ALL(H)OURS
記事一覧
【PHOTO】MOMOLANDからALL(H)OURSまで、9/17放送の「SHOW CHAMPION」に出演
10日午後、京畿道(キョンギド)高陽(コヤン)市MBCドリームセンターで、MBC MUSIC「SHOW CHAMPION」の生放送が行われた。この日の放送はaespaが1位を獲得し、MOMOLAND、ALL(H)OURS、AxMxP、CIX、DNA、JUNHEE、WITCHX、宇宙少女のダヨン、Gavy NJ、Sentimental Squad、ナム・ギュリ、ユ・ヒョヌ、チョン・デヒョン、2Z + plomoらが出演した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・【PHOTO】ZEROBASEONE、9/10放送の「SHOW CHAMPION」で1位を獲得!・MOMOLAND、新曲「RODEO」MV公開!クセになるメロディー
ALL(H)OURS、アルバムの制作過程&ライブへのこだわりも…今後の抱負を語る「“ラディオル”と呼ばれたい」
ライブとパフォーマンスの実力を兼ね備えたグループALL(H)OURSが、カムバックした。9日午後、ALL(H)OURSはソウル市麻浦(マポ)区上岩洞(サンアムドン)にあるMBCホールにて、4thミニアルバム「VCF」の発売記念ショーケースを開催した。彼らは同アルバムで前作「Smoke Point」以来、約7ヶ月ぶりのカムバックを果たした。「VCF」は、SNS上で流行しているミーム(Meme)の「Vibe Check」をベースにした「Vibe Check Failed」の略で、ALL(H)OURSがデビュー以来見せている自分たちだけのアイデンティティと方向性をもう一度強調するアルバムという意味を込めている。この日、ゴンホは4thミニアルバム「VCF」について、「前作『Smoke Point』で情熱と理想郷を見せたとすれば、今回は新たなターニングポイントになるアルバム」と紹介した。続いてジェイデンは「流行に追従するのではなく、僕たち自身が新しいトレンドを作るという意志が込められている」と明かした。マサミは「僕たちらしい色に仕上げたいと思った。その方向性への初めての挑戦だと思う」と付け加えた。ミンジェは「ジャンル的にはイージーリスニングやオールドスクールなど、僕たち独自の方法で再解釈し、これまでK-POPファンの皆さんが感じられなかったムードを届けようとした」と強調した。タイトル曲「READY 2 RUMBLE」は、轟音を響かせるフックと跳ねるようなリズムが印象的なハイブリッドトラップ曲。ユニークなシンセサウンドと重厚なベースが調和し、持ち前の解き放たれたエネルギーを表現した。ユミンは「力強いエネルギーと強烈なコーラス、振付を思い浮かべる方が多いだろう」と話し、「2番目のコーラスではマサミのポイントがセクシーさを際立たせている。また、最後のコーラスでは力強くエナジェリックな動きとともに、狂おしいほど身体を揺さぶる振り付けが僕らならではの独自のムードを表現していると思う」とタイトル曲の見どころを解説した。今回のアルバム制作過程について、ゴンホは「欧州ファンコンツアーと並行して作業した。その過程自体が特別な経験だった。(飛行機の)機内でも作業してみたけれど、外部と遮断された空間だったので思ったより集中でき、新しいインスピレーションを得ることができた」と語った。ALL(H)OURSは、揺るぎないライブパフォーマンスを強みとするグループだけに、聞きたい修飾語に「ラディオル」を挙げた。ゴンホは「どんなステージでもリップシンクで公演することはない。難易度の高い振り付けでもライブにこだわるグループだ」と話し、「『ライブディフォルト・オールアワーズ』の略語として、『ラディオル』と呼ばれたい」と意気込みを明かし、注目を集めた。最後にALL(H)OURSは「初動10万枚を突破したい。北米ツアーにも行きたい」と今後の抱負を語った。ALL(H)OURSの4thミニアルバム「VCF」は9日午後6時に発売された。タイトル曲「READY 2 RUMBLE」をはじめ、ヒップホップスタイルのトラックでアルバムの強烈な幕開けを告げる「VCF」、90年代ニュージャックスウィング特有のリズム感を基盤にレトロながらも現代的なサウンドが際立つ「DO IT」、自伝的なラップとK-POP特有の展開や感情表現が引き立つ「GOOD JOB」、感性的なメロディラインとエレクトロニック・シンセサウンドによる強烈なコントラストが印象的な正統派K-POPトラック「La Vida Loca Loca」の全5曲が収録されている。
