ニックン
記事一覧
2PMのJun․ K、ニックン、ウヨン、台北でファンコンサート開催!ヒット曲を披露
2PMのJun. Kとニックン、ウヨンが台北でファンコンサートを開催した。2PMの所属事務所は本日(10日)「Jun. K、ニックン、ウヨンは7日、台北国際コンベンションセンター(TICC)にて『Jun. K、NICHKHUN、WOOYOUNG(From 2PM)Fan-Con 2024in Taipei()を開催し、ファンと会った」と伝えた。3人は「A.D.T.O.Y.」「My House」「10 out of 10」「Hands Up」「GO CRAZY」「Again&Again」「Without U」「Heartbeat」などのヒット曲を披露した。ファンは全ての楽曲を一緒に歌い、歓呼した。公演の最後に3人は「いつも変わらない応援と愛を送ってくださるファンの皆さんが原動力です。これからもっと素敵なステージをお見せします。頻繁に会いましょう」と愛情をアピールした。Jun. K、ニックン、ウヨンは東京・有明アリーナ、タイ・バンコクのチャンワタナホール(Chaengwattana Hall)に続き、台北で3回目の公演を終えた。
SMアイドル出演のバラエティ番組が豊富!ATEEZ、N․Flyingのコンサートも…10月の衛星劇場ラインナップに注目
10月の衛星劇場は、SUPER JUNIOR、SHINee、EXO、Red Velvetなど、SMアイドル出演のバラエティ番組が豊富! ドラマは「朝鮮弁護士」と「輝くウォーターメロン~僕らをつなぐ恋うた~」がスタート。ATEEZ、N.Flyingのコンサートのアンコール放送も。◆SUPER JUNIORからRed Velvetまで、SMアイドル出演番組が続々20日に始まるのは、2PMのニックン、CNBLUEのカン・ミンヒョク、SUPER JUNIORのイトゥク&シンドン、ベクホ(NU'EST)が出演する「バディボーイズ」。ゴルフ好きで有名な5人が、韓国・タイ・ラオスを巡る豪華ゴルフ旅行へGO!ゴルフはもちろん、各国のグルメを堪能したリ、各地の韓国スポットを巡ったり、大人の男旅を満喫する。蔚山(ウルサン)に向かった5人は、タイ旅行の資金を獲得すべく、ゴルフマッチに挑む。ニックンの出身地タイでは、現地の女子プロゴルファーと対戦。ニックンがアテンドする観光ツアーも必見。10日に放送が始まる「Red VelvetのLEVEL UP Project シーズン5」は、ガールズグループRed Velvetが旅する人気番組の第5弾。今回は友情レベルアップをテーマに、5人揃って済州島(チェジュド)へ。アイリーンの運転で目的地に向かう車の中から、歌ったりおしゃべりしたり、テンション高めの5人。レーシングカートやフラダンス、おしゃべりや飲み会を通じて友情を深めていく。デビュー9年目の思いを語り合う場面はムネアツ!2日にスタートするのは、料理好きなSHINeeのキーが企画会議から参加したという意欲番組「清潭Key-chin」。家のリビングのようなアットホームな空間で、キーがゲストに合わせた料理を作り、一緒に食べながら語り合う。第1回のゲストは、SUPER JUNIOR-D&E(ドンヘ&ウニョク)。11年目のアイドルとして、また事務所の元先輩として、キーに送った音楽への向き合い方のアドバイスとは? 第6回にはSHINeeのミンホが登場。モッパンドル(美味しそうにたくさん食べる番組+アイドル)らしい豪快な食べっぷりを見せる。その他、少女時代のテヨン、BoAなど、SMファミリーが続々出演する。EXOがあみだでプランを決めながら旅行を楽しむバラエティ番組「EXOのあみだで世界旅行」は、南海(ナムヘ)編の放送がスタート。今回は、スホ、シウミン、ディオ、カイ、セフンの5人が自然豊かな慶尚南道(キョンサンナムド)の南海を旅行する。放送時、デビュー10周年イヤーだった彼ら。芸能界の先輩・後輩から届いたお祝いコメントに大感激。食事中にはエゴマの葉論争(自分と恋人、そして友達の3人でご飯を食べている時、友達が食べようとしているエゴマの葉の醤油漬けがくっついて取りづらくなっているのを見て、恋人が剥がすのを手伝ったら嫉妬するか、しないかという論争)が勃発する。パラグライダーに挑戦したり、アルバイトを体験したり。今回も笑い溢れる旅行は必見。他にも、「チャンミンとミンホのBuddy、Birdie」「THE BOYZのタイムアウト」を1ヶ月で全話一挙放送。こちらもお見逃しなく。◆「朝鮮弁護士」「輝くウォーターメロン」がスタートドラマは2作品がスタート。「朝鮮弁護士」は、朝鮮時代を舞台に、百戦錬磨の外知部(現在の弁護士)のハンスが、親の仇を討つために権力者に挑む痛快な法廷ロマンス時代劇。