キュヒョン
記事一覧
SUPER JUNIOR キュヒョン、約4ヶ月間のアジアツアーを完走!現地の人気歌手がゲスト出演
SUPER JUNIORのキュヒョンが、約4ヶ月間のアジアツアーに終止符を打った。キュヒョンは5日(現地時間)、フィリピン・マニラでソロデビュー10周年記念アジアツアー「KYUHYUN 10th Anniversary Asia Tour 'COLORS'」(以下「COLORS」)の幕を閉じた。同公演を通じて彼は、昨年12月のソウルを皮切りに、高雄、香港、ジャカルタ、台北、横浜、バンコク、マカオ、マニラまでアジア9都市を巡り、KYUpiter(キュヒョンのファン)と呼吸を合わせた。ソロアーティストとして彼が歩んできた音楽の旅程が、フリーズのようにステージ上で生き生きと広がった。「COLORS」というコンサートタイトルにふさわしい、彼の洗練された音楽の世界観が際立った。彼は都市ごとに現地の言語で名曲を歌唱するなど、差別化されたセットリストで多彩な見どころを提供した。それだけでなく、ソロデビュー10年を総括する代表曲をはじめ、OST(挿入歌)やSUPER JUNIORメドレーまで披露。現地ダンサーたちと共にパフォーマンスステージも行うなど、彼のカラフルな魅力が輝いた。現地の言語でファンとコミュニケーションを取ろうと努力したり、ツアーのシグネチャーイベントとして客席を訪問する演出からは、ファンに特別な思い出を贈りたいという彼の並々ならぬファン愛が垣間見えた。彼はまた、現地の人気アーティストをゲストとして招待し、デュエットステージを披露し、新たなシナジー(相乗効果)を生み出した。中でも、アジアツアーの締めくくりを飾ったマニラ公演では、フィリピン出身のシンガーソングライターモイラ・デラ・トーレ(Moira Dela Torre)がサポートアクトとして登場。キュヒョンと「A Million Pieces」と彼女の楽曲「Paubaya」を歌い上げ、熱い歓声と拍手を浴びた。アジアツアーを成功裏に終えたキュヒョンは、ミュージカル「笑う男」の城南(ソンナム)と釜山(プサン)公演を通じて、ミュージカル俳優として観客と会う予定だ。
NCT ドヨンからジュンス出演作まで!韓国ミュージカル5作品が日本で上映決定
韓国ミュージカルの名作を映画館で堪能できるシネマシリーズ「韓国ミュージカル ON SCREEN」。2025年7月11日(金)より、「エリザベート」「ファントム」「マリー・アントワネット」「笑う男」「モーツァルト!」の5作品を順次映画館で公開することが決定し、特報映像が解禁となった。圧倒的な歌唱力と演技力、想像を越えるスケールの演出、豪華なセットと衣装、そして心を揺さぶるストーリーと音楽―。高いエンターテインメント性で、世界から注目を集める韓国ミュージカルがスクリーンに登場。日本にいながら、韓国ミュージカルの感動を映画館でリアルに体験できる上映シリーズ「韓国ミュージカル ON SCREEN」では、日本でも人気の高い作品を厳選して上映する。その豪華ラインナップは、数多くの傑出したミュージカルを制作し韓国ミュージカルのグローバル化をリードするミュージカル制作会社EMKミュージカルカンパニーが手掛ける5作品で、2024年に韓国で劇場公開され大ヒットを記録した韓国10周年記念公演「エリザベート」、SUPER JUNIORのメンバーでありミュージカル俳優としても高評価を得ているキュヒョン主演による2021年版「ファントム」、NCTのドヨンが出演していることも話題となった2021年版「マリー・アントワネット」、韓国発のオリジナルミュージカル2018年初演版「笑う男」、そして2020年に10周年を迎えたジュンス主演の「モーツァルト!」は貴重なバックステージ映像付きで上映される。韓国ミュージカルの歴史に刻まれる5作品を、まるで劇場にいるかのような臨場感で味わえる絶好の機会となる。心震わす感動と興奮を「韓国ミュージカル ON SCREEN」で体験してみてはいかがだろうか。【LINE UP】◆エリザベートブロードウェイとはとは異なる作風のミュージカルをとの想いのもと、ミヒャエル・クンツェ(脚本・歌詞)とシルヴェスター・リーヴァイ(作曲・編曲)により1992年、ウィーンにて初演。