Kstyle
Kstyle 13th

pick up

記事一覧

  • BTSのJ-HOPE、ワールドツアー最終公演を収めた映画が11月3日にIMAXにてプレミア上映決定

    BTSのJ-HOPE、ワールドツアー最終公演を収めた映画が11月3日にIMAXにてプレミア上映決定

    BTS(防弾少年団)のJ-HOPEのソロコンサートの模様を収めた映画「j-hope Tour 'HOPE ON THE STAGE' THE MOVIE」(字幕なし)が、全国公開に先駆けて、11月3日(月・祝)にIMAX®にてプレミア上映が決定した。今回のIMAXプレミア上映は、全世界同日で開催され、字幕なしでの上映となる(11月28日からの本興行では字幕入り)。本作のIMAX上映は、この日限りの実施。また、IMAXプレミア上映限定入場者特典として、IMAX版ポスタービジュアルカード(A6サイズ)が配布されることも決定した。初のソロアルバム「Jack In The Box」とスペシャルアルバム 「HOPE ON THE STREET VOL.1」の世界観を軸に、HIPHOP、ロック、ポップなど多彩なジャンルが融合した重厚なサウンドと緻密な照明演出、ダンサーたちとのダイナミックなダンスパフォーマンスで世界中のファンを魅了した今回のワールドツアー。世界16都市、33公演、52万4,000人を動員し、K-POPソロアーティストとして初めてアメリカ・ロサンゼルスのBMOスタジアムで単独公演を行い、グローバルな舞台に大きな足跡を残した。常に歩みを共にしてきた世界中の「ARMY」(BTSファンの呼称)とともに成長を続けてきたアーティストJ-HOPEの進化を見せつけたステージだけでなく、今回の映画では、自身の活動やステージに懸ける想いを語るインタビューのほか、リハーサルの様子、公演中にバックステージで見せるJ-HOPEの様々な表情など、劇場でしか見ることのできない未公開ビハインドシーンや、初公開となった「Killin' It Girl (Solo Version)」のパフォーマンス、さらにジン、ジョングク、CRUSHとのスペシャルステージも収録! 熱狂と感動に包まれた瞬間を刻んだ J-HOPEの初単独ワールドツアーのファイナルステージ「j-hope Tour 'HOPE ON THE STAGE' THE MOVIE」をぜひスクリーンで体感してほしい。■作品情報「j-hope Tour 'HOPE ON THE STAGE' THE MOVIE」1日限定プレミア上映上映日:11月3日(月・祝)【チケット】料金:当日券¥2,600均一(税込)※各種割引・サービス料金適用外、招待券等利用不可。※購入方法は劇場により異なりますので劇場公式サイトをご確認ください。※IMAX上映をご鑑賞の際には、別途追加料金が必要です。追加料金のお支払い方法につきましては、座席予約時の案内に沿ってお手続きください。※IMAX版ポスタービジュアルカード(A6サイズ)は無くなり次第終了となりますのであらかじめご了承ください。詳細は公式HPをご確認ください。配給:エイベックス・フィルムレーベルズ (C) BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.■関連サイト「j-hope Tour 'HOPE ON THE STAGE' THE MOVIE」公式サイト

    KstyleNews
  • Hearts2Hearts、タイトル曲「FOCUS」MV公開!洗練された世界観に注目

    Hearts2Hearts、タイトル曲「FOCUS」MV公開!洗練された世界観に注目

    Hearts2Heartsが、世界中のファンの心を狙い撃ちする。Hearts2Heartsは本日(20日)午後6時、1stミニアルバム「FOCUS」を発売した。同作は各音楽配信サイトを通じて全曲が公開され、YouTubeのSMTOWNチャンネルではタイトル曲「FOCUS」のミュージックビデオが公開された。今回のアルバムにはタイトル曲「FOCUS」をはじめ、6月に発表したシングル「STYLE」など、多彩なジャンルの全6曲が収録された。タイトル曲「FOCUS」は、ヴィンテージなピアノリフが印象的なハウスジャンルベースの楽曲で、中毒性の強いメロディーとシックなボーカルが調和し、Hearts2Heartsの新たな魅力を届ける。特に歌詞では、すべての関心が相手に向けられている状態を感覚的に表現した歌詞が特徴で、デビュー曲「The Chase」とシングル「STYLE」に続き、再びヒットメーカーKENZIEが作詞を担当し、すべてがHearts2Heartsにフォーカスされるというメッセージを込めて注目を集めている。「FOCUS」のミュージックビデオは、学校を背景に、すべての関心がお互いに注がれているHearts2Heartsの複雑で絶妙な感情を、洗練された映像美を通じて披露している。また、Hearts2Heartsはこの日午後8時、ソウル龍山(ヨンサン)区ブルースクエアSOLトラベルホールでニューアルバムの発売を記念する「Hearts2Hearts The 1st Mini Album 'FOCUS' Showcase」を開催し、様々なコーナーでファンとさらに近い距離で交流しながら楽しい思い出を積み重ねるのはもちろん、新曲「FOCUS」のステージも初公開する予定だ。Hearts2Heartsの1stミニアルバム「FOCUS」は本日、CDでも発売された。

