Kstyle
Kstyle 13th

pick up

記事一覧

  • 「社内お見合い」を完全再現!?アン・ヒョソプ、そっくりすぎる蝋人形が12月シンガポールに登場

    「社内お見合い」を完全再現!?アン・ヒョソプ、そっくりすぎる蝋人形が12月シンガポールに登場

    アン・ヒョソプの蝋人形が12月2日、マダム・タッソー シンガポール(Madame Tussauds Singapore)にやってくる。「社内お見合い」「全知的な読者の視点から」「いつかの君に」など人気ドラマや映画で魅力的な演技で観客を魅了し、ファンの間で真の「胸キュン男」として地位を確立したアン・ヒョソプは、今年6月に公開されたNetflixグローバルアニメーション作品「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」で、架空のK-POPボーイグループSaja Boys(サジャ・ボーイズ)のリーダージヌの声優を務めた。マダム・タッソーシンガポールの総支配人であるSteven Chung(スティーブン・チュン)は「全世界のファンが熱狂している胸キュン誘発者アン・ヒョソプをK-ウェーブゾーンに迎えることができて非常に嬉しい。カメラを持って、K-ドラマファンと共にマダム・タッソーを訪問し、とても断れない彼のプロポーズを楽しんでいただきたい」と語った。アン・ヒョソプが直接参加して精密な実測を経て完成した蝋人形は、彼の「カリスマ溢れるCEO」のイメージを完璧に具現化した。特に人形が着用している衣装は、ドラマ「社内お見合い」撮影当時、実際に着ていたスーツを寄贈したもので、ファンにさらに特別な楽しみを提供することが期待される。このように優雅に演出された姿は、アン・ヒョソプの非の打ちどころのないビジュアルと強烈な存在感を鮮明に表し、訪問客をK-ドラマのロマンチックな世界へと招待する。マダム・タッソー香港で初お披露目となったアン・ヒョソプの蝋人形は、今度はマダム・タッソー シンガポールでファンを迎える。・アン・ヒョソプ、香港にそっくりさん!?マダム・タッソーでの2ショットが話題に・アン・ヒョソプ&元gugudan キム・セジョン、2ショット歌唱に胸キュン!ドラマ「社内お見合い」視聴率10%の公約を実現

    Newsen
  • “韓国人歌い手”AKUGETSU、12月3日に日本1stシングル「シャンデリア」配信リリースが決定

    “韓国人歌い手”AKUGETSU、12月3日に日本1stシングル「シャンデリア」配信リリースが決定

    いま注目の歌い手アーティストAKUGETSU(アクゲツ)が、日本1stシングル「シャンデリア」を12月3日(水)に配信リリースすることが決定した。AKUGETSUは2016年に活動を開始した韓国人歌い手アーティストで、そのつきぬけるようなハイトーンボイスはエレキギターのようだと称されている。また、YouTube総視聴回数2億回を超える韓国発の人気アニメーション作品「ALIEN STAGE」のキャラクターTILLのV.Aを担当していることでもよく知られており、韓国のみならず、アメリカや日本など世界中にファンが広がっている。本作「シャンデリア」は、6人組シティソウルバンド「Penthouse」メンバーの浪岡真太郎(ボーカル、ギター)が作詞作曲、大原拓真(ベース)が作詞を担当。華やかなジャズロックサウンドと、AKUGETSUのパワフルかつしなやかな歌声が化学反応を起こしており、2025年の締めくくりにふさわしい、明日への希望のスウィングとなっている。リリース発表と同時に公開されたジャケットイラストを手がけたのは、新進気鋭のイラストレーター「DUIMO」。三日月の瞳やブルーの髪の毛、目元のほくろなど、AKUGETSUのチャームポイントはそのままに、楽曲のサウンドに合わせてショーアップされたビジュアルにも注目が集まる。■リリース情報 日本1stシングル「シャンデリア」2025.12.3(水)配信リリース■関連リンク AKUGETSU公式YouTube