その大成功を受け、今も世界各地で上演され続けているウィーンミュージカルの記念碑的な作品。日本では1996年に宝塚歌劇版が、2000年に東宝版の公演が実施され、韓国版も2012年の初演以来、爆発的な人気を誇り繰り返し上演されている。◆ファントムフランスの小説家、ガストン・ルルーの「オペラ座の怪人」を原作に、アーサー・コピット(脚本)とモーリー・イェストン(作曲・歌詞)のタッグにより1991年、テキサス州ヒューストンにて初演。同じ原作を基に製作された、アンドリュー・ロイド=ウェバー版「オペラ座の怪人」に比べ、主人公・エリックの人間性や出生の秘密などにより深く迫った物語となっており、今も世界中のさまざまなカンパニーで上演され続けている人気ミュージカル。◆マリー・アントワネット作家・遠藤周作の小説「王妃マリー・アントワネット」を原作に、ミヒャエル・クンツェ(脚本・歌詞)、シルヴェスター・リーヴァイ(作曲・編曲)のタッグで2006年、東京にて世界初演。その後、登場人物を含む脚本が大幅にアップデートされ、韓国版の新演出はロバート・ヨハンソンが担っている。見どころは宮廷を中心に紡がれる複雑かつ濃密な人間ドラマとゴージャスな衣裳、それに呼応するような盆を多用した舞台装置。◆笑う男「レ・ミゼラブル」「ノートルダム・ド・パリ」を著した文豪、ヴィクトル・ユゴーが自身の最高傑作と称した小説「笑う男」を原作に、ロバート・ヨハンソン(脚本・演出)、ジャック・マーフィー(歌詞)、ブロードウェイミュージカルのヒットメーカー、フランク・ワイルドホーン(作曲)らのクリエイションによって2018年、韓国にて世界初演を果たす。日本では2019年と2022年に上演され、劇中で紡がれる繊細な人間ドラマと壮大な音楽が大きな話題となった。◆モーツァルト!ミヒャエル・クンツェ(脚本・歌詞)、シルヴェスター・リーヴァイ(作曲・編曲)のゴールデンコンビが作曲家、ヴォルフガング・モーツァルトの明と暗の両方にスポットを当て彼の生涯に迫ったミュージカル。1999年のウィーン初演以来、ドイツ、ハンガリー、チェコ、スウェーデンなどでも上演され評判となった。日本では2002年、韓国では2010年に初演され、韓国版は公演1ヶ月で約10万人を動員する記録を樹立。■シリーズ概要「韓国ミュージカル ON SCREEN」2025年7月11日(金)より全5作品順次公開【上映作品】◯「エリザベート」公開日:2025年7月11日(金)より2週間限定公開※上映期間が延長される場合や、一部劇場ではスケジュールが変更となる場合があります。最新の上映日程は各劇場の公式サイトでご確認ください。2022年公演版・2024年韓国劇場公開作品/日本語字幕付きで上映Produced by EMK Musical CompanyOriginal production by Vereinigte Bühnen Wien<キャスト>オク・ジュヒョン(エリザベート役)、イ・へジュン(トート役)、イ・ジフン(ルキーニ役)、ギル・ビョンミン(フランツ・ヨーゼフ役)◯「ファントム」公開日:COMING SOON(決定次第公式HP、SNSにて発表)2021年公演版・2021年韓国劇場公開作品/日本語字幕付きで上映Produced by EMK Musical Company<キャスト>キュヒョン(ファントム/エリック役)、イム・ソンヘ(クリスティーヌ・ダーエ役)、ユン・ヨンソク(キャリエール役)、シン・ヨンスク(カルロッタ役)◯「マリー・アントワネット」公開日:COMING SOON(決定次第公式HPにて発表)2021年公演版/日本語字幕付きで上映Produced by EMK Musical CompanyOriginal Production: Toho Co., Ltd., Tokyo<キャスト>キム・ソヒャン(マリー・アントワネット役)、チョン・ユジ(マルグリット・アルノー役)、ドヨン(フェルセン伯爵役)◯「笑う男」公開日:COMING SOON(決定次第公式HP、SNSにて発表)2018年公演版・2019年韓国劇場公開作品/日本語字幕付きで上映Produced by EMK Musical Company<キャスト>パク・ガンヒョン(グウィンプレン役)、ミン・ギョンア(デア役)、ヤン・ジュンモ(ウルシュス役)、シン・ヨンスク(ジョシアナ公爵役)◯「モーツァルト!」