Kstyle
Kstyle 13th

god

記事一覧

  • 【PHOTO】B1A4 バロ&ユン・ヒョンミン&ジウら「PulsePick ローンチ メディアデー2025」に出席

    【PHOTO】B1A4 バロ&ユン・ヒョンミン&ジウら「PulsePick ローンチ メディアデー2025」に出席

    14日午前、ソウル江南(カンナム)区GBソンアムアートホールにて「PulsePick ローンチ メディアデー2025」が行われ、B1A4のバロ(チャ・ソヌ)、ジウ、ソン・ビョングン、godのデニー・アン、ユン・ヒョンミン、チョン・ヘソン、キム・ギヒョン、イ・ジョンソプ監督、イ・ホンレ監督、Coupang Play「SNL KOREA」の代表作家アン・ヨンジンらが出席した。・B1A4 バロ&ハ・スンリ主演のドラマ「ロマンスヴィラン」Prime VideoチャンネルKにて独占配信スタート!・【PHOTO】シム・ウンギョン&ジウ、映画「The Killers」舞台挨拶に出席

    Newsen
  • G-DRAGONからパク・ソジュンまで、韓国旅客機事故うけ哀悼続く…BTSのコンテンツ公開も延期に

    G-DRAGONからパク・ソジュンまで、韓国旅客機事故うけ哀悼続く…BTSのコンテンツ公開も延期に

    務安(ムアン)国際空港で発生した旅客機事故をうけ、芸能界からも悲しみの声が多く寄せられている。本日(30日)、俳優のパク・ソジュンは自身のInstagramのストーリーを通じて「謹んでご冥福をお祈り申し上げます」と投稿し、事故の犠牲者に対する哀悼の意を表した。SUPER JUNIORのシウォンも同日、自身のInstagramに「済州(チェジュ)航空惨事で犠牲になった方々のご冥福を祈り、遺族の方々に深い慰めの気持ちを伝えます」という文章を残した。SEVENTEENのS.COUPSも自身のInstagramを通じて「今回の事故で被害を受けた犠牲者の方々と遺族の方々に深い哀悼の意を表し、慰めの気持ちを伝えます。謹んで故人のご冥福をお祈りします」と伝えた。カン・ダニエルも自身のInstagramのストーリーに菊の花のイメージを掲載し、「犠牲者の方と遺族の方々に深い慰めと哀悼を表します」と追悼した。BTS(防弾少年団)の所属事務所であるBIGHIT MUSICは、公式SNSを通じて「航空機事故の犠牲者と遺族の方々に深い哀悼と慰めの意を表します」という追悼の言葉と共に「今週公開予定だった『走れソクジン』EP.16を含め、一部コンテンツの公開日程が延期となりました」と明かした。また「本日予定されていたVの誕生日関連のコンテンツの投稿を更新することができない点について、ファンの皆さんのご理解をお願いいたします」と伝えた。TOMORROW X TOGETHERは、公式SNSを通じて「今回の旅客機の惨事で犠牲になったすべての方々の冥福を祈り、突然大切な方々を失ったすべての方々に深い哀悼を表します」とコメント。続けて「僕たちは重い心情で、予定されたステージを準備しています。哀悼の心を深く刻み、ステージに臨みます」と付け加えた。LE SSERAFIMも同じく、公式SNSを通じて哀悼コメントを伝えた。彼らは本日放送のTBS「第66回 輝く!日本レコード大賞」と明日(31日)の「第75回NHK紅白歌合戦」「CDTVライブ!ライブ! 年越しスペシャル! 2024→2025」でステージを披露する。これに先立って、事故が発生した29日、BIGBANGのG-DRAGONは自身のInstagramに、白黒のデイジーの花のイメージを掲載し、悲痛な気持ちを表した。SEVENTEENのユニットであるブソクスンとIVEは、それぞれカムバックプロモーションのスケジュールを延期すると共に、哀悼の意を表した。他にも女優のキム・ヘス、コ・ソヨン、ソ・ユジン、ハ・ヨンス、俳優のリュ・スンリョン、チン・ソンギュ、godのパク・チュニョン、イム・ヨンウン、n.SSign、2AMのチョグォン、ソン・シギョン、キム・ジャンフン、イ・サンスン、紫雨林、元Nine Musesのミンハ、LIGHTSUM、タレントのチョン・ヒョンム、パク・ミョンス、パク・ナレなど、多くの芸能人が哀悼している。29日、タイ・バンコク発の済州航空旅客機が務安国際空港で着陸中に外壁と衝突し、機体が爆発して炎上する事故が発生した。この事故により、救助された2人を除いて179人の死亡が確認された。政府は来年1月4日までを国家哀悼期間に指定した。・韓国旅客機事故の影響うけ明日開催の「MBC歌謡大祭典」放送休止を発表・SEVENTEEN ブソクスン&IVE、カムバックプロモーション日程を延期旅客機事故の犠牲者を哀悼