    KstyleNews
  • TWICE ダヒョン&イ・シウ、新ドラマ「ラブ ミー」で友情・恋愛を描く青春メロに挑戦

    TWICE ダヒョン&イ・シウ、新ドラマ「ラブ ミー」で友情・恋愛を描く青春メロに挑戦

    イ・シウとTWICEのダヒョンが青春メロを披露する。JTBC新金曜シリーズ「ラブ ミー」(演出:チョ・ヨンミン/脚本:パク・ウンヨン・パク・ヒグォン)は、自分の人生だけを大切にしてきた、少し利己的かもしれないが、むしろより平凡な家族が、それぞれの愛を始めながら成長していく物語を描く。イ・シウは無鉄砲にロマンスを夢見る大学院生「ソ・ジュンソ」を、ダヒョンは小説家を夢見る出版社編集者「チ・ヘオン」役を演じ、幼稚園の頃からの友人として積み重ねてきた友情と愛の間、そのどこかで彷徨い成熟していく青春の感性を描く予定だ。ジュンソは常に愛を確認し、確認されたいと思っている典型的な末っ子。しかし、10歳近く年の差がある兄ソ・ジュンギョン(ソ・ヒョンジン)とは情緒的な共感がなく、思いがけない事故で重くなった家の雰囲気の中、家族からは責任感なく浮いていた。大学院に通っているが、ビジョンのない未来が不安でもある。そんな時いつも彼の愚痴をすべて聞いてくれた友人が、まさにヘオン。彼女は家族よりも家族のような存在だ。ヘオンは、しっかりしていないジュンソとは違い、就職して自分の人生に責任を持っている。幼い頃から本に夢中になって生きてきて、小説家という夢を抱き出版社で働いている。年も離れていて、細やかさもないジュンギョンの代わりに、幼い頃からジュンソの面倒を見てきて、だからこの友人については恋愛事情はもちろん、知らないことがない。しかし、ある瞬間自分でも知らないうちに友情ではない感情を抱いていることに気づく。お互いの空間にも何気なく出入りするほど、お互いに慣れ親しんだジュンソとヘオン。本日(19日)公開されたスチールカットでは、長年の友人の間でのみ表れる気兼ねのない安らぎが滲み出ている。いたずらをし合うように自然に会話する姿、近くにいても気まずさというものが見当たらない親密さが、二人の長い時間を物語っている。しかし、その慣れ親しんだ関係の中で、果たしてこの感情が本当に「ただの友達なのか」という疑問を抱かせる。あまりにも長い時間そばにいたからこそ、むしろより遅く気づいた、二人の青春の叙事に波紋を起こす感情の変化が、このメロの核心ポイントだ。制作陣は「イ・シウはジュンソの不安とロマンス、そして無鉄砲さが共存する複雑な内面を繊細な演技で表現し、ダヒョンはヘオン特有の温かさと感情の揺れを自然に込めた。二人の俳優のフレッシュながらも密度のある演技の呼吸が、青春叙事のまた別の魅力を完成させるだろう」と説明した。続けて「ジュンソとヘオンは、お互いにあまりにも慣れ親しんでいて、微妙な感情の変化に遅れて向き合う青春だ。友情と愛の間に引かれた境界線の瞬間が、率直ながらも現実的な感情線で描かれる予定だ。ジュンソとヘオンがどんな選択をすることになるのか、見守ってほしい」と伝えた。

    Newsen
  • BLACKPINK、神戸の街をジャック!日本公演を記念してコラボ“BLACKPINK一色に”

    BLACKPINK、神戸の街をジャック!日本公演を記念してコラボ“BLACKPINK一色に”

