Kstyle
Kstyle 13th

イ・ユミ

記事一覧

  • 【PHOTO】パク・ボヨン&コ・ユンジョンら「釜山国際映画祭」アジアスターアワードに登場(動画あり)

    【PHOTO】パク・ボヨン&コ・ユンジョンら「釜山国際映画祭」アジアスターアワードに登場(動画あり)

    18日午後、釜山(プサン)海雲台(ヘウンデ)区パラダイスホテル釜山にて開催中の「第30回釜山国際映画祭」の「marie claire アジアスターアワード」に、パク・ボヨン、コ・ユンジョン、シン・イェウン、イ・ユミ、チョン・ソニ、ハン・イェリ、スヒョン、キム・グムスン、マギー・カン監督が出席した。・【PHOTO】イ・ビョンホン&ソン・イェジン&パク・チャヌク監督ら、映画「仕方ない」オープントークに出席・ホン・ギョン、山田孝之らと共演日本語での演技に初挑戦「ひらがなから勉強した」

    Newsen
  • 【PHOTO】f(x) クリスタルからOH MY GIRL ユア、シム・ウンギョンまで「釜山国際映画祭」開幕式のレッドカーペットに登場(動画あり)

    【PHOTO】f(x) クリスタルからOH MY GIRL ユア、シム・ウンギョンまで「釜山国際映画祭」開幕式のレッドカーペットに登場(動画あり)

    17日午後、韓国・釜山(プサン)で「第30回釜山国際映画祭」開幕式のレッドカーペットが行われた。この日、f(x)のクリスタル、OH MY GIRLのユア、fromis_9出身のチャン・ギュリ、Girl's Dayのミナ、シム・ウンギョン、キム・ミンハ、コン・ミンジョン、ハ・ユンギョン、イ・ヘヨン、イ・ユミ&チョン・ソニ、クム・セロク、ペ・ジョンオク、キム・ジュリョン、イ・ジュヨン、イ・ジェイン、チャン・ミヒ、パク・ソイ、イェ・スジョン、マギー・カン監督、ファン・ウスレ、チョン・ヨンジュ、イ・ヨルム、パン・ウンジン、グイ・ルンメイ、ミラ・ジョヴォヴィッチ&ポール・トーマス・アンダーソン、idolnationのキム・ヘスらがレッドカーペットに登場した。「釜山国際映画祭」は、1996年に創設されたアジア最大規模の由緒ある映画祭。今年は、9月17日から26日まで開催される。・坂口健太郎、柴咲コウ、北村匠海ら、日本の俳優も続々登場!「第30回釜山国際映画祭」がついに開幕・BLACKPINK リサ「第30回釜山国際映画祭」開幕式にサプライズ登場!大胆シルエットのドレス姿が話題に