    マイデイリー
  • コヨーテ シンジ、godと距離を取った理由は?「メンバーとの熱愛説が噂された」(動画あり)

    コヨーテ シンジ、godと距離を取った理由は?「メンバーとの熱愛説が噂された」(動画あり)

    コヨーテのシンジが、過去のgodとの噂に言及した。韓国で最近放送されたチャンネルA「最近の男ライフ-花婿修業」(以下、「花婿修業」)にはシンジが出演し、godのデニー・アンの恋愛をコーチングする1日先生を務めた。この日シンジは、お笑いタレントのイ・グクジュと共に、田舎の家で休暇を過ごしているデニー・アンのところに行った。シンジは「私たちがアドバイスしてあげないと」と、デニー・アンが愛される男になれるようコーチングを続け、笑いを誘った。シンジはデニー・アンとの付き合いが26年目であることを明かし、厚い友情を見せてくれた。彼女は「所属事務所同士仲良く、スケジュールもずっと被った」と過去を振り返り、「(godと)本当に仲良くしていたのに、遠ざかったきっかけがあった」と、お互い親しくしていたため嫉妬された逸話を明かした。イ・グクジュは「5人のうち、一人ぐらいは妙なアイコンタクトをしたりしなかったのか」と聞いた。これにシンジは「そういうのはなかったけれど、キム・テウが後からあの時可愛かったと言ったことはある」と答えた。するとデニー・アンは「このXX」と悪口を言い、笑いを誘った。また、シンジはgodと仲良くしていたのに遠ざかったきっかけについて「『テウと付き合ってる』『ホヨン兄さんと付き合ってる』『ゲサン兄さんと付き合ってる』という噂が出た。ファンの嫉妬が激しすぎて、距離を置くしかなかった」と話した。イ・グクジュが恋愛経験について聞くと、シンジは「誰かがスタイリストにシンジのことが好きだと言えば、チームの兄さんたちがブロックした。合宿所で生活していたが、私だけ外に出られなかった。閉じ込められているから私も出たくなり、アオガエルみたいになった」とし、コヨーテのメンバーがスタイリストを通じて入ってきた告白も遮断したと振り返った。・god、単独コンサートを控えてニュース番組に登場「コーチェラのステージに立ちたい」(動画あり)・【PHOTO】イ・ヒョリ&パク・ジェボムら、ミュージックトークショー「THE SEASONS」収録のため放送局へ