公開日:COMING SOON(決定次第公式HP、SNSにて発表)2018年公演版・2019年韓国劇場公開作品/日本語字幕付きで上映Produced by EMK Musical Company<キャスト>ジュンス(ヴォルフガング・モーツァルト役)、キム・ソヒャン(コンスタンツェ役)、ミン・ヨンギ(コロレド大司教役)、ホン・ギョンス(レオポルト役)、シン・ヨンスク(ヴァルトシュテッテン男爵夫人役)、ペ・ダへ(ナンネル役)配給:ライブ・ビューイング・ジャパンコピーライト:(C)EMK Musical Company, All Rights Reserved■関連リンク「韓国ミュージカル ON SCREEN」公式サイト
TREASUREからSUPER JUNIOR キュヒョンまで!「Weverse Con Festival」ラインナップ第2弾を公開
HYBEは、グローバルファンダムライフプラットフォーム「Weverse」を通じて、5月31日(土)、6月1日(日)の2日間、韓国・仁川(インチョン)市永宗島(ヨンジョンド)のインスパイア・エンターテインメント・リゾートで開催する「2025 Weverse Con Festival」のホームページにて、第2弾アーティストラインナップ9組を発表した。今回発表したラインナップも色とりどりの人気アーティストで構成され、「2025 Weverse Con Festival」への期待が高まっている。公演の強者として愛されてきたグループDREAMCATHERのメンバーであるジユ、スア、ユヒョンが「Weverse Con Festival」でユニット公演を披露する。DREAMCATHERは昨年、ヨーロッパ9ヶ国をはじめ、南米、北米、香港などでツアーを開催し、世界中のファンとふれあった。3月7日、スペシャルミニ・アルバム「PLEASURE」でカムバックするやいなやiTunesアルバムチャートで11地域1位をはじめとした主要チャートの上位にランクインしたボーイズグループTREASUREも出演。ポジティブでエネルギッシュ、そして爽やかな彼らが繰り広げるステージに注目が集まる。東洋的な色彩が際立つヒップホップスタイルの新曲「Butterfly」で最近カムバックし、ファンに愛されているLUN8も、初めて「Weverse Con Festival」のステージを飾る。デビュー約2年で初のヨーロッパツアーも行う彼らは、グローバルスターになった姿をファンに披露する予定だ。今回発表されたラインナップには、昨年韓国の音楽界を席巻したバンドブームの主役たちも多数名を連ねている。25年以上バンドシーンを牽引するモダンロックバンドNELLが「WECONFE CHOICE」に選ばれ、初めてWECONFEのステージに立つ。「WECONFE CHOICE」は、Weverseに未参加でありながら、韓国で国民的に愛されているアーティストを世界のK-POPファンに紹介するステージで、前回の第1弾ラインナップにはイ・ムジンが名を連ねた。自他共に認める舞台の職人であるバンドNELLが、どのようなステージを披露するのか、期待が高まる。2024年の「Weverse Con Festival」で観客の大きな歓声を受け、韓国音楽界のインディーズとメジャーの境界を壊したとも言われるシンガーソングライター10CMが、今年もラインナップに名を連ねた。また「Discord」「T.B.H」「My Name is Malguem」などを立て続けにヒットさせ、名実ともに最愛のガールズバンドの仲間入りを果たしたバンドQWERも、個性あふれるステージを披露する。K-POPだけでなく、ミュージカル・芸能界で幅広く活躍しているソロアーティストも同公演に登場する。昨年ソロデビュー10周年を迎えた歌手SUPER JUNIORのキュヒョンが、初めて「Weverse Con Festival」のステージに立つ。彼は昨年11月に初のソロアルバム「COLORS」を発売し、同名のアジアツアーを敢行。バラードからダンス、ミュージカルまで多彩な魅力を見せた彼のステージに、ファンの期待が集まる。