Kstyle
Kstyle 13th

NEXZ

記事一覧

  • NEXZ、2ndミニアルバム「O-RLY?」Oバージョンのコンセプトフィルムを公開

    NEXZ、2ndミニアルバム「O-RLY?」Oバージョンのコンセプトフィルムを公開

    NEXZが、カムバックの雰囲気を盛り上げるビジュアル映像を公開した。NEXZは4月28日、2ndミニアルバム「O-RLY?」と同名のタイトル曲「O-RLY?」を発売する。JYPエンターテインメントは最近、公式SNSを通じて、コンセプトフォトを公開。15日午後には、メンバーたちのビジュアルを収めたコンセプトフィルムを公開した。今回の映像は、温かい雰囲気の中、昼から夜までメンバーたちの瞬間を捉える。青春映画の主人公のように登場し、カメラ越しに視線を送り、見る人を魅了する。ファンが望む魅力的な要素をすべて兼ね備えたNEXZのビジュアルの長所が際立ち、グループのアイデンティティを強調する。昨年11月の1stミニアルバム「NALLINA」以来、約5ヶ月ぶりの新作「O-RLY?」には、タイトル曲「O-RLY?」をはじめ「Simmer」「Want More? One More!」「Run With Me」「Slo-mo」とフィジカルアルバム限定の「Z Side_250226(CD Only)」が収録されている。アルバムの正式発売に先立ち、サプライズで先行公開された2番目のトラック「Simmer」のミュージックビデオは、K-POPファンの好評に後押しされ、公開5日後の15日午前時点で、YouTube再生回数500万回を突破した。最近、「Simmer」のハイライトパートのパフォーマンスを収めたショート動画コンテンツを公開し、コンセプト表現力、優れた緩急調節など、次世代ステージの実力者として注目を集めた。NEXZは28日午後6時、2025年初のカムバック作品「O-RLY?」を正式にリリースする。これを記念して、4月30日から5月11日までの12日間、ソウル城東(ソンドン)区EQL城水(ソンス)店で「NEXZ POP-UP STORE」を開催する。

