パク・ソジュン
記事一覧
パク・ソジュン、来年1月2日放送「さんまのまんまSP」に初出演!有村架純とのトークにも期待
俳優のパク・ソジュンが、日本のバラエティ番組で明石家さんまと対面する。番組の公式サイトによると、パク・ソジュンは2025年1月2日(木)午後3時40分~6時25分に放送されるカンテレ・フジテレビ系列「さんまのまんま 40周年も笑顔のまんまSP」に登場する。同番組に初出演となる彼は、自身が手掛ける日本限定のウイスキーを手土産にスタジオを訪問。明石家さんまはパク・ソジュンに「ほとんどの作品は見た。昨日も見た、俺は悔しいんや」と彼の男前ぶりに嫉妬しつつも、さまざまな作品のエピソードや彼のプライベートについて質問。韓国語でのコミュニケーションにも挑戦し、パク・ソジュンにお決まりのボケを韓国語で伝授する場面も。さらに、スタジオには女優の有村架純もゲストとして登場。彼女はパク・ソジュンに「作品の制作にも携わるんですか?」などと質問。明石家さんまがドラマのあるシーンを絶賛すると、パク・ソジュンはそのシーンがアドリブだったことを明かし、驚きを誘った。それだけでなく、パク・ソジュンは有村架純と明石家さんまのために、韓国でお正月に食べるお雑煮のような料理であるトッククを振る舞うことに。予告映像を通じて、手料理を作る姿や爆笑のトークの様子が公開され、期待を高めた。また、収録を終えたパク・ソジュンへのインタビュー動画も公開された。彼は「すごく緊張したが、良い思い出になった。韓国でもバラエティ番組でスタジオを訪問したことがあまりないので、新鮮だった」と感想を明かした。明石家さんまとの共演については「No.1モンスターコメディアンという言葉がぴったりだ」と絶賛し、明石家さんまが韓国を訪れたら一緒に行きたい場所としては「天気がよかったら釜山(プサン)も良いと思うし、自然が好きなら江原道(カンウォンド)も良さそうだ。おすすめの場所はたくさんある」と話した。これに先立って、パク・ソジュンは昨日(21日)放送された日本テレビ系列「アナザースカイ」にゲスト出演し、話題を集めた。放送では、自身がクリエイターとして参加し、アンバサダーを担う日本限定ウイスキー「26」の製造を担当する宮崎県の尾鈴山蒸留所を訪れ、プロジェクトがスタートするまでの経緯や制作過程について語った。また、現地で大自然と食、お酒を堪能しながら、自身の俳優業について振り返ったり、コンビニで買い物し、お気に入りの商品を紹介する姿も目を引いた。番組の放送終了後、所属事務所の公式X(旧Twitter)を通じて、スタジオで撮った記念ショットや宮崎県の街中で撮った写真が公開された。パク・ソジュンは最近、渋谷で行われたブランド「lululemon」のイベントに登場。GENERATIONSの片寄涼太と共にトークセッションを行い、話題を呼んだ。・【REPORT】パク・ソジュン、渋谷に降臨!GENERATIONS 片寄涼太のベタ褒めに照れ笑い・パク・ソジュン、誕生日を迎え感謝の気持ちを伝える「奇跡のようなことの連続」
パク・ソジュン、誕生日を迎え…感謝の気持ちを伝える「奇跡のようなことの連続」
俳優のパク・ソジュンが、36歳の誕生日を迎えて、素直な感謝の気持ちを伝えた。彼は17日、自身のInstagramに「誕生日を祝ってくださった方々に心から感謝いたします」というコメントと共に、写真を掲載した。彼は「僕の誕生日が12月なので、毎年誕生日の頃になると今年はどう過ごしただろうと振り返るようになります」とし「本当にいろんなことがあったし、いろんな人に会ったし、たくさんの人に愛されました」と語った。続けて「好きなことをしているだけでたくさんの愛をもらえるなんて、本当に奇跡のようなことの連続だと思います」と温かい感想を伝えた。また「僕に奇跡を起こしてくださった多くの方々に、今年もありがとうございましたとお伝えしたいです。これからもよろしくお願いします」と感謝の挨拶を付け加えた。一緒に公開された写真には、誕生日を楽しんでいるパク・ソジュンの多様な姿が収められている。小さい顔と完璧なプロポーションで、明るい笑顔を浮かべている彼の姿がファンを魅了した。パク・ソジュンは9月に公開されたNetflixドラマ「京城クリーチャー」シーズン2に出演した。 この投稿をInstagramで見る 박서준(@bn_sj2013)がシェアした投稿【パク・ソジュン コメント全文】誕生日を祝ってくださった方々に心から感謝いたします。僕の誕生日が12月なので、毎年誕生日の頃になると、今年はどう過ごしたんだろうと振り返るようになります。本当にいろんなことがあったし、いろんな人に会ったし、たくさんの人に愛されました。好きなことをしているだけで、たくさんの愛をもらえるなんて、本当に奇跡のようなことの連続だと思います。僕に奇跡を起こしてくれた多くの方々に、今年(まだ少し残っていますが)もありがとうございましたとお伝えしたいです。これからもよろしくお願いします。ありがとうございます。愛しています。お幸せに。