2023年にグループBTOBとして同ステージに立ったチャンソプは、今年はソロアーティストとして登場。彼はグループ活動だけでなく、ソロアルバム発売、ミュージカルなどで大活躍し、音楽表現を広げている。昨年の公演で繊細な感性と音色で観客を魅了したチュウも、再び出演する。「Aliens」「Underwater」などを披露した人間ビタミンチュウが、今年のステージではどのような新しい姿を見せるのか注目される。韓国ポップスの歴史に名を刻んだ伝説のアーティストにスポットを当てる「トリビュート・ステージ」を含む最終ラインナップは4月中に公開される予定だ。チケットの予約販売や「Weverse Con Festival」に関する詳細は、公式ホームページとWeverse内の「Weverse zone」コミュニティで確認することができる。
【Kstyle13周年】SUPER JUNIOR キュヒョンさんからお祝いメッセージが到着!直筆サイン入りCDを2名様にプレゼント(終了しました)
SUPER JUNIORのキュヒョンさんからKstyle 13周年を記念して、お祝いメッセージと直筆サイン入りプレゼントをいただきました! キュヒョンさん、本当にありがとうございます!◆Kstyleは皆様に応援いただき、13周年を迎えました!2011年12月26日にオープンしたKstyleは、13周年を迎えました。今回、13周年を記念して、たくさんのアーティスト・俳優の方々からお祝いメッセージが到着! 貴重な動画やサイン入りメッセージを公開いたします。そして、皆さんから特別にいただいたサイン入りグッズのプレゼントも順次スタート! お楽しみに!【13周年特設ページ】https://kstyle.com/anniversary/13th.ksn【キュヒョン 関連記事】・SUPER JUNIOR キュヒョン、ソロデビュー10周年記念!アジアツアー横浜公演の詳細を発表・SUPER JUNIOR キュヒョン、1stソロフルアルバムの魅力を語る「メンバーたちの反応が楽しみ」◆キュヒョン直筆サイン入りCDを抽選で2名様にプレゼント※プレゼントは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。※【応募方法】①Kstyle公式X(Twitter)アカウント「@Kstyle_news」をフォロー②コチラのポストをリポスト(RT)するだけ。奮ってご応募ください。【応募期間】2025年2月21日(金) 17:00 ~ 2月25日(火) 11:00まで【参加条件】・X(Twitter)でKstyle公式アカウント(@Kstyle_news) をフォローしていること。・日本に居住されている方(賞品配送先が日本国内の方)・応募に関する注意事項に同意いただける方【当選発表について】・プレゼントの当選については、厳正なる抽選の上、決定させていただきます。・プレゼントはお選びいただけませんので、予めご了承ください。・当選者の方にはKstyle(@Kstyle_news)のアカウントよりDM(ダイレクトメッセージ) にて当選のご連絡をさせていただきます。・プレゼントに関するDM/メンションでのご連絡は、平日10:00~18:30となります。※DM(ダイレクトメッセージ)は、Kstyle(@Kstyle_news) をフォローいただいておりませんと、お送りすることができませんので、ご注意ください。【注意事項】※本キャンペーンに関して、弊社が不適切な行為がされていると判断いたしましたアカウントは、キャンペーン対象外とさせていただきます。※弊社は、ご応募者のポスト・投稿(ツイート)内容については一切の責任を負いません。※当選発表は、当選者様への当選のご連絡をもってかえさせていただきますので、ご了承ください。※当選通知後、指定の日時までにご連絡がない場合、当選を無効とさせていただきます。※当選結果に関するお問い合せは受け付けておりませんので、ご了承ください。※当キャンペーンの掲載内容や条件は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。※当選の権利の譲渡はできません。※賞品の不具合・破損に関する責任は一切負いかねます。