「NCT 2021」やaespaのハリウッド進出計画も…SMエンターテインメントが大型プロジェクト発表!

この日、イ・スマン総括プロデューサーは「コンテンツの未来、未来のコンテンツ、新しいビジョンとは何か悩み、これまでになかった経験を作り出すための挑戦を続けてきた。これからSMエンターテインメントが実現しようとしているコンテンツユニバースは、どのような姿なのか見せていきたい。SMエンターテインメントは誕生から今まで“コンテンツ企業”だ。これまで蓄積してきた我社のキラーコンテンツ、つまりSMエンターテインメントのオリジナルコンテンツをベースにプロデューサーとプロシューマーが共にするコンテンツ、ユニバースの中で我々のキラーコンテンツが皆さんの『Re-Creatable』コンテンツを限りなく拡張する経験を提供していく」と語った。

WINTERも「こうして『イスマンショー』に出演できて光栄だ。頑張って多くの情報をスポイラー(ネタバレ)していく」と付け加えた。
イ・スマンプロデューサーはaespaについて「デビュー51日で再生回数が1億回を突破した。世界の新人の中で最短で1億回を達成したグループだ。プロデューサーとして、とても嬉しかった。今回の『Next Level』はYouTubeで32日で1億回を達成した。僕は本当に気持ちがいい」と喜んだ。
KARINAは「Next Level」の人気について「振り付けに中毒性があるので多くの人が真似してくれてありがたい。1位候補にもなったが、本当に信じられなかった。2枚目のシングルを発売すること自体がとても光栄で実感が湧いていない」と感謝の気持ちを伝えた。
特にイ・スマンプロデューサーは、aespaへのハリウッドからのラブコールについても触れた。彼は「今後、aespaの世界観を展開しながら実際に『カルチャーユニバース』という世界観を披露する予定だ。このユニバースをどうやって見せるか悩みながら『CAWMAN』(CartoonのC、AnimationのA、Web-toonのW、Motion graphicのM、AvatarのA、NovelのNを組み合わせた単語)という名前を付けた」と言及した。
イ・スマンプロデューサーは「『CAWMAN』の中心にaespaがいる。そのエピソードをハリウッドで映画化しようという話もある」と語り、注目を浴びた。

NCTはこの日、今年の活動計画にも言及した。ドヨンは「僕たちが持つグループのアイデンティティを見せる活動を続けていく予定だ。NCT DREAMのリパッケージ活動、NCT 127のフルアルバムとリパッケージ活動、Way V、そして新しい組み合わせのNCT Uで挨拶する予定なので、応援してほしい」と明かした。クンは「Way Vはユニット活動を皮切りにレギュラー活動まで続けていく予定なので楽しみにしてほしい」と付け加えた。
イ・スマンプロデューサーは「NCTはハリウッドで、グローバルなチームに跳躍するための準備をしている」と言及した。これについてマークは「新しいメンバーを選ばなければならない。MGMとタッグを組んでNCTのハリウッドチームで活動するメンバーを選抜するオーディション番組をアメリカで行う」と明らかにした。
ドヨンは「選ばれたメンバーはイ・スマン先生のプロデュースを経て、アメリカのNCT活動を世界的に繰り広げる予定だ。従来のNCTメンバーたちが経験から得たメンタリングもするつもりだ」と話した。イ・スマンプロデューサーは「テレビで一度もオーディションを行ったことがないのに、アメリカで初めてすることになった」と期待を呼びかけた。
NCTのメンバーらは「NCT 2021の活動が控えている。ベールに包まれたNCTの世界観を表現するコンテンツが待っている」と精力的な活動を予告した。




今回の「SM CONGRESS 2021」ではイ・スマン総括プロデューサーがホストを務め、NCTのドヨン、マーク、クンとaespaがゲストとして出演したトークショー形式の「イ・スマンショー」をはじめ、カンタ、東方神起のチャンミン、SUPER JUNIORのイトゥク、ウニョク、ヒチョル、カン・ホドン、シン・ドンヨプ、イ・スグン、ユン・ジョンシン、イ・ヨンジン、イ・ジノ、チャン・イェウォンなどアーティストらも出演し、多彩な見どころで愉快な時間をプレゼントした。
・NCT新メンバーを発掘!SMがオーディション番組の年内公開を発表…アメリカ大手制作会社とタッグ
・BoA、日本進出成功の理由?SMイ・スマン代表が明かす「先輩S.E.S.の努力で…」
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- ソン・ミギョン
topics