Kstyle
Kstyle 13th

BADVILLAIN

記事一覧

  • i-dle、大賞を含む3冠を達成!ビョン・ウソク&キム・ヘユンの受賞も…「ASEA 2025」に日韓スター集結

    i-dle、大賞を含む3冠を達成!ビョン・ウソク&キム・ヘユンの受賞も…「ASEA 2025」に日韓スター集結

    i-dleが大賞を含め、3冠を達成した。29日午後、Kアリーナ横浜では「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025(以下、「ASEA 2025」)」が開催され、MONSTA Xのヒョンウォン、女優のキム・へユン、THE BOYZのヨンフンがMCを務めた。この日、「ASEA 2025」の幕を開けたn.SSignは、SHINeeの「Sherlock」をカバーした。ステージが終わった後、MCのキム・へユン、ヒョンウォン、ヨンフンが登場した。キム・へユンは「まず、アジアナンバーワンの授賞式に参加できて本当に幸せだ。グローバルな授賞式のMCは初めてでとても緊張しているけれど、見てくださっている観客の皆様の姿に勇気をもらった。お二人と共に頑張る」と語った。本格的に授賞式がスタートし、最初の受賞はトレンドリーダーを選ぶ「HOT TREND」部門で、受賞者にはBADVILLAINとNouerAが選ばれた。BADVILLAINは「このような賞をいただけるとは思わなかった。本当にありがとうございます。そして受賞までサポートしてくださったチャ・ガウォン会長、プロデューサーのMCモンさんに感謝する。そしてこれを見守ってくれている両親たち、BADVILLAINが賞を頂きました!」と喜びを表した。NouerAは「『HOT TREND』賞を受賞できて本当に光栄だ。そして、この賞を受賞するまで共にしてくださった事務所の皆さんにもう一度感謝する。これからNouerAとしてもっと頑張っていく」と感想を語った。次の「THE NEW ARTIST」部門を受賞したHANAは「私たちは日本のオーディション『No No Girls』を通じてデビューしたグループだ。本日、このように『ASEA』で挨拶できることだけでもとても光栄だけれど、デビュー後、初めての受賞なので本当に感謝している。より多くの方に多様な音楽をお聞かせできるよう頑張る」と語った。際立った活躍を見せるアーティストに与える「HOT ICON」部門では、n.SSignとFANTASY BOYSが受賞した。また、IZ*ONE出身のチョ・ユリがプレゼンターを務めた「プロデューサー」部門はSKY-HIが受賞した。「BEST ARTIST」部門は新しい学校のリーダーズ、「K-POP LEADER」部門はi-dleが受賞した。ステージに上がったメンバーのシュファは「このような賞をいただくことができてとても嬉しい。想像もできなかったので、感動した。これからも素晴らしいステージをお見せしたい。ありがとうございます。NEVERLAND(ファンの名称)、ありがとう」と語った。ソヨンは「もっとi-dleとして努力していく」と伝えた。「GLOBAL RISING ACTOR」はチュ・ヨンウが受賞した。彼は「このようにスターの皆さんが集まっている場に来られただけで光栄だけれど、賞をいただき、感謝している。これからも頑張ります」と挨拶した。「BEST OST」はドラマ「ソンジェ背負って走れ」のOST(挿入歌)を歌ったビョン・ウソクが受賞し、彼は「良い作品と良い楽曲を頂いたのは幸運だった。『夕立』を愛してくださったファンの皆様に感謝する。ECLIPSEを愛してくださってありがとうございます」と話した。第2部ではアルバムの売上実績を基に受賞する本賞のひとつである「THE PLATINUM」が発表され、櫻坂46、ZEROBASEONE、&TEAM、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、THE BOYZまで6チームが受賞した。ステージに上がったZEROBASEONEは「このようにステージをお見せできて、賞も頂き、非常に光栄だ」「これからも頑張り、成長するZEROBASEONEになる」と感想を語った。&TEAMは「授賞式の関係者の皆様に本当に感謝する。また、LUNÉ(ファンの名称)の皆さん、いつも愛しているし、感謝している。もっと&TEAMとして頑張ります」と伝えた。THE BOYZは「この賞を頂くまで共にしてくださった会長や代表をはじめ、所属事務所One Hundredの皆さんに感謝する。THE B(ファンの名称)、本当に愛しています。良い知らせを持ってすぐ戻ってきます。そして愛するサンヨン兄さんと、この光栄を共有したい」と挨拶した。i-dleは「こんなに素敵な賞を頂き、本当にありがとうございます。NEVERLAND、いつも本当にありがとう。私たちi-dleがまた新しい名前で再出発をすることになったので、五人が一丸となって、素敵な音楽やステージをお見せする」と伝えた。魅力的なボーカルを選ぶ「THE BEST VOCAL GROUP」にはBTOBが選ばれた。ステージに上がったウングァンは「一番最初に愛するMELODY(ファンの名称)の皆さんにこの賞を捧げる。とても感謝する一日だった。CUBEの皆様、日本で活動した時、共にした方々、授賞式の関係者の皆様、そしてここにいらっしゃるアーティストのファンの方々、そして事務所の皆様のおかげでBTOBがいると思う。皆様の理想にふさわしいような、心から努力するグループになります」と感想を語った。「THE BEST GROUP」男子部門はPLAVEが受賞した。VCRで登場した彼らは「僕たちがこのように受賞できたのは、ファンの皆様が積極的に投票してくださったおかげだと聞いた」「この賞は僕たちの愛するファンの皆様に捧げたい。ありがとうございます」と頭を下げた。優れたビジュアルで話題になった「CONCEPTUAL ARTIST」部門は、THE BOYZが昨年に続き、2年連続で受賞した。彼らは「2度も受賞しましたが、THE Bの皆様が惜しみなく応援してくださったおかげだと思う。心から感謝します」と語った。