※キャンペーン参加にあたっては、必ず弊社個人情報保護方針<プライバシーポリシー>をお読み下さい。※当選時にご連絡いただく住所、氏名、電話番号は、その確認などの関連情報のご案内のみに使用し、キャンペーン終了後は弊社の定める方法に基づき消去いたします。※インターネット通信料・接続料およびツイートに関しての全ての費用はお客様のご負担になります。※次の場合はいずれのご応募も無効となりますのでご注意ください。・応募時の内容に記載不備がある場合。・お客さまのご住所が不明・又は連絡不能などの場合。・本キャンペーン当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。※当選者の方は、当選連絡のDMに記載されているURLをSNS等で公開されますと、第三者に入力されてしまう危険性がございますのでお控えください。
SUPER JUNIOR キュヒョン、ジャカルタ公演で現地ファンと熱い交流
SUPER JUNIORのキュヒョンが、インドネシアのファンたちと熱い交流を果たした。キュヒョンは8日、インドネシア・ジャカルタのカサブランカホールでソロデビュー10周年記念アジアツアー「KYUHYUN 10th Anniversary Asia Tour 'COLORS' IN JAKARTA」(以下「COLORS」)を開催した。この日、キュヒョンは華やかな開幕を告げる「Restart」でオープニングを飾った後、清らかでありながら温かみのある「Together」「Journey」「Last Poem」でボーカリストとしての真価を発揮した。特に「Time with you」「Flying, Deep in the Night」では客席に降り、ファンたち一人一人と目を合わせるなど、特別な思い出を作った。ジャカルタ公演ならではのスペシャルステージも披露された。キュヒョンは現地の人気歌手ゲア・インドラワリ(Ghea Indrawari)と「Jiwa yang Bersedih」をデュエットし、色とりどりのステージを完成させた。現地の人気曲マハリニ(Mahalini)の「SISA RASA」のカバーステージでは、ファンたちを熱狂させた。このように、キュヒョンはソロデビュー10周年記念ツアーの折り返し地点となるジャカルタ公演を豪華なセットリストで飾った。彼のソロ活動10年の集大成はもちろん、OST(挿入歌)、SUPER JUNIORのメドレーまで見どころ満載だった。これに現地ファンたちも各ステージで大きな歓声と声援で応えた。キュヒョンは22~23日の台北に続き、横浜、バンコク、マカオ、マニラでソロデビュー10周年記念アジアツアー「COLORS」を続ける。
SUPER JUNIOR キュヒョン、ソロデビュー10周年!日本公演に期待「J-POPのカバーを準備」
SUPER JUNIORのキュヒョンが、ソロデビュー10周年を記念したアジアツアー「KYUHYUN 10th Anniversary Asia Tour 」を開催中! Kstyleでは、日本公演を3月に控えた彼にインタビューを実施。ツアータイトルにもなった1stソロフルアルバム「COLORS」に対する思いや、日本で挑戦してみたいことなどを語ってもらいました。 ソロデビュー10周年!日本公演に期待「J-POPのカバーを準備」――ソロデビュー10周年、おめでとうございます! 10年間を振り返ってみて、いかがですか?キュヒョン:ありがとうございます! 実を言うと、未来のことを考えながら駆け抜けてきたわけではなくて常に自分の置かれた状況で全力を尽くしながら、ここまで走ってきたように思います。振り返ってみると、時間が経つのが本当に早いですね。これからも一生懸命、地道に頑張らなければと思います。――今回の日本公演に向けて準備していることは? ステージの内容も気になります。キュヒョン:実は、日本のファンの皆さんのためにJ-POPのカバーを準備しています。何を歌うかは当日のお楽しみ!――昨年11月にリリースされた1stフルアルバム「COLORS」で様々なジャンルに挑戦されましたが、手ごたえはいかがですか?キュヒョン:これまで挑戦したことのないようなジャンルにどんどん挑戦したアルバムなので、ファンの皆さんもとても気に入ってくださったようです。