チャ・スンウォン
記事一覧
イ・ビョンホン&ソン・イェジンが夫婦役で共演!映画「仕方ない」韓国で9月に公開決定…ポスター&予告編が解禁
パク・チャヌク監督の新作映画「仕方ない」が9月公開を確定させ、ポスターと予告編を公開した。同作は、「全て成し遂げた」と感じるほど、人生に満足していた会社員のユ・マンス(イ・ビョンホン)が突然解雇された後、妻と2人の子供を保護するために、苦労して用意した家を守るために、再就職に向けた自分だけの戦争を準備しながら繰り広げられるストーリーを描く。パク・チャヌク監督が「最も作りたい作品」と言及し、全世界の映画ファンが待ち望んでいた「仕方ない」がついにポスターと予告編を公開した。ポスターは、ディテールが際立つイラストのデザインで目を引いた。再就職のために奮闘するマンスと、独特のエネルギーあふれる妻のミリ(ソン・イェジン)、夫婦の子供シウォンとリウォン、2匹の犬などが、ポスターのあちこちにいる中、ゆったりとした表情のソンチュル(パク・ヒスン)、紙を見つめるボンモ(イ・ソンミン)、ピクニックを楽しむアラ(ヨム・ヘラン)、靴を持っているシジョ(チャ・スンウォン)まで、サルスベリの木の上にいる様々な人物の事情が好奇心を刺激する。必ず守らなければならない家の前に立っているマンスの悲壮感の漂う姿は、散る花びらの中でミリと踊りながら幸せだったかつてのマンスと対比され、突然の解雇を機に繰り広げられる、予測不可能な状況に対する関心を集めた。同時に公開された予告編は、「アメリカでは解雇を『斧で切る』と言うそうですが、韓国では何と言うかわかります? 君はクビだ」というマンスの台詞と共に始まる強烈なビートの音楽で注目を集める。その後に登場する様々なキャラクターの姿は、予告編から一瞬たりとも目を離すことができない緊張感を届けた。再就職に向けて戦争を始めたマンスとどのような危機にも揺るがないミリ夫婦を中心に、有能な製紙会社の班長ソンチュル、再就職が切実な業界のベテラン・ボンモ、豊かな感性の芸術家アラ、業界のベテラン実力者シジョまで。劇中の人物の姿が短くも強烈に続く予告編は、果たして彼らの間にどのようなことが繰り広げられるのか、関心を引く。イ・ビョンホンとソン・イェジンの初共演をはじめ、パク・ヒスン、イ・ソンミン、ヨム・ヘラン、チャ・スンウォンの新たな一面と爆発的なシナジー(相乗効果)を垣間見ることができるトレーラーは「仕方ない」に対する期待を高めている。信頼できる俳優たちの出会いとドラマチックな展開、美しいミジャンセン、堅実な演出、そしてブラックコメディ的なユーモアまで加わったパク・チャヌク監督の新作映画「仕方ない」は、韓国で今年9月に公開される予定だ。・イ・ビョンホン&ソン・イェジン主演の映画「仕方ない」クランクアップ!スチールカットを初公開・イ・ビョンホン&ソン・イェジン、夫婦役で初共演!パク・チャヌク監督の新作「仕方ない」8月17日にクランクイン
【PHOTO】BTS ジン&イ・ソンギョン&キム・ヘスら、ジュエリーブランド「FRED」イベントに出席(動画あり)
13日午後、ソウル駅三洞(ヨクサムドン)の朝鮮パレスホテルにて、ジュエリーブランド「FRED」イベントフォトコールが行われ、BTS(防弾少年団)のジン、イ・ソンギョン、キム・ヘス、チャ・スンウォン、パク・セリ、オ・サンウクが出席した。・BTS ジン、日本でも人気の「ジンラーメン」グローバルキャンペーン映像が公開・イ・ソンギョン、努力で作られた美くびれに反響!ミュージカル「アラジン」のオフショット
チャ・スンウォン、キーイーストと専属契約を締結「多方面での活動を応援」