ファンの投票で決まる「FAN CHOICE」部門の受賞も行われた。第5世代アイドルとしてはPLAVEが、歌手部門はイム・ヨンウン、「FAN CHOICE COUPLE」部門はイ・セヨンと坂口健太郎が、キャラクター(俳優)部門はキム・へユンが受賞した。キム・へユンは「MCとして皆さんに近くでお会いでき本当に幸せだったけれど、大きな賞を頂き、感謝している。ファンの皆様のおかげで今日は温かく眠ることができると思う。本当に嬉しい。これからもたくさん会いたい」と挨拶した。俳優部門ではビョン・ウソクとキム・ヘユンが再び栄光を味わった。ビョン・ウソクは「ファンの皆様の応援と愛のおかげでこのような賞を受賞できたと思う。いつも恩返しできる俳優になる。最後に郵便ポスト(ファンの名称)、いつもありがとうございます」と伝えた。再びステージに登場したキム・へユンは「昨年一年間、大きな愛を受けたと思ったけれど、今年も賞を通じて支えてくださってありがとうございます。賞の重さだけ、演技で恩返しできる女優になる」と頭を下げた。一年間、作品の中で目立つ活躍を見せたライジングスターに与えられる「THE BEST NEW ARTIST」部門は、IZ*ONE出身のチョ・ユリが受賞した。彼女は「このような素敵な賞をいただき、ありがとうございます。受賞までサポートしてくださった多くの方に感謝申し上げる。『イカゲーム』の監督や制作者、スタッフの皆様に感謝する。気遣ってくださった先輩の皆様にも感謝している。WAKEONEの皆さま、ヘア、メイクアップ、スタイリストの皆様、釜山(プサン)にいる家族や友達、とても愛するファンの皆様、本当に愛し、感謝している。これからももっと良い姿で恩返しする、歌手で女優のチョ・ユリになる。『イカゲーム』 シーズン3、楽しみにしていてほしい」と語った。また、抜群の影響力でアジアのファンから愛された「THE BEST ARTIST」の女優部門にはキム・ヘユンが、男優部門にはチュ・ヨンウとビョン・ウソクが選ばれた。チュ・ヨンウは「こんな場所は初めてでとても不思議で、来ただけでも光栄なのに賞を2つも頂き、感謝する。この賞をくださった関係者の皆様に感謝している。ファンの皆様、愛しています」と伝えた。今年一年、息ぴったりの素敵なパフォーマンスを見せたアーティストに与えられる「PERFORMANCE OF THE YEAR」はチュ・ヨンウがプレゼンターを務める中、ZEROBASEONEが受賞した。彼らは「こんなに大きな賞を頂き、とても光栄だ。昨年は参加できなかったけれど、新人賞を受賞してありがたかったが、こんな機会を頂き、本当にありがとうございます。いつもZEROSE(ファンの名称)の前で良い成績を収め、受賞し、良い姿をお見せする度に作り上げている記録やキャリアに、皆様も一緒に参加していただいていることを忘れないでほしい」「このように良い賞を頂き、感謝する。これからももっと素晴らしいパフォーマンスでお応えする」と語った。最も完成度の高いアルバムに与えられる「RECORD OF THE YEAR」はピョン・ウソクがプレゼンターを務める中、i-dleが受賞した。メンバーのソヨンは「私たちはこれまで多数の授賞式に出席したけれど、まだこんなに大きな賞には慣れなくて緊張している。NEVERLAND、本当にありがとう。後から気づいたが、私たちの音楽だけでは絶対に受賞できなかったはずだ。これは全部NAVERLANDの皆さんが作ったものだ。新たにリリースされた曲も愛してほしい。毎回新しく驚くべき姿をお見せすることはできないけれど、いつも堂々とした姿を見せるi-dleになる。特にグループ名もi-dleに変更したので、これからが本当の始まりだと思う。これから50年、100年、よろしくお願いします」と語った。・aespaのハプニングも!?ENHYPENからtimeleszまで「ASEA 2025」で続々受賞圧巻パフォーマンスに大歓声・ZB1からビョン・ウソク、チュ・ヨンウまで!日本開催「ASEA 2025」2日目のレッドカーペットに登場「ASEA 2025」受賞者リスト◆ASEA RECORD OF THE YEAR:i-dle◆ASEA PERFORMANCE OF THE YEAR:ZEROBASEONE◆ASEA THE PLATINUM:櫻坂46、ZEROBASEONE、&TEAM、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、THE BOYZ、i-dle◆ASEA THE BEST ARTIST(ACTOR - FEMALE):キム・へユン◆ASEA THE BEST ARTIST(ACTOR - MALE):チュ・ヨンウ、ビョン・ウソク◆ASEA THE BEST VOCAL GROUP:BTOB◆ASEA THE BEST ARTIST:ATARASHII GAKKO!◆ASEA THE BEST NEW ARTIST(SINGER):HANA◆ASEA THE BEST NEW ARTIST(ACTOR):チョ・ユリ◆ASEA THE CONCEPTUAL ARTIST:THE BOYZ◆ASEA THE BEST OST:ビョン・ウソク(「ソンジェ背負って走れ」OST「夕立」)◆ASEA PRODUCER:SKY-HI◆ASEA HOT ICON:n․SSign、FANTASY BOYS◆ASEA HOT TREND:BADVILLAIN、NouerA ◆ASEA GLOBAL RISING ACTOR:チュ・ヨンウ◆ASEA GLOBAL K-POP LEADER:i-dle◆ASEA FAN CHOICE COUPLE(ACTOR):イ・セヨン、坂口健太郎◆ASEA FAN CHOICE CHARACTER(ACTOR):キム・へユン◆ASEA FAN CHOICE ARTIST (ACTOR- MALE):ビョン・ウソク◆ASEA FAN CHOICE ARTIST (ACTOR- FEMALE):キム・へユン◆ASEA FAN CHOICE ARITST (SINGER):イム・ヨンウン◆ASEA FAN CHOICE 5TH GENERATION:PLAVE