    Newsen
  • NEXZ、タワレコとの初コラボカフェが5月2日よりスタート!HYUIのバースデー限定メニューも展開

    NEXZ、タワレコとの初コラボカフェが5月2日よりスタート!HYUIのバースデー限定メニューも展開

    NEXZが「O-RLY?」のリリースを記念して、TOWER RECORDS CAFEとコラボする。2024年5月20日、世界中が切望するグローバルデビュー、同年8月21日には日本1st EP「Ride the Vibe(Japanese Ver.) / Keep on Moving」を持って待望の日本デビューとセンセーショナルな登場を果たした彼らだが、その後2025年に入り、年始早々アメリカの音楽業界で最も権威あるアワード「グラミー賞」を主宰するザ・レコーディング・アカデミーに「2025年注目すべきK-POP新人アーティスト」としてピックアップされたり、「第39回日本ゴールドディスク大賞」の「ベスト5ニュー・アーティスト」に選出されるなど、更なる飛躍が期待されている。そして、今回2ndミニアルバム「O-RLY?」の発売が決定、韓国でのリリースは4月28日(月)、日本での日本限定特典付リリースは5月9日(金)となる。新作リリース発表以降「O-RLY?」関連トピックスが続々と解禁され、NEXZが音楽シーンを何かと盛り上げている。まず、収録曲「Simmer」のミュージックビデオのリリースに先駆けて公開され、大きな反響を呼んでいる。同曲は、張り詰めた緊張感の中沸騰寸前な高まるテンションと彼らならではのエネルギーが詰まったヒップホップナンバーだ。独特なサウンド・ソースとスピード感のあるラップが、スリリングな世界観と彼等のスキルを際立たせる。ミュージックビデオでは、学校の教室や廊下、食堂の中、レトロな街中、大型トラックのコンテナなど、様々な場所をメンバーが縦横無尽に駆け巡る。中でもロケーションにサウナを取り入れ、蒸気の演出と共にNEXZ界隈の圧倒的熱量を表現。サウナで照明をバックに神々しくパフォーマンスするTOMOYA、勢い余ってカメラにお湯をぶちまけるSO GEON、途中ダンスのフォーメーションから外れてちゃっかりつまみ食いをしながら戻って来るHYUIなど、ウィットに富んだ見応えたっぷりのミュージックビデオに仕上がっている。続いて、コンセプトフォトも続々公開。寄り添うメンバーからNEXZの絆を感じ、彼等の強い眼差しに吸い込まれそうになるが、近寄ると火傷しそうなスリリングな雰囲気も携えている。モノクロの世界観がクールでスタイリッシュな印象を与え、新作への期待をより一層煽る。さらに、「O-RLY?」のリリースを記念して、NEXZとTOWER RECORDS CAFEによる初のコラボレーションが実現。メンバープロデュースのスペシャル・コラボメニューの他、本コラボだけの書き下ろしメッセージ&サイン入り特典や豪華店内装飾&フォトスポットでNEXZ一色に彩られたコラボ空間が東名阪福4都市に登場する。TOWER RECORDS CAFE 渋谷店と梅田NU茶屋町店は5月2日(金)~6月1日(日)、TOWER RECORDS CAFE 名古屋栄スカイル店と福岡店は5月13日(火)~5月26日(月)で開催予定だ。それぞれ前期・後期に分かれてメニューが変わり、渋谷店と梅田NU茶屋町店においては5月7日(水)~5月11日(日)の期間中HYUIのバースデー限定メニューも展開されるという。この機会に、お近くの店舗へ足を運んでみてはいかがだろうか。「O-RLY?」のカムバックに向け着々と注目が集まる中、日本で初の14都市16公演を巡る全国ツアー「NEXZ LIVE TOUR 2025」開催も控えるNEXZ。新たな世代と共に未来を切り開く Z世代ボーイズグループNEXZは、前だけ見て、振り返らず突き進む。■イベント概要「NEXZ × TOWER RECORDS CAFE」◯TOWER RECORDS CAFE 渋谷店2025年5月2日(金)~6月1日(日)・前期:5月2日(金)~5月16日(金)・後期:5月17日(土)~6月1日(日)※5月16日(金)は店舗メンテナンスのため、②12:20~13:40までの営業とさせていただきます。<営業時間>10:30~21:00(80分制)①10:30~11:50(集合時間/10:15)②12:20~13:40(集合時間/12:05)③14:10~15:30(集合時間/13:55)④16:00~17:20(集合時間/15:45)⑤17:50~19:10(集合時間/17:35)⑥19:40~21:00(集合時間/19:25)※集合場所:タワーレコード渋谷店 2F エレベーター側 カフェ入口前<テイクアウトのみのご利用時間>12:30~20:00◯TOWER RECORDS CAFE 名古屋栄スカイル店2025年5月13日(火)~5月26日(月)・前期:5月13日(火)~5月19日(月)・後期:5月20日(火)~5月26日(月)<営業時間>11:00~21:30(80分制)①11:00~12:20(集合時間/10:45)②12:50~14:10(集合時間/12:35)③14:40~16:00(集合時間/14:25)④16:30~17:50(集合時間/16:15)⑤18:20~19:40(集合時間/18:05)⑥20:10~21:30(集合時間/19:55)※集合場所:SKYLE 9F カフェ入口前<テイクアウトのみのご利用時間>13:00~20:30◯TOWER RECORDS CAFE 梅田NU茶屋町店2025年5月2日(金)~6月1日(日)・前期:5月2日(金)~5月16日(金)・後期:5月17日(土)~6月1日(日)※5月16日(金)は店舗メンテナンスのため、②13:10~14:30までの営業とさせていただきます。<営業時間>11:20~21:50(80分制)①11:20~12:40(集合時間/11:05)②13:10~14:30(集合時間/12:55)③15:00~16:20(集合時間/14:45)④16:50~18:10(集合時間/16:35)⑤18:40~20:00(集合時間/18:25)⑥20:30~21:50(集合時間/20:15)※集合場所:NU茶屋町6F カフェ入口前<テイクアウトのみのご利用時間>13:20~20:50◯TOWER RECORDS CAFE 福岡店2025年5月13日(火)~5月26日(月)・前期:5月13日(火)~5月19日(月)・後期:5月20日(火)~5月26日(月)<営業時間>10:30~21:00(80分制)①10:30~11:50(集合時間/10:15)②12:20~13:40(集合時間/12:05)③14:10~15:30(集合時間/13:55)④16:00~17:20(集合時間/15:45)⑤17:50~19:10(集合時間/17:35)⑥19:40~21:00(集合時間/19:25)※集合場所:カイタック スクエアガーデン3F カフェ入口前<テイクアウトのみのご利用時間>12:30~20:00■関連リンクNEXZ × TOWER RECORDS CAFE特設サイト