俳優のチャ・スンウォンが、キーイーストとの専属契約を締結した。キーイーストは本日(10日)、「30年以上キャリアを積み、国民の幅広い信頼を得てきたチャ・スンウォンと共にすることになった」とし「キーイーストは、韓国の代表俳優チャ・スンウォンと共にできることになり、嬉しい」と専属契約を知らせた。続けて「チャ・スンウォンのしっかりとしたキャリアをさらに輝かせることができる最適な環境を提供し、多方面での活発な芸能活動と、彼の様々な挑戦を最善を尽くして応援する」と伝えた。チャ・スンウォンは昨年、Disney+オリジナルシリーズ「暴君」、Netflix映画「戦と乱」、tvNバラエティ番組「三食ごはんLight」など、様々な分野で大活躍した。2025年もNetflixシリーズ「広場」、パク・チャヌク監督の新作「仕方ない」の公開を控えているなど、活発な活動を展開していく。ここに、Netflix新シリーズ「ゆっくり強烈に」の撮影も準備している。脚本家ノ・ヒギョンの「私たちのブルース」以降、再びタッグを組むことになっただけに、彼だけの深みのある演技で余韻を残すものと期待されている。チェ・ジョンアン、パク・ミョンフン、ペ・ジョンナム、元Secretのソナ、カン・ハンナなどが所属しているキーイーストは、Coupang Playシリーズ「家族計画」、Disney+の「トリガー ニュースの裏側」、tvN「星がウワサするから」などを制作した。昨年にはバラエティ番組の制作まで事業を拡大し、ENA「私の子供の私生活」など様々なコンテンツを制作して、IPビジネスを多角化している。
ソン・ヘギョ&コン・ユ&チャ・スンウォンら、Netflix新ドラマ「ゆっくり強烈に」で豪華共演が決定!
Netflix「ゆっくり強烈に」に豪華キャストが集結する。10日、Netflixの関係者は「ゆっくり強烈に」の制作を確定し、ソン・ヘギョ、コン・ユ、AOAのソリョン、チャ・スンウォン、イ・ハニのキャスティングラインナップを公開した。同作は、野蛮と暴力が横行した1960~1980年代の韓国芸能界を背景に、貧乏だが輝く成功を目指して身を投じた人々の成長ストーリーを描いたNetflixシリーズだ。「私たちのブルース」「ディア・マイ・フレンズ」「大丈夫、愛だ」「その冬、風が吹く」「彼らが生きる世界」を手掛けた脚本家のノ・ヒギョンが執筆を務める。ソン・ヘギョは同作を通じて、再び史上最高のイメージチェンジを図る。彼女が演じるミンジャは、幼少時代の豊富な経験によって誰よりも強い内面を持つことになった人物だ。粘り強く人生を生きていく中で、韓国音楽産業で機会をうかがって大胆に身を投じる。コン・ユは、ドング役に扮する。ドングはミンジャと幼少時代から一緒に育った友達で、後に音楽産業に一緒に足を踏み入れることになる人物だ。予測できないキャラクターだが、ミンジャが言うことなら何でも受け入れてくれる優しく純粋な性格の持ち主だ。コン・ユがドラマ「コーヒープリンス1号店」以降、イ・ユンジョン監督と再びタッグを組むというニュースに、ファンの熱い関心が寄せられている。ソリョンは、幼少時代からミンジャと愛憎の関係で絡み合うことになるミンヒ役を演じる。ソリョンはミンヒを通じて、ミンジャの言うことなら何でも従う純粋な姿から反抗的な姿まで、豊かな一面を披露する予定だ。チャ・スンウォンは、当代最高の作曲家キルヨ役に扮する。キルヨは、自身が手掛けたすべての歌手を成功させた、音楽界の大物だ。イ・ハニは、ミンヒの母親で歌手を夢見るヤンジャ役に扮する。イ・ハニは貧しい家庭と冷たい現実の中でも、歌手の夢を諦めない粘り強さと情熱を、ヤンジャというキャラクターを通じて披露する。脚本家のノ・ヒギョンとイ・ユンジョン監督の出会いはもちろん、強烈なキャスティングラインナップで期待を高めている「ゆっくり強烈に」(仮題)は、Netflixで独占配信される予定だ。・ソン・ヘギョ、映画「黒い修女たち」で喫煙の演技に挑戦6ヶ月前から練習した・「トランク」コン・ユ、大胆ベッドシーンを回想過去発言に自身の考え明かすハプニングとして捉えている