パク・ソジュン、日本限定ウイスキーのキービジュアル&パッケージ公開!今週放送「アナザースカイ」出演へ
パク・ソジュンがクリエイターとして参画し、アンバサダーを担うウイスキー「26」が、本日(16日)12時からYEN TOWN MARKET オンラインサイトで先行販売をスタート。さらに、パク・ソジュン本人がこだわりを持って制作に携わったパッケージも本日公開された。「26」は、パク・ソジュンと株式会社STARBASE、「百年の孤独」で知られる黒木本店の尾鈴山蒸留所、三者共同で立ち上げたウイスキープロジェクトからのファーストリリースとなる。ウイスキー好きとしても知られるパク・ソジュンが、尾鈴山蒸留所と共に独自のブレンドで仕上げたこだわりのウイスキーだ。商品名の「26」という数字について、パク・ソジュンは「26という数字は私にとって特別な意味があります。さまざまな作品に出演し、俳優として成長し始め、自分が大きく成長していこうと決意をした2013年。当時私は26歳でした。私にとって26は新しい始まりであり、初心であり、決意であり、努力であり、成長でもあります。何より忘れられない、忘れたくない特別な意味を持っています」と述べている。1万本限定で販売される「26」は、全てにシリアルナンバーが刻まれ、この世に一つしかない特別な1本となる。なお、販売は日本限定となり、先行販売期間は12月16日から22日まで。また、パク・ソジュンは12月21日放送の日本テレビ系列「アナザースカイ」への出演も決定した。「26」の製造を担当する尾鈴山蒸留所を訪れ、プロジェクトがスタートするまでの経緯や制作過程について語っている。さらに「26」の公式Instagramでは、今後新たなオフィシャルフォトが公開される予定だ。■商品概要ウイスキー「26」先行販売:2024年12月16日(月)12:00~12月22日(日)23:59※オンラインストアのみ販売※2025年1月6日より順次発送予定一般販売:2025年1月11日(土)11:00~※シリアルナンバー、メッセージカード(日本語訳同封)付※1万本限定、国内販売のみ種類:ウイスキー税込価格:16,500円容量:700ml度数:43度原材料名:スピリッツ、モルト原料原産地名:国内製造(スピリッツ)製造者:尾鈴山蒸留所(宮崎県)販売者:株式会社STARBASE■関連リンク「26」公式Instagramアカウント
【REPORT】パク・ソジュン、渋谷に降臨!GENERATIONS 片寄涼太の“ベタ褒め”に照れ笑い
カナダ発のアスレティックウェアブランド「lululemon」が、日本最大のフラッグシップストアを渋谷スクランブル交差点にオープン! 本日12日にオープニングセレモニーが行われ、グローバルアンバサダーのパク・ソジュンが登壇した。さらに、GENERATIONS 片寄涼太もゲストに登場! トークセッションでは、今年の漢字1文字の発表や、2人で渋谷のおすすめスポットを考えるなど、和気あいあいとした雰囲気が会場を和ませた。この日、シンプルなパーカースタイルで登場したパク・ソジュンは「こんにちは、パク・ソジュンです。よろしくお願いします」と日本語で挨拶。「ご招待いただき、ありがとうございます。このように素敵な機会を頂けて、大変光栄です。良い時間になればと思いますので、よろしくお願いします」と伝えた。片寄涼太もまた、「このような素敵な大きな渋谷のシンボルになるような新たなお店のオープンに立ち会うことができてとても光栄です。今日はよろしくお願いします」と挨拶した。この日のオープンセレモニーでは、テープカットを実施。その後、パク・ソジュンと片寄涼太によるトークセッションが行われた。パク・ソジュンは自身も愛用中だと言う同ブランドのアイテムについて「普段から、体を動かす時には制服のように着ています。