    KstyleNews
  • NEXZ、2ndミニアルバム「O-RLY?」予告イメージを公開…成熟したビジュアル

    NEXZ、2ndミニアルバム「O-RLY?」予告イメージを公開…成熟したビジュアル

    NEXZが「OH REALLY?」と声が漏れてしまいそうな抜群のビジュアルで、2025年初めてカムバックする。彼らは4月28日、2ndミニアルバム「O-RLY?」と同名のタイトル曲を発売する。所属事務所のJYPエンターテインメントは、リリースを2週間後に控えている14日午後、公式SNSを通じて、ニューミニアルバムのコンセプトを垣間見ることができる団体および個人予告イメージを初公開した。写真の中のNEXZは、青春映画の中の主人公のようなビジュアルでファンをときめかせた。キリッとしたモノクロ、スーツスタイルにレザージャケット、ショートパンツ、華やかなアクセサリーを合わせてバリエーションを与え、メンバーはそれぞれのビジュアルを最大限に活かした表情とポーズで7人7色の魅力を余すことなくアピールした。リーダーのTOMOYAは、暖かい色の照明の下で感性的な雰囲気を演出し、HARU、SEITA、YUKIは日差しが降り注ぐ窓際に座って温かい雰囲気を演出した。斬新なヘアスタイルの変化が目立つYUとSO GEON、抜群のビジュアルのHYUIは黒い背景を明るく照らした。団体カットでは、強烈な眼差しから少年のような姿まで、NEXZの多彩さが合わさり、注目を集めた。NEXZが約5ヶ月ぶりに披露するニューミニアルバム「O-RLY?」は、公開される予告コンテンツごとに気持ちの良いエネルギーを届け、K-POPファンから好評を得ている。特に、アルバムの正式発売に先立ってミュージックビデオをサプライズで先行公開した収録曲「Simmer」は、ラップ、パフォーマンス、ビジュアルのすべてを兼ね備えたNEXZの魅力を垣間見ることができ、好反応を得ている。公開4日目の14日午後、YouTubeの再生回数は400万回を突破し、「NEXZにぴったりのコンセプト」「聴けば聴くほど良いし、見れば見るほど新しいポイントが出てきて、何度も繰り返し再生したくなる」など、絶賛の声が続いている。今回の新作には、タイトル曲「O-RLY?」をはじめ「Simmer」「Want More? One More!」「Run With Me」「Slo-mo」とフィジカルアルバム限定の「Z Side_250226(CD Only)」が収録されている。多数のK-POPアーティストと作業してきた韓国国内外の有名作家陣はもちろん、JYPの先輩アーティストであるStray Kidsのハンが4番トラック「Run With Me」の作詞に参加し、期待を高めている。NEXZは28日午後6時、2ndミニアルバム「O-RLY?」をリリースする。

    Newsen
  • NEXZ、収録曲「Simmer」ビハインドストーリーを収めた映像を公開

    NEXZ、収録曲「Simmer」ビハインドストーリーを収めた映像を公開

    NEXZが沸点を超える熱情とエネルギーで帰ってくる。NEXZは4月28日に2ndミニアルバム「O-RLY?」をリリースする。所属事務所のJYPエンターテインメントはこれに先立って、タイムテーブルを公開。その後、9日に収録曲「Simmer」のミュージックビデオ予告映像に続き、10日にはミュージックビデオのフルバージョンを電撃公開した。2ndミニアルバム「O-RLY?」の正式リリースに先立ち、収録曲を爽やかに先行公開して雰囲気を盛り上げたNEXZは11日午後、公式YouTubeチャンネルを通じて「Simmer」のミュージックビデオのビハインドストーリーを収めた映像「NEXZ 'We Keep Simmering'」を公開し、高まるカムバックの熱気をさらに高めた。平和な夕方の時間、7人のメンバーたちはミュージックビデオに登場するレストランに集まり、食事を楽しんでいる。スプーン1つを持ち上げて箸を取り出すと、「Simmer」という発信者からかかってきた携帯電話の着信が鳴る。驚いて固まったメンバーたちの周りで白い煙を吐き出す電話機のベルが鳴り響き、携帯電話は適正温度を超えたかのように警告メッセージを表示する。メンバーたちの口に含まれた温度計もまた、際限なく上昇して100℃をはるかに超える様子が目を引いた。「Simmer」は沸点のすぐ下の温度でじっくりと煮込む調理法を意味する料理用語で、これを活用した新曲は、膨張する緊張感の中で徐々に高まるテンションを比喩的に表現したヒップホップトラックだ。美しいビジュアル、卓越したパフォーマンス力、ウィットに富んだ演出が際立つミュージックビデオは「これだ、今回のカムバックいい感じ」「『Simmer simmer』が頭から離れない」「パフォーマンスが上手いと言われていたけれど、本当に上手い」などK-POPファンからの好評が相次いでいる。2ndミニアルバム「O-RLY?」には、同名のタイトル曲をはじめ「Simmer」「Want More? One More!」「Run With Me」「Slo-mo」、そしてフィジカルアルバムでしか聴けない「Z Side_250226(CD Only)」が収録される。28日午後6時より各種音楽配信サイトを通じてリリース。