    マイデイリー
  • BOYNEXTDOOR、タイトル曲「Hollywood Action」MV公開…キャッチーな振付&世界観に注目

    BOYNEXTDOOR、タイトル曲「Hollywood Action」MV公開…キャッチーな振付&世界観に注目

    BOYNEXTDOORが、堂々とした魅力を込めたニューアルバム「The Action」でカムバックした。BOYNEXTDOORは本日(20日)午後6時、5thミニアルバム「The Action」の音源とタイトル曲「Hollywood Action」のミュージックビデオを公開した。今作には、6人のメンバーの新人として成長に向かう心と「より良い自分」へと進んでいくという抱負が込められている。彼らは全曲の制作に参加し、チームの個性を込めた音楽でリスナーの心を照らす計画だ。BOYNEXTDOORが自ら書いた生き生きとした歌詞は、今回も目を引き、積極的に挑戦し行動する多様なストーリーに出会える。創作の苦悩を歌う「Live In Paris」、友人たちと音楽で交流する「JAM!」、恋人との関係で経験する混乱を吐露した「Bathroom」、別れの瞬間を描く「あのさ」を、それぞれ異なる雰囲気の楽曲で表現した。タイトル曲「Hollywood Action」では、挑戦的な態度と臆することのない自信を見せる。さらに、強化されたチームの楽曲制作能力も確認できる。着実に制作を続けてきたジェヒョン、テサン、ウンハクに加え、イハンがタイトル曲のクレジットに名前を連ねた。今作では止まることなく邁進するBOYNEXTDOORの真摯な姿勢が感じられ、これは挑戦と成長というアルバムのメッセージ性とリンクし、曲の完成度を高めた。タイトル曲「Hollywood Action」は、ハリウッドスターのような彼らの自信が感じられる楽曲。チームの専売特許である生き生きとした直感的な歌詞は、今回も光を放つ。メンバーたちの積極的で堂々とした姿が溶け込み、聴く楽しさを加えている。また、スイングのリズムと軽快なブラスバンドサウンド、メンバーの柔らかな歌声とラップが盛り込まれ、一編の映画を見ているような雰囲気を演出する。BOYNEXTDOORは、曲の雰囲気に合わせたハイライト部分も用意。迫力ある動作も多く盛り込まれ、ステージ披露への期待を高めている。特に振付師のBadaが同曲の振付制作に参加し、一味違う魅力を加えた。彼らは毎アルバム「キャリアハイ」を記録し、その勢いを日々強めている。3rd EP「19.99」と4th EP「No Genre」で2連続ミリオンセラーを達成し、「No Genre」は初動(発売日基準1週間のアルバム販売量)116万6,419枚で、前作の初週販売量(75万9,156枚)比から約54%増加した成績を収めた。音源も、タイトル曲と収録曲すべてがチャートにランクインし、「音源強者」として頭角を現した。グローバルな活躍も目覚ましい。彼らがこれまでに発売したミニアルバム4枚すべてが、米ビルボードメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートイン。さらに今夏、13都市で23回公演した初の単独ツアー「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1'」を成功裏に終え、「ロラパルーザ・シカゴ」(Lollapalooza Chicago)のステージにも立ち、グローバル音楽市場で確固たる存在感を証明した。BOYNEXTDOORは、アルバム発売当日の本日午後8時、ソウル江西(カンソ)区KBSアリーナで「BOYNEXTDOOR 5th EP COMEBACK SHOWCASE」を開催する。これを皮切りに、23日Mnet「Mカウントダウン」、24日KBS 2TV「ミュージックバンク」、25日MBC「ショー 音楽中心」、26日SBS「人気歌謡」に出演し、「Hollywood Action」のステージを披露する予定だ。