個人的にも満足の仕上がりになりました! 日本活動に意欲「バラエティ番組に出演してみたい」――昨年は日本テレビの旅番組「ぶらり途中下車の旅」で横須賀線の旅をされていましたが、いかがでしたか?キュヒョン:僕は旅行がとても好きなので、日本の旅番組に出演できてとても楽しかったです! 実は、以前日本に行ったときに乗るはずの電車を間違えてしまったことがあります(笑)。当時は間違えた後に気づいて慌ててしまったのですが、結果的にとても楽しい旅行になったのが今でも忘れられません。また機会があれば、無計画に日本の小さな街をぶらぶらするような旅をしてみたいですね。――今後日本で挑戦してみたいことはありますか?キュヒョン:日本語の勉強をもっと頑張って、日本のバラエティ番組に出演したいです!――最後に、Kstyleをご覧の皆さんにメッセージをお願いします。キュヒョン:いつもたくさんの愛と、関心をありがとうございます。これからもずっと、たくさん会って同じ時間を過ごしましょうね! 2025年も幸せな1年になりますように。■公演概要「KYUHYUN 10th Anniversary Asia Tour IN YOKOHAMA」【日時】2025年3月5日(水)開場18:00 / 開演19:002025年3月6日(木)開場18:00 / 開演19:00【会場】横浜BUNTAI【チケット料金】・一般席(スタンド指定席):16,000円(税込)・VIP席(アリーナ指定席):24,000円(税込)※VIP(アリーナ指定席)は特典がつきます。>>チケット一般発売中■関連リンクMEPLUSオフィシャルサイト
SUPER JUNIOR ウニョク、1stミニアルバム「EXPLORER」トラックリストを公開…ドンヘ&キュヒョンも参加
SUPER JUNIORのウニョクが、ソロカムバックのカウントダウンに突入した。彼は16日0時、公式SNSチャンネルを通じて1stミニアルバム「EXPLORER」のトラックリストを公開した。トラックリストによると、タイトル曲「UP N DOWN」を皮切りに、「A-yo」「TRAP」「You & I(Feat.キュヒョン)」「Step By Step」「Second Chances」「あるだろう(Special Track)」まで、様々なジャンルの全7トラックが収録される。彼は収録曲「A-yo」の作詞に参加、万能アーティストの一面を予告しただけではなく、SUPER JUNIORのドンヘとキュヒョンがそれぞれ作詞および作曲、フィーチャリングに合流して義理堅さを見せた。またVINCENZO、シンクン、AVENUE 52、SQVARE、LYREなど、韓国のトップアーティストとともに作業した有数のプロデューサー軍団も合流し、完成度の高いアルバムを期待させる。デビュー以来、約20年で初のソロアルバムを発売するウニョクは、これまで伝えたかったメッセージを込めた音楽でカムバックする。ベールを脱いだトラックリストだけでもカムバックへの期待感を高めている彼が披露する、ニューアルバムに注目が集まっている。ウニョクの1stミニアルバム「EXPLORER」は、27日午後6時にリリースされる。
【PHOTO】SUPER JUNIOR キュヒョン、DEXら、Netflixバラエティ「脱出おひとり島」シーズン4の制作発表会に出席
8日午前、ソウル麻浦(マポ)区のホテルナルソウルMギャラリーにてNetflixバラエティ番組「脱出おひとり島」シーズン4の制作発表会が開かれ、SUPER JUNIORのキュヒョン、DEX、イ・ダヒ、元Phantomのハンへ、ホン・ジンギョン、プロデューサーのキム・ジェウォン、パク・スジ、キム・ジョンヒョンらが出席した。「脱出おひとり島」はカップルにならないと出られない離れ島、地獄島で繰り広げられるソロたちの率直でホットな恋愛リアリティショーだ。・Netflix「脱出おひとり島」シーズン4が2025年1月14日から配信決定!ポスターと予告編を公開・過激になる韓国恋愛バラエティパートナー交換に男性同士の恋模様も!イッキ見必至の注目作品8選
SUPER JUNIOR キュヒョン、高雄公演が大盛況…アンコールではファンからサプライズも