    Newsen
  • NEXZ、収録曲「Simmer」MVをサプライズ公開…ユニークな世界観を披露

    NEXZ、収録曲「Simmer」MVをサプライズ公開…ユニークな世界観を披露

    NEXZがニューアルバムの収録曲「Simmer」のミュージックビデオをサプライズ公開した。NEXZは4月28日、2ndミニアルバム「O-RLY?」を発売する。ニューアルバムの発売を控え、所属事務所JYPエンターテインメントはアルバムの雰囲気を垣間見ることができる紹介映像やオンラインカバー、トラックリストなどを順次公開している。9日、2番トラック「Simmer」のミュージックビデオの予告映像を公開したことに続き、10月午後には公式SNSを通じてミュージックビデオのフルバージョンを公開し、カムバックの雰囲気を盛り上げた。今回のミュージックビデオは、どこへ飛び出すか分からない、妙に気になる7人のメンバーが、ラップやパフォーマンス、ビジュアルなど、非の打ち所のない魔性の魅力でK-POPファンを魅了する。メンバーは教室や学校の廊下、食堂の中、街の上、サウナ、大型トラックまで統一性が見られない場所を我が家のように駆け巡る。煙が充満し、警光灯が点滅する中、メンバーは動揺せず圧巻のダンスを披露する。大騒ぎで割れてしまった植木鉢に小さなイチゴを植えたり、熱湯をこぼしたり、食べ物を食べながら隊形に合流し、パフォーマンスを続けるメンバーのヒュイまで、NEXZならではの突飛な感性を込めたウィットのある演出が目を引いた。「Simmer」は、沸騰寸前の温度でゆっくり煮込む調理法を意味する用語で、新曲は緊張感が漂う中、ますます高まるテンションを比喩的に表現したヒップホップナンバーだ。独特なサウンドやスピード感のあるラップを特徴とする。「気づかなかった動き 一瞬にして沸き上がる いくら深く隠しても再び熱く Burning 急騰し、僕たちはRed flag warning Sit down For my turn 見れば分かるだろう」のような歌詞が彼らの沸き上がるエネルギーや野心、情熱を表現している。先行公開された収録曲「Simmer」で好評を博し、期待を高めているニューアルバム「O-RLY?」には同名のタイトル曲をはじめ、「Want More? One More!」「Run With Me」「Slo-mo」、そしてCDでしか聴くことのできない「Z Side_250226(CD Only)」が収録されている。今春、K-POPファンの心を熱くするNEXZの2ndミニアルバム「O-RLY?」は、28日(月)午後6時に正式に発売される。