    OSEN
  • 【PHOTO】BADVILLAIN、日本開催「ASEA 2025」2日目のレッドカーペットに登場

    【PHOTO】BADVILLAIN、日本開催「ASEA 2025」2日目のレッドカーペットに登場

    29日、Kアリーナ横浜にて「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025」が開かれ、BADVILLAINがレッドカーペットに登場した。・aespaのハプニングも!?ENHYPENからtimeleszまで「ASEA 2025」で続々受賞圧巻パフォーマンスに大歓声・【PHOTO】BADVILLAIN「ASEA 2025」のため日本へ出国

    Newsen
  • ZB1からビョン・ウソク、チュ・ヨンウまで!日本開催「ASEA 2025」2日目のレッドカーペットに登場

    ZB1からビョン・ウソク、チュ・ヨンウまで!日本開催「ASEA 2025」2日目のレッドカーペットに登場

    29日、神奈川・Kアリーナ横浜にて「ASEA 2025」が開催され、レッドカーペットにZEROBASEONEをはじめ、&TEAM、i-dle、BTOB、FANTASY BOYS、NouerA、n.SSign、THE BOYZ、BADVILLAIN、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、SKY-HI、HANA、櫻坂46、新しい学校のリーダーズ、俳優のビョン・ウソク、チュ・ヨンウ、IZ*ONE出身のチョ・ユリ、そしてMCのキム・ヘユン、MONSTA Xのヒョンウォン、THE BOYZのヨンフンが登場した。「ASEA 2025」は、28日、29日の2日間にわたって開催される。・【PHOTO】NCT WISHにIVE レイ、チャン・グンソクも!日本開催「ASEA 2025」ステージに登場・aespaのハプニングも!?ENHYPENからtimeleszまで「ASEA 2025」で続々受賞圧巻パフォーマンスに大歓声