韓国ではシューズがまだ販売されていないのですが、(こちらの店舗では)シューズも売っているのでとても良いなと思いました」と感想を伝えた。普段からヨガやトレーニングに励んでいるという片寄涼太は、「着心地の良さとデザインが日常に馴染むので、普段使いもしやすいと思っています。現場に向かう間ですとか、家族との散歩の時間にも使えるアイテムが多いと思います」と伝え、現在着用しているジャケットについても「暖かさもしっかりあります」と強調した。パク・ソジュンもまた、本日のスタイリングについて「こんなにも多くの方々に来ていただいているのに、僕のスタイリングはあまりにも楽で片寄さんはこんなにもかっこよく着こなしてらっしゃるのに、自分はパジャマのような気分で着ていて、恥ずかしい気持ちもあります。だけど、本当にそれぐらい着心地が良いんです」と笑顔を見せた。片寄涼太は、パク・ソジュンが主演を務めた「梨泰院クラス」のファンであることも明らかに。「作品を拝見してたくさんの感動を頂いて、自分もお芝居をやらせていただいているので、とても尊敬する俳優の先輩という思いがあります」と心境を打ち明けた。彼はさらに、「こうして、まさか自分が2人でトークセッションをさせていただくなんて、信じられないというのが正直な気持ちです」と感慨深く語った。これを聞いたパク・ソジュンは、照れ笑いを浮かべながらおじぎで感謝を伝えた。MCからは、今回のフラッグシップストアオープンにちなんで渋谷での思い出、渋谷で訪れてみたいスポットの質問も。パク・ソジュンは「渋谷限定ですか?」と戸惑い、「だけど、僕は渋谷というよりあっ、『lululemon』ですね!」とウィットに富んだ切り替えで会場を笑わせた。片寄涼太もまた、パク・ソジュンにおすすめしたいスポットについて「今のお話の流れで『lululemon』以外言いづらいんですけど」と笑い、「渋谷は代官山も表参道も近くて、本当にたくさんの飲食店があります。僕は食べることもお酒を飲むことも好きなので、焼肉もお寿司もそうですし、居酒屋みたいなお店もたくさんあるのでぜひ行って欲しいなと思います」と伝えた。片寄涼太の話を聞いたうえで気になるスポットを問われたパク・ソジュンは、再び「もちろん『lululemon』でしょう」と強調して笑いを誘った。2人は「ウェルビーイング(身体的・精神的・社会的に良い状態にあること)を追求する」というブランドのテーマにも言及。パク・ソジュンは「最近は、身体的に健康でこそ、精神的にも健康でいられると思うことがたくさんあります」と一言。「日常の中で寂しさを感じたり、憂鬱な気分になった時に、体を動かして汗を流すと精神的にも健康的になれると思います」とおすすめした。片寄涼太は、「素晴らしい考え方だなと思いました」とパク・ソジュンに共感しながら、「ウェルビーイングという考え方自体もすごく色んな答えがあって、簡単じゃないなと感じました。個人的には、日常の中の当たり前の瞬間を見逃さないことも大事なのかなと思います。当たり前のことを大切にできるっていうのが重要なのかなと思いました」と語った。12月16日に誕生日を迎えるパク・ソジュンに対する質問も。この時期の思い出や理想のクリスマスの過ごし方を聞かれると、「家族や親しい友人と過ごすのが、やっぱり1番理想的だと思います」と伝え、片寄涼太もこれに同意した。また、片寄涼太は「僕らのお仕事の場合はライブもたくさんあるので、応援してくださる皆さんとライブで繋がられるのも楽しみです」とファンへの思いも伝えた。「lululemon」のホリデーギフトについては、「僕以上にたくさん体を鍛えているメンバーがいるので、GENERATIONSのメンバーにクリスマスギフトを贈りたいです」と笑顔を見せた。パク・ソジュンは、「ブランドを見ていると女性のお客さんが多い印象ですが、男性の方にもたくさん着ていただきたいです」としながら、「個人的にはバッグパックがおすすめです。ぜひ使ってみてください」と笑った。今回のトークセッションでは、お互いに今年の漢字1文字を発表する場面も。「新」を選んだ片寄涼太は「GENERATIONSとして新体制となった1年、新しいことに挑戦した1年、新しいスタートを切るという意味でこの漢字を選びました」と説明した。「再」を選んだパク・ソジュンは、「去年は自分のキャリアを振り返る年だったと思います。そのように過ごしてみて、これからまた一生懸命頑張ってみようという気持ちになりました。来年からまた新しい心構えですべてのことに臨みたいという思いで、この漢字にしました」と伝えた。