    Newsen
  • チョン・ソニ&イ・ユミ主演、Netflix「あなたが殺した」11月7日に公開!ポスター&予告編が解禁

    チョン・ソニ&イ・ユミ主演、Netflix「あなたが殺した」11月7日に公開!ポスター&予告編が解禁

    チョン・ソニ、イ・ユミ主演のNetflix「あなたが殺した」が、11月7日に公開される。Netflixは昨日(5日)、Netflix「あなたが殺した」の公開日と共にティザーポスターとティザー予告編を公開した。同作は、逃げられない現実に追い詰められ、殺人を決意した2人の女性が予想外の事件に巻き込まれるストーリーを描く。原作は、日本の人気作家・奥田英朗の傑作サスペンス小説「ナオミとカナコ」(幻冬舎文庫)。「悪鬼」「VIP-迷路の始まり-」など、ジャンル問わずのスタイリッシュな演出力を見せたイ・ジョンリム監督の新作であり、チョン・ソニとイ・ユミ、チャン・スンジョ、イ・ムセンの異色な出会いで公開前から話題を集め、「第30回釜山(プサン)国際映画祭」の「オン・スクリーン」セクションに招待された。公開されたティザーポスターには、異なる空間に立っているが、まるでお互いを見つめ合っているようなウンス(チョン・ソニ)とヒス(イ・ユミ)の姿が収められている。ぼんやりと見える驚愕の表情のウンスと、傷だらけの顔のヒスの姿は、抜け出せない現実の地獄の中で彼女たちがどんなことを経験したのか、彼女たちの選択にどんな背景があるのか好奇心をそそる。特に、固い決心をしたような表情をしている2人の姿は「最も切迫した共謀、最も不安な幸福」というキャッチコピーと相まって、ウンスとヒスが果たしてどんな物語を届けてくれるのか、好奇心を刺激する。共に公開されたティザー予告編は、ウンスとヒスがそれぞれのトラウマに囚われている様子を映し出し、まるで繰り返される地獄を実体化するかのように巻き戻される。「ずっと逃げてばかりで生きてきたじゃない」というウンスのナレーションと共に流れる彼女の過去は、父親の暴力で苦しむ母親を見ながら逃げることしかできない自分自身を、今でも克服できずにいることを予想させる。一方、幸せになれない不幸な日々が続く結婚生活を送っているヒスは「殴られてもみた、逃げてもみた、でもまたこの場所だった」と挫折する。すべてを終わらせようとするヒスを引き止めるため、ウンスは「殺してしまおう、あなたの夫を」と言い、2人の女性が選択する最も切迫した共謀がどんな展開を見せるのか、好奇心を倍増させる。ここに、ヒスに高価なプレゼントをしながらも強圧的な態度を見せる彼の夫ジンピョ(チャン・スンジョ)と、2人の女性を見つめながら何を考えているのか予想できないミステリアスな態度のチン・ソベク(イ・ムセン)まで登場する。Netflix「あなたが殺した」は、一寸先も予測できない展開と緊張感を届け、視聴者の手に汗を握らせる見通しだ。

    マイデイリー
  • ビョン・ウソク&オン・ソンウも!「力の強い女カン・ナムスン」出演者が大集結

    ビョン・ウソク&オン・ソンウも!「力の強い女カン・ナムスン」出演者が大集結

    俳優のソン・ジヌが「力の強い女 カン・ナムスン」の出演者たちと再会した。ソン・ジヌは最近、自身のInstagramに「会うのか会わないのか。会うのか会わないのか。結局は会ってくださって。『力の強い女カン・ナムスン』のサインひとつで12時の門限時間を1時間延長してくださって」という文章と共に複数枚の写真を投稿した。公開された写真には、JTBCドラマ「力の強い女カン・ナムスン」に出演していたメンバーたちの姿が収められている。イ・ユミ、ビョン・ウソク、オン・ソンウ、ソン・ジヌ、キム・ギド、ヨンタクなど、放送終了後も変わらぬ友情を誇っているメンバーたちの姿が微笑ましさを誘う。写真を見たネットユーザーたちは「『力の強い女カン・ナムスン』フォーエバー」「再び集まった俳優の皆さん、とても見ていて良いです」「カン・ナムスンの結束がとても良いですね」「貴重な写真をありがとうございます」などのコメントを残した。2023年11月に放送終了した「力の強い女カン・ナムスン」は、生まれつき途方もない怪力を持って生まれた3世代の母娘が江南(カンナム)を中心に繰り広げられる新種麻薬犯罪の実態を暴いていくストーリーだ。

    マイデイリー
  • 【PHOTO】カン・ハヌルからパク・ギュヨンまで、Netflix「イカゲーム3」フィナーレイベントに登場

    【PHOTO】カン・ハヌルからパク・ギュヨンまで、Netflix「イカゲーム3」フィナーレイベントに登場

    28日午後、ソウル中(チュン)区のソウル広場特設ステージにてNetflix「イカゲーム」シーズン3のフィナーレイベントが開かれた。この場には、ファン・ドンヒョク監督をはじめ、イ・ジョンジェ、イ・ビョンホン、パク・ソンフン、イム・シワン、カン・ハヌル、ウィ・ハジュン、パク・ヘス、パク・ギュヨン、イ・ジヌク、ヤン・ドングン、カン・エシム、IZ*ONE出身のチョ・ユリ、BIGBANG出身のT․O․P、イ・ユミ、チョン・ホヨン、チェ・グッキ、イ・デヴィッド、ノ・ジェウォン、チョン・ソクホ、イ・ソファン、ウォン・ジアン、キム・ボムレ、キム・シウン、キム・ジュリョン、アヌパム・トリパシらが参加した。・Netflix「イカゲーム3」ついに本日公開!プレーヤーたちが迎える結末とは?最終章に高まる期待・Netflix「イカゲーム3」キャストからファンへメッセージ到着!お祭りウィーク開催も発表