    Newsen
  • 【PHOTO】BADVILLAIN「ASEA 2025」のため日本へ出国

    【PHOTO】BADVILLAIN「ASEA 2025」のため日本へ出国

    28日午前、BADVILLAINが「ASEA 2025」のため、金浦(キンポ)国際空港を通じて日本へ向かった。BADVILLAINは、29日に日本の神奈川・Kアリーナ横浜で開催される「ASEA 2025」に出演する。・THE BOYZ、NiziU、n․SSign、BADVILLAIN「ASEA 2025」出演決定!5月にKアリーナ横浜で開催・SHINee テミンに続きBADVILLAINもハッキング被害に「同一人物の犯行」

    OSEN
  • aespa&ビョン・ウソクら豪華出演!日本で開催「ASEA 2025」ABEMAにて生中継が決定

    aespa&ビョン・ウソクら豪華出演!日本で開催「ASEA 2025」ABEMAにて生中継が決定

    新しい未来のテレビ「ABEMA」にて、2025年5月28日(水)と29日(木)の17時30分より、神奈川・Kアリーナ横浜にて開催される、世界中のファンと音楽で一つになる夢の授賞式「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025 in JAPAN Presented by ZOZOTOWN」が独占無料生中継される。「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025 in JAPAN Presented by ZOZOTOWN」(以下、「ASEA2025 Presented by ZOZOTOWN」)は、アジアを代表するトップアーティストが出演し、世界中のファンと音楽で一つになる夢の授賞式で、2024年に初開催された。2回目の開催となる今年も、豪華なアーティストが勢揃い。初日となる5月28日(水)には、「timelesz project -AUDITION-」を通じて、2025年2月に新メンバー5名が加入し、8人組の新体制で初めてのツアーを控えているtimeleszや、今年デビューしたばかりのHearts2HeartsとKiiiKiiiといったフレッシュな顔ぶれから、aespa、ENHYPEN、NCT WISH、NEXZ、NiziU、NOWADAYS、Xdinary Heroesといった世界でも人気を誇るグループが出演。そしてTHE BOYZのジュヨンとIVEのレイがMCを務め、チャン・グンソクが栄誉ある大賞のプレゼンターを務める。2日目の5月29日(木)には、BMSGとちゃんみながタッグを組んだガールズグループオーディション「No No Girls」より誕生した7人組ガールズグループHANAや、昨年2ndフルアルバム「2」(Two)のタイトル曲「Super Lady」で韓国国内外の音楽チャートの首位を席巻し、3度目のワールドツアーも成功させている(G)I-DLE、そしてボーイズグループの&TEAM、n.SSign、NouerA、THE BOYZ、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、ガールズグループの新しい学校のリーダーズ、櫻坂46、BADVILLAINといった今をときめくアーティスト勢や、SKY-HI、チュ・ヨンウ、IZ*ONE出身のチョ・ユリ、ビョン・ウソクといったソロアーティストや俳優も登場する。2日目のMCには女優のキム・ヘユン、MONSTA Xのヒョンウォン、THE BOYZのヨンフンが就任。大ヒットドラマ「ソンジェ背負って走れ」で共演したビョン・ウソクとキム・ヘユンはステージ上で再会となるのか、注目が集まっている。■配信概要「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025 in JAPAN Presented by ZOZOTOWN」放送日時:2025年5月28日(水)、29日(木)17時30分~<5月28日(水)17時30分~>出演アーティスト:aespa、ENHYPEN、Hearts2Hearts、KiiiKiii、NCT WISH、NEXZ、NiziU、NOWADAYS、timelesz、Xdinary Heroes、チャン・グンソクMC:ジュヨン(THE BOYZ)、レイ(IVE)・K WORLD・ABEMA SPECIAL2<5月29日(木)17時30分~>出演アーティスト:(G)I-DLE、&TEAM、BADVILLAIN、HANA、n.SSign、NouerA、THE BOYZ、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、新しい学校のリーダーズ、櫻坂46、SKY-HI、チュ・ヨンウ、チョ・ユリ、ビョン・ウソクMC:キム・ヘユン、ヒョンウォン(MONSTA X)、ヨンフン(THE BOYZ)・K WORLD・ABEMA SPECIAL2

