キム・ゴウン、同い年のキャラクターに初挑戦!学生時代に心残りも?「携帯電話が懐かしかった」
キム・ゴウン&ノ・サンヒョン出演の「大都市の愛し方」が、原作とは違う見どころと楽しさを届ける。
最近、ソウルCOEXメガボックスで映画「大都市の愛し方」のマスコミ試写会が行われ、キム・ゴウン、ノ・サンヒョン、イ・オニ監督などが出席した。
同名の原作小説を基にした「大都市の愛し方」(監督:イ・オニ)は、人の顔色を伺うことのない自由な魂のジェヒ(キム・ゴウン)と、世の中と距離を置くことに長けているフンス(ノ・サンヒョン)が、同居しながら繰り広げていく、彼らだけの恋愛法を描いた映画だ。最近、「第49回トロント国際映画祭」のスペシャルプレゼンテーション(Special Presentations)セクションに招待されワールドプレミアが行われ、公式上映まですべてのスケジュールを盛況裏に終えた。
短編小説を長編映画にしたイ・オニ監督は「分量的に多くのものが必要だった。個人的に本を楽しみながら読み、ジェヒとフンスについて知りたかった。私がもう少し理解できるものが必要だったので、原作の作家さんが書いてくださったことをもとに物語を完成させた」と語った。
キム・ゴウンは劇中で、人生も愛も後悔のないように楽しみたいジェヒを熱演した。自身を“今日だけを生きるク・ジェヒ”と呼ぶほど、全ての瞬間に情熱を注ぐ彼女は、お酒を飲んで遊ぶだけでなく、本を愛し、勉強も欠かさないなど、後悔のない人生を送るためにあらゆることに熱心なキャラクターだ。キム・ゴウンは、韓国で観客動員数1,000万人を突破した「破墓/パミョ」以来、8ヶ月ぶりに新作を披露する。
彼女は「主人公のジェヒが私と同い年だけれど、同い年のキャラクターを初めて演じたので、とても楽しかった。映画に出てくる携帯電話も懐かしかった。実際に大学1年生の時に、iPhoneが初めて発売されたけれど、ワクワクしていたことを思い出した」とし、「ジェヒを演じながら、『私はなぜあの時、あのように遊べなかったんだろう』と羨ましく思った。代理満足しながらジェヒを演じた」と明かした。
キャラクターと似ている点について「ジェヒという人物自体が、シナリオ上でもハツラツとしていて、すごく目を引くような性格を持つ人物だった。なるべくそのようなジェヒをうまく表現したかった」とし、「ある意味、ジェヒが色々な人に嫌われ、誤解されることもあるけれど、それをあまり1次元的に単純に見えないように、その裏側の部分が伝わるように表現したかった」と話した。
ノ・サンヒョンは、誰に対しても簡単に心を開かないフンスを演じた。ジェヒの唯一無二の親友で、同性愛者の男友達役を演じた。彼はキム・ゴウンとの絶妙なケミストリー(相手との相性)をはじめ、完璧なアンサンブルでストーリーの没入感を高める。グローバルプロジェクトApple TV+「パチンコ」シーズン2とは、180度異なる姿が期待されている。
彼は「フンスを演じながら、自分だけの秘密と特徴のために経験してきた苦しみや内面などをジェヒを通して力を得て、成長していき、勇気を出す姿に魅力を感じた。心が動いた」と語った。
また、「性的マイノリティの方々に会って話して、彼らのストーリーを聞いて参考になるような話があった。それが役に立った。そしてジェヒと交流して成長していく中で、彼女から慰められ、勇気をもらう。本当の自分を見つけるのだと思う」とし、「最初は自分自身も信じられないほど、『自分が間違っているのかな?』と思い自殺も考えるが、ジェヒを通して自分を愛し、信じるようになる。勇気を出して努力する姿を最大限理解し、繊細に演じようとした」と、重点を置いた部分を説明した。
原作と異なる部分を尋ねられると、「原作は参考程度に読んだが、全部は読むことができなかった。原作の人物は、監督と追求する結末が違っていた。シナリオの中のフンスを演じようと集中した」と答えた。
これについて監督は「原作と違う人物を作ったというよりは、冗談を言いながら自分自身を削っていく人物を見ながら感じた表情があった。それを映画的に見せたかった。そのため、細かい様々なエピソードが生まれた」と付け加えた。
映画には、原作にはないデートDV、性的マイノリティへの嫌悪に関するストーリーも登場する。これに対して、監督は「主人公2人が経験することは、特別な事件ではないけれど、同時に誰でも経験しうることだと思った。恐れて避けるのではなく、うまく対処する姿を見せたかった。広く普遍的に、ちゃんと受け入れながら成長する姿を見せたくて脚色した」と話した。
最後にキム・ゴウンは「多くの方々が切実な思いで作った映画だ。その切実さが映画に込められていると思う。うまく伝われば嬉しい」と伝えた。そして、監督は「映画を作る時、誰もが一生懸命になる。今回の作品も多くの方々に観ていただきたいと思いながら作った」と明かした。
映画「大都市の愛し方」は、韓国で10月1日に公開される予定だ。