    OSEN
  • NEXZ、2ndミニアルバム「O-RLY?」トラックリスト公開!Stray Kids ハンも作詞に参加

    NEXZ、2ndミニアルバム「O-RLY?」トラックリスト公開!Stray Kids ハンも作詞に参加

    NEXZが、グローバル・リリース3作目となる2ndミニアルバム「O-RLY?」を発売する。韓国でのリリースは4月28日(月)、また詳細は未定だが「O-RLY?」発売記念の購入者対象イベントに応募できたり、各チェーン別の限定フォトカードが手に入る日本限定特典付リリースも予定されており、5月9日(金)発売となる。トラックリストも公開され、タイトル曲となる「O-RLY?」をはじめ、計5曲のオリジナル楽曲が収録されることが判明。彼らならではの自由さや独特のエネルギー、ウィットや温かさまで感じさせるバリエーション豊かな内容になっている。さらにトラックリストによると、「Run With Me」という楽曲には作詞でStray Kidsのハン(3RACHA)のクレジットも。既に今後の情報解禁予定が書かれたタイムテーブルも公開されており、期待を高めている。日本で初の14都市16公演を巡る全国ツアー「NEXZ LIVE TOUR 2025」開催まで2ヶ月を切ったNEXZ。新たな世代と共に未来を切り開くZ世代ボーイズグループ・NEXZ流の遊び心と次なる一手に注目が集まる。■リリース情報2ndミニアルバム「O-RLY?」KOREA:2025年4月28日発売JAPAN:2025年5月9日発売※商品の入庫状況により変更になる可能性がございます。※2025年4月28日(月)までにご予約いただいた分は、4月28日付の韓国チャート(ハントチャート / サークルチャート)に反映予定です。1.O-RLY? ※タイトル曲2.Simmer3.What More? One More!4.Run With Me5.Slo-mo6.Z Side_250226 ※CD Only★「O-RLY?」スペシャル盤(Booklet Set Ver.)※Sony Music Shopのみでの販売となります。・OUTBOX・BOOKLET SET(7種1set)・CD-R / ENVELOPE・LYRIC PAPER・STICKER・PHOTOCARDS:全7種のうちランダムで2種・PORTRAIT POG・HIDDEN MESSAGE CARD:全7種のうちランダムで1種<予約販売特典>・FOLDED POSTER★「O-RLY?」一般盤(O Ver. / RLY Ver. 全2種)・PHOTOBOOK:各バージョン別1種・CD-R / ENVELOPE:各バージョン別1種・PHOTOCARD:各バージョン別7種のうち1種ランダム・ENVELOPE:各バージョン別1種・CARTOON POSTER:全7種のうちランダムで1種・NEXZ FYI(共通デザイン・全7種セット)・STICKER(共通デザイン)・DOT PAPER(共通デザイン)<予約販売特典>・FOLDED POSTER:各バージョン別1種★「O-RLY?」プラットフォーム盤(Platform_PLVE Ver.)※Sony Music Shopのみでの販売となります。・OUTBOX・PHOTOCARD SET:全7種セット・MINI STANDING PHOTO・STICKERS:全7種のうちランダムで2種・IMAGE CARDPLVEアプリに登録してコンテンツをお楽しみいただけます。1.PLVEアプリをダウンロードします。2.ソーシャルメディアのアカウントでログインします。3.メインページの上部にあるスキャンボタンを押し、イメージカード(またはSDカード)をスキャンします。4.シリアル番号を入力します。5.アルバムがダウンロードされます。※既に登録済みのアルバムは再登録出来ません。※PLVE_Albumは韓国チャート(ハントチャート、サークルチャート)のアルバム集計に含まれます。■関連リンクNEXZ公式サイト「O-RLY?」リリース特設サイト

    KstyleNews
  • NEXZ、4月28日にニューアルバム「O-RLY?」をリリース!予告映像&タイムテーブルを公開

    NEXZ、4月28日にニューアルバム「O-RLY?」をリリース!予告映像&タイムテーブルを公開

    NEXZが、約5ヶ月ぶりにカムバックする。JYPエンターテインメントの公式YouTubeチャンネルには昨日(6日)、彼らのカムバックを知らせる映像が公開された。幼い頃に目にしたようなカートゥーンスタイルが目を引く今回の映像は、ニューアルバム「O-RLY?」の雰囲気を予告している。映像と共に公開されたタイムテーブルは、斬新な色使いのイラストとロゴが印象的だ。昨日公開された予告映像「NEXZ"O-RLY?" : What's up?」を皮切りに、予告イメージをはじめとしたカムバックコンテンツを順次公開し、ファンと楽しませる。2024年5月にグローバルデビューしたNEXZは、同年11月に「NALLINA」をリリース。新人らしからぬパフォーマンスで一躍話題を集めた。最近は米グラミー・ドットコムが発表した「2025年の注目すべきK-POPルーキー8」に選ばれ、ますます注目度が高まっている。彼らのニューアルバム「O-RLY?」は、28日午後6時に各種音楽配信サイトを通じてリリースされる。