「私の国」のウ・ドファンが、普段はお調子者だが、弱い民のために戦う主人公ハンスを、緩急の効いた演技で好演。女装や鍛え上げられた肉体美でも作品を盛り上げる。王の娘という身分を隠して庶民生活を送るヒロインとの恋模様や、裁判をつかさどる役所の長官ジソンとの神経戦も目が離せない。真面目で愚直なジソンを演じたVIXXのエン(チャ・ハギョン)の繊細な演技も光る。18日放送スタートのドラマ「輝くウォーターメロン~僕らをつなぐ恋うた~」は、耳が聞こえない親のもとで育った少年が1995年にタイムスリップし、当時高校生だった父とバンドを結成することになるファンタジー青春ロマンス。「太陽を抱く月」の脚本家チン・スワンが手掛け、タイムスリップするウンギョル役を「コッソンビ 二花院の秘密」のリョウン、未来のウンギョルの父イチャン役を「弱いヒーロー Class1」のチェ・ヒョヌクが演じる。ウンギョルとイチャンの友情(実は親子愛)や、イチャンとウンギョル母の恋など、人生で最も眩しい時期の喜怒哀楽がギュッと詰まっていて、毎話、涙腺崩壊必至。90年代中盤の大衆文化が散りばめられた、レトロな世界観もエモい。◆ATEEZのオンラインコンサート&N.Flyingのコンサート3本を放送今月はATEEZとN.Flyingのライブが登場。今年、「コーチェラヴァレー・ミュージック&アートフェスティバル(Coachella Valley Music and Arts Festival)」や「SUMMER SONIC 2024」に出演し、国内外での評価がますます高まっているATEEZ。彼らが2021年に開催したオンラインコンサート「ATEEZ XR SHOW 」と、そのビハインドを映した「ATEEZ XR SHOW 特別映像」を連続で放送。オンラインならではの技術を生かしたライブは見ごたえ抜群。バックステージやメンバーのインタビューを収めた特別映像を観れば、ライブの世界観への理解はより深まるはず。FTISLANDやCNBLUEといったK-バンドの流れを継ぐN.Flying。彼らが2019年、2020年、2023年に日本で行った単独コンサート3本を一挙放送。日本で初のホールライブとなった「N.Flying 2019 1st Hall Live in Japan」では、J-POPのカバーを含む多彩な曲を披露。ツインボーカルで臨んだ「N.Flying SH&HS ZEPP LIVE 2023 HOWLING」は、2人のパワフルなアクトに熱くなること間違いなし!■放送情報【アイドル出演バラエティ】「清潭Key-chin」10月2日(水)放送スタート!毎週(水)午後11:00~再放送 翌週(火)午後1:00~出演:KEY(SHINee)<ゲスト>#1:SUPER JUNIOR-D&E(ドンヘ&ウニョク)#2:ソユ(元SISTAR)、ソ・スギョン#3:テヨン(少女時代)#4:ハンへ、Killagramz#5:ナム・テヒョン、ド・イヒョン(MYNAME チェジン)#6:ミンホ(SHINee)、パク・ジェジョン#7:イ・ヒョニ、ソン・ヘナ、キム・ジンギョン#8:BoA、パク・ソングァン「チャンミンとミンホのBuddy、Birdie」10月2日(水)アンコール放送スタート!毎週(水)(木)深夜0:00~出演:チャンミン(東方神起)、ミンホ(SHINee)「EXOのあみだで世界旅行~南海編~」10月6日(日)放送スタート!毎週(日)深夜0:00~再放送 翌週(土)午前8:00~出演:スホ、シウミン、ディオ、カイ、セフン「Red VelvetのLEVEL UP Project シーズン5」10月10日(木)放送スタート!毎週(木)午後11:00~再放送 翌週(水)午後1:00~出演:Red Velvet「THE BOYZのタイムアウト」10月16日(水)アンコール放送スタート!毎週(水)(木)深夜0:00~ ※2回連続放送出演:THE BOYZ「バディボーイズ」10月20日(日)放送スタート!毎週(日)深夜1:00~ 出演:イトゥク(SUPER JUNIOR)、シンドン(SUPER JUNIOR)、ニックン(2PM)、カン・ミンヒョク(CNBLUE)、ベクホ(NU'EST)【韓国ドラマ】「朝鮮弁護士」10月1日(火)放送スタート!毎週(火)午後11:00~ ※2話連続放送 再放送 翌週(月)午後1:30~ ※2話連続放送出演:ウ・ドファン、キム・ジヨン、チャ・ハギョン演出:キム・スンホ、イ・ハンジュン/ 脚本:チェ・ジニョン「輝くウォーターメロン~僕らをつなぐ恋うた~」10月18日(金)放送スタート!