    TVレポート
  • パク・ジニョン、30年記念番組「タンタラJYP」に豪華ゲストが続々…god&RAIN&TWICEとのコラボステージが話題

    パク・ジニョン、30年記念番組「タンタラJYP」に豪華ゲストが続々…god&RAIN&TWICEとのコラボステージが話題

    パク・ジニョン(J.Y.Park)が、デビュー30周年記念番組「タンタラJYP」で、秋夕(チュソク、韓国のお盆)の雰囲気を盛り上げた。彼は、韓国で16日午後に放送されたKBS 2TV「KBS大企画 - デビュー30周年特集タンタラJYP」に出演し、30年間の音楽人生を網羅した膨大なスケールのレジェンド公演を披露した。この日、パク・ジニョンは自身のヒット曲「Don't Leave Me, Don't Leave Me」「Proposal song」「彼女はキレイだった」を次々と披露し、オープニングから雰囲気を盛り上げた。大胆な蛍光スーツのスタイリングで登場したパク・ジニョンの圧倒的な存在感が、観客を歓呼させた。ステージを終えたパク・ジニョンは「皆さんの前に立って30年が経った。新人の時から今まで、僕が望んでいたのは1つだ。末永く踊って、歌って、皆さんを慰めて、力と感動を与えること、それだけだった。僕の長年の夢だったが、30年をついに迎えた」と振り返った。続いて「20年が過ぎた時は、怠惰にならないように曲を書いた。30年経ってこそレジェンドと呼べるんじゃないかと思った。今日、皆さんが悩みや心配を忘れて、楽しい夜を過ごせるように最高のステージを用意した」と語った。その後、パク・ジニョンは自身が関わったアーティストの曲を、彼だけのスタイルで再解釈して披露した。チンジュの「私は大丈夫」からパク・ジユンの「成人式」、オム・ジョンファの「招待」まで、今まで見たことのない特別で新しいステージを披露した。彼の手から誕生したワールドクラスのK-POPアーティストたちも総出動し、パク・ジニョンと特級コラボステージを披露した。godの「Love and Memory」に続いて「嘘」を熱唱したパク・ジニョンのステージの後にgodがサプライズで登場し、「嘘」「ろうそく一つ」などのヒット曲のステージを一緒に披露し、観客の思い出を刺激した。その後、パク・ジニョンは「僕には彼女がいるのに」のステージで、会場の雰囲気を盛り上げた。サプライズで登場したRAIN(ピ)も、パク・ジニョンと抜群の相性で「僕に変えよう」のパフォーマンスを披露し、楽しいツーショットを完成させた。バラードステージも続いた。穏やかなピアノ演奏で披露したイ・キチャンの「Love has left again」から元Wonder Girlsのソネと一緒に熱唱した「白昼にした別れ」まで、パク・ジニョンのバラードが観客の胸を熱くした。また、パク・ジニョンは元Wonder Girlsのソンミと一緒に「When We Disco」のステージで雰囲気を一転させた。その後にソネとソンミ、ユビンと一緒に「Tell Me」「So Hot」などの大ヒット曲で、変わらないケミストリー(相手との相性)を見せた。2PMもパク・ジニョンの歌唱に続いて、「Again & Again」でステージに上がった。「Heartbeat」のステージのワイルドなサウンドと力強いパフォーマンスは、観客の心を鷲掴みにした。パク・ジニョンはその後に登場したTWICEと共に「Feel Special」「What is Love?」で一度見たら忘れられない特別なステージを完成させた。その他にもAKMUのイ・チャンヒョク、ソン・シギョン、ペ・スジ、PSY、aespaのKARINAが、インタビューを通じて彼に対する尊敬の意を表した。最後にパク・ジニョンは、「You're the one」「FEVER」「Swing Baby」「Who's your mama?」「Honey」などのヒット曲メドレーで、特大級スケールの公演を披露した。続いて「もっと素敵な公演で12月に会う」と、今後開催されるコンサートを予告し、観客と一緒に「僕を離れないで」のステージを完成させ、最後までレジェンド歌手であることを証明した。

    OSEN
  • god、単独コンサートを控えてニュース番組に登場「コーチェラのステージに立ちたい」(動画あり)

    god、単独コンサートを控えてニュース番組に登場「コーチェラのステージに立ちたい」(動画あり)

