SEVENTEEN&TWICE&GFRIENDら「2016 MAMA」に出演決定…人気アイドルが総出動

まずSEVENTEENは2015年のデビュー後、「Adore U」、「万歳」などで音楽授賞式の新人賞を総なめにした実力派アイドルだ。直接チームをプロデュースし、振付を制作する「自主制作」アイドルとして、ボーカルチーム、ヒップホップチーム、パフォーマンスチームの全3つのユニットで構成され、独特なコンセプトが目を引く。今年4月に発表された初のフルアルバム「LOVE&LETTER」もやはり多くの人々に愛され、新人人気アイドルとしての位置を確立した。
GFRIENDはデビューから約2年が経った頃、「時間を走って」「あなた、そして私」で今年の音楽放送で全29冠王を達成し、ガールズグループ最高の多冠王記録を打ち立てた。「パワー青春」というコンセプトのデビュー曲である、「ガラス玉」から「あなた、そして私」まで4連続ヒットに成功し、“最初”と“最多”の修飾語を独占し、次々と新記録を打ち立てている。
先月24日、新曲「TT」で8大音源チャート1位を総なめにし、華麗に帰還したTWICEは、カムバック以降、音楽チャート1位はもちろんのこと、韓国歌手の中で最初にデビュー曲のミュージックビデオ再生数1億回を突破し、人気ガールズグループとしての位置を確立した。デビュー曲「OOH-AHHに」から「CHEER UP」「TT」まで3連続ヒットを記録し、音楽界にシンドロームを巻き起こしている。
またI.O.IとNCT DREAMが「2016 MAMA」レッドカーペットのステージを飾る。Mnet「プロデュース101」のプロジェクトガールズグループのI.O.Iは音源チャートと音楽番組1位に、バラエティー、ドラマでも存在感を現して2016年を熱くさせた。デビュー曲「Dream Girls」、ユニット曲「Whatta Man」と2ndミニアルバムのタイトル曲「Very Very Very」で異例の記録を飛ばし突風を巻き起こした。
NCT DREAMは超大型新概念グループNCTの10代の青少年連合チームで、平均年齢15.6歳らしい生き生きとした爽やかな少年の笑顔で、少女ファン達の心を一瞬にしてつかんだ新人ボーイズグループだ。ステージ上でトゥーヒールホバーボードに乗り、自由奔放なパフォーマンスを披露た。明るく楽しい雰囲気のダンスデビュー曲「Chewing Gum」で音楽番組の1位候補に挙がり、音楽界で大きな注目を浴びている。
「2016 MAMA」はEXOや防弾少年団に続き、新人人気アイドルが出演を確定し熱気が高まる中、16日には国内外のスター達に直接会えるレッドカーペットチケットの販売が始まり、授賞式のチケットも購入可能だ。オンライン投票は現在まで約5000万件に達し、多くの関心が集まっている。オンライン投票は12月1日0時まで行われ、「2016 MAMA」の公式ホームページで1人1日1回誰でも投票することができる。
「MAMA」は No.1コンテンツ企業のCJ E&Mが主催する、名実共にアジアを代表する音楽祝祭として、今年で第8回目を迎えた。1999年「Mnet映像音楽大賞」として始まり、韓国音楽産業の成長と共に進化を遂げ、約10年間韓国で開催され、2009年を基点に「MAMA」となった。2010年からはマカオを皮切りにグローバル進出を果たし、それ以降2011年にはシンガポール、2012年から2015年は香港で開催された。全世界の人々が楽しめる最大音楽祝祭であり、グローバル疎通の窓口、アジア大衆音楽拡散の場として確立した。
12月2日、香港・ASIA WORLD-EXPOで開催される「2016 MAMA」は「Connection」をコンセプトに、アーティスト、グローバル音楽ファン、クリエイターの疎通の場となることを目標にしている。授賞式とパフォーマンスが行われるメインステージ上では、技術と感性、仮想と現実をつなぐ新たな空間として創造され、MAMAのみが披露することのできる、斬新なステージとして2016年のフィナーレを飾る予定だ。
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- ソン・イェジ
topics