    Newsen
  • 【PHOTO】BIGBANG出身T․O․PからIZ*ONE出身チョ・ユリまで、Netflix「イカゲーム3」フィナーレイベントに登場

    【PHOTO】BIGBANG出身T․O․PからIZ*ONE出身チョ・ユリまで、Netflix「イカゲーム3」フィナーレイベントに登場

    28日午後、ソウル中(チュン)区のソウル広場特設ステージにてNetflix「イカゲーム」シーズン3のフィナーレイベントが開かれた。この場には、ファン・ドンヒョク監督をはじめ、イ・ジョンジェ、イ・ビョンホン、パク・ソンフン、イム・シワン、カン・ハヌル、ウィ・ハジュン、パク・ヘス、パク・ギュヨン、イ・ジヌク、ヤン・ドングン、カン・エシム、IZ*ONE出身のチョ・ユリ、BIGBANG出身のT․O․P、イ・ユミ、チョン・ホヨン、チェ・グッキ、イ・デヴィッド、ノ・ジェウォン、チョン・ソクホ、イ・ソファン、ウォン・ジアン、キム・ボムレ、キム・シウン、キム・ジュリョン、アヌパム・トリパシらが参加した。・Netflix「イカゲーム3」ついに本日公開!プレーヤーたちが迎える結末とは?最終章に高まる期待・Netflix「イカゲーム3」キャストからファンへメッセージ到着!お祭りウィーク開催も発表

    Newsen
  • 【PHOTO】イ・ジョンジェからイ・ビョンホンまで、Netflix「イカゲーム3」フィナーレイベントに登場

    【PHOTO】イ・ジョンジェからイ・ビョンホンまで、Netflix「イカゲーム3」フィナーレイベントに登場

    28日午後、ソウル中(チュン)区のソウル広場特設ステージにてNetflix「イカゲーム」シーズン3のフィナーレイベントが開かれた。この場には、ファン・ドンヒョク監督をはじめ、イ・ジョンジェ、イ・ビョンホン、パク・ソンフン、イム・シワン、カン・ハヌル、ウィ・ハジュン、パク・ヘス、パク・ギュヨン、イ・ジヌク、ヤン・ドングン、カン・エシム、IZ*ONE出身のチョ・ユリ、BIGBANG出身のT․O․P、イ・ユミ、チョン・ホヨン、チェ・グッキ、イ・デヴィッド、ノ・ジェウォン、チョン・ソクホ、イ・ソファン、ウォン・ジアン、キム・ボムレ、キム・シウン、キム・ジュリョン、アヌパム・トリパシらが参加した。・Netflix「イカゲーム3」ついに本日公開!プレーヤーたちが迎える結末とは?最終章に高まる期待・Netflix「イカゲーム3」キャストからファンへメッセージ到着!お祭りウィーク開催も発表

    Newsen
  • イ・ユミ、札幌で餌やり体験も!?日本での近況ショットが話題に

    イ・ユミ、札幌で餌やり体験も!?日本での近況ショットが話題に

    女優のイ・ユミが北海道を満喫した。イ・ユミは7日、自身のInstagramに札幌で過ごした近況を公開し、さまざまな場所で撮った写真を投稿した。特に雪が積もった海を訪れた彼女のキュートなファッションが目を引いた。イ・ユミは餌やりに挑戦したり、可愛らしいペンギンを見たりと北海道を楽しむ姿でファンを微笑ませた。イ・ユミは昨年、Netflixドラマ「Mr. プランクトン」に出演し、ウ・ドファンと共演。また、彼女が出演した映画「私たちは天国には行けないけど、愛することはできる」が先月より日本公開された。・イ・ユミ&パク・スヨン出演の映画「私たちは天国には行けないけど、愛することはできる」予告編が解禁・「Mr․プランクトン」イ・ユミウ・ドファン&オ・ジョンセとの演技が楽しみだった この投稿をInstagramで見る 이유미(@leeyoum262)がシェアした投稿