最後には、2人からのメッセージも。片寄涼太は「本日はこのような機会を頂きありがとうございました」と伝え、「このような素晴らしい、なんて言えば良いんですかねお兄さんと、少しの時間でもこうしてお話ができて本当に光栄で言葉になりません。良い今年の締めくくりになりそうです」と感慨を表した。彼はさらに「この経験に甘んじず、まだまだ頑張っていきたいと思いました。これを機会に多くの方に『lululemon』のお店に立ち寄っていただきたいと思います」と伝え、コメントを締めくくった。パク・ソジュンは、「とても良い言葉を頂いたので、僕も素敵な言葉でお返ししたいと思います。まず、片寄さんにそのように言っていただいて、本当にありがとうございます。これを良いきっかけにして、ご縁が続けばと思います」と答え、「皆さんが暖かい年末を迎えられるよう祈っております」とメッセージを伝えた。最後には、会場に駆けつけた取材陣に対しても「ありがとうございます」と感謝を伝えながら、会場を後にした。「lululemon」は今後、日本全国への展開を予定。その第一歩となる渋谷フラッグシップストアはツーフロアで展開され、ヨガやランニングなど、目的に合わせたスタイリッシュなアクティブウェアが販売される。・パク・ソジュン、GENERATIONS 片寄涼太と意気投合!渋谷のおすすめスポットを紹介(フル動画)・パク・ソジュン、宮崎を満喫!地面に横たわって星を撮影する姿も
パク・ソジュン、GENERATIONS 片寄涼太と意気投合!渋谷のおすすめスポットを紹介(フル動画)
カナダ発のアスレティックウェアブランド「lululemon」が、日本最大のフラッグシップストアを渋谷スクランブル交差点にオープン! 本日12日にオープニングセレモニーが行われ、グローバルアンバサダーのパク・ソジュンが登壇した。さらに、GENERATIONS 片寄涼太もゲストに登場! トークセッションでは、お互いに今年の漢字1文字を発表したり、2人で渋谷のおすすめスポットを考えるなど、多種多様なテーマでトークを繰り広げた。また、フォトタイムでは仲睦まじげに肩を組む姿も。終始和気あいあいとした雰囲気で会場を和ませた。「lululemon」は今後、日本全国への展開を予定。その第一歩となる渋谷フラッグシップストアはツーフロアで展開され、ヨガやランニングなど、目的に合わせたスタイリッシュなアクティブウェアが販売される。
パク・ソジュン、宮崎を満喫!地面に横たわって星を撮影する姿も
パク・ソジュンが近況を公開した。3日午後、彼は自身のInstagramを通じて、宮崎で撮った数枚の写真を投稿した。写真の中の彼は、少年のような姿を見せている。特に、地面に横になって星を撮っていると思われる姿が目を釘付けにした。最近、パク・ソジュンは日本でウイスキープロジェクトの立ち上げを発表。そのウイスキーの製造元が宮崎県にあるため、現地を訪れたとみられる。写真を見たファンたちは「何だ、この青春映画のような雰囲気は」「本当にかっこいい」「写真の雰囲気、本当に良いです。最高」など、様々な反応を見せた。パク・ソジュンは最近、Netflixシリーズ「京城クリーチャー」シーズン2に出演した。・パク・ソジュン、日本でウイスキープロジェクトを立ち上げ1万本限定で発売へ・パク・ソジュン、親友パク・ヒョンシクの誕生日を祝福!チェ・ウシクらとパーティーを楽しむ姿を公開 この投稿をInstagramで見る 박서준(@bn_sj2013)がシェアした投稿
パク・ソジュン、日本でウイスキープロジェクトを立ち上げ…1万本限定で発売へ
俳優パク・ソジュンと株式会社STARBASE、そして「百年の孤独」で知られる黒木本店の尾鈴山蒸留所、三者が共同で新たなウイスキープロジェクトを立ち上げる。本プロジェクトからの記念すべきファーストリリースは、パク・ソジュンが尾鈴山蒸留所とともに独自のブレンドで仕上げたウイスキー「26」だ。「26」は、パク・ソジュンがクリエイターとして参画し、アンバサダーも担う。STARBASEは共同クリエイティブとブランディングを行い、製造は、OSUZU MALT、山ねこで有名な尾鈴山蒸留所が担当。販売本数は限定1万本で日本限定販売となる。商品名の「26」という数字について、パク・ソジュンは「26という数字は私にとって特別な意味があります。さまざまな作品に出演し、俳優として成長し始め、自分が大きく成長していこうと決意をした2013年。