【PHOTO】ALL(H)OURS、4thミニアルバム「VCF」発売記念ショーケースを開催
9日午後、ALL(H)OURSがソウル市麻浦(マポ)区上岩洞(サンアムドン)にあるMBCホールにて、4thミニアルバム「VCF」の発売記念ショーケースを開催した。MCはチョン・ヨンハンが務めた。「VCF」は、SNS上で流行しているミーム(Meme)の「Vibe Check」をベースにした「Vibe Check Failed」の略で、ALL(H)OURSがデビュー以来見せている自分たちだけのアイデンティティと方向性をもう一度強調するアルバム。タイトル曲「READY 2 RUMBLE」は、自由奔放なエネルギーを届けるハイブリッドトラップ曲だ。・ALL(H)OURS、4thミニアルバム「VCF」コンセプトフィルムを公開・ALL(H)OURS、4thミニアルバム「VCF」アルバムスニークピーク映像を公開
ALL(H)OURS、4thミニアルバム「VCF」コンセプトフィルムを公開
ALL(H)OURSがカムバックを控え、不思議な雰囲気の映像を公開し、好奇心を刺激している。ALL(H)OURSは2日、公式SNSおよびYouTubeを通じて4thミニアルバム「VCF」のコンセプトフィルムを公開した。公開された映像には、妙な緊張感を醸し出すサウンドに合わせてクールにカメラを見つめるALL(H)OURSの姿が収められており、強烈な印象を残している。メンバーたちは、ナチュラルながらカジュアルなスタイリングで親しみやすい雰囲気を披露し、アップグレードしたビジュアルでファンの目を引いた。特に、アジトのように見える散らかった空間を片付ける姿と自信に満ちた眼差しがサウンドと合わさり、相反する雰囲気を醸し出して、注目を集める。「VCF」は、SNS上で流行しているミーム(Meme)の「Vibe Check」をベースにした「Vibe Check Failed」の略で、ALL(H)OURSがデビュー以来見せている自分たちだけのアイデンティティと方向性をもう一度強調するアルバム。タイトル曲「READY 2 RUMBLE」は、自由奔放なエネルギーを届けるハイブリッドトラップ曲だ。ALL(H)OURSは、先立って強烈なムードのコンセプトフォトと中毒性のあるサウンドが際立つアルバムスニークピーク(Album Sneak Peek)映像などを公開し、ファンの関心を集めている。メンバー達の一段と成長した能力を盛り込んだアルバムへの期待が高まっている。ALL(H)OURSの4thミニアルバム「VCF」は、9日午後6時にリリースされる。
ALL(H)OURS、4thミニアルバム「VCF」アルバムスニークピーク映像を公開
ALL(H)OURSが、新曲の音源をサプライズ公開した。ALL(H)OURSは昨日(29日)、公式SNSおよびYouTubeチャンネルを通じて、4thミニアルバム「VCF」のアルバムスニークピーク(Album Sneak Peek)映像を公開した。公開された映像には「VCF」を皮切りに、タイトル曲「READY 2 RUMBLE」「DO IT」、ラッパーのメンバーたちが作詞に参加した「GOOD JOB(ゴンホ、ジェイデン、マサミ、ヒョンビン)」、同じくメンバーたちが作詞・作曲に参加した「La Vida Loca(ユミン、ミンジェ、オン、ゴンホ)」まで、計5トラックの音源の一部が順番に収められている。特に、今回のスニークピークには「VCF」のムードを垣間見ることができる映像が加わり、ALL(H)OURSならではのユニークで自由奔放な魅力をセンス良く表現した。