最近、ソウルCOEXメガボックスで映画「大都市の愛し方」のマスコミ試写会が行われ、キム・ゴウン、ノ・サンヒョン、イ・オニ監督などが出席した。
同名の原作小説を基にした「大都市の愛し方」(監督:イ・オニ)は、人の顔色を伺うことのない自由な魂のジェヒ(キム・ゴウン)と、世の中と距離を置くことに長けているフンス(ノ・サンヒョン)が、同居しながら繰り広げていく、彼らだけの恋愛法を描いた映画だ。最近、「第49回トロント国際映画祭」のスペシャルプレゼンテーション(Special Presentations)セクションに招待されワールドプレミアが行われ、公式上映まですべてのスケジュールを盛況裏に終えた。
短編小説を長編映画にしたイ・オニ監督は「分量的に多くのものが必要だった。個人的に本を楽しみながら読み、ジェヒとフンスについて知りたかった。私がもう少し理解できるものが必要だったので、原作の作家さんが書いてくださったことをもとに物語を完成させた」と語った。
キム・ゴウンは劇中で、人生も愛も後悔のないように楽しみたいジェヒを熱演した。自身を“今日だけを生きるク・ジェヒ”と呼ぶほど、全ての瞬間に情熱を注ぐ彼女は、お酒を飲んで遊ぶだけでなく、本を愛し、勉強も欠かさないなど、後悔のない人生を送るためにあらゆることに熱心なキャラクターだ。キム・ゴウンは、韓国で観客動員数1,000万人を突破した「破墓/パミョ」以来、8ヶ月ぶりに新作を披露する。
彼女は「主人公のジェヒが私と同い年だけれど、同い年のキャラクターを初めて演じたので、とても楽しかった。映画に出てくる携帯電話も懐かしかった。実際に大学1年生の時に、iPhoneが初めて発売されたけれど、ワクワクしていたことを思い出した」とし、「ジェヒを演じながら、『私はなぜあの時、あのように遊べなかったんだろう』と羨ましく思った。代理満足しながらジェヒを演じた」と明かした。
キャラクターと似ている点について「ジェヒという人物自体が、シナリオ上でもハツラツとしていて、すごく目を引くような性格を持つ人物だった。なるべくそのようなジェヒをうまく表現したかった」とし、「ある意味、ジェヒが色々な人に嫌われ、誤解されることもあるけれど、それをあまり1次元的に単純に見えないように、その裏側の部分が伝わるように表現したかった」と話した。
ノ・サンヒョンは、誰に対しても簡単に心を開かないフンスを演じた。ジェヒの唯一無二の親友で、同性愛者の男友達役を演じた。彼はキム・ゴウンとの絶妙なケミストリー(相手との相性)をはじめ、完璧なアンサンブルでストーリーの没入感を高める。グローバルプロジェクトApple TV+「パチンコ」シーズン2とは、180度異なる姿が期待されている。
彼は「フンスを演じながら、自分だけの秘密と特徴のために経験してきた苦しみや内面などをジェヒを通して力を得て、成長していき、勇気を出す姿に魅力を感じた。心が動いた」と語った。
また、「性的マイノリティの方々に会って話して、彼らのストーリーを聞いて参考になるような話があった。それが役に立った。そしてジェヒと交流して成長していく中で、彼女から慰められ、勇気をもらう。本当の自分を見つけるのだと思う」とし、「最初は自分自身も信じられないほど、『自分が間違っているのかな?』と思い自殺も考えるが、ジェヒを通して自分を愛し、信じるようになる。勇気を出して努力する姿を最大限理解し、繊細に演じようとした」と、重点を置いた部分を説明した。
原作と異なる部分を尋ねられると、「原作は参考程度に読んだが、全部は読むことができなかった。原作の人物は、監督と追求する結末が違っていた。シナリオの中のフンスを演じようと集中した」と答えた。
これについて監督は「原作と違う人物を作ったというよりは、冗談を言いながら自分自身を削っていく人物を見ながら感じた表情があった。それを映画的に見せたかった。そのため、細かい様々なエピソードが生まれた」と付け加えた。
映画には、原作にはないデートDV、性的マイノリティへの嫌悪に関するストーリーも登場する。これに対して、監督は「主人公2人が経験することは、特別な事件ではないけれど、同時に誰でも経験しうることだと思った。恐れて避けるのではなく、うまく対処する姿を見せたかった。広く普遍的に、ちゃんと受け入れながら成長する姿を見せたくて脚色した」と話した。
最後にキム・ゴウンは「多くの方々が切実な思いで作った映画だ。その切実さが映画に込められていると思う。うまく伝われば嬉しい」と伝えた。そして、監督は「映画を作る時、誰もが一生懸命になる。今回の作品も多くの方々に観ていただきたいと思いながら作った」と明かした。
映画「大都市の愛し方」は、韓国で10月1日に公開される予定だ。
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- ハ・スジョン
topics