RIIZEからNCT WISH、KickFlipまで!「第1回D Awards」に出演決定
「第1回D Awards」のラインナップ第3弾とプレゼンター第1弾が発表された。「D Awards」は31日、RIIZEとYOUNG POSSE、NCT WISH、KickFlipが「D Awards」のラインナップに名を連ねたと発表した。また、プレゼンターとしてチャ・スンウォンとアン・ウンジン、ペ・イニョク、キム・ジウン、ミミミヌを発表した。K-POPトップティアRIIZEが「D Awards」に登場する。彼らは昨年、デジタルシングル「Love 119」に続き、1stミニアルバム「RIIZING」を発売し、ブームを巻き起こした。「RIIZING」を通じて彼らは、限界のない世界観を披露し、全収録曲がヒットする快挙を達成した。デビューからわずか2年でK-POPの現在で未来になったRIIZEは最近、事務所の先輩である東方神起の「Hug」のリメイクバージョンを公開した。国民のヒップホップグループYOUNG POSSEも「D Awards」のステージに立つ。「XXL」「ATE THAT」など、正統派ヒップホップを基にアイデンティティを構築した彼女たちは、初の米州ツアー「THE HUNGRY TOUR」で北米の12都市を盛り上げた。今年の新人NCT WISHは、デビューするやいなや大活躍し、第5世代アイドルの切り札と言える爽やかさの代名詞になった。発売する音楽はいずれも希望に満ちており、エネルギッシュなパフォーマンスや爽やかな魅力で世界中のファンの夢を応援し、自身も成長している。昨年9月に発売した「Steady」は先行注文だけで80万枚を超え、2024年にデビューしたアーティストの中で最高記録を打ち立てた。2025年、K-POPの幕を開けたJYPのスーパールーキーKickFlipが、「D Awards」で授賞式のステージにデビューする。20日、1stミニアルバムを発売した彼らは、HANTEOチャートとCIRCLEチャートのデイリーアルバムランキングで1位になるなど好調なスタートを切り、スーパー新人としての存在感を見せつけた。「D Awards」はラインナップ第1弾と共に、授賞式を輝かせるプレゼンターのリスト第1弾も公開した。映画とドラマでは強烈なカリスマ性、バラエティでは身近なイメージを見せ、K-コンテンツのアイコンとして君臨してきたチャ・スンウォンがプレゼンターを務める。今回の授賞式では、トレンドセッターとして彼ならではのスーツ姿にも期待が高まっている。テレビとOTT(動画配信サービス)ドラマ、今はバラエティ番組の視聴率をけん引しているアン・ウンジンが、「D Awards」で見せる抜群のオーラも期待されている。ドラマ「恋人」でギルチェ役を演じ、ブームを巻き起こした彼女は、バラエティ「お姉さんの産地直送」で愛らしい魅力を披露した。彼女がK-POP授賞式に登場するのは今回が初めてだ。話題のドラマ「チェックイン漢陽(ハニャン)」の主役ペ・イニョクとキム・ジウンも、「D Awards」のステージに立つ。2人が披露する阿吽の呼吸が高視聴率に繋がっている中、Netflixを通じて全世界で配信され、K-時代劇の存在感を見せつけた。教育クリエイターのミミミヌ(キム・ミヌ)もプレゼンターとして招待された。