メンバーたちは何かを探しているような様子から、砂の丘の上に駆け上がっていく姿など、好奇心を刺激するシーンでニューアルバムへの期待を高めている。4thミニアルバム「VCF」は、ALL(H)OURSが昨年2月にリリースした3rdミニアルバム「Smoke Point」以来、約7ヶ月ぶりに披露する新作だ。SNS上で流行している「Vibe Check」をベースにした「Vibe Check Failed」の略語で、デビュー以来見せ続けている独自のアイデンティティと目指す方向性を改めて強調するアルバムとなっている。ALL(H)OURSの4thミニアルバム「VCF」は、9月9日午後6時にリリースされる。
ALL(H)OURS、4thミニアルバム「VCF」READYバージョンのコンセプトフォト公開
ALL(H)OURSが、コンセプトフォトを全て公開し、カムバックへの期待を高めている。彼らは8月27日、公式SNSを通じて4thミニアルバム「VCF」の「READY」バージョンのコンセプトフォトを公開した。メンバー達は、目の下のタトゥーやグローブ、コルセット、星型のゴーグルなど、ユニークなアイテムで独特なオーラを醸し出している。また、生き生きとした眼差しとポーズでファンを魅了した。特にALL(H)OURSは、カラフルで独特な素材のスタイリングでスポーティーながらもおしゃれな魅力を強調。ここに、コンセプチュアルなグラビアを連想させる多彩なポーズとビジュアルは、ファンの関心を集めながら、ALL(H)OURSが今回のアルバムを通じてどんな魅力を披露するのか、期待を高めている。先立って公開した最初のコンセプトフォトを通じて、ナチュラルでカリスマ性溢れるムードで注目を集めたALL(H)OURS。彼らは、よりユーモア溢れ、強烈な雰囲気を盛り込んだ新たなコンセプトフォトまで全て公開し、ファンの好奇心を刺激している。「VCF」は、ALL(H)OURSが2月にリリースした3rdミニアルバム「Smoke Point」以来、約7ヶ月ぶりに披露する新譜で、ALL(H)OURSがデビュー以来見せ続けている彼らだけのアイデンティティと目標を再び強調するアルバムだ。4thミニアルバム「VCF」は9月9日午後6時、各音楽配信サイトを通じてリリースされる。
ALL(H)OURS、4thミニアルバム「VCF」Rumbleバージョンのコンセプトフォト公開
ALL(H)OURSが、ニューアルバムのムードを垣間見ることができる写真を公開した。ALL(H)OURSは21日、公式SNSを通じて4thミニアルバム「VCF」の「Rumble」バージョンのコンセプトフォトを公開。公開されたイメージには、華やかなプリンティングが目を引くホワイトスタイリングを着こなしたメンバーたちの姿が収められている。彼らはレッドがポイントの照明の中、スポーティな着こなしを個性溢れる形で披露し、クールな雰囲気を完成させた。また、カメラを見つめる強烈な眼差しとダイナミックなポーズで、抜群の存在感を示した。特に強烈なカリスマ性がファンの視線を釘付けにした。ALL(H)OURSは洗練されたビジュアルでファンの心を狙撃し、彼らが今回のアルバムを通じてどのような魅力を披露するのか期待を高めている。また、ALL(H)OURSは26日よりアルバム予約販売を開始し、カムバックの熱気を高める。デビュー後、アルバムごとに限界を超える新鮮な音楽を披露してきたALL(H)OURSは、今回もさらにアップグレードされた音楽でファンの期待に応える予定だ。4thミニアルバム「VCF」は9月9日午後6時、各音楽配信サイトを通じてリリースされる。
ALL(H)OURS、4thミニアルバム「VCF」を9月9日にリリース!スケジューラーイメージが公開