    マイデイリー
  • TWSからNCT WISHまでダンスチャレンジ!「SEOUL WONDER SHOW」予告映像を公開

    TWSからNCT WISHまでダンスチャレンジ!「SEOUL WONDER SHOW」予告映像を公開

    「SEOUL SPRING FESTA 開幕記念SEOUL WONDER SHOW」の出演アーティストたちが、史上最高の公演を予告した。最近、「SEOUL SPRING FESTA」の開幕を記念する予告映像が、KBSの公式YouTubeチャンネル「KBS Kpop」に掲載された。この映像には、同イベントを輝かせるボーイズグループとガールズグループが総出動。アーティストたちはそれぞれ公演実況、ダンスチャレンジなどを通じて軽快なパフォーマンスを披露し、史上最高の公演を披露することを予告した。同イベントは、4月30日から5月6日までの1週間、ソウル広場、光化門(クァンファムン)広場、徳寿宮道(トクスグンド)などソウル全域で行われる「SEOUL SPRING FESTA」の幕を華やかに飾る初のイベントで、大規模の観客を収容できる韓国公演の聖地であるソウル上岩(サンアム)ワールドカップ競技場で開催される。当日は俳優のウィ・ハジュン、NMIXXのギュジン、Hearts2HeartsのジウがMCを務め、god、THE BOYZ、STAYC、NMIXX、n.SSign、ALL(H)OURS、TWS、NCT WISH、NEXZ、izna、KickFlip、Hearts2Hearts、KiiiKiii、NouerA、NEWBEATなど、韓国の文化をリードするトップグローバルK-POPスターが大勢出演し、ファンタスティックなステージを披露する予定だ。同イベントの収録は、30日午後7時にソウル上岩ワールドカップ競技場にて行われ、世界中の人々が一緒に楽しむことができるようYouTubeチャンネル「KBS Kpop」を通じて生配信される予定だ。本放送は5月4日午後10時40分よりKBS 2TVで放送され、KBS WORLDを通じて世界137ヶ国で視聴できる。

    マイデイリー
  • 【PHOTO】NEXZ「The Performance」のため日本へ出国

    【PHOTO】NEXZ「The Performance」のため日本へ出国

    29日午後、NEXZがスケジュールのため、金浦(キンポ)国際空港を通じて日本へ出国した。NEXZは、30日にKアリーナ横浜にて開催されるグローバルミュージックフェスティバル「マイナビ presents The Performance」に出演する。・ENHYPEN、NCT WISHから新しい学校のリーダーズまで、5月に日本で開催「ASEA 2025」ラインナップ第2弾公開・NEXZ「第39回日本ゴールドディスク大賞」で受賞!初の夏フェス「NUMBER SHOT2025」出演も決定

    OSEN
  • NCT DREAMからHearts2Heartsまで出演!横浜で今週末開催「The Performance」ABEMAにて国内独占・無料生放送

    NCT DREAMからHearts2Heartsまで出演!横浜で今週末開催「The Performance」ABEMAにて国内独占・無料生放送

    2025年3月28日(金)から30日(日)の3日間、Kアリーナ横浜にて開催されるグローバルミュージックフェスティバル「マイナビ presents The Performance」が、ABEMAにて国内独占・無料生放送されることが決定した。このたび「ABEMA」にて国内独占・無料生放送することが決定した「マイナビ presents The Performance」は、昨年4月に初めて開催され、3日間で約6万人を動員した新たなグローバルミュージックフェスティバル。様々なカルチャーを取り込み、既成の音楽ジャンルにとらわれない新たな音楽のシーンを創り出すイベントとして大盛況を遂げ、2回目の開催となる今年は国外でも楽しむことができるように「Weverse」での世界配信(※日本国内はABEMAでのみ視聴可能)も決定。そんなパワーアップを遂げている「マイナビ presents The Performance」には世界で活躍する豪華なアーティストたちが大集結。初日となる3月28日(金)は人気沸騰中の2組、ZEROBASEONEとTravis Japanによるツーマンライブを開催。そして29日(土)はEVNNE、WayV、NCT DREAM、n.SSign、OCTPATH、(G)I-DLE、MAZZEL、最終日となる30日(日)にはATEEZ、NCT DREAM、SHINeeのキー、xikers、GENERATIONS、NEXZ、Hearts2Hearts、SHINeeのミンホといった、新人から実力派まで、ここだけでしか見ることのできないラインナップになっている。30日に出演するHearts2Heartsは、東方神起やNCT、aespa、RIIZEなどを輩出したSMエンターテインメントから、今年2月24日にデビューしたばかりのガールズグループで「マイナビ presents The Performance」が日本初ステージとなる。彼女たちの初々しくも華やかなパフォーマンスに注目だ。グローバルミュージックフェスティバル「マイナビ presents The Performance」は、3月28日(金)は17時30分から、そして29日(土)と30日(日)は16時30分からABEMAにて国内独占・無料生放送。各公演、翌日23:59まで見逃し配信も行われる。またABEMAでは、ZEROBASEONEが誕生した「BOYS PLANET」や、n.SSignが誕生した「青春スター」など、「マイナビ presents The Performance」に出演する人気K-POPアーティストの出演番組が、多数独占配信中。■放送情報「マイナビ presents The Performance」<DAY1>放送開始日時:2025年3月28日(金)17時30分~放送チャンネル:「ABEMA SPECIAL3」チャンネル、「K WORLD」チャンネル出演者:ZEROBASEONE、Travis Japan「ABEMA SPECIAL3」チャンネル「K WORLD」チャンネル<DAY2>放送開始日時:2025年3月29日(土)16時30分~放送チャンネル:「ABEMA SPECIAL3」チャンネル出演者:EVNNE、WayV、NCT DREAM、n.SSign、OCTPATH、(G)I-DLE、MAZZEL「ABEMA SPECIAL3」チャンネル<DAY3>放送開始日時:2025年3月30日(日)16時30分~放送チャンネル:「ABEMA SPECIAL3」チャンネル出演者:ATEEZ、NCT DREAM 、KEY(SHINee)、xikers、GENERATIONS、NEXZ、Hearts2Hearts、MINHO(SHINee)「ABEMA SPECIAL3」チャンネル■関連サイト「マイナビ presents The Performance」番組トップページ