    BLACKPINKと「神戸ポートタワー」がコラボする。フェリシモが屋上デッキや展望フロア、低層1階のエントランスやチケット売り場を運営する神戸ポートタワーは、2025年12月1日(月)から2026年1月18日(日)まで、世界的人気を誇るBLACKPINKとのコラボイベントを開催する。神戸ポートタワーのみならず、周辺エリアも一体となって神戸の景色がBLACKPINK一色に染まる、ここでしか見られないコンテンツを街全体で楽しむことができる。今回のコラボは現在開催中の16都市33公演のワールドツアー「BLACKPINK WORLD TOUR 」の東京ドーム公演が2026年1月16日(金)から3日間開催されることを記念して実施される、全国のタワーとのコラボライトアップイベントの一環として、全国に先駆けて開催する。神戸ポートタワーの屋上デッキ、展望フロア1~3階、5階、低層1階でイベントが開催され、ライブ写真の展示やコラボカフェ、イベントロゴを使用したオリジナルグッズの販売を予定しているほか、神戸ウォーターフロントエリアからモザイク観覧車や交通機関などを巻き込んでジャック。BLACKPINKの日本公演を盛り上げるとともに、地域のにぎわいと笑顔の創出を目指すイベントだ。 コラボ限定デザインのデジタルチケットは通常の「入場チケット」とオリジナル缶バッジ付のもの、期間中展望フロア3階で開催されるコラボカフェへの入場予約を含む「コラボカフェ利用券付き入場チケット」の3種類が用意された。 展望5階の屋上デッキ「Brilliance Tiara Open-air Deck」では、BLACKPINKのイメージビジュアルが展開され、入り口から一周歩きながら撮影するとイメージムービーのような動画が撮れる仕掛けがほどこされる。また、避雷針部分にはイベントロゴ入りのフラッグが掲揚される。展望階行きのエレベーターで最初に到着するフロア「Smile Park」と展望1階の「Gallery 360」では、ワールドツアーの写真が展示される。 展望3階の回転カフェ&バー「Ready go round」では、BLACKPINKにちなみ、黒とピンクの2色をモチーフにしたコラボメニューを展開。コラボメニューをご利用の際は事前に「BLACKPINK×神戸ポートタワー 入場チケット+展望3階コラボカフェチケット」の予約が必要となる。コラボメニューのクロッフルには、BLACKPINKをイメージしてイチゴやチョコ、ホイップクリームをトッピング。セットのドリンクはスペシャルカフェラテのほかコーヒー、カフェラテ、紅茶、オレンジジュース、ウーロン茶の中から選べ、ノベルティーロゴコースター付いてくる。展望2階のショップ「Kobe Port Tower Shop by Felissimo」では、今回のコラボイベントでしか買えない限定グッズを販売する。 低層1階のスナックバー「Ready go round mini」では、コラボフードを販売。今回のメニューは、世界で活躍するBLACKPINKをイメージして各国で生まれたスイーツをチョイス。フランスの伝統菓子カヌレには、BLACKPINKをイメージしてイチゴとチョコをトッピング。もっちりとして濃厚で複雑な大人の味わいのスイーツにドリンクをセット。シュプリームクロワッサンは、外はサクサク、中はふんわり。NYで大流行した進化系クロワッサンスイーツだ。BLACKPINKをイメージしてチョコといちごチョコをトッピング。セットドリンクは、スペシャルカフェラテのほかコーヒー、カフェラテ、紅茶、オレンジジュース、ウーロン茶の中から選べる。イベント参加にする神戸ウォーターフロントの「ニューシーポートエリア」「京橋線」「京橋プロムナード」などでは、本イベントのロゴが描かれたフラッグが掲示される。神戸ハーバーランドumieモザイク大観覧車には、イベントロゴが浮かびあがる。BLACKPINKカラーに染まった大観覧車が神戸の夜景を一層盛り上げる。さらに、メリケンパーク内の大型ビジョンでは、BLACKPINKのMVが放映される。また期間限定で、MVの放映に合わせ、神戸ポートタワーと神戸海洋博物館がピンク色にライトアップされる。映像と夜景のコラボレーションを楽しめる特別な期間となる。他にも、BLACKPINKが現在開催中の16都市33公演のワールドツアー「BLACKPINK WORLD TOUR 」の東京ドーム公演が2026年1月16日(金)から3日間開催されることを記念して、ライトアップキャンペーンが実施さる。神戸ポートタワーを含む全国のランドマークとなっているタワーが、日本公演初日の夜にピンクにライトアップされる。他の開催地や詳細についてはBLACKPINKオフィシャルサイトにて公開予定だ。※画像はイメージです■開催概要「BLACKPINK×神戸ポートタワー」開催期間:2025年12月1日(月)~2026年1月18日(日)営業時間:9:00~23:00(※入場ゲートの最終受付は22:30) 展望2階ショップ 9:00~22:00開催場所:〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町5−5 神戸ポートタワー屋上デッキ、展望フロア5・3・2・1階、低層1階(屋上デッキ、展望フロアは有料エリアです)協賛:株式会社神戸ウォーターフロント開発機構 周辺スポット:全5箇所神戸空港海上アクセスターミナル(神戸-関空ベイ・シャトルのりば)、新港町イベントフラッグ、メリケンパーク大型ビジョン、モザイク大観覧車、連節バスポートループ(50音順、敬称略) ※営業時間は各施設に順じます※実施箇所が変更になる場合があります 今後のイベント最新情報はこちら <コラボ入場チケット>展望フロアの入場には入場チケットが必要です。いずれも予約サイトより日時を指定してご購入ください。2025年11月25日(火)18:00より販売を開始します。 ※デジタルチケットは、画面上の表示がBLACKPINK仕様になります。グッズ付き入場券以外には特典は付きません。 ※通常のチケットでも、コラボカフェ以外の各階コンテンツをお楽しみいただけます。 1.BLACKPINK×神戸ポートタワー ノベルティ付き入場チケット 一律 1,700円 ノベルティとしてランダムでオリジナル缶バッジ(全4種から1点/非売品)が付きます。※サイズ:φ44mm※素材:ブリキ、紙、鉄※柄はお選びいただけません。※制作中のためデザイン・色・仕様等は変更となる場合があります。 2.BLACKPINK×神戸ポートタワー 入場チケット+展望3階コラボカフェチケット(1フード、1ドリンク付き) 大人3,200円、子ども(小学生以上中学生以下)2,500円ノベルティとしてランダムでオリジナル缶バッジ(全4種から1点/非売品)が付きます。チケット販売ページはこちら ※2025年11月25日(火)18:00より販売を開始します。※展望3階コラボカフェの利用を希望する場合は、必ず2.のチケットを事前にWEBから申し込む必要があります。コラボカフェの予約枠には限りがあるため、売り切れの場合は利用できません。※通常のweb予約から申し込める、一般のカフェメニュー予約枠では、展望3階カフェのコラボメニューは提供されません。 〇展望5階 屋上デッキ「Brilliance Tiara Open-air Deck」〇展望5階 「Smile Park」〇展望3階 回転カフェ&バー「Ready go round」・BLACKPINK×神戸ポートタワー スイーツ+ドリンクセット※各メニューは開発中のため変更する可能性があります 〇展望2階 ショップ「Kobe Port Tower Shop by Felissimo」〇展望1階 「Gallery 360」〇低層1階スナックバー「Ready go round mini」・BLACKPINK×神戸ポートタワー プチカヌレ+ドリンクセット 1,300円(税込)・BLACKPINK×神戸ポートタワー シュプリームクロワッサン+ドリンクセット 1500円(税込)※各メニューは開発中のため変更する可能性があります。 <イベント参加の各スポットでの実施内容>〇新港町 イベントフラッグ設置〇神戸ハーバーランドumie モザイク大観覧車神戸ハーバーランドumieモザイク大観覧車にイベントロゴが浮かびあがります。BLACKPINKカラーに染まった大観覧車が神戸の夜景を一層盛り上げます。〇メリケンパーク 大型ビジョン神戸ポートタワー・神戸海洋博物館のライトアップ期間 2025年12月1日(月)~6日(土)時間:1.18:30 2.19:00 3.19:30 (1日3回)〇連節バスポートループ バスラッピング車体にイベントロゴを使用したラッピングが登場します。〇神戸空港海上アクセスターミナル(神戸-関空ベイ・シャトルのりば) ベイシャトルのりばの入り口にイベントロゴを掲示予定です。<ライトアップキャンペーン>BLACKPINKが現在開催中の16都市33公演のワールドツアー「BLACKPINK WORLD TOUR 」の東京ドーム公演が2026年1月16日(金)から3日間開催されることを記念して、ライトアップキャンペーンが実施されます。神戸ポートタワーを含む全国のランドマークとなっているタワーが、日本公演初日の夜にピンクにライトアップされます。他の開催地や詳細についてはBLACKPINKオフィシャルサイトにて公開予定です。 神戸ポートタワーでの実施日時 2026年1月16日(金) 日没~23:30■関連リンクBLACKPINKPINK 日本公式サイト