当時私は26歳でした。私にとって26は新しい始まりであり、初心であり、決意であり、努力であり、成長でもあります。何より忘れられない、忘れたくない特別な意味を持っています」と述べている。そんな特別な想いが詰まったウイスキー「26」は、彼の誕生日である12月16日に、STARBASEが運営するYEN TOWN MARKETオンラインサイトにて数量限定で先行販売を開始。一般発売は来年1月11日を予定している。全てにシリアルナンバーが刻まれ、ファンにとっても特別な想い出になるだろう。今後、このプロジェクトは、グローバルに展開していくジャパニーズウイスキープロジェクトを目指す。■商品概要ウイスキー「26」先行販売:2024年12月16日(月)12:00~12月22日(日)23:59※オンラインストアのみ販売※2025年1月6日より順次発送予定一般販売:2025年1月11日(土)11:00~※シリアルナンバー、メッセージカード(日本語訳同封)付※1万本限定、国内販売のみ種類:ウイスキー税込価格:16,500円容量:700ml度数:43度原材料名:スピリッツ、モルト原料原産地名:国内製造(スピリッツ)製造者:尾鈴山蒸留所(宮崎県)販売者:株式会社STARBASE■関連リンク「26」公式Instagramアカウント
SEVENTEEN、パク・ソジュン、ZB1まで!「2024 MAMA」大阪2日目が開幕…レッドカーペットに続々登場
23日午後、日本の京セラドーム大阪で「2024 MAMA AWARDS」2日目が開催された。レッドカーペットイベントには、SEVENTEEN、パク・ソジュン、ZEROBASEONE、aespa、イム・シワン、(G)I-DLE、MEOVV、キム・テリ、ムン・サンミン、BIBI、2PMのジュノ、DEX、チョン・ホヨン、イ・ジュビン、イ・ヘソン、キム・ヘジュン、フェンシング韓国代表のオ・サンウク選手らが登場した。「2024 MAMA AWARDS」は22日(アメリカ現地時間21日)、アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターで幕を開けた。アメリカに続いて、22日と23日の2日間にわたり京セラドーム大阪で開催される。昨日の公演には、TOMORROW X TOGETHER、ビョン・ウソク、ENHYPEN、IVE、ソ・イングク、TREASURE、BOYNEXTDOOR、BLACKPINK ロゼ、ブルーノ・マーズらが登場し、話題を集めた。・BTS ジミンが大賞!「2024 MAMA」大阪1日目の豪華ステージに熱狂BLACKPINK ロゼ&ブルーノ・マーズも登場・aespaのGISELLE、アレルギー反応により「2024 MAMA」の一部スケジュールを欠席へ
【PHOTO】パク・ソジュン「2024 MAMA」大阪2日目のレッドカーペットに登場
23日午後、日本の京セラドーム大阪で「2024 MAMA AWARDS」2日目が開催され、レッドカーペットイベントにパク・ソジュンが登場した。「2024 MAMA AWARDS」は22日(アメリカ現地時間21日)、アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターで幕を開けた。アメリカに続いて、22日と23日の2日間にわたり京セラドーム大阪で開催される。俳優のパク・ボゴムとキム・テリがホストとして参加し、さまざまな豪華ステージが予定されている。・【PHOTO】パク・ソジュン「2024 MAMA AWARDS」のため日本へ出国(動画あり)・パク・ソジュン、親友パク・ヒョンシクの誕生日を祝福!チェ・ウシクらとパーティーを楽しむ姿を公開
【PHOTO】パク・ソジュン「2024 MAMA AWARDS」のため日本へ出国(動画あり)
22日午後、パク・ソジュンが「2024 MAMA AWARDS」のため、金浦(キンポ)国際空港を通じて日本に出国した。パク・ソジュンは、22、23日に日本の京セラドーム大阪で開催される「2024 MAMA AWARDS」でプレゼンターを務める。・パク・ボゴム&キム・テリ「2024 MAMA」ホストに抜擢!新たな歴史を飾ることができて嬉しい・パク・ソジュンからビョン・ウソクまで!「2024 MAMA」プレゼンターの豪華ラインナップを公開
パク・ソジュン、親友パク・ヒョンシクの誕生日を祝福!チェ・ウシクらとパーティーを楽しむ姿を公開