    KstyleNews
  • ENHYPEN、NCT WISHから新しい学校のリーダーズまで、5月に日本で開催「ASEA 2025」ラインナップ第2弾公開

    ENHYPEN、NCT WISHから新しい学校のリーダーズまで、5月に日本で開催「ASEA 2025」ラインナップ第2弾公開

    ENHYPEN、NCT WISH、NEXZ、新しい学校のリーダーズが「ASEA 2025」に出演する。音楽とスター、ファンが一つになる「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025(ASEA 2025)」が5月28日、29日にKアリーナ横浜で開催される。24日、ASEA組織委員会はENHYPEN、NCT WISH、NEXZ、新しい学校のリーダーズの出演ラインナップ第2弾を発表した。ENHYPENは爆発的な人気をもとに、昨年だけでアルバム累積販売枚数が545万枚を記録したグローバルアルバム強者だ。昨年7月にリリースした2ndフルアルバム「ROMANCE : UNTOLD」が今年2月、デビュー後初のトリプルミリオンセラーの称号を手にした。彼らは同アルバムで国際レコード産業協会(IFPI)の「2024年グローバルアルバムセールスチャート」2位、「2024年グローバルアルバムチャート」4位を記録し、K-POPアーティスト最高順位となった。「オリコン年間ランキング2024」の「アルバムランキング」と「合算アルバムランキング」では、それぞれ9位と10位を占めた。ENHYPENは今年7月に東京・味の素スタジアム、8月に大阪ヤンマースタジアム長居公演を開催する。海外アーティスト史上デビュー後最速、かつ日本2都市でのスタジアムツアー開催はK-POP第4世代グループ初の快挙となる。昨年2月にデビューしたNCT WISHは、爽やかなビジュアルと多彩なコンテンツ、トレンディなスタイリングをもとに、K-POPを代表するZ世代のアイコンとして急浮上した。東京ドームでデビューステージを成功裏に終えた彼らは、デビューシングル「WISH」から2ndシングル「Songbird」、1stミニアルバム「Steady」まで、昨年リリースした計3作品で200万枚に迫るアルバム販売枚数を記録し、2024年デビューアーティスト最高販売数を達成。それだけでなく、日本初のフルアルバム「WISHFUL」では5日間も「オリコンデイリーアルバムランキング」1位を占めるとともに、各種授賞式の新人賞を総なめにし、代替不可能な最高の新人としての地位を固めた。彼らは4月14日に2ndミニアルバム「poppop」でカムバックする予定だ。NEXZはJYPエンターテインメントがStray Kids以来、約6年ぶりに送り出した新人ボーイズグループで、昨年5月のグローバルデビューに続き、8月に日本で正式デビューした。卓越したパフォーマンス能力をもとに次世代のステージで魅せるグループとして注目を集めている彼らは、日本1st EP「Ride the Vibe(Japanese Ver.) / Keep on Moving」で「オリコンデイリーアルバムランキング」の上位にランクインするとともに、福岡、大阪、東京の3都市で開催したショーケースツアーをすべて完売させ、熱い人気を証明。3月12日には「第39回日本ゴールドディスク大賞」で「ベスト5ニュー・アーティスト」部門の受賞者に選ばれ、初受賞の栄誉を手にした。6月4日から始まる初の日本単独ツアーも控えている。第2回を迎える「ASEA」は、アジアを代表するトップスターたちが多数出演し、世界中のファンと音楽で一つになる授賞式だ。昨年4月に開催された第1回は、大賞を含む3冠を獲得したStray Kidsを筆頭に、TOMORROW X TOGETHER、DAY6、TREASURE、SHINeeのテミン、Creepy Nutsなど一流アーティストたちが参加し、音楽ファンを熱狂させた。今年も過去1年間、世界を舞台に意義ある成果を収めたトップクラスのK-POPアーティストたちとアジアの一流アーティストたちが多数参加し、華やかなステージを作り上げる。aespa、&TEAM、ENHYPEN、HANA、NCT WISH、NEXZ、SKY-HI、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、timelesz、Xdinary Heroesらが出演を確定した。初日のMCにはTHE BOYZのジュヨン、IVEのレイが抜擢された。「ASEA 2025」は、今年創刊20周年を迎える韓国の芸能スポーツ専門メディアNewsenと、創刊13周年を迎えるスター&スタイル専門マガジン@star1、THE STAR E&Mが主催し、ASEA組織委員会、ZOZOTOWNが主管する。豪華出演が予告された「ASEA 2025」は、3月25日からチケット販売が開始。詳細は公式ホームページおよびZOZOTOWN特設ページで確認できる。今後も、公式ホームページを通じてアーティストラインナップ、授賞部門および審査基準などが順次公開される予定だ。・aespaからtimeleszまで、5月に日本で開催「ASEA 2025」ラインナップが公開・THE BOYZ ジュヨン&IVE レイ、5月に日本で開催「ASEA 2025」MCに抜擢!