    KstyleNews
  • イ・ユミ&パク・スヨン出演の映画「私たちは天国には行けないけど、愛することはできる」予告編が解禁

    イ・ユミ&パク・スヨン出演の映画「私たちは天国には行けないけど、愛することはできる」予告編が解禁

    世紀末の1999年、人生で最も純粋な時期の温かさを描く少女たちの愛と友情の物語「私たちは天国には行けないけど、愛することはできる」が、3月14日(金)より、シネマート新宿ほか全国公開となる。この度、本予告と場面写真が解禁となった。階級差別や性差別が色濃く残る1999年を舞台に、高校のテコンドー部に所属するジュヨンと少年院の学生イェジの出会いから物語は始まる。演出のハン・ジェイ監督がたまたま読んだ本の一節から着想を得たという、悲観と楽観が混在する作品タイトルのごとく、世紀末の10代の少女たちを取り巻く理不尽な境遇と、それにもかかわらず愛することの喜びと美しさを対比させ描く。暴力が当然視されていた時代において、互いに手を取り合いその状況を打破していく少女たちの成長物語でもあり、青春ものであり、ラブストーリーである本作を、「はちどり」のパク・スヨンと「イカゲーム」のイ・ユミ主演2人による瑞々しく繊細な演技がよりドラマチックで美しい物語へと見事昇華させている。この度解禁された予告編では、海辺で学生たちがこの中に好きな人がいる、いないの質問に心の内を明かす「真実ゲーム」をする、どこか青春時代の甘酸っぱさを思い出させるシーンから始まる。所属するテコンドー部のコーチからの暴力やセクハラ、先輩からのイジメなど自分を取り巻く世界に絶望したジュヨンと、少年院に通っているというだけでアルバイト先をクビになってしまうなど世界から拒絶されたイェジ。その二つの世界が混ざりお互いに惹かれていく。「イェジ、私はあなたの友達?」という問いと共に二人の距離は近づき、少女たちの愛と友情は加速していくのだが、次々と立ちはだかる壁に苛立ちはつもるばかり。「私たち天国には行けない」「お互いを愛したすべての瞬間が私には天国なの」。果たして、二人がどうしても守りたかったものとは。世紀末の初恋の行方に胸がキュンキュンする予告編に仕上がっている。併せて場面写真も解禁となった。未来を確信できない終末の時代に、お互いの愛を唯一確信し守ろうとした少女たちの世界が、私たちに純粋で切ない初恋の記憶を呼び起こしてくれる「私たちは天国には行けないけど、愛することはできる」は、3月14日(金)よりシネマート新宿ほか全国公開。■作品情報「私たちは天国には行けないけど、愛することはできる」3月14日(金)よりシネマート新宿ほか全国公開出演:パク・スヨン、イ・ユミ、シン・ギファン、キム・ヒョンモク監督:ハン・ジェイ2024年 / 韓国 / 112分 / ビスタ / DCP5.1ch / 字幕翻訳:石井絹香 / 原題:우리는 천국에 갈 순 없지만 사랑은 할 수 있겠지 / 英題:NO HEAVEN, BUT LOVE / 映倫【PG12】区分(C)2024 SW Content, All Rights Reserved.配給:クロックワークス<ストーリー>この愛を、ただ守りたかった。1999年、ノストラダムスの予言した地球終末論があちこちで聞かれた不安の時代。高校のテコンドー部に所属するジュヨンが先輩たちから暴行を受けているところ、少年院帰りのイェジに助けられる。偶然か必然か、ジュヨンとイェジは、ジュヨンの母親が担当する少年院の家庭体験プロジェクトをきっかけに一緒に暮らすことに。友達との旅行先で、ジュヨンとイェジは心に芽生えた何とも言えない感情に気づく。夢のような時間は過ぎ、再び戻ってきた現実は、お互いを好きだというだけで2人を引き離そうとする。しかし2人は愛を確信し、最後まで自分たちの選択に責任を取ろうと、大切な存在を守ろうとするが。■関連リンク「私たちは天国には行けないけど、愛することはできる」公式サイト

    KstyleNews
  • イ・ユミ&パク・スヨン出演の映画「私たちは天国には行けないけど、愛することはできる」3月14日に日本公開!

    イ・ユミ&パク・スヨン出演の映画「私たちは天国には行けないけど、愛することはできる」3月14日に日本公開!