ALL(H)OURSが、本格的なカムバックカウントダウンに突入した。ALL(H)OURSは昨日(19日)、公式SNSを通じて4thミニアルバム「VCF」のスケジューラーイメージを公開した。公開されたイメージによると、彼らは21日の1番目のコンセプトフォト公開を皮切りに、21日と27日に2つのバージョンのコンセプトフォト、29日にはアルバム全曲を先行試聴できるSNEAK PEEKを順次公開する。その後、9月2日にコンセプトフィルム、9月8日にミュージックビデオティーザーなど、アルバム発売日である9月9日まで多彩なティージングコンテンツを公開し、ファンの期待を高める見通しだ。特に、ヒップでありながら鮮やかな色感が目立つデザインとカートゥーンを連想させるイメージが注目を集める中、ALL(H)OURSが今回のアルバムを通じてどんな魅力でファンの心をつかむのか、期待が高まっている。4thミニアルバム「VCF」は、彼らが2月にリリースした3rdミニアルバム「Smoke Point」から約7ヶ月ぶりに披露する新譜で、ALL(H)OURSの新たな転換点を迎えるアルバムだ。先立ってソウルを皮切りに香港、日本、台湾、ヨーロッパでファンコンサートツアーを成功裏に開催した彼らは、11月8日にメキシコで開催される「KPOP X FEST CDMX 2025」に参加し、再びグローバルな存在感を示す。メンバーたちは、より一層アップグレードされた歌唱力とステージ掌握力、パフォーマンスを披露し、グローバルファンの注目を集める見通しだ。ALL(H)OURSの4thミニアルバム「VCF」は9月9日午後6時、各音楽配信サイトを通じてリリースされる。
【PHOTO】パク・ボゴム&チャン・ドンゴンら、映画「全知的な読者の視点から」VIP試写会に出席
21日午後、ソウル松坡(ソンパ)区ロッテシネマワールドタワーにて、映画「全知的な読者の視点から」のVIP試写会が行われ、パク・ボゴム、チャン・ドンゴン、パク・ソンフン、ALL(H)OURSのゴンホ&ミンジェ&ヒョンビン、オン・ソンウ、イ・ジニョク、パク・ソンウン、イ・ジュンオク、パク・ジュンソク、イ・ユジン、パク・ホサンらが出席した。・【PHOTO】アン・ヒョソプ&イ・ミンホら、映画「全知的な読者の視点から」VIP試写会に出席・【PHOTO】元AFTERSCHOOL カヒ、LOVELYZ ジョン・イェイン&ユ・ジエら、映画「全知的な読者の視点から」VIP試写会に出席
THE BOYZからNCT WISHまで!「SEOUL WONDER SHOW」が大盛況…出演者全員でgodの名曲を熱唱
「SEOUL WONDER SHOW」がグローバルファンたちの熱い声援の中で大盛況のうちに幕を閉じた。4月30日、ソウル上岩(サンアム)ワールドカップ競技場で開催された「SEOUL SPRING FESTA」の開幕記念イベント「SEOUL WONDER SHOW」が韓国で5月4日にKBS 2TVを通じて放送された。同公演のMCは俳優のウィ・ハジュン、NMIXXのギュジン、Hearts2Heartsのジウが務めた。3人のMCは安定した進行で「SEOUL WONDER SHOW」を成功へと導いた。本格的な公演では、NEWBEATが「Flip the Coin」のステージでオープニングを飾った。続いてNouerAが「N.I.N(New is Now)」と「無限大」で完成度の高いパフォーマンスを披露し、KiiiKiiiは「I DO ME」と「BTG」でGen Z美(Z世代の美しさや魅力)を存分に詰め込んだステージで注目を集めた。続いてHearts2Heartsが「Butterflies」「The Chase」のステージを続けて披露し、雰囲気を盛り上げ、KickFlipは「Umm Great」「Mama Said」のステージで会場の雰囲気をさらに盛り上げた。iznaは「SIGN」「IZNA」のステージを順に披露し、ユニークな魅力で視線を奪った。さらにNEXZが「Simmer」と「O-RLY?」のステージでグローバルファンたちの注目を集め、ALL(H)OURSは「Graffiti」「GIMME GIMME」でギャップのある魅力を披露した。n.SSignは「Happy&」「Love Potion(白日夢)」のステージでフェスティバルの雰囲気を熱くし、NCT WISHは「poppop」「Steady」のステージを続けて披露し、多彩なパフォーマンスを繰り広げた。そして、TWSは「Countdown!」