毎週(金)午後11:00~ ※2話連続放送再放送 翌週(木)午後1:30~ ※2話連続放送出演:リョウン、チェ・ヒョヌク、ソル・イナ、シン・ウンス演出:ソン・ジョンヒョン/ 脚本:チン・スワン【K-POPコンサート】「ATEEZ XR SHOW 」10月12日(土)午後5:45~「ATEEZ XR SHOW 特別映像」10月12日(土)午後7:50~出演:ATEEZ「N.Flying 2019 1st Hall Live in Japan」10月12日(土)午後8:30~出演:N.Flying「N.Flying 2020 ZEPP TOUR Amnesia」(2022年振替公演)10月12日(土)午後10:15~出演:N.Flying「N.Flying SH&HS ZEPP LIVE 2023 HOWLING」10月12日(土)深夜0:15~出演:イ・スンヒョプ、ユ・フェスン★CS「衛星劇場」を見るには?「衛星劇場」は、スカパー!、J:COM、ひかりTV、その他ケーブルテレビ局にてご視聴頂けます。すでにCS放送をご視聴・ご契約の方は、ご契約のところに「衛星劇場」を追加でお申し込みください。未加入、もしくはご不明な方は、まずはスカパー! が映るかをチェック!視聴方法はこちら【衛星劇場カスタマーセンター】電話番号 0570-001-444受付時間 10:00~20:00(年中無休)(IP電話専用 03-6741-7535)■関連サイト衛星劇場ホームページ
【REPORT】2PMのJun․ K、ニックン、ウヨン、有明アリーナでプレミアムライブを開催!ファンとの再会を約束
昨年10月7日(土)、8日(日)に東京・有明アリーナで約7年ぶりに完全体でコンサートを開催しそのパワーを魅せつけた2PM。あれから約1年、2PMからJun. K、ニックン、ウヨンの3人が同じ有明アリーナに帰ってきてのプレミアムライブが実現した。「Jun. K, NICHKHUN, WOOYOUNG(From 2PM)Premium Live 2024 」と題されて9月7日(土)、8日(日)と開催された公演は、3人でのパフォーマンスはもちろんそれぞれのソロパフォーマンスも堪能できるまさにプレミアムなライブとなった。最終日となった9月8日(日)、昨日に引き続き開演を待つ熱気に包まれる中、客席が照明で照らされて流れ始めたのは2PMの「HOT」。ファンも興奮し合唱状態で盛り上がり、ボルテージが上がってきたところで照明が落ち、プレミアムライブのオープニングを迎えた。ステージ上には3本のLEDビジョンの柱が。各メンバーの映像が映し出されていたかと思うと、それぞれの柱の中からJun. K、ニックン、ウヨンが登場し、大歓声となった。「HIGHER」が始まるとファンのテンションもさらに高みへ。間髪入れず「想像してみて」を披露した後、Jun. Kの「みなさんめちゃめちゃ会いたかったです!」という言葉に続き各メンバーが挨拶した。今回のタイトル「ENWJ」に込められた思いや、ニックンがデザインしたというロゴについても説明があり、3人がこの公演のためにたくさんの準備をしてきたことが伺い知れた。そして3人が上着を脱いで披露したのが「Breakthrough」。続く「I'll be back -Japanese ver.-」ではイントロから大熱狂の会場の中、3人のパフォーマンスの前半戦ステージは終わった。ここからは3人のソロステージが続く。トップバッターはウヨン。チャン・ウヨンコールの中登場し、「Off the record」「Going Going」と続く。センターステージで得意のダンスブレイクを披露すると大歓声が上がった。「みんな元気!?」と、ファンの前でパフォーマンスできる喜びを語ったあと、ファンを思って書いたという「Just be you」に続いて「MORE」で大盛り上がりとなり、ウヨンのステージを終えた。続くJun. Kは、客席後方から「NO LOVE」を熱唱しながら登場。ステージに上がり照明を浴びて跪きながら歌い上げる姿は神々しいほどであった。そして8月26日にリリースされたばかりの新曲「Paint this love」を披露。「みなさんのエネルギーJun. Kです!」と挨拶すると、ここ最近の充実した活動の報告と感謝を述べた。それから「PHONE CALL」「HIGHER」と畳みかけ、続くHIP HOPメドレーのラストの「EVEREST」では、センターステージでオフマイクの生声でラップをまくしたて、パワフルなダンスを決めてステージを降りた。ソロステージのラストはニックン。「Maybe you are」でスタートし、手を優しく掲げて続いたのは「Story of...(Japanese ver.)」。