    世紀末の1999年、人生で最も純粋な時期の温かさを描く少女たちの愛と友情の物語「우리는 천국에 갈 순 없지만 사랑은 할 수 있겠지」が、邦題「私たちは天国には行けないけど、愛することはできる」として、3月14日(金)より、シネマート新宿ほか全国公開が決定した。併せてポスタービジュアルも解禁となった。お互いを愛したすべての時間が私には天国だった。どこにいようとあなたに会いに行くよ。階級差別や性差別が色濃く残る1999年を舞台に、高校のテコンドー部に所属するジュヨンと少年院の学生イェジの出会いから物語は始まる。演出のハン・ジェイ監督がたまたま読んだ本の一節から着想を得たという、悲観と楽観が混在する作品タイトルのごとく、世紀末の10代の少女たちを取り巻く理不尽な境遇と、それにも関わらず愛することの喜びと美しさを対比させ描く。暴力が当然視されていた時代において、互いに手を取り合いその状況を打破していく少女たちの成長物語でもあり、青春ものであり、ラブストーリーである本作を、「はちどり」のパク・スヨンと「イカゲーム」のイ・ユミ主演2人による瑞々しく繊細な演技がよりドラマチックで美しい物語へと見事昇華させている。未来を確信できない終末の時代に、お互いの愛を唯一確信し守ろうとした少女たちの世界が、私たちに純粋で切ない初恋の記憶を呼び起こしてくれるにちがいない。この度解禁されたポスタービジュアルには、ティーンエージャーならではの透明感あふれる瑞々しい表情で笑うジュヨンに扮するパク・ユヨンとイェジに扮するイ・ユミの姿が切り取られ、1999年、世紀末の初恋というコピーが詩的なタイトルと共に添えられている。1999年世紀末、世の中も愛も終わってしまうような終末論が蔓延る不安な時代で、世の中が滅亡したとしても、どこまでも一緒に生きていこうとするジュヨンとイェジの純粋な感情が伝わってくるビジュアルになっている。映画祭に招待されるたびに全席完売を記録し、本国で一大ブームを巻き起こした「私たちは天国には行けないけど、愛することはできる」は、3月14日(金)よりシネマート新宿ほか全国公開される。■作品情報「私たちは天国には行けないけど、愛することはできる」3月14日(金)よりシネマート新宿ほか全国公開出演:パク・スヨン、イ・ユミ、シン・ギファン、キム・ヒョンモク監督:ハン・ジェイ2024年 / 韓国 / 112分 / ビスタ / DCP5.1ch / 字幕翻訳:石井絹香 / 原題:우리는 천국에 갈 순 없지만 사랑은 할 수 있겠지 / 英題:NO HEAVEN, BUT LOVE / 映倫【PG12】区分(C)2024 SW Content, All Rights Reserved.配給:クロックワークス<ストーリー>この愛を、ただ守りたかった。1999年、ノストラダムスの予言した地球終末論があちこちで聞かれた不安の時代。高校のテコンドー部に所属するジュヨンが先輩たちから暴行を受けているところ、少年院帰りのイェジに助けられる。偶然か必然か、ジュヨンとイェジは、ジュヨンの母親が担当する少年院の家庭体験プロジェクトをきっかけに一緒に暮らすことに。友達との旅行先で、ジュヨンとイェジは心に芽生えた何とも言えない感情に気づく。夢のような時間は過ぎ、再び戻ってきた現実は、お互いを好きだというだけで2人を引き離そうとする。しかし2人は愛を確信し、最後まで自分たちの選択に責任を取ろうと、大切な存在を守ろうとするが。■関連リンク「私たちは天国には行けないけど、愛することはできる」公式サイト

