Kstyle
Kstyle 13th

日本版「私の夫と結婚して」が大ヒット!Prime Videoで日本の視聴者数が歴代1位に

Newsen
写真=日本版「私の夫と結婚して」ポスター
CJ ENMとスタジオドラゴンが制作した日本版「私の夫と結婚して」が、英語と非英語を含め、歴代すべてのAmazonオリジナルドラマを合わせて、日本で最も多くの人が視聴したドラマになった。

最近、Prime Videoは「『私の夫と結婚して』日本版が、Amazonオリジナルドラマの中で、日本国内の視聴者数歴代1位を達成する快挙を成し遂げた」と明かした。今回の集計は、公開から30日の間に集計された日本国内の視聴者数を基準にした(2025年7月31日基準)。

日本版「私の夫と結婚して」は6月27日の公開後、Prime VideoのTOP 10ランキングで1位をキープしている。Prime Video内の評点も平均4.3点(5点満点)で高い数値を記録(2025年7月31日基準)。

日本最大のコンテンツレビューサイトFilmarksでは「カット分割、演出、台詞すべてが韓国ドラマの雰囲気で面白かった」「完璧なキャスティング、演出、撮影、編集、音楽。アン・ギルホ監督とスタジオドラゴンの底力を確認できた作品」「日本文化と雰囲気を自然に反映し、退屈する暇がなかった」など、好評が続いている。

グローバル市場での成果も注目すべきだ。最近、グローバルOTT(動画配信サービス)視聴ランキング集計サイトのFlixPatrolの集計によると、日本版「私の夫と結婚して」は、Prime VideoグローバルTOP 10で9位にランクイン。また、サービス以降、これまでフランス、オーストラリア、ブラジル、メキシコ、エジプト、サウジアラビアを含む累積26ヶ国でTOP 10にランクした。

Prime Videoの日本事業部責任者の大石圭介は「原作が持つ普遍的な魅力を日本固有の視点で再構成した『私の夫と結婚して』日本版が、史上最高の視聴記録を達成した。今回の快挙は、日韓両国の優秀なクリエーターたちが一緒に作った最初のトライが実らせたという証拠だ」と明かした。

韓国版「私の夫と結婚して」に続いて日本版を制作したスタジオドラゴンのチーフプロデューサーであるソン・ジャヨンは「韓国の制作陣が日本の感性と文化に合わせたオリジナルドラマを企画し、制作した最初のトライが、日本の視聴者にしっかり伝達されたようで意味深い」とし、「どうか今回の作品が、韓国ドラマが文化と地域の境界を超えて、様々な方式に進化できることを見せるきっかけになることを期待している」と感想を述べた。

6月27日からPrime Videoを通じて全世界に公開されている日本版「私の夫と結婚して」は、韓国ドラマのリメイクではなく、原作ウェブ小説の内容を日本の情緒に合わせて新しく脚色したドラマだ。スタジオドラゴンとCJ ENM Japanが企画を、映画「あの夏、僕たちが好きだったソナへ」を制作したJAYURO PICTURES ENT.、そして長い歴史を誇る日本の松竹撮影所が制作を担当した。

・小芝風花&佐藤健が主演!日本版「私の夫と結婚して」Prime Videoで1位を獲得…韓国版も再ブーム

・小芝風花&佐藤健、韓国版「私の夫と結婚して」の視聴はNG!?秘話明かす“監督に観ないでと言われた”
元記事配信日時 : 
記者 : 
ハ・ジウォン

topics

ranking