「ぼくのステージはジェントルでスウィートでちょっとキュート」と話した通り、「Miss Wonderful」と「This Christmas Time」のマッシュアップでは可愛く踊り跳ね回りながら会場を笑顔で包んだ。「Stay In」で美しい歌声を聴かせたあとは「Let It Rain」「Umbrella」のメドレーで大合唱となり、愛に満ちた雰囲気の中でソロステージを終えた。そして待望の3人のパフォーマンス後半戦。「A.D.T.O.Y.」で3人が登場すると大歓声が上がり、今回の公演のために特別に用意したというダンスブレイクでは会場が大熱狂の渦となった。「My House -Japanese ver.-」に続く「I'm your man」のネクタイダンスで興奮は最高潮となり、3人はステージを降りた。しかしこれでは終わらないのが2PM。「Stay with me」でステージに戻ってくると、メンバーそれぞれデビューからこれまでの愛への感謝を語り、日本デビュー曲「Take off」で会場は一体に。さらに「ミダレテミナ」「NEXT Generation」でおおいに沸かし、歓喜を分かち合った。鳴りやまない2PMコールに応え、Jun. Kがステージから、ニックン、ウヨンが客席前方から登場し始まったのは「Hands Up」! ファンとの時間を惜しみながら、再会を約束してプレミアムライブは完結した。3人で、ソロで、彼らでしか魅せることのできないまさに「2PMエンタテインメント」の凄さを感じさせてくれる3時間だった。それぞれのメンバーのさらなる活躍に期待しつつ、また彼らがパフォーマンスを見せてくれる日が楽しみでならない。■公演概要「Jun. K, NICHKHUN, WOOYOUNG(From 2PM)Premium Live 2024 」東京・有明アリーナ2024年9月7日(土) OPEN 17:00 / START 18:002024年9月8日(日) OPEN 15:00 / START 16:00■関連リンク2PM 日本公式サイト
2PMのJun․ K&ニックン&ウヨン、9月8日に開催される東京公演のライブビューイングが決定!
9月8日(日)に東京・有明アリーナで開催される「Jun. K, NICHKHUN, WOOYOUNG(From 2PM)Premium Live 2024 」のライブビューイングが実施されることが決定した。今回2PMのJun. K、ニックン、ウヨンの合同コンサートが行われる有明アリーナは、昨年10月におよそ7年ぶりとなる2PMの伝説的な完全体コンサートが開催されたいわば聖地ともいえる会場だ。プレミアムライブでは3人のソロステージや、ここでしか体験することができないコラボレーションステージが期待される。個性豊かな魅力が織りなす美しいハーモニーを、映画館の大スクリーンと大音響で楽しんでみてはいかがだろうか。■実施概要「Jun. K, NICHKHUN, WOOYOUNG(From 2PM)Premium Live 2024 Live Viewing」【日時】2024年9月8日(日)16:00開演【会場】全国各地の映画館詳細はこちら※開場時間は映画館によって異なります。※大阪府では条例により、16歳未満の方は終了時間が19:00を過ぎる上映には、保護者同伴でないとご入場いただけません。【料金】4,500円(税込/全席指定)※3歳以上有料/3歳未満で座席をご使用の場合は有料。※プレイガイドでチケットをご購入の際は、チケット代以外に各種手数料がかかります。【チケット受付期間】●FC先行(先着)2024年8月30日(金)14:00~9月6日(金)12:00対象:「Hottest Japan」会員、「Hottest Japan Mobile」会員※お申込みは、おひとり様につき4枚までとなります。※同行者の方はファンクラブ会員である必要はございません。※FC先行は先着順となりますので、予定枚数に達し次第受付を終了いたします。●一般発売(先着)2024年8月31日(土)14:00~9月6日(金)12:00・チケットぴあ・セブン-イレブン店内のマルチコピー機※お申込みは、おひとり様につき4枚までとなります。※一般発売は先着順となりますので、予定枚数に達し次第受付を終了いたします。<チケットに関する注意事項>・チケット購入後はチケットの発券の有無に関わらず、上映中止等の案内事項を除き、お客様都合による変更・取消し・払戻しはできません。・未成年のお客様は、必ず保護者の承諾を得てから、チケットのご購入とご来場をお願いいたします。・営利を目的としたチケットの購入、譲渡・転売行為は、いかなる場合も固くお断りしております。転売されたチケットは無効となり入場をお断りさせていただく場合がございます。