    KstyleNews
  • ハ・ジョンウ監督作品「上の階の人たち」✕スリラー映画「ノイズ」コラボレーション映像を公開(動画あり)

    ハ・ジョンウ監督作品「上の階の人たち」✕スリラー映画「ノイズ」コラボレーション映像を公開(動画あり)

    ハ・ジョンウが監督を務める映画「上の階の人たち」とヒットスリラー映画「ノイズ」のコラボレーション映像が公開された。韓国で12月3日に公開される映画「上の階の人たち」(監督:ハ・ジョンウ)は、毎晩色っぽい階間の騒音のため上の階の夫婦(ハ・ジョンウ&イ・ハニ)と下の階の夫婦(コン・ヒョジン&キム・ドンウク)が一緒に夕食を食べることになったことで繰り広げられる予測不可の物語。今回公開された映像は、階間騒音という共通のテーマを持っている二つの作品が出会った特別コラボレーション映像で、一風変わった衝突の面白さを届ける。2025年最高ヒットスリラー映画「ノイズ」(主演:イ・ソンビン)の極限の緊張感を誘発する音響と「上の階の人たち」の大胆で愉快な騒音が絶妙にミックスされ、異質的な二つのジャンルの世界観衝突を興味深く描いた。特に「ノイズ」の怖くて不快だった音が「上の階の人たち」の奇妙な笑いにつながり、緊張と笑いを同時に誘う。「色っぽい階間騒音の上の階が気になるなら?」というウィットのある文言のように、まったく予測できなかった二つの作品のコラボレーション映像は想像以上の笑いを届けるだろう。「上の階の人たち」は、毎晩上の階から聞こえてくる元気な音に疲れた下の階の夫婦が、結局、上の階の夫婦と夕食を一緒に食べるようになったことで始まる物語だ。ハ・ジョンウ特有の鋭利な観察力と気まずい状況を愉快にひねる天才的な言葉の味が生きている作品で、ハ・ジョンウ、コン・ヒョジン、イ・ハニ、キム・ドンウクまで、4人の俳優たちがそれぞれのリズムで完成した凝縮された演技の饗宴を届ける予定だ。

    Newsen
  • 少女時代 スヨン&キム・ジェヨン「アイドルアイ」予告ポスター&第1弾予告映像を公開(動画あり)

    少女時代 スヨン&キム・ジェヨン「アイドルアイ」予告ポスター&第1弾予告映像を公開(動画あり)

    少女時代のスヨンと俳優キム・ジェヨンが無罪証明ロマンスを始める。韓国で12月22日の午後10時に公開されるgenie TVオリジナルドラマ「アイドルアイ」(演出:イ・グァンヨン、脚本:キム・ダリン)は11月19日、好奇心を刺激する予告ポスターと第1弾予告映像を公開した。「アイドルアイ」はファン心いっぱいのスター弁護士メン・セナ(スヨン)が、殺人容疑者になった最愛のアイドル、ト・ライク(キム・ジェヨン)の事件を担当することになって繰り広げられるミステリー法廷ロマンスだ。真実を明かすために自分の気持ちを隠さなければならない最愛無罪証明ロマンスが愉快な笑いの中、ときめきを届けるだろうと期待を集めている。ドラマ「愛だと言って」などを通じて繊細かつスタイリッシュな演出を披露したイ・グァンヨン監督がメガホンを取り、斬新な筆力のキム・ダリン脚本家が執筆を手がけた。さらに「ビッグマウス」「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」「シグナル」など、話題作を作り続けてきたAstoryが制作を手がけ、注目を集めている。何よりもスヨンとキム・ジェヨンなど、実力派俳優たちの興味深い出会いにドラマファンの熱い期待が集まっている。そんな中、ベールを脱いだ予告ポスターが期待をより高めている。まず、華麗だった姿の上に赤いスプレーで落書きされたト・ライクのポスター、その前に立った弁護士メン・セナの姿が視線を惹きつける。スター弁護士であり、最愛ト・ライクの11年目のファン、メン・セナ。手に持っている付箋はト・ライクに対するファン心が伺える。さらに「キラースマイルの私の推し、殺人事件の容疑者になった」というキャッチコピーはファンとスターから、弁護士と容疑者として出会う二人の物語に対する関心をさらに高めている。一緒に公開された第1弾予告映像も非常に興味深い内容となっている。業界最高峰と呼ばれる実力満点のスター弁護士メン・セナ。しかし、仕事が終わった瞬間、ファン心満点のゴールドボーイズオタクモードに切り替わる、オン・オフの異なる日常が興味深い。忙しい日常に一筋の光だった最愛ト・ライクと出会った場所は、華やかなスポットライトの下ではなく、想像もできなかった弁護士の接見室だった。「絶対に違う!」と絶叫するト・ライクの叫びに続き、「まさか弁護士と殺人容疑者として出会うことになるとは夢にも思わなかった」というメン・セナのナレーションは、一寸先も予測できない読めない縁を示唆する。メン・セナはファン心と疑念の間でト・ライクの無罪を証明することができるのか、彼らが繰り広げる物語への興味を一層高めている。スヨンは最愛のト・ライクの無罪を証明しなければならないスター弁護士「メン・セナ」に変身し、変幻自在な演技を披露する。他人が忌避する事件ばかりを引き受け、百戦百勝を誇る「実力満点」の弁護士であり、人気バンドゴールドボーイズの熱烈なファンという真逆の姿を秘めた人物。キム・ジェヨンはメン・セナの最愛であるゴールドボーイズのボーカルで、ある瞬間に殺人容疑者へと転落したト・ライクとして活躍する。華やかさの裏に暗さを隠して生き、殺人事件という想像もできなかった出来事によってダイナミックな変化を迎える。