    godがコーチェラのステージに上がり、25年間鍛えてきたライブを披露したいと抱負を伝えた。韓国で8日に放送されたJTBC「ニュースルーム」にはgodがゲスト出演し、25年間の活動を振り返った。godはデビュー25周年を迎えた韓国の国民的なグループだ。この日、リーダーのパク・チュニョンは「僕は父親だ。僕の子供が今7歳だけど、その子の人生より長い歳月をgodとして活動してきたと思うと不思議だ。25年間守ってくれたファンの方々も最高だ」と感想を語った。デビュー初期にgodが抱いていた夢については「1位候補と一日三食だった。お金のことを気にせず食事ができることを夢見た時期だった」と明かした。パク・チュニョンはまた、一番年上のメンバーとして「弟たちが歳をとっていく姿を見ると正直心が痛いけれど、逆にそれぞれの場所で成功する姿を見ると胸がいっぱいになる。それで再び集まった時には気まずくならず、以前のような関係になる」と満足した表情で付け加えた。デニー・アンは映画「犯罪都市」、Netflix「誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる」などで強烈なカリスマ性をアピールしても、godとして変わらない少年らしさを誇るユン・ゲサンが一番大きな例と言いながら「ユン・ゲサンのこのような姿に、会社の人たちも驚いているようだ。僕たちといる時に限ってお茶目な姿が出る」と話した。godは現在、単独コンサートを準備しており、チケットの販売公開と同時に全席完売を記録しながら変わらないチケットパワーを誇った。キム・テウは「僕たち同士でこんな話もする。『これってありえないんじゃない? 今もこうやって僕たちを愛してくれて、僕たちが歌う姿を楽しみにしてくれるなんて』と。これは分析ができない。僕たちはファンの方々に育てられた。自分が育てた子供にいつも誇らしい姿を見せてほしいと思っているようだ」と嬉しい心境を告白した。ユン・ゲサンも「今回練習をしていたら、とても幸せだった。自分たちの歌を聴きながら練習をするのが嬉しかった。『これからファンの方々の前で公演するんだよね』と思った」とときめきを伝えた。デニー・アンは「これは僕の個人的な希望だけど、いつか機会があれば『コーチェラヴァレー・ミュージック&アートフェスティバル(Coachella Valley Music and Arts Festival)』に立ちたい。公演中心の活動をしてきたから、ライブ公演には自身がある。だからもし『コーチェラ』に出られたら、godの本当のライブを思う存分に見せることができるんじゃないかと思っている」と付け加えた。

    TVレポート
  • god、チケット不正取引に対して強硬対応を予告…主催社がコメント「事前通知なしに取り消す」

    god、チケット不正取引に対して強硬対応を予告…主催社がコメント「事前通知なしに取り消す」

    godの単独コンサート主催社が、チケットの不正取引を防止するため、強硬な対応に乗り出した。主催社は本日(5日)、godの公式SNSを通じて「9月27日から三日間開催されるgodの2024年単独コンサート『CHAPTER 0』に先立って、観客の皆さんとともに健全に楽しめる公演にするため、チケットの不正取引に対してご案内申し上げる」とし、モニタリングを継続していることを明らかにした。そして、指定のチケット販売サイト(INTERPARK TICKET)ではなく、別の経路を通じて他人から譲渡されたり、追加で費用を支払ってチケットを購入するなど、不正取引と判断されたチケットは主催社の権限で、事前通知なしに取り消しになる可能性があると発表した。また、公演当日、現場でチケットを持っていたとしても、入場ができない状況も発生しうるとし、強硬な対応を予告した。それだけでなく、チケットの予約情報が入った画像をオンライン上に掲載したり、第3者に伝達する場合、偽造による詐欺被害に悪用される可能性があるとし、注意を呼び掛けた。販売者の情報を得るために本人の情報を提供して悪用されることが起こらないように、不正取引のために決済したり、購入する行為は禁止すると伝えた。godの2024年単独コンサート「CHAPTER 0」は、今月27日から三日間、ソウルオリンピック公園KSPO DOME(旧体操競技場)にて開催される。・god、9月にソウルで単独コンサートを開催!3年連続で実現・god、TWICEに続き「タンタラJYP」のゲストに!パク・ジニョンのデビュー30周年を熱く盛り上げる(動画あり)