・チケットはいかなる場合(紛失・盗難・破損・持ち忘れ等)でも再発行いたしません。また、ご入場前に半券を切り離したチケットは無効となる場合がございます。管理・保管には十分にご注意ください。<プレイガイドチケットに関するお問い合わせ>チケットぴあ ヘルプページ※インターネットでのお申込みには、事前にプレイガイドの会員登録(無料)が必要になります。※プレイガイドでは、システムメンテナンスのため、お申込み・お支払い・お受取り等の手続きをご利用いただけない時間がございます。詳しくはプレイガイドのホームページにてご確認ください。※発表内容は状況に応じて、予告なく変更となる場合がございます。※チケットご購入、ご来場前に必ずHP記載の注意事項をご確認ください。■関連リンク「Jun. K, NICHKHUN, WOOYOUNG(From 2PM)Premium Live 2024 」特設サイト
2PMのJun․ K&ニックン&ウヨン、10月の兵庫公演が中止に「スタッフ人員確保の調整が困難」
2PMのJun. K、ニックン、ウヨンの3人が参加する「Jun. K, NICHKHUN, WOOYOUNG(From 2PM)Premium Live 2024 」兵庫公演の中止が発表された。本日(6日)、2PMの日本公式サイトを通じて「スタッフ一同、最善の形で実施できるよう開催準備を進めてきたが、スタッフ人員確保の調整が困難となり、協議を重ねた結果、やむなく10月26日(土)、27日(日)の兵庫公演を中止する」と伝えられた。なお、9月7日(土)と8日(日)の東京公演は予定通り開催される。チケットの払い戻し、東京公演への振替希望受付も行われるという。2PMは、昨年10月7日(土)と8日(日)に有明アリーナで約7年ぶりに完全体でコンサートを開催した。メンバー達はソロとしても活発な活動を続けており、日本でも変わらない人気を誇っている。・2PMのJun․ K&ニックン&ウヨン、9月と10月に東京・神戸でプレミアムライブが開催決定!・【REPORT】2PM、約7年ぶり完全体で来日!東京ドームでの約束果たし感動の再会にファン熱狂「また戻ってきます」
2PMのJun․ K&ニックン&ウヨン、9月と10月に東京・神戸でプレミアムライブが開催決定!
昨年10月7日(土)・8日(日)に有明アリーナで約7年ぶりに完全体でコンサートを開催し、2万2000人を動員した2PM。圧倒的なカリスマ性を放つ彼らの存在感は、あらゆる場面で発揮されている。メンバー個々の華々しい活躍はもちろん、世界的大ヒットドラマの主演女優が先日、自身のファンミーティングで2PMのヒット曲「My House」を披露して大きな話題を集めたことも記憶に新しい。そんな2PMから、Jun. K、ニックン、ウヨンが、プレミアムライブを開催することが発表された。「Jun. K, NICHKHUN, WOOYOUNG(From 2PM)Premium Live 2024 」と題して、9月7日(土)・8日(日)には東京・有明アリーナで、10月26日(土)・27日(日)に兵庫・神戸ワールド記念ホールで開催される。有明アリーナは昨年2PMの伝説的な完全体コンサートが開催されたいわば聖地ともいえる会場。そしてこの3人による合同コンサートが関西エリアでも開催されるのは初となり、見逃せない貴重な公演となっている。Jun. Kは今年「Jun. K(From 2PM)BEST LIVE 3 NIGHTS」「Jun. K(From 2PM)BEST LIVE Command C+NIGHT」と精力的にコンサートを開催したのに引き続き、つい先日も「2024 JUN. K SUMMER ROOM TOUR IN JAPAN」を開催したばかりで、まさに脂がのりきっている。ニックンはアジア各国で活躍しながら、今年3月に横浜のKアリーナで開催された「IDOL RADIO LIVE IN YOKOHAMA」以来の来日パフォーマンスとなる。ウヨンは8月にソウルで単独ファンミーティング「2024 Jang Wooyoung Fan Meeting 」を開催することが発表されたばかりで、その直後となる今回の公演でのパフォーマンスも目が離せない。期待せずにはいられない「Jun. K, NICHKHUN, WOOYOUNG(From 2PM)Premium Live 2024 」だが、現在2PMオフィシャルファンクラブ「Hottest Japan」と「Hottest Japan Mobile」のW会員最速先行受付中となっている。3人それぞれの個性豊かな魅力が織りなす美しいハーモニーに期待が高まる。