彼は、様々なコンテンツを通じてカバーしたK-POPが数十曲に達するほどのK-POPマニアで、伝道師として特別な愛情を表してきた。これに先立ち、「D Awards」はN.Flying、P1Harmony、ENHYPEN、FIFTY FIFTY、tripleS、ZEROBASEONE、82MAJOR、QWER、TWS、UNISの出演を発表した。MCはコ・ミンシとイ・ジョンウォンが務める。スポーツ東亜が主催し、「upick」とWSMが主管するK-POP授賞式「D Awards with upick」は2月22日、ソウル城北(ソンブク)区安岩洞(アナムドン)高麗(コリョ)大学ファジョン体育館にて開かれる。・ENHYPENからTWSまで、豪華5組が出演!「第1回D Awards」韓国で2月22日に開催決定・ZEROBASEONEからN.Flyingまで「第1回D Awards」ラインナップ第2弾を公開
【PHOTO】チョン・ヘイン&Apink チョン・ウンジ&シン・ヘソンら「第29回消費者の日」授賞式に出席
28日午後、ソウル江南(カンナム)区科学技術会館で「第29回消費者の日」の文化芸能授賞式が開かれ、チョン・ヘイン、Apinkのチョン・ウンジ、シン・ヘソン、ナム・ジヒョン、チャ・スンウォン、ハ・ジョンウ、チョン・リョウォン、イ・ハニ、チ・イェウン、チョ・セホ、ナ・ヨンソクPDらが出席した。・チョン・ヘイン、日本ドラマの出演を辞退?坂口健太郎とのW主演と報道も・Apink チョン・ウンジ「チェ・ジニョクと恋愛する可能性はゼロお互いにコンデだとからかった」
【PHOTO】チャ・スンウォン&チョン・ウンチェ、ブランド「BURBERRY」のイベントに出席
20日午後、チャ・スンウォン&チョン・ウンチェが釜山(プサン)海雲台(ヘウンデ)区新世界百貨店センタムシティ店1階で開かれた、ブランド「BURBERRY」の2024アウターウェアコレクション記念イベントに参加した。・キム・テリ&シン・イェウン主演のドラマ「ジョンニョン:スター誕生」日本語版本ポスターと本予告が解禁!・「暴君」出演チャ・スンウォン&キム・ガンウ&キム・ソンホ、それぞれの魅力を語る
チャ・スンウォン&THE BOYZ ジュヨンら出演のバラエティ「兄さんに付いてマヤへ:9つの鍵」U-NEXTにて独占配信
韓国バラエティ「兄さんに付いてマヤへ : 9つの鍵」が、11月20日(水)よりU-NEXTにて独占配信される。同番組は、マヤ文明の秘密の鍵を探して旅立つ生活密着文明アドベンチャー。チャ・スンウォン、キム・ソンギュン、THE BOYZのジュヨンなど、豪華な出演者たちにも注目だ。自身を「古代文明オタク」と称するほど古代文明に熱い情熱を持つ俳優チャ・スンウォンが俳優キム・ソンギョン、THE BOYSのジュヨンと共に、謎に包まれたマヤ文明を探査するべくメキシコへ旅立つ。各所に散りばめられたミッションもさることながら、現地の材料で作った韓国とメキシコの味が調和したフュージョン料理にも期待が高まる。■番組情報「兄さんに付いてマヤへ : 9つの鍵」全18話価格:各220円(税込)/3日間■関連リンク「兄さんに付いてマヤへ : 9つの鍵」配信ページ
【PHOTO】カン・ドンウォン&パク・ジョンミンら、Netflix映画「戦と乱」ショーケースに出席