    マイデイリー
  • 【PHOTO】god「タンタラJYP」の収録に参加…お茶目なポーズも

    【PHOTO】god「タンタラJYP」の収録に参加…お茶目なポーズも

    30日午後、KBSホールにてKBSの超大型公演プロジェクト「KBS大企画 - デビュー30周年特集タンタラJYP」の収録が行われ、godが出席した。同番組は、パク・ジニョン(J.Y.Park)の数多くのメガヒット曲を、豊かなフルバンドのライブサウンドとユニークな演出を通じて、新たなレジェンドステージに再誕生させる予定だ。god、RAIN(ピ)、Wonder Girls、2PM、TWICEなど、プロデューサーのパク・ジニョンが手掛けて誕生したK-POPアーティストたちが出演し、特別なコラボステージを披露する。・TWICEから2PMまで、豪華アーティストが出演!「タンタラJYP」韓国で9月16日に放送決定・god、TWICEに続き「タンタラJYP」のゲストに!パク・ジニョンのデビュー30周年を熱く盛り上げる(動画あり)

    Newsen
  • TWICEから2PMまで、豪華アーティストが出演!「タンタラJYP」韓国で9月16日に放送決定

    TWICEから2PMまで、豪華アーティストが出演!「タンタラJYP」韓国で9月16日に放送決定

    パク・ジニョンのデビュー30周年記念する「KBS大企画 - デビュー30周年特集タンタラJYP」(以下、「タンタラJYP」)が、9月に秋夕(チュソク)特集として韓国で放送される。本日(19日)、KBSは「超大型公演プロジェクト『タンタラJYP』が、9月16日午後8時30分に放送される」と明かした。これと共に、KBS 2TVとKBS KpopのSNSを通じて、同番組のポスターとスチールカットが公開された。放送日と共に、同番組をより一層輝かせるゲストのラインナップが記載されており、期待を高める。同番組は、パク・ジニョンの数多くのメガヒット曲を、豊かなフルバンドのライブサウンドとユニークな演出を通じて、新たなレジェンドステージに再誕生させる予定だ。またgod、RAIN(ピ)、Wonder Girls、2PM、TWICEなど、プロデューサーのパク・ジニョンが手掛けて誕生したK-POPアーティストたちが出演し、特別なコラボステージを披露する予定だ。「タンタラJYP」は、9月16日の午後8時30分より放送される。30日の午後7時よりKBSホールで収録が行われる予定で、22日まで同番組のホームページを通じて観覧申請が可能だ。

    マイデイリー
  • SHINee テミンからNCT 127まで豪華出演の「KCON LA 2024」スペシャル版が8月13日よりMnetで放送

    SHINee テミンからNCT 127まで豪華出演の「KCON LA 2024」スペシャル版が8月13日よりMnetで放送

    韓国100%エンターテインメントチャンネル「Mnet」および動画配信サービス「Mnet Smart+」にて、7月にアメリカ・ロサンゼルスで開催した「KCON LA 2024」のコンサートの模様をスペシャル版として8月13日(火)から3夜連続で日韓同時放送・配信することが決定した。今年本格的な「K-POP Fan & Artist Festival」に飛躍したKCON。日本開催に続き7月末にアメリカ・ロサンゼルスのCrypto.com Arenaで「KCON LA 2024 M COUNTDOWN」が開催された。「KCON LA 2024」を華やかに彩った「M COUNTDOWN」には、デビュー25周年を迎えたレジェンドアーティストgodからBIBI、BOYNEXTDOOR、ENHYPEN、INI、チョン・ソミ、IZ*ONE出身のチョ・ユリ、Kep1er、NCT 127、NMIXX、P1Harmony、STAYC、SHINeeのテミン、ZEROBASEONE、Block Bのジコらグローバルで大活躍している実力派アーティストが圧倒的なステージを披露。それだけでなく、今年デビューして注目を浴びているME:I、TWSら、グローバルルーキーが出演し、一時も目が離せないパフォーマンスを繰り広げた。そして、進行役のホストとして、チョン・ソミ、俳優としても大活躍のSF9のロウン、そしてグローバルスターのキム・スヒョンが9年ぶりに登壇。さらに「KCON」で爆発的な反響を呼んでいるシグネチャーコンテンツ「DREAM STAGE」には、テミン、ENHYPEN、ジコのステージがファンと共に繰り広げられた。また、Kep1er、P1Harmony、ME:I、ZEROBASEONEらがカバー曲を披露するなど、KCONでしか見られないスペシャルステージのが登場。そんな「KCON LA 2024」のコンサートの模様がスペシャル版として放送・配信される。■番組概要「KCON LA 2024 × M COUNTDOWN」【放送・配信日(予定)】①8月13日(火)18:00~②8月14日(水)18:00~③8月15日(木)18:00~【出演者】BIBI、BOYNEXTDOOR、ENHYPEN、god、INI、チョン・ソミ、チョ・ユリ、Kep1er、ME:I、NCT 127、NMIXX、P1Harmony、STAYC、テミン、TWS、ZEROBASEONE、ジコ放送:CS 放送 Mnet Japan配信:動画配信サービス「Mnet Smart+」※日韓同時放送・配信のため、内容に変更が生じる場合がございます※Mnet Smart+ 同時(サイマル)配信あり・2024年9月1日~VOD配信あり・10月には「KCON LA 2024 × M COUNTDOWN 字幕版」の放送も決定!2024年 Mnet / 日韓同時放送・配信(C)CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved■関連リンク「KCON LA 2024 × M COUNTDOWN」公式サイト