■公演情報「Jun. K, NICHKHUN, WOOYOUNG(From 2PM)Premium Live 2024 」<日程/会場>○東京・有明アリーナ2024年9月7日(土)OPEN 17:00 / START 18:002024年9月8日(日)OPEN 15:00 / START 16:00○兵庫・神戸ワールド記念ホール2024年10月26日(土)OPEN 17:00 / START 18:002024年10月27日(日)OPEN 15:00 / START 16:00<チケット料金>全席指定:¥14,200(税込)2DAYS TICKET(2日通し券):¥28,400円(税込・W会員先行限定)<ファンクラブ先行受付>○W会員最速先行受付(抽選制)お申し込みはこちら受付期間:2024年7月8日(月)14:00~2024年7月16日(火)23:59※詳細は2PM Japan Official Websiteをご覧ください。<公演に関するお問い合わせ>○東京公演SOGO TOKYOTEL:03-3405-9999(月~土 12:00~13:00/16:00~19:00※日曜・祝日を除く)○兵庫公演SOGO OSAKA TEL:06-6344-3326(平日14:00~16:00※土日・祝日を除く)■関連サイト2PM日本公式サイト
SUPER JUNIOR キュヒョンからTHE BOYZまで、横浜で開催の「IDOL RADIO LIVE」が盛況裏に終了
韓国の放送局MBCのK-POP専門ラジオ番組「IDOL RADIO」が進行する大型コンサートプロジェクト「IDOL RADIO LIVE IN YOKOHAMA」は3月26日、日本のK-POPファンの熱い歓声の中で幕を閉じた。26日午後7時、Kアリーナ横浜で開かれた「IDOL RADIO LIVE IN YOKOHAMA」では、1万5,000人の観客と共にK-POPスターたちの熱いステージが続いた。「IDOL RADIO」のDJであるTHE BOYZのソヌが単独MCを務め、自身が作詞・作曲した「IDOL RADIO」のロゴソングをステージで披露した。出演者とのスムーズなやり取りはもちろん、安定した日本語の進行でコンサートを引っ張った。この日、ステージを披露した6組のアーティストは、それぞれ異なる魅力で観客を魅了した。ATBOは「ATTITUDE」「Mayday」を披露し、日本で大きな人気を博しているKep1erが、パワフルなパフォーマンスでK-POPファンの期待を高めた。SUPER JUNIORのキュヒョンは、新曲「そうじゃない」とスキマスイッチの楽曲「奏」のカバーステージを披露した。2PMのJun. Kとニックンは、爆発的なステージで観客の心を掴んだ。2人はヒット曲「My House」「Hands up」を披露し、大きな歓声を浴びた。日韓で大人気のINIは、ボーカルメンバーである尾崎匠海、髙塚大夢、藤牧京介という新鮮な組み合わせで登場。最後に登場したTHE BOYZは、カリスマ性溢れるステージを披露した。THE BOYZは「WATCH IT」「Breaking Dawn」「THRILL RIDE」「Nectar」の4曲を続けて披露し、コンサートのフィナーレを飾った。2018年に放送を開始した「IDOL RADIO」は今年6周年を迎え、東京、千葉、ソウルのワールドカップ会場に続き、横浜でコンサートを開催し、代表的なK-POPコンテンツとして話題を集めている。「IDOL RADIO LIVE IN YOKOHAMA」の実況中継は4月14日(日)夜12時、MBC FM4U(首都圏91.9MHz)を通じてラジオ放送される。MBCラジオ公式YouTubeチャンネル「Mhz」でも公開される予定だ。
【PHOTO】2PM ニックン&Jun․ K「MBC IDOL RADIO LIVE」出演のため日本へ出国(動画あり)
25日午前、2PMのニックンとJun․ Kが「IDOL RADIO LIVE IN YOKOHAMA」に出演するため、金浦(キンポ)国際空港を通じて日本へ出国した。「IDOL RADIO LIVE IN YOKOHAMA」は3月26日(火)にKアリーナ横浜にて開催され、2人をはじめ、SUPER JUNIORのキュヒョン、THE BOYZ、INIの尾崎匠海、髙塚大夢、藤牧京介、Kep1er、ATBOらが出演する。・THE BOYZ、Kep1erら出演「IDOL RADIO LIVE」3月26日にU-NEXTにて独占ライブ配信決定!・2PMのJun․ K&ニックン、3月に横浜で開催の「IDOL RADIO LIVE」に出演!多彩なステージを予告
THE BOYZ、Kep1erら出演「IDOL RADIO LIVE」3月26日にU-NEXTにて独占ライブ配信決定!