    Newsen
  • SEVENTEEN ミンギュ&バーノン、香港の夜を満喫…ドラマのワンシーンのような旅の様子が公開(動画あり)

    SEVENTEEN ミンギュ&バーノン、香港の夜を満喫…ドラマのワンシーンのような旅の様子が公開(動画あり)

    SEVENTEENのミンギュとバーノンが、香港の夜の魅力を満喫する旅に出かけた。香港政府観光局の日本公式SNSでは、2人が香港でナイトライフを楽しむ模様を動画で公開。ビクトリア・ハーバーのきらめく夜景や賑やかな街の雰囲気、美食体験まで様々な姿を確認することができる。まず、ミンギュとバーノンは、香港の象徴とも言えるジャンク船に乗船し、夜の旅をスタート。ビクトリア・ハーバーの息を飲むような夜景を楽しみながら、香港を代表する観光名所の1つを体験した。魔法のような夜の魅力は、それだけではない。2人が体験した名所意外にも、歴史あるスターフェリーや、ビクトリア・ピークからの息をのむような眺望、ウォーターフロント沿いに並ぶバーやレストラン、文化的スポットなど、香港では象徴的なスカイラインとエネルギッシュな雰囲気をさまざまな形で楽しむことができる。彼らの旅は、香港の食文化を堪能する時間へと続いていく。ミンギュとバーノンは、厳選された中国料理のコースを味わい、ビクトリア・ハーバーを望む絶景を背景に、豊かな味わいを楽しんだ。中でも印象的だったのは、パリッと焼き上げた北京ダックと伝統的な点心の盛り合わせ。「いつ食べても点心は本当においしいですね」「北京ダックの皮が好きです」と、それぞれの方法で楽しんだ。夜になると2人は、香港の象徴的なスカイラインを一望できるルーフトップバーへ。カクテルを味わいながら、香港の中心部を見渡すパノラマビューに浸り、眠らない街・香港ならではのエネルギーを全身で感じた。香港の美食体験は、まだまだ奥深い魅力を秘めている。ビクトリア・ハーバー周辺は、アジア屈指の美食の宝庫。ミシュラン星付きレストランやラグジュアリーホテル、象徴的な建築の中で楽しむスカイハイ・カクテルなど、絶景のハーバービューを背景に、あらゆるグルメ体験を堪能することができる。尖沙咀(チムサアチョイ)から香港島のウォーターフロントに至るまで、どのレストランでも忘れられない絶景が食卓を彩ってくれる。SEVENTEENは、香港最大のコンサート会場カイタック・スタジアムで開催された「SEVENTEEN WORLD TOUR IN HONG KONG」のため、香港を訪問。2日間行われた公演のチケットは即完売し、合計7万2,600人の観客を魅了した。さらに、ファンイベント「CARATIA」では街全体が祝祭ムードに包まれ、彼らの人気の高さを証明した。 この投稿をInstagramで見る 香港政府観光局【公式】(@discoverhongkong.jp)がシェアした投稿※動画はクリックまたはタップで再生できます

    KstyleNews
  • 少女時代 テヨン、ソロデビュー10周年記念!コンピレーションアルバム発売を前に所感を明かす(動画あり)

    少女時代 テヨン、ソロデビュー10周年記念!コンピレーションアルバム発売を前に所感を明かす(動画あり)

    少女時代のテヨンが、ソロデビュー10周年記念初のコンピレーションアルバムの発売を前に所感を明かした。11月19日午前0時、テヨン公式SNSチャンネルを通じて公開された「Panorama : The Best of TAEYEON」Film : TAEYEONの映像コンテンツは、10年という時間が経っても変わらない「私の本質」についての質問に答えるテヨンのナレーションと多彩なビジュアルを盛り込み、注目を集めた。今回の映像の中でテヨンは「過去にもそうで、これからも続けて追求し、本質として持っていきたいものは一貫性だ」とし、「待っていてくださるファンの方々がいるからできるし、もう一度力を出すことができる原動力だと思う」と語り、その一貫性の成果物である今回のコンピレーションアルバムへの期待感を高めた。テヨン初のコンピレーションアルバム「Panorama : The Best of TAEYEON」は、新曲でありタイトル曲である「挨拶(Panorama)」をはじめ、これまでの曲を新たに構成した2025年ミックスバージョン、CDでのみ鑑賞できるライブバージョンなどを含み、テヨンの数多くの曲の中から並外れた音楽カラーを鮮明に見せることができる24曲を厳選、単純なベストではなくアーティストの音楽世界を再定義するスペシャルパッケージとして完成度を高めた。また、今回のコンピレーションアルバムは、このような特別な意味を込めてマイク型のスペシャルバージョンでも発売される予定で、この日のドキュメンタリー映像とともに公開された「My Voice」映像を通じて感覚的なデザインを予告し、コレクター心を刺激した。テヨンのソロ10周年記念コンピレーションアルバム「Panorama : The Best of TAEYEON」は12月1日午後6時、各種音楽サイトを通じて音源公開され、同日CDでも発売される。 