    KstyleNews
  • N․Flyingの日本ライブをテレビ初放送!イム・シワン出演バラエティや少女時代のリアリティまで…1月の衛星劇場も充実

    N․Flyingの日本ライブをテレビ初放送!イム・シワン出演バラエティや少女時代のリアリティまで…1月の衛星劇場も充実

    1月の衛星劇場は、N.Flyingの最新ライブをテレビ初放送。日本初放送となる「SNL KOREA シーズン5」や、SMエンターテインメント所属アイドルの出演バラエティ番組など、注目番組が盛りだくさん!◆2024年の日本ライブも!「N.Flyingスペシャル」を放送刺激的なサウンドで多くの人を熱狂させるロックバンド、N.Flying。イ・スンヒョプ&ユ・フェスンのボーカルコンビと、これが除隊後の日本初ライブとなったギター担当チャ・フンの3人で行った最新ライブ「2024 N.Flying LIVE HIDE-OUT IN JAPAN」をテレビ初放送。セットリストには、代表曲「Rooftop -Japanese ver.-」「GOOD BAM」、昨年の話題ドラマ「ソンジェ背負って走れ」のOST(劇中歌)「Star」「Think I Did」など、ファン必聴曲がズラり。軽快な日本語トークと、パワフルなパフォーマンスで圧倒させた情熱ライブをお見逃しなく。この放送に合わせて、これまで日本で行われたライブ「N.Flying SH&HS ZEPP LIVE 2023 HOWLING」「N.Flying 2020 ZEPP TOUR Amnesia(2022年振替公演)」「N.Flying 2019 1st Hall Live in Japan」を放送。5人との一日デートで、彼らの素顔を知ることのできる「<アンコール>韓流スタージャックS★N.Flying」(2020年)も見逃せない。◆イム・シワンら人気俳優が出演!「SNL KOREA シーズン5」がスタート社会風刺や19禁、ヒット番組のパロディなど、きわどいコントで人気の「SNL KOREA」は、シーズン5がスタート。イム・シワン(#1 出演)は、自身の出世作「ミセン-未生-」で演じたチャン・グレに変身し、「MZオフィス」コントに挑戦する。2月以降に放送される回も見どころたっぷり。「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」でブレイクしたカン・テオ(#7 出演)は、筋肉質な美BODYをアピールする19禁コントや、美しすぎる女装を披露し、新たな魅力を開花。#10のホストには、バラエティ番組にめったに出ないイ・ジアが登場。「ペントハウス」のパロディコント「テントハウス」に出演するほか、Z世代とその上の世代M世代のギャップを風刺するコント「MZオフィス」コントで、南極帰りのクレイジー社員に扮し、笑いを提供する。◆少女時代、SUPER JUNIOR、aespaら出演のバラエティが続々!今月はバラエティ番組が豊作! 「少女For Rest」は、少女時代の5人(テヨン、サニー、ヒョヨン、ユリ、ユナ)が南フランスに1週間滞在し、それぞれが気になっているというアクティビティを体験するヒーリング・リアルバラエティ。テヨンはパン・お菓子作り、サニーは陶芸、ヒョヨンは香水作り、ユリは描画、ユナはフランス家庭料理を学ぶ。5人の寝起き姿やすっぴん姿も貴重。SUPER JUNIORの冠番組「SUPER JUNIORの充電100%スーパートリップ」と「SUPER JUNIORのランプの騎士」では、メンバーたちが元祖バラエティドル(バラエティ+アイドル)の真価を発揮。自由すぎる言動に抱腹絶倒! イトゥク&シンドンが、ゴルフ好きで有名なアイドルたちとゴルフの旅に出る「バディボーイズ」もおススメだ。他にも、SHINeeのキーがゲストを料理とトークでおもてなしする「清潭Key-chin」、aespaの初旅行に密着する「aespaのSynk Road」は1ヶ月ですべて見ることができるので、この機会をお見逃しなく。