3月26日(火)に神奈川県・Kアリーナにて開催される「IDOL RADIO LIVE IN YOKOHAMA」の模様がU-NEXTにて独占ライブ配信される。韓国の放送局MBC発のK-POP専門ラジオ番組「IDOL RADIO」が主催する大人気イベント「IDOL RADIO LIVE」が一昨年、昨年に引き続き、今年も日本で開催。日本での過去最大規模のキャパシティを誇る今回のイベントでは、今期のラジオでDJに抜擢されたTHE BOYZのソヌがMCに就任。INIの尾崎匠海、髙塚大夢、藤牧京介や、Kep1erなど、日韓の人気アーティスト総勢6組が集結し、一夜限りの熱いステージを披露する。今回、U-NEXTでは、同ライブの模様を見放題で独占ライブ配信。ライブ配信終了後は見逃し配信も寄っていされている。世界を魅了する日韓トップアーティストのパフォーマンスを、U-NEXTならではの高画質・高音質な映像で楽しもう。■配信情報「IDOL RADIO LIVE IN YOKOHAMA」ライブ配信:2024年3月26日(火)19:00~ライブ終了まで見逃し配信:配信準備完了次第~2024年4月2日(火)23:59まで【出演アーティスト(順不同)】SUPER JUNIOR キュヒョン2PM Jun. K、ニックンTHE BOYZINI 尾崎匠海、髙塚大夢、藤牧京介Kep1erATBO■関連リンク「IDOL RADIO LIVE IN YOKOHAMA」特設ページ(U-NEXT)
2PMのJun․ K&ニックン、3月に横浜で開催の「IDOL RADIO LIVE」に出演!多彩なステージを予告
韓国の放送局MBCのK-POP専門ラジオ番組「IDOL RADIO」の大規模プロジェクトとして、2024年3月26日(火)にKアリーナ横浜にて「IDOL RADIO LIVE IN YOKOHAMA」が開催される。今回、出演者の最終ラインナップとして、2PMのJun. K、ニックンの出演が決定した。2PMのメインボーカルであるJun. Kは、昨年12月に「THIS IS NOT A SONG」以来約2年ぶりとなる、初のベストアルバム「THE BEST」をリリースし、待望のソロコンサート「Jun. K(From 2PM)BEST LIVE 3 NIGHTS」では彼の代表曲の数々が惜しみなく披露され、独特の世界観と圧倒的な歌声、パフォーマンスで会場のファンを熱狂させた。ニックンは、2PMとしての音楽活動以外でも、韓国国内外のバラエティ番組や初のハリウッド映画「The Modelizer」への出演など、マルチな分野で大活躍し、存在感をアピールしている。ソロとしてのキャリアを重ねてきた二人が、それぞれの魅力あふれるソロステージや、ここでしか見られないコラボレーションによる2PMの楽曲も披露する。また、既に発表済みのKep1erとATBOからは、コメント動画が到着。世界を魅了する日韓アーティストによる一夜限りのステージに期待が高まる。2PMオフィシャル・ファンクラブ先行受付(抽選)は、2月17日(土)10時より受付開始となる。■公演概要「IDOL RADIO LIVE IN YOKOHAMA」2024年3月26日(火)17:30開場(予定) / 19:00開演(予定)会場:Kアリーナ横浜出演者:キュヒョン(SUPER JUNIOR) / Jun. K・NICHKHUN(From 2PM) / THE BOYZ / INI(尾崎匠海・高塚大夢・藤牧京介) / Kep1er / ATBO <チケット>・VIP席:¥26,400(税込)特典1.最前ブロック確約特典2.スタッフパス型VIPステッカー / オリジナルトートバッグ付き特典3.VIP専用入場レーンからのご入場・一般指定席:¥14,080(税込)<FC会員先行(抽選)>実施アーティスト:Jun. K・NICHKHUN (From 2PM)、THE BOYZ、INI〇Jun. K・NICHKHUN(From 2PM)2024年2月17日(土)10:00~2月18日(日)23:592PMオフィシャルファンクラブはこちら〇THE BOYZ受付中~2月18日(日)23:59THE