    マイデイリー
  • イ・ギョンシル、自身の卵ブランドが高すぎて議論に「選択は消費者次第」

    イ・ギョンシル、自身の卵ブランドが高すぎて議論に「選択は消費者次第」

    お笑い芸人のイ・ギョンシルが自身の卵ブランド「ウアラン」の高価格での販売について、直接釈明した。今回の論争は、イ・ギョンシルの卵ブランド「ウアラン」が、基準より高い価格で販売(卵殻番号4番欄を1番欄より高く販売)したことから論難が巻き起こっている。イ・ギョンシルは11月19日、SNSを通じて「今回の論争は、卵殻番号4番の卵30個入りパックが15000ウォン(約1500円)で、1・2番の卵より高価だということから始まりました。確かに一般的に4番の卵30個で15000ウォンは高めですが、ウアランの品質は販売されているどの卵よりも品質が高く、価格に見合う価値を提供するため、日々努力と研究を重ねてきました」と明らかにした。続いて「ウアランの販売価格は卵殻番号ではなく、HU(ハウユニット)という品質単位で決まっています。ウアランはどの卵殻番号の卵にも負けない高品質を誇り、HUは毎週測定されています。本日時点で105.9HUであり、市販の1等級基準である72HUと比べると、なんと47%も高く、鮮度と品質は最高レベルであると自負しています」と伝えた。それと共に「もちろん、鶏の飼育環境も重要ですが、卵の品質も同じくらい大切です。すでによい環境を備えた1・2番農場と比べると、4番農場は飼育環境が劣る部分もありますが、最高の品質と鮮度を維持するためには、良質な原料と徹底した管理が欠かせません」とし、卵の鮮度多重テスト検査結果を共有した。その後、ネットユーザーらは「いくら良い飼料で質の良い卵を育てたとしても、社会で卵殻番号が決められ、それに応じて価格が決定されるにはそれなりの理由があります。しかし、公人である方が宣伝して販売する卵の価格が市中のデパートより高いことは、消費者の立場を無視していることになります」と指摘した。これに対し、イ・ギョンシルは、「誰もが1番や2番の環境で飼育されるわけではないことを考慮しなければなりません。その状況の中でも、私たちは良い飼料で最善を尽くしているということをお伝えしたいのです。選択は消費者次第です。各自が判断して召し上がればよいです。ただし、私たちはその状況の中でも品質の良い卵を生産しているということをお伝えしたいのです」と反論した。【イ・ギョンシル コメント全文】2025年11月19日 水曜日こんにちは、イ・ギョンシルです。幼い頃から目玉焼きへの思いは、年を重ねてもずっと心に残っており、卵の品質にこだわり続け、卵の販売を始めてからすでに数年が経ちました。卵は何よりも新鮮であるべきだと考え、「ウアラン(優雅卵)」は品質を最優先にしてきました。今回の論争は、卵殻番号4番の卵30個入りパックが15000ウォン(約1500円)で、1・2番の卵より高価だということから始まりました。確かに一般的に4番の卵30個で15000ウォンは高めですが、ウアランの品質は販売されているどの卵よりも品質が高く、価格に見合う価値を提供するため、日々努力と研究を重ねてきました。しかし、消費者の立場からすれば、食品を選ぶ際に何を重視するかが重要であり、良質な卵を作るという私たちの誇りだけに気を取られ、消費者の気持ちに十分配慮できなかったことを、ここにお詫び申し上げます。私がなぜ「ウアラン」という卵に本気で取り組んでいるのか、どのような飼料で育てているのかを、皆さんに少しだけお伝えしたくて、この文章を書きました。ウアランの販売価格は卵殻番号ではなく、HU(ハウユニット)という品質単位で決まっています。ウアランはどの卵殻番号の卵にも負けない高品質を誇り、HUは毎週測定されています。本日時点で105.9HUであり、市販の1等級基準である72HUと比べると、なんと47%も高く、鮮度と品質は最高レベルであると自負しています。卵の品質等級は+1、1、2、3等級で最終判定されます。卵殻に表記されている1.2.3.4番は鶏の飼育環境を示すもので、品質等級とは関係ありません。ウアランが高価格である理由は鶏の飼育環境ではなく、飼料や飼育方法の違いにあります。「ウコン」や「冬虫夏草」など高価な飼料を使用し、農場の衛生管理や疾病管理を徹底することで、卵の品質と鮮度を維持しており、そのために多額の費用を投じています。そのため、卵殻番号4番だけで品質を判断することはできません。ウアランが消費者に伝えたいメッセージは明確です。産卵から配送、そして消費者が卵を割る瞬間に至るまで、最も重要なのは卵殻番号ではなく品質(鮮度)であるということです。品質を強調する理由は、高い品質を維持することが非常に難しいためです。もちろん、鶏の飼育環境も重要ですが、卵の品質も同じくらい大切です。すでによい環境を備えた1・2番農場と比べると、4番農場は飼育環境が劣る部分もありますが、最高の品質と鮮度を維持するためには、良質な原料と徹底した管理が欠かせません。多くの消費者は、飼育環境(卵殻番号)こそが卵の品質の基準だと考えていますが、ウアランの基準では、品質は原料・鮮度・管理によって決まります。これは誰が正しいかという問題ではなく、飼育環境や卵の評価基準が異なることから生じた問題だと考えています。消費者の多くは、卵殻番号(飼育環境)だけで良い卵/悪い卵を判断していたことに気づきました。1番の卵でも期待外れだったことがあり、4番の卵でも思ったより良かった経験がある方もいらっしゃると思います。1、2番の卵だけが良くて、4番だから低品質というわけではなく、4番の飼育環境でも品質に大きな差が出る可能性があるということを、今回の論争を通して消費者の皆さんにきちんと理解していただければと思います。しかし、ウアランは私の家族だけでなく、親戚や知人とも一緒に食べている中で、品質だけは初めの気持ちのまま守り続けます。長文をお読みいただき、ありがとうございます。卵の鮮度多重テスト(卵黄・卵白の高さ・HU)の検査結果です。18日基準