10日午後、ソウル江南(カンナム)区メガボックスCOEXにて、Netflix映画「戦と乱」のショーケースが開催され、カン・ドンウォン、パク・ジョンミン、チャ・スンウォン、キム・シンロク、チョン・ソンイル、チン・ソンギュらが出席した。「戦と乱」は、倭乱が起きた混乱の時代を背景に、一緒に育った朝鮮最高の武臣家の息子ジョンリョ(パク・ジョンミン)と、彼の小間使いであるチョニョン(カン・ドンウォン)が鮮祖(ソンジョ、チャ・スンウォン)の最側近武官と義兵として敵になって再会する物語を描く。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・【パク・ジョンミン、Netflix映画「戦と乱」でカン・ドンウォンと共演呼吸が完璧だった・【PHOTO】カン・ドンウォン&パク・ジョンミンら、Netflix映画「戦と乱」制作報告会に出席
パク・ジョンミン、Netflix映画「戦と乱」でカン・ドンウォンと共演“呼吸が完璧だった”
俳優のカン・ドンウォンとパク・ジョンミンの共演で期待を集めているNetflix映画「戦と乱」が、ベールを脱ぐ。10日午前、ソウル市鍾路(チョンノ)区JWマリオット東大門(トンデムン)スクエアにて行われた「戦と乱」の制作報告会に、俳優のカン・ドンウォン、パク・ジョンミン、チャ・スンウォン、キム・シンロク、チョン・ソンイル、キム・サンマン監督が出席した。同作は、倭乱が起きた混乱の時代を背景に、一緒に育った朝鮮最高の武臣家の息子ジョンリョ(パク・ジョンミン)と、彼の小間使いであるチョニョン(カン・ドンウォン)が宣祖(ソンジョ、チャ・スンウォン)の最側近武官と義兵として敵になって再会する物語を描く。この日、演出を手掛けたキム・サンマン監督は「同作は、韓国の歴史のある特定の事件を舞台にした物語だ。釜山(プサン)国際映画祭が終わり、ある外国人の方に『外国にも同じく戦争に関する様々な事件があるので、理解してもらうことができそうだ』と言われた」とし、「そんな面から、通じるんじゃないかなと思う」と自信を示した。カン・ドンウォンは身分は低いが、最高の剣術実力を持つチョニョン役に扮する。本来の良人の身分を取り戻すため、強い意志と執念で孤軍奮闘する。彼は「シナリオがこれまでの作品とは違う部分があった。人物の構図、それぞれのストーリーがたくさんついていた。映画の場合、上映時間が短いので主人公を中心にストーリーが展開されるが、この作品は人物それぞれのストーリーがたくさん出てきてよかった。正統派時代劇だが、モダンな部分もある」と出演の理由を明かした。また、キャラクターについて「当時の社会的システムのせいで、やむを得ず賤民になる。本人の身分や運命を受け入れず、開拓しようとする人物だ」とし、「生まれながら剣士の資質を持っているが、賤民に満足せず、自分の人生を探すため孤軍奮闘する。初めて奴隷の役割を務めるようになってよかった」と説明した。チョニョンは義兵になって、元々はジョンリョの剣である王より下賜された剣で、華やかな剣術を披露する。これについてキム監督は「剣術のシーンが何度も出るが、各キャラクターに似合う剣のタイプを設定しようとした。カン・ドンウォンさんは運動神経が良くて自由な方式を強調しようとし、パク・ジョンミンさんは剣が持つ力で強くぶつかる感じを与えようとした。チョン・ソンイルさんが務めるケンシンは両刀を使うが、流麗に流れる印象を与えるなど、ギャップを見せようとした」とキャラクターの違いについて説明した。朝鮮最高の武臣一族の一人息子で、子ども時代から自身とともに練習し、武芸を教えてくれたチョニョンと友情を深めるジョンリョ役は、パク・ジョンミンが演じる。彼は「人物自体が持つ感情が複雑だが、それでも挑戦したくて出演を決心した。ジョンリョは朝鮮最高の武臣一族の息子だ」とし、「小間使いのチョニョンに、これまでの両班(ヤンバン:朝鮮時代の貴族)とは違って優しい。それがある事件と誤解により不仲になり、復讐を決心するようになる」と紹介した。