◆イ・ジェフンも出演!「田代親世の韓流総決算2024」12月28日(1月21日、31日にも再放送あり)は、年末恒例スペシャル番組「田代親世の韓流総決算2024」を放送。日本の韓流界をリードする4人の識者が、2024年の韓流シーンを振り返る。ゲストには「シグナル」「復讐代行人2~模範タクシー~」の主演俳優イ・ジェフンが登場。どのような話で盛り上がるのか、要注目だ。■放送情報【N.Flying特集】「2024 N.Flying LIVE HIDE-OUT IN JAPAN」1月19日(日)午後8:00~※テレビ初放送!「N.Flying 2019 1st Hall Live in Japan」1月19日(日)午後2:00~「N.Flying 2020 ZEPP TOUR Amnesia(2022年振替公演)」1月19日(日)午後3:45~「N.Flying SH&HS ZEPP LIVE 2023 HOWLING」1月19日(日)午後5:35~「<アンコール>韓流スタージャックS★N.Flying #1~4」1月19日(日)午後1:00~、1月24日(金)深夜1:30~※4回連続放送【バラエティ番組】「田代親世の韓流総決算2024」12月28日(土)午後7:30~1月21日(火)午前10:15~1月31日(金)午後9:00~出演:田代親世、高橋尚子、望月美寿、小田香、イ・ジェフン「バディボーイズ」1月6日(月)アンコール放送スタート!毎週(月)(火)深夜1:30~※1月14日(火)、28日(火)は放送なし出演:SUPER JUNIOR イトゥク、シンドン、2PM ニックン、CNBLUE カン・ミンヒョク、ベクホ(NU'EST)「aespaのSynk Road」1月15日(水)深夜0:45~、22日(水)深夜0:45~※3回連続放送 出演:aespa「SNL KOREA シーズン5」1月15日(水)日本初放送スタート!毎週(水)午後11:00~再放送:翌週(火)午後0:30~※1月21日(火)は午後0:15~※#4~は6月以降に放送【出演者】<ホスト>#1 :イム・シワン ※1月15日(水)ほか放送#2 :イ・ユミ ※1月22日(水)ほか放送#3 :パク・ジファン ※1月29日(水)ほか放送#4 :ハン・イェスル#5 :ファン・ジョンウム#6 :イ・ソラ#7 :カン・テオ#8 :イ・ヒジュン#9 :キアン84#10:イ・ジア<レギュラー出演者>シン・ドンヨプ、アン・ヨンミ、チョン・サンフン、キム・ミンギョ、チョン・ソンホ、チョン・イラン、クォン・ヒョクス、イ・スジ、キム・ウォンフン、キム・アヨン、チ・イェウン、ユン・ガイ、ユ・ヒジュン、キム・ギュウォン、アン・ドギュ「清潭Key-chin」1月18日(土)アンコール放送スタート!毎週(土)(日)午前4:15~※2回連続放送出演:SHINee キー ほか「SUPER JUNIORのランプの騎士」1月26日(日)午前8:30~※6回連続放送出演:SUPER JUNIOR イトゥク、シンドン、ウニョク、ドンヘ、リョウク、キュヒョン「SUPER JUNIORの充電100%スーパートリップ」1月29日(水)午後0:10~※2回連続放送出演:SUPER JUNIOR イトゥク、ドンヘ、リョウク「少女For Rest」1月30日(木)放送スタート!毎週(木)午後11:00~※2回連続放送出演:少女時代-Oh!GG テヨン、サニー、ヒョヨン、ユリ、ユナ★CS「衛星劇場」を見るには?「衛星劇場」は、スカパー!、J:COM、ひかりTV、その他ケーブルテレビ局にてご視聴頂けます。すでにCS放送をご視聴・ご契約の方は、ご契約のところに「衛星劇場」を追加でお申し込みください。未加入、もしくはご不明な方は、まずはスカパー! が映るかをチェック!視聴方法はこちら【衛星劇場カスタマーセンター】電話番号 0570-001-444受付時間 10:00~20:00(年中無休)(IP電話専用 03-6741-7535)■関連サイト衛星劇場ホームページ