    Newsen
  • ウィ・ハジュン&NMIXX ギュジン&Hearts2Hearts ジウ「SEOUL WONDER SHOW」MCに決定!

    ウィ・ハジュン&NMIXX ギュジン&Hearts2Hearts ジウ「SEOUL WONDER SHOW」MCに決定!

    「SEOUL SPRING FESTA 開幕記念SEOUL WONDER SHOW」の第3次ラインナップとMCが明らかになった。「SEOUL WONDER SHOW」は、4月30日から5月6日まで7日間、ソウル広場、光化門広場、徳寿宮道などソウル全域で開かれる「SEOUL SPRING FESTA」を華やかに飾る初めてのイベントだ。韓国の文化を牽引する最高峰のグローバルK-POPスターたちと共に行われる今回の開幕公演は、華麗なパフォーマンスで満たされたステージで全世界のファンを魅了する予定だ。先立って第1、2次ラインナップを通じて、god、THE BOYZ、STAYC、NMIXX、n.SSign、ALL(H)OURS、TWS、NCT WISH、NEXZ、KickFlip、Hearts2Hearts、KiiiKiii、NouerAなどK-POPアーティストたちの出演が伝えられた中、iznaとNEWBEATが第3次ラインナップに加わり、さらに豪華なステージを披露することを予告した。また、MCも決定した。強烈なカリスマと繊細な演技力を兼ね備え、Netflixシリーズ「イカゲーム」でグローバル俳優として成長したウィ・ハジュンと、NMIXXのギュジン、デビューと同時に強烈な存在感を見せた新人ガールズグループHearts2Heartsのジウが、魅力的な進行と完璧なケミストリー(相性)でイベントを導く見通しだ。韓流を代表するスターたちが総出動する「SEOUL WONDER SHOW」は、大規模ステージを通じてソウルを訪れる全世界のファンに忘れられない思い出をプレゼントすることで期待を集めている。「SEOUL WONDER SHOW」の収録は、4月30日午後7時、ソウル上岩(サンアム)ワールドカップ競技場で行われ、世界中が共に楽しめる祭典となるよう、KBSのYouTubeチャンネル「KBS KPOP」を通じて生中継される予定だ。本放送は、5月4日午後10時40分にKBS 2TVで放送され、KBSワールドを通じて、全世界137ヶ国で視聴できる。また、本公演は無料だが別途の予約手数料があり、入場券の第2次予約は31日正午にINTERPARKで可能だ。

    Newsen