    Newsen
  • マ・ドンソク、超真剣な表情に“コワすぎる”と苦情も!?究極のサバイバル誕生に大興奮

    マ・ドンソク、超真剣な表情に“コワすぎる”と苦情も!?究極のサバイバル誕生に大興奮

    俳優マ・ドンソクが、ボクシングサバイバル撮影の裏話を公開した。昨日(19日)午後、tvNの新バラエティ番組「アイ・アム・ボクサー」の制作発表会に、マ・ドンソク、キム・ジョングク、DEXらが出席した。中学生時代にボクシングを始め、現在ボクシングコーチ兼プロモーターとしても活動中のマ・ドンソクは、今回の番組でマスターを務める。卓越した運動能力を持つキム・ジョングクとDEXは、MCとして合流した。ボクシングジムを運営中でもあるマ・ドンソクは「とても夢見ていた舞台だ」と目を輝かせ、「ボクシングを好きな方々にとって良い選手、いい審判が集まって、本当に善意の競争ができる舞台を作ってみたかった。これが現実になり感無量で、とても感謝している。すごく気分が良い」と語った。この日の制作発表会で、たくさん笑ってほしいというMCパク・キョンリムの頼みに、彼は「今とても気分が良い状態だ。撮影中も僕が一番、試合を詳しく見ようとしていた。僕はただ真剣に見ているだけなのに、PDが『兄さん、顔がとても怖いです』と言っていた(笑)。怖くしようとしたわけではないのに。後で誤解のないようにお願いしたい。僕はただ、細かく見ようとしてそのような表情をしただけだ」と説明した。「アイ・アム・ボクサー」は、世界的アクションスターで30年のキャリアを持つボクシングジムの館長マ・ドンソクが、K-ボクシングの復活のために企画した超大型ブロックバスターボクシングサバイバル。21日午後11時に韓国で初放送、Disney+でも翌22日より配信される。

    Newsen
  • チ・チャンウク、日本1stアルバム「Assemble」豪華特典が公開!

    チ・チャンウク、日本1stアルバム「Assemble」豪華特典が公開!

    チ・チャンウクが、12月17日に先行配信、12月24日にCD発売する日本1stアルバム「Assemble」の各種特典デザインが公開された。1stアルバム「Assemble」は、チ・チャンウク自身の仕事や人生、そしてファンとの日々をひとつひとつ組み立てていくパズルに見立てて制作された作品。今回公開されたのは、初回限定盤特典のパズル型アクリルキーホルダーと60Pフォトブックの表紙、オフィシャルファンクラブ限定盤のパズル・ポストカード5枚セット、さらに全形態に封入されるトレーディングカードのデザイン。いずれも本作のために撮り下ろされたスペシャルなビジュアルとなっている。また、対象ショップでの予約購入者には、先着でショップオリジナル特典をプレゼント。Amazonはメガジャケ(初回盤特殊パッケージはメガジャケ2枚組、通常盤は1枚組)、楽天ブックスはスマホショルダー、セブンネットショッピングはコンパクトミラー、タワーレコードはオリジナルクリアファイル(A4)A、HMV/HMV&BOOKSはクリアファイル(A4)B、その他全国CDショップではクリアファイル(A4)Cが付属する。各ショップのオリジナル特典デザインは、チ・チャンウク「Assemble」特設ページにて確認できる。さらに、チ・チャンウクは12月24日クリスマスイブに東京ガーデンシアターにて開催される「2025 Ji Chang Wook Japan Fan Meeting ~Winter With W(ユー)~」にて、1stアルバムからの新曲を初披露する予定だ。ファン必見のスペシャルなクリスマスイブ公演となる見通しだ。また、2026年には日本テレビ放送/Disney+で世界配信予定の新ドラマ「メリーベリーラブ(仮)」への出演も決定しており、今後の活躍にさらに注目が集まっている。日本でのアーティスト・俳優活動の幅をますます広げるチ・チャンウクの動向に、注目が集まる。■商品概要チ・チャンウク 1stアルバム「Assemble」配信日:12月17日(水)発売日:12月24日(水)<収録曲>※曲順や収録内容は変更の可能性がございます1.Celebration2.あなたがいてくれた3.僕がいたこと4.Glass5.Feel me,feel you6.The Wind Of Spring7.Starry Night Driver8.My Christmas Wish9.Spring Is You10.SHINY TRIP〇豪華初回盤特殊パッケージ(CD+アクリルキーホルダー+PHOTOBOOK(60P / B5サイズ))PCCA-06439 11,000円(税込)〇通常盤 CD onlyPCCA-06440 3,850円(税込)〇チ・チャンウクジャパンオフィシャルファンクラブ会員限定盤(CD+パズル(260mm×380mm・300ピース)+ポストカード5枚セット)SCCA-00174 9,350円(税込)※初回生産数に達し次第終了※初回生産分封入特典(3形態全て)・トレーディングカード(全9種+シークレット1種)の中から、ランダムで1枚封入・イベント参加抽選応募券1枚封入CDのご予約・ご購入はこちら★1stアルバム「Assemble」リリース記念イベント開催決定!①1stアルバム「Assemble」リリース記念イベント対象:各形態の初回生産分を購入された方特典:封入の「イベント参加抽選応募券」にてご応募いただいた方の中から、抽選でチ・チャンウクとの握手会にご招待予定開催時期:2026年2月以降予定※詳細は後日発表いたします。②ファンクラブ会員限定 リリース記念プレミアムイベント対象:「チ・チャンウク ジャパンオフィシャルファンクラブ会員限定盤(SCCA-00174)」をご予約・ご購入いただいたファンクラブ会員の方特典:抽選でチ・チャンウクとのツーショットフォトタイム会にご招待予定開催時期:2026年2月以降予定・当選通知など詳細は後日発表いたします。・数量限定商品のため、詳細発表前でも予定数に達し次第、販売終了となる場合がございます。★先着予約購入特典Amazon.co.jp:メガジャケ(豪華初回盤特殊パッケージ:メガジャケ2枚組、通常盤:メガジャケ1枚組)楽天ブックス:スマホショルダー(フォンタブW60×H95mm)セブンネットショッピング:コンパクトミラータワーレコード:オリジナルクリアファイル(A4サイズ)AHMV、HMV&BOOKS:オリジナルクリアファイル(A4サイズ)B上記以外の全国CDショップ:オリジナルクリアファイル(A4サイズ)C※先着予約購入特典の内容は変更される可能性があります。予めご了承ください。※ファンクラブ会員限定(SCCA-00174)は対象外です※特典は数に限りがございますので、発売前でも特典は終了する可能性がございます。※一部お取扱いのない店舗等もございますので、詳しくは対象店舗およびネットショッピングサイトへお問い合わせ下さい。★楽天ブックスオンラインラッキードロー、チ・チャンウク 1stアルバム「Assemble」CD購入スペシャル抽選会楽天ブックスの対象カートにて期間中に「Assemble」をいずれか1枚を購入すると、オンラインくじを1回引くことができます。<対象商品>12/24発売 チ・チャンウク「Assemble」・豪華初回盤特殊パッケージ(PCCA-6439 、11,000円税込)・通常盤(PCCA-6440、3,850円 税込)<開催日時>2025年11月下旬頃~を予定しております。※詳細は後日発表いたします。詳細発表まで楽しみにお待ちください◆楽天ブックスオンラインラッキードローとは楽天ブックスで対象商品をご購入すると、即時でオンライン上にてくじを引くことができます。<賞品>特賞:アートワーク撮影時使用のパズルピース(直筆サイン入り)【1名様】A賞:直筆サイン入りアクリルプレート【2種×各2名、計4名様】B賞:アクリルプレート【2種×各25名、計50名様】C賞:L判ブロマイド【5種×各100名、計500名様】※絵柄はランダムとなります。※はずれ分にも楽天ブックスオリジナル特典:スマホショルダー(フォンタブW55×H60mm)は付与されます。■公演概要「2025 Ji Chang Wook Japan Fan Meeting ~Winter With W(ユー)~」【日時】2025年12月25日 (木)17:00開場 / 18:00開演【会場】東京ガーデンシアター(〒135-0063 東京都江東区有明2丁目1−6)【チケット情報】〇一般指定席料金:14,850円(税込)チケット・アップグレードに関する詳細はこちら■関連リンクチ・チャンウク日本公式ファンクラブ