    KstyleNews
  • 「Mr․プランクトン」イ・ユミ“ウ・ドファン&オ・ジョンセとの演技が楽しみだった”

    「Mr․プランクトン」イ・ユミ“ウ・ドファン&オ・ジョンセとの演技が楽しみだった”

    女優のイ・ユミが「Mr.プランクトン」のジェミ役を演じた感想を語った。彼女は最近、ソウル鍾路(チョンノ)区三清洞(サムチョンドン)にあるカフェで行われたNetflix新シリーズ「Mr.プランクトン」(脚本:チョ・ヨン、演出:ホン・ジョンチャン)のインタビューで、ジェミに惹かれた理由と共に、自身が分析したジェミの感情について語った。「Mr.プランクトン」は、間違って生まれた男ヘジョの人生最後の旅行に、世界で最も不幸な女性のジェミが無理やり同行してから起きる話を描くラブコメディだ。イ・ユミはジェミについて「台本を読んだ時、とても魅力的だと思いました。珍しいキャラクターでしたし、素敵な女性だと感じました。裏表がない感じで。こんなに魅力的なのに、私にできるのかと思うほど、私があまりにも欲張りではないかと思いました。私の欲なのかと思いましたが、それでも一度は欲を出してみようと思って臨み、さらに頑張った部分もありますし、それが原動力になって、疲れることなく撮影できました」と話した。役作りの過程については、「ジェミは欠乏が多い人だと思います。寂しさに端を発した欠乏が、オフン(オ・ジョンセ)には理解できないけれど、ヘジョ(ウ・ドファン)は理解できる欠乏の痛みがあるのではないかと思います。私の中にある小さな欠乏を大きく育てて新しいものを探してやってみようと思いました。私にも寂しさがありますが、寂しさを楽しむ人ならどんな人になったのだろうかと思いながら演技しました。生まれた時から家族が全くいないことを感じながら、自分でも理解できるようにたくさん想像しました」と説明した。ヘジョに揺れる気持ちについては、「最初から感情的に悩んでいた人だと思います。子供が産みたいのに産めない状況になり、自分だけの家族を作ることができないという絶望感があり、逃げようとしましたが、逃げられなかった気持ちがあります。それを否定してオフンの気持ちだけを見て近づくのは利己的だと思いながらも、その中でたくさん迷ったと思います。元恋人への感情もあるでしょうし、現在の自分の状況から来る葛藤もありますし、複雑な気持ちがジェミの感情になったと思います」とし「私は安定を追求する人なのでオフンを選んだと思いますが、ジェミとしては仕方のない選択だったと思います。ヘジョとジェミは生まれた時から独りぼっちじゃないですか。その同質感と人は知らない気持ちをお互いに共有するのはなかなか難しいことだと思います。そのような人に出会ったら、ジェミのような気持になると思います」と伝えた。元彼との再会は理解できたかと聞くと、「ジェミの立場から考えれば、あり得ると思います。ジェミが生きてきた人生が彼女をつくったのだから、そういった考え方や対処方法が可能だったと思います。撮影中に理解できない部分があったら質問したり、悩んだりもしました。撮ってからはあまり理解できない部分は残っていませんでした。私が生きてきた人生とジェミの人生は違いますし、生まれた時から一人ぼっちという気持ちは一度も経験したことがないですし、理解できないと思いましたので、そういった部分についてたくさん質問し、寂しさに端を発した感情についてコミュニケーションしていたと思います」と答えた。ヘジョとオフンの愛し方の違いについても語った。彼女は「お互いに愛を交わしたと思います。ただ、オフンからもらった愛の質と方法は違う感じがします。オフンの愛は温かく、大切にしてくれる美しい愛だとすれば、ヘジョの愛は人生のどん底に落ちても認めてくれる荒い愛だと思います。イ・ユミとしては半分ずつ混ぜてほしいですね」と明かした。ウ・ドファン、オ・ジョンセとの三角関係の演技はどうだったのだろうか。彼女は「とても楽しみでした。ジョンセ先輩をとても尊敬し、共演したいと思っていたのですが、三角関係でしたので、どれだけ純愛な姿を見せてくれるだろうかと期待しましたし、ドファンさんもどれほどヘジョの自由な姿と病弱な姿を見せてくれるだろうかと楽しみにしていました。早く演技したいと思って、わくわくしていました」とし、「心配はしませんでした。ジョンセ先輩の笑顔を見ていると、年齢が感じられませんし、澄んでいて良い機運が感じられます。それを壊さないように、美しく見せようと思いました。そうしたらよいケミストリー(相手との相性)が見えてくるのではないかと思いました」と語った。続けて「とてもわくわくしました。現場で最初の撮影がジョンセ先輩と2人で撮るシーンでした。ジェミにコッシン(韓国の伝統的な靴)を履かせるシーンでしたが、とても緊張しました。でも、先輩はとても面白かったです。私の緊張をほぐすためだと思いますが、ふざけたりして撮影する時に面白かったエピソードも聞かせてくれたので、とても笑いました。そうして緊張がほぐれて、俳優としてコミュニケーションしている感じがしました。撮影現場に行くといつも楽しかったです」とし、「先輩に柔らかさを学んだと思います。アクションシーンを撮る時も、極端な状況に置かれている時でさえ、いつもテンポが変わりませんでした。いつも良いエネルギーをずっと持っていく方ですが、それが一番難しいのに完璧にやり遂げるのを見て、私も頑張らなきゃと思いました。良い先輩のお手本を見たような気がしました」と話した。さらにウ・ドファンとの共演については「たくさんおしゃべりして仲良くなっていったと思います。同じチームとして仕事している戦友、友人、同僚だと思ったのは、田畑で撮ったシーンでした。一緒にやっているうちに間が空くことがなくなるほど息ぴったりだったと思います」と満足する様子を見せた。

    Newsen