パク・ジョンミンは、カン・ドンウォンとの共演に満足感を示した。彼は「呼吸が完璧だった。撮影初期に友情を深めるシーンを撮影したので、必要な感情が自然に湧いた」と述べた。これを聞いたカン・ドンウォンも「ジョンミンさんが色々準備してきたので、気楽で楽しく撮影することができた」と付け加えた。チャ・スンウォンは民を捨てて逃げた乱世の君主・宣祖役に扮する。彼は出演の理由として、出演陣とのケミ(ケミストリー、相手との相性)を挙げ、「奴隷がカン・ドンウォンさんで、両班の子供がパク・ジョンミンさんだ。このような斬新なキャスティングと素晴らしい俳優たちのケミを通じて、面白い作品が誕生しそうだと思った」と語った。また、宣祖のキャラクターについては「宣祖はこれまで何度も作品で登場してきた人物だから、差別化に重点を置いた」とし、「危うく気難しい人物。過程もいいし、結果はよく分からないが、かなり満足できるんじゃないかなと思う」と自信を示した。そして「シニカルなイメージのため体重も減らした。色々準備した。威厳と純粋さを兼ね備えた、諸刃の剣のような人物だ」と付け加えた。その他に、どんな逆境にも負けない強い意志を持つ義兵ボムドン役はキム・シンロクが、日本軍の残酷な先鋒将のケンシン役はチョン・ソンイルが演じる。最後に出演陣は、同作への期待をお願いした。まず、パク・ジョンミンは「同作には、メタファーを収めている要素が多い。そのような部分に集中すると、人物たちが魅力的に感じられる。作品に集中していただきたい」と伝え、チョン・ソンイルは「何度も見ても面白そうだ。俳優たちを見る面白さ、監督さんの演出があちこちに隠れているので楽しみにしていただきたい」と語った。Netflix映画「戦と乱」は、11日に配信される。
【PHOTO】カン・ドンウォン&パク・ジョンミンら、Netflix映画「戦と乱」制作報告会に出席
10日午前、Netflix映画「戦と乱」の制作報告会がソウルJWマリオット東大門(トンデムン)スクエアのグランドボールルームで行われ、カン・ドンウォン、パク・ジョンミン、チャ・スンウォン、キム・シンロク、チョン・ソンイル、キム・サンマン監督が参加した。「戦と乱」は、倭乱が起きた混乱の時代を背景に、一緒に育った朝鮮最高の武臣家の息子ジョンリョ(パク・ジョンミン)と、彼の小間使いであるチョニョン(カン・ドンウォン)が鮮祖(ソンジョ、チャ・スンウォン)の最側近武官と義兵として敵になって再会する物語を描く。・カン・ドンウォン&パク・ジョンミンら出演のNetflix映画「戦と乱」予告編を公開・カン・ドンウォン&パク・ジョンミンら出演のNetflix映画「戦と乱」ポスターを公開10月11日より配信
【PHOTO】カン・ドンウォン&チャ・スンウォンら、映画「戦と乱」の舞台挨拶に出席
3日午後、釜山(プサン)海雲台(ヘウンデ)映画の殿堂で開催中の「第29回釜山国際映画祭」にて、映画「戦と乱」の舞台挨拶が行われ、カン・ドンウォン、パク・ジョンミン、チャ・スンウォン、チョン・ソンイル、キム・シンロク、チン・ソンギュ、キム・サンマン監督が出席した。「戦と乱」は、倭乱が起きた混乱の時代を背景に、一緒に育った朝鮮最高の武臣家の息子ジョンリョ(パク・ジョンミン)と、彼の小間使いであるチョニョン(カン・ドンウォン)が鮮祖(ソンジョ、チャ・スンウォン)の最側近武官と義兵として敵になって再会する物語を描く。・【PHOTO】カン・ドンウォン&チャ・スンウォンら「第29回釜山国際映画祭」開幕式のレッドカーペットに登場・カン・ドンウォン&パク・ジョンミンら出演のNetflix映画「戦と乱」予告編を公開