    KstyleNews
  • BTOB ソンジェ、デジタルシングル「たったひとつの物語」本日リリース!日本オリジナル楽曲に注目

    BTOB ソンジェ、デジタルシングル「たったひとつの物語」本日リリース!日本オリジナル楽曲に注目

    BTOBのソンジェが、本日(19日)日本オリジナルデジタルシングル「たったひとつの物語」をリリースした。ソンジェはドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」「サンガプ屋台」「ゴールデンスプーン」などに続き、最新作「鬼宮(ききゅう)」では一人二役を見事に演じ、第16 回コリアドラマアワード 男性最優秀演技賞を受賞。演技力を証明したほか、今年韓国でソロミニアルバムを発売し音楽活動でも独自のカラーを広げている。今回のデジタルシングルは3曲の日本オリジナル楽曲で構成されている。タイトル曲「たったひとつの物語」は疾走感のあるサウンドと前向きなメッセージが引き立つロックナンバー。「Polaroid」はピアノとエレキギターの旋律が交わる切ないロックバラード。「Nostalgia」はタイトル通り叙情的で懐かしさ漂うノスタルジックな楽曲で、ソンジェならではのJ-ROCK を堪能することができる。なおソンジェは11月21日(金)にZepp Namba、12月3日(水)に COMTEC PORTBASE、12月4日(木)に豊洲PITにて「YOOK SUNG JAE 2025 SPECIAL LIVE TOUR~たったひとつの物語~」を開催する。東京公演はすでに完売となっているが、大阪・名古屋公演のチケットは現在好評発売中。■リリース情報「たったひとつの物語」 2025年11月19日配信配信サイトはこちら■公演概要「YOOK SUNG JAE 2025 SPECIAL LIVE TOUR~たったひとつの物語~」〇大阪・Zepp Namba2025年11月21日(金)開場 17:30 / 開演 18:30〇名古屋・COMTEC PORTBASE2025年12月3日(水)開場 16:30 / 開演 17:30〇東京・豊洲PIT2025年12月4日(木)開場 17:30 / 開演 18:30料金:全席指定 14,500円(税込)※入場時ドリンク代(600円)別途必要主催:株式会社フラウ・インターナショナル協力:I WILL MEDIA / ソンジェジャパンオフィシャルファンクラブ■関連リンク「YOOK SUNG JAE 2025 SPECIAL LIVE TOUR~たったひとつの物語~」特設サイト

    KstyleNews