    KstyleNews
  • THE BOYZ、NiziU、n․SSign、BADVILLAIN「ASEA 2025」出演決定!5月にKアリーナ横浜で開催

    THE BOYZ、NiziU、n․SSign、BADVILLAIN「ASEA 2025」出演決定!5月にKアリーナ横浜で開催

    THE BOYZ、NiziU、n.SSign、BADVILLAINが「ASEA 2025」に出演する。音楽とスター、ファンが一つになる第2回「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025 presented by ZOZOTOWN」(略称 ASEA 2025)が5月28日、29日に日本・Kアリーナ横浜で開かれる中、THE BOYZ、NiziU、n .SSign、BADVILLAINが出演すると3月25日にASEA組織委員会が公式発表した。2017年に結成されたTHE BOYZはデビューの時から全員センターアイドルと呼ばれるほど美しいビジュアルで注目を集め、華やかなパフォーマンスとライブの実力、ステージ掌握力まで備えてK-POPファンに大きく愛されている。デビューと同時に各種授賞式で新人賞を総なめにした彼らはTHE BOYZだけの音楽世界をアピールしながら着実な成長を見せてくれた。特にOne Hundredに全員で移籍してから披露した初めてのアルバムでアルバム売上のキャリアハイを記録し、成功的な第2幕を知らせた。メンバーのジュヨンが「ASEA 2025」初日のMCとして確定された中、2年連続「ASEA」に出演するTHE BOYZのステージにも期待が集まっている。JYPエンターテインメントが日本で展開した「虹プロジェクト」を通じて結成された9人組のガールズグループNiziUも2年連続「ASEA」に出演する。彼女らは日本デビューと同時に各種チャートのトップを総なめにし、単独ツアーやスタジアム単独公演などを成功させながら現地での人気を証明した。2023年に1stシングル「Press Play」を発売して韓国に正式デビューし、音楽番組で1位をし、当時基準でK-POPガールズグループのデビューアルバム初動7位など目立つ成果を見せたNiziUは今月31日に韓国で2ndシングル「LOVE LINE」を発売し、もう一度存在感を見せる予定だ。オーディション番組「青春スター」で結成されたn.SSignはオーディション番組、プレデビュー期間に着実にファンを集め、2023年8月に1stフルアルバム「BIRTH OF COSMO」でデビューした。昨年11月には東京公演を皮切りに大阪、名古屋、仙台まで4都市でツアーを行い、韓国だけでなく日本で大きな人気を証明した。1月に発売された3rdミニアルバムのタイトル曲「Love Potion(白日夢)」で音楽配信チャートと音楽番組1位を同時に記録し、キャリアハイを達成したことに続き、4月5日には初の韓国単独コンサートを予告した。Big Planet Madeエンターテインメントが設立から3年でプロデュースしたガールズグループBADVILLAINはMnet「Street Woman Fighter」出身のエマと1million出身のクロイ・ヤング、MBC「放課後のときめき」に出演したヒュイとユンソ、秘密兵器イナ・ビン・ケリーなど7人のメンバーで構成された完成型パフォーマンスガールズグループとしてデビュー前から期待を集めた。デビューシングル「OVERSTEP」から昨年11月に発売した「ZOOM」まで自身たちの色をしっかりと決めてきたBADVILLAINは最近イギリスの有名音楽専門マガジンNMEが選定した「The NME 100: essential emerging artists for 2025」に名前をあげながらグローバルな関心も証明した。第2回を迎える「ASEA」はアジアを代表するトップスターたちが多く出演して世界のファンと音楽で一つになる授賞式だ。昨年4月に開催された第1回「ASEA」は大賞を含めて3冠を達成したStray Kidsを筆頭にTOMORROW X TOGETHER、DAY6、TREASURE、SHINee テミン、Creepy Nutsなどトップレベルのアーティストたちが参加し、音楽ファンを熱狂させた。今年も1年間世界で有意味な成果をおさめたトップクラスのK-POPアーティストたちとアジアトップレベルの歌手たちが多く参加し、華やかなステージを披露する。aespa、新しい学校のリーダーズ、&TEAM、BADVILLAIN、ENHYPEN、HANA、NCT WISH、NEXZ、NiziU、n.SSign、SKY-HI、THE BOYZ、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、timelesz、Xdinary Heroes(ABC順)が出演を確定した。初日のMCとしてはTHE BOYZのジュヨン、IVEのレイが抜擢された。「ASEA 2025」は今年20周年を迎えた韓国芸能スポーツ専門メディア「NEWSEN」と13周年を迎えたスター&スタイル専門マガジン「@star1」、The Star E&Mが主催し、ASEA組織委員会、ZOZOTOWNが主管する。「ASEA 2025」のチケット販売は3月25日からスタートする。詳細は公式ホームページおよびZOZOTOWN特設ページで確認できる。「ASEA 2025」は今後も公式ホームページを通じてアーティストラインナップ、受賞部門および審査基準などを順次公知する予定だ。

    Newsen
  • イ・スンギからSHINee テミンまで…Big Planet Made所属アーティストが旧正月の挨拶(動画あり)

    イ・スンギからSHINee テミンまで…Big Planet Made所属アーティストが旧正月の挨拶(動画あり)

