』にハマって描いてみました♡ 主題歌が本当に素敵です(T T) そうでしょ~~!?」という書き込みと自分で描いた映画のヒロイン・エルサの絵を公開した。ユラが描いたエルサはプロ並みの画力で完璧だった。これに、他のアイドルの画力も話題を呼んでいる。昨年3月に虎の絵を完成させる過程が収められた写真を公開したRAINBOWのジェギョンも、抜群の画力を持っている。写真の中の虎は徐々にその特徴やディテールまで表現され、クォリティの高い絵が完成している。また、ソン・ナウンはApinkの3rdミニアルバム「Secret Garden」のアルバムデザインに参加し、小船と宮殿など可愛いイメージの絵を披露してネットユーザーたちの視線を引き付けた。