「plot twist」で爽やかな雰囲気のエネルギーを届け、NMIXXは「KNOW ABOUT ME」「See that?」のステージで強烈な中毒性を放ち、歓声を呼んだ。STAYCは「BEBE」「Teddy Bear」を順に披露し、雰囲気をさらに盛り上げた。その後も幻想的なステージが目を離せない公演を完成させた。THE BOYZは「VVV」と「THRILL RIDE」「Rock and Roll」で完璧な群舞と圧倒的なカリスマ性を見せつけ感嘆の声を呼び、godは「Lie」「空色の風船」で大歓声を巻き起こし、世代を超える公演で目を引いた。第1世代と第5世代の歌手が出会った公演で、第1世代の主役であるgodのファンの団結した応援の声と歓声が話題となった。これによりgodのファンクラブ名である「fangod」がX(旧Twitter)の韓国のリアルタイムトレンドに2度もランクインするなど、他のグループのファンや視聴者にも強い印象を残した。最後に出演者全員がステージに上がりgodの「ろうそくの灯一つ」を熱唱し、熱い応援と愛を送ってくれた観客たちに感謝の挨拶を伝えながら公演の幕を下ろした。
【PHOTO】n․SSignからNMIXX、THE BOYZまで「SEOUL WONDER SHOW」に登場
30日午後、ソウル上岩(サンアム)ワールドカップ競技場にて「SEOUL SPRING FESTA」の開幕記念イベント「SEOUL WONDER SHOW」が開かれた。この日のイベントには、n.SSign、NMIXX、THE BOYZ、god、STAYC、ALL(H)OURS、TWS、NCT WISH、NEXZ、izna、KickFlip、Hearts2Heart、KiiiKiii、NouerA、NEWBEATらが登場した。MCは、俳優のウィ・ハジュン、NMIXXのギュジン、Hearts2Heartsのジウが務めた。・TWSからNCT WISHまでダンスチャレンジ!「SEOUL WONDER SHOW」予告映像を公開・ウィ・ハジュン&NMIXX ギュジン&Hearts2Hearts ジウ「SEOUL WONDER SHOW」MCに決定!
TWSからNCT WISHまでダンスチャレンジ!「SEOUL WONDER SHOW」予告映像を公開
「SEOUL SPRING FESTA 開幕記念SEOUL WONDER SHOW」の出演アーティストたちが、史上最高の公演を予告した。最近、「SEOUL SPRING FESTA」の開幕を記念する予告映像が、KBSの公式YouTubeチャンネル「KBS Kpop」に掲載された。この映像には、同イベントを輝かせるボーイズグループとガールズグループが総出動。アーティストたちはそれぞれ公演実況、ダンスチャレンジなどを通じて軽快なパフォーマンスを披露し、史上最高の公演を披露することを予告した。同イベントは、4月30日から5月6日までの1週間、ソウル広場、光化門(クァンファムン)広場、徳寿宮道(トクスグンド)などソウル全域で行われる「SEOUL SPRING FESTA」の幕を華やかに飾る初のイベントで、大規模の観客を収容できる韓国公演の聖地であるソウル上岩(サンアム)ワールドカップ競技場で開催される。当日は俳優のウィ・ハジュン、NMIXXのギュジン、Hearts2HeartsのジウがMCを務め、god、THE BOYZ、STAYC、NMIXX、n.SSign、ALL(H)OURS、TWS、NCT WISH、NEXZ、izna、KickFlip、Hearts2Hearts、KiiiKiii、NouerA、NEWBEATなど、韓国の文化をリードするトップグローバルK-POPスターが大勢出演し、ファンタスティックなステージを披露する予定だ。同イベントの収録は、30日午後7時にソウル上岩ワールドカップ競技場にて行われ、世界中の人々が一緒に楽しむことができるようYouTubeチャンネル「KBS Kpop」を通じて生配信される予定だ。本放送は5月4日午後10時40分よりKBS 2TVで放送され、KBS WORLDを通じて世界137ヶ国で視聴できる。