    イ・スンギ、SHINeeのテミンなど、Big Planet Made所属のアーティストたちが新年の挨拶を伝えた。28日、Big Planet Madeは公式SNSを通じて所属アーティストたちの新年の挨拶が込められた映像を公開した。まず、イ・スンギは「今回の連休の間、心配は全て置いて、とても幸せな連休になることを願います」という言葉で挨拶した。イ・スグンも「故郷に帰る時はいつも気をつけて、幸せな家庭を感じられるお正月になればと思います」と願いを伝えた。続いてテミンは「2025年、幸せな一年になるように、僕テミンが努力するので、幸せな思い出を一緒に作りましょう」とファンに向けた温かい心を伝え、Wanna One出身のハ・ソンウンは「新年になるやいなや、HA:NEUL(ハ・ソンウンのファン)の皆さんと僕の幸せを願いました。新しく近づいてきた2025年は、もっと幸せな一年になれば嬉しいです」とし、様々な活動を期待させた。VIVIZは「昨年は本当に良い思い出をたくさん作りましたが、今年も幸せな思い出を作り続けられたら嬉しいです」という言葉で温かさを加えた。イ・ムジンも「僕の歌でもっと楽しい帰省の道になれば、僕も嬉しいです。もっと良い歌で訪ねていくので、引き続き関心を持っていただければ幸いです」と伝えた。BE'Oは「健康が一番大事だから、ぜひ健康に気を付けてください、僕も健康に気を付けます。今年僕がする活動も、たくさん期待していただければ幸いです」と2025年の歩みを予告した。最後に、2024年にデビューしたBADVILLAINも「2025年に息を切らず走ってみましょうか? 私たちのBADVILLAINは、今年皆さんにもっと良い姿をお見せしますので、関心をお寄せいただき、見守ってください!」と抱負を伝えた。

    OSEN
  • SHINee テミンに続き…BADVILLAINもハッキング被害に「同一人物の犯行」

    SHINee テミンに続き…BADVILLAINもハッキング被害に「同一人物の犯行」

    SHINeeのテミンに続き、ガールズグループBADVILLAINのYouTubeアカウントがハッキングされたなか、所属事務所が怒りを露わにした。所属事務所のBig Planet Madeは18日、公式コメントを発表し「本日(18日)午前8時頃、当社所属アーティストBADVILLAINの公式YouTubeチャンネルがハッキングされました」とし「当社はチャンネルのハッキングを認知し、復旧および関連措置を取っており、YouTubeとも問題解決のため、協議中です」と伝えた。そして「今回のBADVILLAINのYouTubeチャンネルのハッキングと関連し、最も深刻な問題は、ハッキングを試みた人物が15日に発生したSHINee テミンの公式YouTubeチャンネルをハッキングした人物と同一人物であることです」とし「当社は本日午前、ソウル江南(カンナム)警察署にテミンのYouTubeチャンネルのハッキングと関連し、告訴を終えた状態です。BADVILLAINのハッキングも早急に申告するなど、強力な法的措置を取ります」と語った。続けて「9月、Big Planet所属アーティストたちの公式YouTubeチャンネルへの悪質なハッキングに続き、今回また同じことが起きたことに対し、当社は怒りを抑えようがありません。どんな人物がどんな意図で当社のアーティストたちに持続的な被害を与えようとするのか、徹底的に調査します」と強調した。また「これまで所属アーティストの公式SNSチャンネルに対し、複雑なパスワードや2段階認証、そして専門機関を通じてハッキングを防止するすべての手段を動員したにもかかわらず、再びこのような状況が発生したことについてお詫び申し上げます」とし「突然の状況でご不便を感じられたファンの皆様にお詫び申し上げ、早急な復旧作業を進める一方、また別のアーティストがこのような犯行によって同じ被害に遭わないよう、徹底的に措置を取り、処罰します」と伝えた。先だって9月にもテミン、イ・スンギ、VIVIZ、BADVILLAINなど、事務所アーティストの公式YouTubeチャンネル名が「テスラ」に変更され、チャンネルが削除されるなど、被害に遭ったことがある。これに対し、事務所はこれをYouTubeに申告し、動画は全て復旧した。3ヶ月ぶりに同じ被害が繰り返されると、事務所は強力な法的措置を取ると怒りを露わにした。・SHINee テミン、再びハッキング被害にYouTubeチャンネル閉鎖「強力な法的措置を取る」・SHINee テミン&イ・スンギもBig Planet Made所属アーティストがハッキング被害に【Big Planet Made 公式コメント全文】こんにちは。Big Planet Madeです。本日(18日)午前8時頃、当社所属アーティストBADVILLAINの公式YouTubeがハッキングされました。当社はチャンネルのハッキングを認知し、復旧および関連措置を取っており、YouTubeとも問題解決のため、協議中です。今回のBADVILLAINのYouTubeチャンネルのハッキングと関連し、最も深刻な問題はハッキングを試みた人物が、15日に発生したSHINee テミンの公式YouTubeチャンネルをハッキングした人物と同一人物であることです。当社は本日午前、ソウル江南警察署にテミンのYouTubeチャンネルのハッキングと関連し、告訴を終えた状態です。BADVILLAINのハッキングも早急に申告するなど、強力な法的措置を取ります。9月、Big Planet所属アーティストたちの公式YouTubeチャンネルへの悪質なハッキングに続き、今回また同じことが起きたことに対し、当社は怒りを抑えようがありません。どんな人物がどんな意図で当社のアーティストたちに持続的な被害を与えようとするのか、徹底的に調査します。これまで所属アーティストの公式SNSチャンネルに対し、複雑なパスワードと2段階認証、そして専門機関を通じてハッキングを防止するすべての手段を動員したにもかかわらず、再びこのような状況が発生したことについてお詫び申し上げます。突然の状況でご不便を感じられたファンの皆様にお詫び申し上げ、早急な復旧作業を進める一方、また別のアーティストがこのような犯行によって同じ被害に遭わないよう徹底して措置を取り、処罰します。ありがとうございます。