    KstyleNews
  • god、TWICEに続き「タンタラJYP」のゲストに!パク・ジニョンのデビュー30周年を熱く盛り上げる(動画あり)

    god、TWICEに続き「タンタラJYP」のゲストに!パク・ジニョンのデビュー30周年を熱く盛り上げる(動画あり)

    godが「KBS大企画 - デビュー30周年特集タンタラJYP」(以下、「タンタラJYP」)のゲストとして出演する。KBSは本日(6日)、「godが『タンタラJYP』のゲストとして出演する」と明らかにした。これと共に、KBS 2TVとKBS KpopのYouTubeチャンネルを通じて予告映像も公開。映像内ではパク・ジニョン(J.Y. Park)が作詞・作曲したgodの楽曲「ろうそくの灯一つ 」のBGMが流れ、彼らのゲスト出演が予告された。godは、パク・ジニョンが初めてプロデュースしたアイドルグループだ。彼はgodのヒット曲「愛してる、そして覚えていて」「哀愁」「Lie」「ろうそくの灯一つ」「道」などで作詞・作曲を手掛け、グループの全盛期を共にした。godが2000年にリリースした3rdアルバム「Chapter 3」は184万枚の売上を記録し、翌年リリースした4thアルバム「Chapter 4」も171万枚以上の売上を記録。韓国で主要な歌謡大賞を席巻するなど、国民的グループとして熱い旋風を巻き起こした。また、昨年開催された単独コンサート「ㅇㅁㄷgod」ではヒット曲のみのステージで150分の公演をやり遂げ、国民的グループとしての底力を証明。9月27日から29日の3日間で開催を予定している単独コンサート「CHAPTER 0」はすでにチケットが全席完売を記録しており、依然として熱い人気を誇っている。まさに現在進行形で大きな存在感を放っているgodであるだけに、「タンタラJYP」で実現するレジェンド同士のコラボステージにも期待が高まる。30日午後7時からKBSホールで収録が行われ、9月16日の午後8時30より、KBS 2TVを通じて150分にわたり放送される予定だ。最初のゲストTWICEに続いてgodの出演も決定し、今後の展開には大きな関心が寄せられている。