SUPER JUNIORのキュヒョンがファンの熱い歓声の中、アジアツアーの一環である台湾・高雄公演を成功裏に終えた。キュヒョンは1月4日、高雄ミュージックセンターでソロデビュー10周年記念アジアツアー「KYUHYUN 10th Anniversary Asia Tour 'COLORS' IN KAOHSIUNG」を開催し、台湾のファンに会った。この日、彼は新しい始まりを知らせる代表曲「Restart」でオープニングを飾った。その後、昨年11月に発売されたフルアルバム「COLORS」の収録曲「Together」「Journey」などで公演の雰囲気を盛り上げた。高雄公演のために準備したカバーステージも続いた。キュヒョンは台湾の人気曲であるエリック・チョウ(Eric Chou)の「Unbreakable Love」のステージに続いて、エリック・チョウの「你好不好?(お元気ですか?)」、バンド831の「想見你想見你想見你(Miss You 3000)」、チャン・リーイン(Zhang Li Yin)の「那些年(あの頃)」をメドレーで披露し、ファンとコミュニケーションをとった。さらに、キャロルのステージで客席を訪れ、ファンとアイコンタクトをしながら冬の感性を届けた彼は、ドラマOST(挿入歌)とSUPER JUNIORのヒット曲、ファンが選んだキュヒョンのバラードをメドレーで披露し、会場を歓声で埋め尽くした。アンコールセッションでは、台湾のファンがキュヒョンの代表曲「光化門(クァンファムン)で」を中国語バージョンで歌唱するイベントを行い、キュヒョンに感動の瞬間をプレゼントした。このように彼はアジアツアーの2番目の開催地である高雄を訪れ、バラード、ダンス、ポップなど、多彩なジャンルのステージでファンを魅了した。特にフルアルバム「COLORS」のタイトル曲「Unending Days」並びに代表曲「The Story Behind」「Dreaming」「光化門で」のステージを披露し、ファンを喜ばせた。ソウルでの3公演に続いて、高雄公演まで成功裏に終えたキュヒョンは、25日の香港を皮切りにジャカルタ、台北、横浜、バンコク、マカオ、マニラなどを順に訪問し、アジアツアーを続けていく。
SUPER JUNIOR キュヒョン、アジアツアーがソウルでスタート!クリスマスソングも披露
SUPER JUNIORのキュヒョンが、ソウルでアジアツアーの幕を開けた。彼は20~22日の3日間、ソウル松坡(ソンパ)区オリンピック公園オリンピックホールにて、ソロデビュー10周年記念アジアツアー「KYUHYUN 10th Anniversary Asia Tour 'COLORS' in Seoul」(以下、「COLORS」)を開催し、ファンと会った。「COLORS」は、キュヒョンが先月発売した1stフルアルバムと同名のタイトルで行われるアジアツアーで、ソウル公演はチケット販売開始と同時に全席完売となり、絶大なチケットパワーを証明した。1月に発売した「Restart」で公演のオープニングを飾ったキュヒョンは、「Together」「Journey」「Time with you」「Last Poem」などで爽やかながら温かいムードで公演の雰囲気を盛り上げた。続いてドラマのOST(挿入歌)のメドレーを披露した彼は、「Nights Without You」ではミュージカル公演を連想させるステージで熱烈な反響を得た。年末に行われた公演であるだけに、キュヒョンはクリスマスソング「It's Beginning To Look A Lot Like Christmas」と「Last Christmas」を披露し、2階と3階の客席にも足を運び、特別なファンサービスをした。続いて「Bring It On」のステージでダンスとラップを披露して、SUPER JUNIORのメドレーをライブパフォーマンスで会場を熱く盛り上げた。また、ファンの事前投票で選ばれた「バラード曲Best5」のステージも繰り広げ、多彩な公演の魅力をアピールした。公演の終盤では、フルアルバム「COLORS」のタイトル曲「Unending Days」をはじめ、「The Story Behind」「Dreaming」「光化門で」などの代表曲を熱唱したキュヒョンは、最後の曲として「Wishes」を歌い、ドラマチックな旋律と希望に満ちたボーカルでフィナーレを飾った。