    OSEN
  • J․Y․ Parkから2AM、Kep1erまで出演!12月31日に「KBS 2025カウントダウンショー」開催決定

    J․Y․ Parkから2AM、Kep1erまで出演!12月31日に「KBS 2025カウントダウンショー」開催決定

    今年最後の日を飾る特別な「カウントダウンショー」が開催される。「KBS 2025カウントダウンショー LIGHT NOW」が12月31日、ソウル明洞(ミョンドン)スクエアの新世界百貨店本店前の野外ステージで行われることが決定した。「カウントダウンショー」は、2024年最後の日と2025年の始まりを祝う祭典の場で、世界中のファンが一緒に楽しめる映像とステージを通じて、韓国のカウントダウンの聖地となる見通しだ。今回の公演には、パク・ジニョン(J.Y. Park)をはじめピョル、2AM、Jannabi、ステラ・チャン、チェ・ユリ、Xdinary Heroes、Kep1er、xikers、ALL(H)OURS、NOWADAYS、BADVILLAIN、SAY MY NAMEなど、多彩なジャンルのK-POPアーティストが出演し、世界中の人々と新年のカウントダウンを行う。特に、ソウル中央郵便局広場と新世界百貨店の横の噴水広場の2ヶ所にステージを作り、多彩な映像で飾られるという。新世界百貨店の大型LEDに新年を照らすカウントダウン映像を初公開した直後、超大型の花火も打ち上げられる予定だ。KBSは「今回の『カウントダウンショー』を通じて、ソウルの明洞スクエアがニューヨークのタイムズスクエアに負けないホットスポットになるよう、今まで経験したことのないカウントダウンショーをお届けする予定だ」とし、「また、新しい年を迎える視聴者に、より眩しい光と希望のメッセージを伝えたいと思う」と期待を高めた。「KBS 2025カウントダウンショー LIGHT NOW」は、明日(13日)午後3時よりKBSの公式サイトを通じて観覧申し込みがスタート。視聴者にはLEDナックルと大型カイロ2枚などを配布予定だ。31日夜11時からKBS 2TVで放送され、KBS KpopとKBS Entertainの公式YouTubeチャンネルを通じて生配信も予定している。・パク・ジニョン、3年間で約3億円を寄付難病の子供たちを支援・Kep1er、デビュー後初の快挙!6thミニアルバムが米ビルボードのメインチャートにランクイン