    Newsen
  • god、25周年記念コンサートの見どころは?メンバーも演出に参加…徹底されたプロジェクト準備に注目

    god、25周年記念コンサートの見どころは?メンバーも演出に参加…徹底されたプロジェクト準備に注目

    godが、デビュー25周年を記念する公演を披露する。「god 2024 CONCERT CHAPTER 0'」は、過去25年間のチャプターを締めくくり、新たな始まりを告げる彼らの単独コンサート。「0」「共通点」「無限大」をキーワードに、過去と未来をつなぐ通路と交差点になる物語を盛り込む予定だ。また、godの公演では初めて360度ステージで構成される。どの席からも完璧な公演を楽しめるように音響、映像、照明など公演システム全般にわたって完成度を高めており、さらに期待を高めている。今回の公演がより特別な理由は、godが精魂を込めて作り上げた3年間のプロジェクトを締めくくる公演であるためだ。2018年のデビュー20周年コンサート「Greatest」以降、新型コロナウイルスの影響などで4年間公演を休止していたgodは、デビュー25周年を記念し、2022年の単独コンサート「ON」の開催発表と公式Instagramの開設を通じて、完全体での活動を本格化したことを皮切りに、3年間の全コンテンツを徹底的に企画してきたが、そのフィナーレとなるのが今回の公演だ。これに先立って、18年ぶりに公式ファンクラブ「fangod」を再び募集。2回のコンサートと「god's MASTERPIECE The Movie」の公開まで様々な活動を展開し、自分たちの名声と人気を再確認した。今回、2014年のgodの再結成コンサートが行われた日である7月12日に、コンサートタイトル「CHAPTER 0」を公開。また、最年少のキム・テウがグループに合流した日で、godが完成した日である7月21日にメインポスターを公開するなど、徹底した計画のもとでプロジェクトを準備したことが知られ、ファンを驚かせた。godの関係者によると「3年間のプロジェクトは、事実上2021年から企画されていた。デビューから25年間、ずっと応援し続けてくれたファンに少しでも感謝の気持ちを伝えたいという、godのメンバーたちの心から始まったプロジェクトだ」と明らかにした。メンバーたちは、自ら公演の演出に参加し、完成度の高いステージを作り上げた。ソン・ホヨンの指揮の下、ファンとの新たなスタートを知らせた2022年の単独コンサート「ON」を皮切りに、キム・テウがディレクターとして参加し、展示とコンサートを組み合わせた2023年の単独コンサート「god's MASTERPIECE」は、ファンの好評を博した。そんな2つの公演の主役だったソン・ホヨンとキム・テウがタッグを組んだ、2024年「CHAPTER 0」まで、メンバーたちがコンサートの演出家として、公演の全過程において主導的に参加してきたgodは、今回の公演で3年間のプロジェクトを締めくくる。徹底した企画でデビュー25周年を特別なものにしているgodが、今回の公演を終えた後、どのような新しい姿を見せるのか、ファンの期待を高めている。godの2024年単独コンサート「CHAPTER 0」は、9月27日から3日間、ソウル松坡(ソンパ)区オリンピック公園KSPO DOME(体操競技場)で開かれる。

    Newsen
  • god、9月にソウルで単独コンサートを開催!3年連続で実現

    god、9月にソウルで単独コンサートを開催!3年連続で実現

    godが、3年連続で完全体でのコンサートを開催し、ファンと会う。IOK COMPANYは本日(9日)、「国民的グループのgodが9月27日から3日間、ソウル・オリンピック公園KSPO DOME(体操競技場)で単独コンサートを開催する。今回の公演は、確かなライブと他の追随を許さない高いクオリティの公演を繰り広げてきたgodの名声にふさわしく、圧倒的なスケールと高い完成度でファンの満足度を高める予定だ」と明らかにした。2022年の「ON」を皮切りに、昨年「god's MASTERPIECE」まで2年連続で完全体を披露したgodが披露する2024年の公演は、数多くの名曲で満たされる予定だ。公演ごとに新しいステージを披露してきた彼らが今回の公演でどのようなステージを披露するのか、期待が集まる。各メンバーが活発な個人活動を展開しており、今年は「釜山(プサン)ワンアジアフェスティバル(BOF)」「MEGA FIELD MUSIC FESTIVAL」などに出演し、グループ活動も継続。godは常に公演を全席完売させる底力を発揮している。今回の公演でも絶大な集客力を見せる見通しだ。2024年の単独コンサートに関する情報は、今後公式SNSを通じて公開される予定だ。

    Newsen