この投稿をInstagramで見る 박형식 / PARKHYUNGSIK(@phs1116)がシェアした投稿俳優のパク・ソジュンが、親友パク・ヒョンシクの誕生日を祝福した。パク・ソジュンは16日、自身のInstagramのストーリーを通じて「誕生日おめでとうbro」というメッセージと共にパク・ヒョンシクをタグ付けした。1991年11月16日生まれのパク・ヒョンシクは、この日33歳の誕生日を迎え、韓国国内外のファンから熱い祝福を受けた。また、パク・ヒョンシクは自身のInstagramを通じて「誕生日を祝ってくださりありがとうございます!!!!」というコメントと共に、写真と映像を公開した。その写真の中には、パク・ソジュン、チェ・ウソシクなどと共に誕生日パーティーを楽しむ姿が収められ、見る人々を笑顔にした。パク・ソジュンはNetflix「京城クリーチャー」でグローバルファンを魅了した。同作は、時代の闇が一番色濃い1945年の春、生きることがすべてだった2人の若者たちが、貪欲が生んだ怪物に立ち向かう物語を描いた作品だ。パク・ヒョンシクは、東洋の十二支をモチーフにしたシリーズ「Twelve」に出演。彼は、冷酷な力で天使たちと対峙する悪鬼オ・グィを演じる。カラスを象徴するオ・グィが、数千年前に封印されていた力を解き放ち、人間の世界に再び現れ、混沌に陥った世の中で、広大な戦闘を行うストーリーに注目が集まる。
キム・スヒョンからビョン・ウソク、ハン・ソヒまで「ASEA 2025」にノミネート!最高の俳優賞&カップル賞の投票がスタート
「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025」が、最高の俳優とカップルの投票を開始する。「ASEA 2025」は13日、「ファンが選ぶ最高の男女俳優とカップル賞の投票を始める」と伝えた。同授賞式では、韓国国内外のファンが愛するスターたちがノミネートされ、激しい競争が予想される。ここ1年間で高い視聴率を記録した話題作の主演俳優たちがノミネートされた。男優部門には、キム・スヒョン(「涙の女王」)、イ・ミンホ(「パチンコ2」)、ASTROのチャウヌ(「ワンダフルワールド」)、ビョン・ウソク(「ソンジェ背負って走れ」)、パク・ソジュン(「京城クリーチャー2」)、チ・チャンウク(「于氏王后」)、ファン・イニョプ(「組み立て式家族」)らがノミネートされた。女優部門では、キム・ジウォン(「涙の女王」)、ペ・スジ(「ワンダーランド」)、ハン・ソヒ(「京城クリーチャー2」)、パク・シネ(「地獄から来た裁判官」)、キム・ゴウン(「破墓/パミョ」)という、強力な候補たちが競合する予定だ。俳優として活動するアイドルたちも、今回の投票のラインナップに含まれている。キム・セジョン(「酔いしれるロマンス」)、EXOのスホ(「世子が消えた」)、ASTROのユンサナとSHINeeのミンホ(「家いっぱいの愛」)、イム・シワン(「イカゲーム2」)、Apinkのチョン・ウンジ(「Missナイト & Missデイ」)、元DIAのチェヨン(「組み立て式家族」)などがノミネートされた。カップル賞部門も作品の中で阿吽の呼吸を披露したキム・スヒョン&キム・ジウォン(「涙の女王」)、イ・ミンホ&キム・ミンハ(「パチンコ2」)、ビョン・ウソク&キム・ヘユン(「ソンジェ背負って走れ」)などが含まれ、ファンの選択を待っている。今回の投票は男優、女優、カップル賞に分かれ、予選と本選が行われる。1回目の予選は11月14日から12月12日まで行われ、上位にランクインした人々が2回目の予選に進出する。2回目の予選は、12月23日から来年1月20日まで行われ、これを通じて本選に上がる最終候補が決まる。「ASEA 2025」はNewsenと@star1が共同主催し、世界中のファンがアーティストに送る支持をひとつの祭典にする韓国を代表する芸能・スポーツ授賞式だ。俳優への投票は、ファンと俳優が一緒に作る祭りの場で、ファンが直接投票で応援を表現できる特別な機会を提供する。ファンが選定した最高の俳優とカップルが「ASEA 2025」の主人公になる予定で、アプリ「PODOAL」を通じて投票に参加できる。予選の各段階の優勝者は、チャンネル登録者112万人のNewsenの公式YouTubeチャンネルのバナー画像に起用されると共に、インタビューの機会が与えられる。本選進出者は、2025年1月に発表される予定だ。