    OSEN
  • SHINee テミンからEXO-CBXまで!One Hundred初のキャロルのMVが公開…収益金は寄付

    SHINee テミンからEXO-CBXまで!One Hundred初のキャロルのMVが公開…収益金は寄付

    One Hundredレーベルが年末を迎え、温かいプレゼントを届けた。本日(10日)、One Hundredはウィンタースペシャルシングル「The Last Christmas」を発売。同曲は1年間、所属アーティストが受けた無限な愛に応えるために制作された。年末を迎えて意味のある趣旨で実現しただけに、収益金は大韓赤十字社に寄付するという。所属アーティストたちも、年末の忙しいスケジュールの中でも意味のある活動に参加するために、喜んで参加の意志を伝えたという。温かい心が集まって制作されたキャロルの収益金は、難病を患っている患児のために寄付される。心臓病、発達障がい、小児がんなど、難病を患っている児童のために使われる予定だ。One Hundredのチャ・ガウォン会長は「One Hundredに送っていただいた温かい応援に後押しされ、今回のキャロルを発売することになった。発売によって発生するすべての収益金は大韓赤十字社に寄付し、希少疾患を患っている子供たちのために使われる予定だ。小さな希望が集まって大きな愛を伝えられるように、多くの関心を寄せてほしい」と伝えた。「The Last Christmas」はイ・スンギをはじめ、SHINeeのテミン、EXO-CBXのベクヒョン&チェン&シウミン、Wanna One出身のハ・ソンウン、VIVIZ、イ・ムジン、BE'O、BADVILLAINなど、One Hundred所属アーティストが総出動して完成させたウィンタースペシャルシングルだ。どこでも見ることのできない豪華ラインナップに、発売前から世界中のK-POPファンの期待が寄せられていた。寒い冬、お互いの大切な心を集めて制作された初のウィンタースペシャルシングル「The Last Christmas」は、12月10日午後6時、各音楽配信サイトを通じて公開された。

    マイデイリー
  • 【PHOTO】NEXZ、CLASS:y、A․C․Eら、12/4放送の「SHOW CHAMPION」に出演

    【PHOTO】NEXZ、CLASS:y、A․C․Eら、12/4放送の「SHOW CHAMPION」に出演

    4日午後、京畿道(キョンギド)高陽(コヤン)市MBCドリームセンターでMBC MUSIC「SHOW CHAMPION」の生放送が行われた。この日の放送には、1位を獲得したWayVの他に、NEXZ、CLASS:y、A․C․E、NOWADAYS、BADVILLAIN、PRIMROSE、ONE PACTのジェイ(JAY CHANG)、New-L、IMFACT出身のパク・ジェオプ、ファン・ガラムなどが出演した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・NEXZ、収録曲「HARD」トラックビデオ公開強烈なラップと華やかなカメラワークに注目・【PHOTO】izna、NOWADAYSら、12/3放送の「THE SHOW」に出演MC3人の卒業も

    OSEN
  • SHINee テミンからEXO-CBXまで!One Hundred初のキャロル「The Last Christmas」リリース決定

    SHINee テミンからEXO-CBXまで!One Hundred初のキャロル「The Last Christmas」リリース決定

    歌手のMCモンが設立した会社One Hundredが、クリスマスソングのオーディオ映像を公開した。One Hundredは本日(4日)、公式SNSを通じてクリスマスソング「The Last Christmas」のオーディオ映像を公開した。公開された映像は、古いアナログテレビの画面が点灯しながら始まる。雪が積もった大きなツリーと雪だるま、暗い夜空の下に落ちる流れ星は年末の雰囲気を漂わせ、好奇心をそそる。ここに流れるメロディーは、おとぎ話のようなストーリーとベルの音色が調和し、リスナーたちをときめかせる。「The Last Christmas」は、One Hundred所属のアーティストが総出動して完成させたウィンタースペシャルシングルだ。イ・スンギをはじめ、SHINeeのテミン、EXOのユニットであるEXO-CBXのベクヒョン&チェン&シウミン、Wanna One出身のハ・ソンウン、VIVIZ、イ・ムジン、BEO、BADVILLAINなど、多彩な魅力を持つアーティストが暖かさを伝えるため一堂に会した。これに先立ち、カミングスーン予告映像が公開され、One Hundred初のクリスマスソングに対する期待が高まっている中、2日午後からはベクヒョンとチェンを皮切りにアーティストたちのリレー映像が続き、ニューアルバムに対する注目を集めている。One Hundred所属のアーティストたちは、1年間様々な活動を展開し、ファンと会ってきた。1年間、自分たちを愛してくれたファンのために1つになって力を合わせただけに、今回の「The Last Christmas」を通じて全世界に届ける温かいメッセージに期待が高まっている。豪華ラインナップで完成したクリスマスソング「The Last Christmas」は、10日午後6時に各音楽配信サイトを通じて配信される。・イ・スンギ、デビュー20周年アルバム「With」プレビュー映像を公開・NewJeansから(G)I-DLE、ZB1まで「第1回KGMA」で大賞を受賞ファンへ感謝(総合)100RED Winter Special Single'The Last Christmas'Audio Teaser2024. 12. 10. 6PM (KST)#The_Last_Christmas#OneHundredLabel #100RED pic.twitter.com/mCUyOoTyRH— ONE HUNDRED (@100RED_official) December 4, 2024

    Newsen