BOYZオフィシャルファンクラブはこちら〇INI受付中~2月18日(日)23:59INIオフィシャルファンクラブはこちら<オフィシャル先行(抽選)>受付期間:受付中~2月18日(日)23:59申し込みはこちらから<ぴあ先行いち早プレリザーブ(抽選)>受付期間:2024年2月21日(水)18:00~2月25日(日)23:59<ぴあ先行プレリザーブ(抽選)>受付期間:2024年2月23日(金・祝)18:00~2月28日(水)23:59<セブン-イレブン先行(抽選)>受付期間:2024年3月1日(金)18:00~3月7日(木)23:59<一般発売(先着)>受付期間:3月16日(土)10:00~主催:K Tomo、mediba企画・制作:MBC■関連リンク「IDOL RADIO LIVE」公式サイト
ジェジュンからSUPER JUNIOR-D&Eまで、明日より開催のK-POPフェスを急遽キャンセル…主催が契約違反か
ジェジュン、SUPER JUNIORのドンヘ&ウニョクなどK-POPアーティストたちが、ベトナムで開催されるクリスマスフェスティバルへの参加をキャンセルした。本日(22日)、マイデイリーの取材の結果、12月23、24日にベトナム・ハノイで開催される「K-POP FESTIVAL OPEN AIR #2」に出演する予定だったアーティストたちが続々と不参加を発表している。不参加の主な理由は、主催側の契約違反だという。2日間にわたるクリスマスフェスティバルには、K-POP歌手たちと現地の歌手が参加する予定だった。今回のフェスティバルを主催するBOMエンターテインメントが公開したラインナップによると、23日にHighlight、INFINITE、SUPER JUNIOR-D&E、EXOのチェン&シウミン、The Wind、TRI․BE、24日にはジェジュン、Highlight、2PMのニックン&Jun. K、ソラ&ムンビョルによるユニットMAMAMOO+、TRI․BE、EXOのチャンヨル、Raiden、The Windなどが出演する予定だった。ところがジェジュン、SUPER JUNIOR-D&E、Highlight、2PM、INFINITE、MAMAOO+、The Wind、TRI․BEらほとんどの出演者は、主催側の度重なる契約違反及び情報交換の難しさ、現地公演許可の不透明性などにより、公演への不参加を決めた。「K-POP FESTIVAL OPEN AIR #2」のチケットはVIP席の約80万ウォン(8万7000円)から2階席の約5万ウォン(約5500円)まで準備されていた。・ジェジュン、デビュー20周年記念イベント「Jaejoong's 2024 Prequel」12月26日に無料配信決定!・SUPER JUNIOR ドンヘ&ウニョク、日本公式Xがオープン!ファンに日本語でメッセージも
2PM ニックン&ベクホ、バラエティ番組「食べてみるショー2」に合流…MCに挑戦
「食べてみるショー」がチョン・ジュナ、タナカ(お笑い芸人キム・ギョンウクが扮するキャラクター)、2PMのニックン、ベクホ(NU'EST)と共にシーズン2をスタートさせる。本日(2日)、SBS Medianetによると、美味しいロードバラエティ「食べてみるショー2」がチョン・ジュナ、タナカ、ニックン、ベクホの4人のMCを迎え入れ、「ゲームの王 食べてみるショー2」というタイトルで初の撮影を控えている。同番組は、スターたちが韓国で美味しいと有名な食堂を直接訪問するモッパン(美味しそうにたくさん食べる放送)バラエティ番組で、シーズン1のチョン・ジュナとタナカをはじめ、シーズン2では2PMのビジュアルセンターであるニックンと、パク・ジニョン(J․Y․ Park)の「エレベーター」をリメイクしてカムバックしたベクホが合流し、より一層関心が高まっている。制作陣は「シーズン1のメンバーチョン・ジュナとタナカの阿吽の呼吸と、新しいメンバーのニックンとベクホの新鮮な組み合わせで、さらに強力になって戻ってきた」と自信を示し、「シーズン1の時よりも確実に保障された笑いと予測できないゲームミッションなどを結合し、単純なモッパンではなく、ゲームとモッパンが結合した新しいバラエティ番組を目指す」と伝えた。「食べてみるショー2」は、11月中にYouTubeチャンネル「THE K-POP」を通じて先行公開され、SBS FiL、SBS Mで放送される予定だ。