このようにキュヒョンは「COLORS」という公演タイトルにふさわしく、バラード、ダンス、OST、ミュージカルなど自身の音楽の世界をプリズムのように展開し、完成度の高い公演にした。これまでの音楽の旅路を振り返ると同時に、今後さらに拡大する幅広い音楽的スペクトルまで予告し、ソロデビュー10周年を記念するツアーの華やかな幕開けを告げた。ソウル公演を成功裏に終了したキュヒョンは、1月4日の高雄を皮切りに香港、ジャカルタ、台北、横浜、バンコク、マカオ、マニラなどを訪問し、世界のファンと会う。
SUPER JUNIOR キュヒョン、ソロデビュー10周年記念!アジアツアー横浜公演の詳細を発表
12月9日(月)にSUPER JUNIORのキュヒョンのソロデビュー10周年を記念したアジアツアー「KYUHYUN 10th Anniversary Asia Tour IN YOKOHAMA」の詳細情報が公開された。今回のソロデビュー10周年を記念したアジアツアーの日本公演である「KYUHYUN 10th Anniversary Asia Tour IN YOKOHAMA」は2025年3月5日(水)と6日(木)に横浜BUNTAIにて開催されることが決まった。今回のコンサートではソロアーティストとしての確かな地位を確立してきたキュヒョンの圧倒的な歌声と、豊かなセットリストでファンとの特別なひとときを過ごす予定で、多くの人々の関心を集めている。チケット販売は12月11日(水)よりファンクラブ会員を対象としたチケットの先行受付が開始されている。アリーナ席や特典が含まれたVIPチケットも販売され、キュヒョンの公演をさらに特別に楽しめるチャンスも。今後のスケジュールについては公式サイトで順次案内される予定だ。詳細はMEPLUSオフィシャルサイトや楽天チケットサイトで確認することができる。キュヒョンの10年間の歩みを祝う特別なこの貴重な機会に足を運んでみてはいかがだろうか。■公演概要「KYUHYUN 10th Anniversary Asia Tour IN YOKOHAMA」【日時】2025年3月5日(水)、6日(木)開場18:00 / 開演19:00【会場】横浜BUNTAI【チケット料金】・一般席(スタンド指定席):16,000円(税込)・VIP席(アリーナ指定席):24,000円(税込)※VIP(アリーナ指定席)は特典がつきます。※特典の詳細は後日発表いたします。【チケット先行受付期間】・1次先行受付期間:2024年12月11日(水)18:00~12月17日(火)23:59・当選発表~入金期限:2024年12月20日(金)18:00~12月23日(月)23:59※今後のスケジュールについては、後日ご案内いたします。【チケット先行及び販売サイト】楽天チケット■関連リンクMEPLUSオフィシャルサイト
SEVENTEEN ジョシュア&ホシら出演のバラエティ「ブロ&マーブル」12月16日よりABEMAで独占配信!
バラエティ番組「ブロ&マーブル~親友(ブロ)たちのガチバトル~」が、2024年12月16日(月)よりABEMAで日本初・国内独占配信される。同番組は、ドバイを舞台に、モードゲーム「モノポリー」のリアル版として、芸能界の親友(ブロ)たちが真剣勝負を繰り広げるゲームバラエティーだ。ゲームで手に入れた土地で、超豪華な観光を楽しむブロもいれば、砂漠や無人島で過酷な体験を強いられるブロも。勝負のためには裏切りもいとわない彼ら。ブロたちはお金と友情、どちらも守ることができるのか?ゲームに参加するのは、イ・スンギ、ユ・ヨンソク、イ・ドンフィ、チ・ソクジン、チョ・セホ、SUPER JUNIORのキュヒョン、そしてSEVENTEENのジョシュアとホシ。勝利するのは1チームだけ。さいころの目に翻弄されながらも、優勝を目指して頑張るブロたちの姿に注目が集まる。■番組概要「ブロ&マーブル~親友(ブロ)たちのガチバトル~」全8話配信日時:2024年12月16日(月)0時〜番組トップページ※番組トップページは配信開始時間に公開となります■関連リンクABEMA 公式サイト