    Newsen
  • Hearts2Hearts、少女時代に次ぐ多人数グループの強みとは?「ダイエットが不要なほど練習した」

    Hearts2Hearts、少女時代に次ぐ多人数グループの強みとは?「ダイエットが不要なほど練習した」

    Hearts2Heartsが精密なダンスの秘訣を明かした。本日(20日)午後、Hearts2Heartsがソウル龍山(ヨンサン)区ブルースクエアSOLトラベルホールにて、1stミニアルバム「FOCUS」の発売記念ショーケースを開催した。Hearts2HeartsはSMエンターテインメントで少女時代以来初となる多人数グループだ。少女時代の初期の姿に似ているという評価とともに、鋭い群舞パフォーマンスで反響を得ている。これについてエイナは「やはり私たちが大人数グループなので、振り付け構成で見せられる強みがあると思う。私たちのステージを見ると歌がより良くなったという反応が多く、より完成されたパフォーマンスを見せようと努力している」と語った。イアンは印象に残る反応として「私たちがデビューした時、良かったと言われたのは、多人数グループでありながら一人一人の個性がよく見えるということだった。その言葉を聞いて、ステージに込めた真心を理解してくださるんだなと、私たち同士でよく話した記憶がある。常に人々と私たちを応援してくださる方々を思いながらステージに臨んでいる」と伝えた。イェウンは「私たちはもともと完璧なダンスで高く評価していただいているけれど、ジュウン姉さんが普段よくリードして合わせてくれる」とし「また『SMTOWN』でカンタ理事がステージでは息の合った動きが重要だとおっしゃっていた」と明かした。ジウは「また『メンバー同士で約束を守ればいい。他のことは気にせず約束を守れ』とおっしゃった。その言葉には多くの意味が込められていると思う」と語った。イアンは「グループでの練習時にはお互いのフィードバックを傾聴し、頻繁に与えるほうだ。そうした点から、鋭い群舞を多くの方々に好んでいただけているのではないだろうか」と付け加えた。ジウはHearts2Heartsの自慢できるポイントを聞かれ、練習量を挙げた。「私は週に4~5時間のレッスンを受けているけれど、振り付け練習をすると自然に痩せるほど、皆が一生懸命踊った」と冗談めかして語った。また「アニメ『キャッチ!ティニピン』のおかげで、私たちの人形を見て『すごく可愛い』と言ってくれる子供たちが多かった。そのきっかけで私たちを見つけてくれるから嬉しい。いとこたちから小学生の間で人気が高いと聞いた」と自慢した。1stミニアルバム「FOCUS」は本日午後6時にリリースされた。

    Newsen
  • 「2025 MAMA AWARDS」11月28・29日にTELASAにて独占生配信!

    「2025 MAMA AWARDS」11月28・29日にTELASAにて独占生配信!

    今年11月28日(金)・29日(土)の2日間、香港のKai Tak Stadiumで開催される世界最大級のK-POP授賞式「2025 MAMA AWARDS」が、TELASA(テラサ)にて独占生配信されることが決定した。授賞式の模様、白熱のステージ、レッドカーペットまで、世界中のファンと共有する熱狂の時間を生配信。さらに過去3年分の「MAMA AWARDS」も本日より配信スタートとなった。韓国のエンターテインメント企業CJ ENMが主催する世界最大級のK-POP音楽授賞式「MAMA AWARDS」。1999年に「Mnet映像音楽大賞」として開催され、2009年に「Mnet ASIAN MUSIC AWARDS(MAMA)」に、そして2022年には「MAMA AWARDS」となり、26年以上にわたってK-POPをけん引している。過去にはBIGBANG、少女時代、BTS、SEVENTEENなど、数多くのK-POPアーティストたちが栄えある賞を授賞。MAMA AWARDSの授賞こそがK-POPアーティストにとって最高の栄誉であり、その実力と人気の揺るぎない象徴と言われてきた。昨年はアジアを超え、K-POP授賞式としては初めて、世界音楽市場1位のアメリカへ進出。アカデミー賞授賞式が毎年開催される場所である、米・ロサンゼルス「ドルビー・シアター」で「2024 MAMA AWARDS」が開催され、K-POPの歴史にまた新たな金字塔を打ち立てた。そんな栄誉ある授賞式が、今年は11月28日(金)・29日(土)の2日間、香港のKai Tak Stadium(カイタック・スタジアム)で開催。さらなる進化と興奮のステージが展開される。世界が注目するこの瞬間を、ぜひお見逃しなく。■配信概要「2025 MAMA AWARDS」11月28日(金)・29日(土)日本独占生配信!※主催者(Mnet Japan, Mnet Smart+, Mnet Plus)を除く※時間は後日発表されます※TELASAは日本国内のみのサービスです※後日、アーカイブ配信を予定しております■関連サイトTELASA MAMA特設サイト

    KstyleNews
  • BOYNEXTDOOR、カムバックに自信!Block B ジコからアドバイスも「得意なことをアピールしたらいいと言ってくれた」

    BOYNEXTDOOR、カムバックに自信!Block B ジコからアドバイスも「得意なことをアピールしたらいいと言ってくれた」

    BOYNEXTDOORがカムバック活動への自信を明らかにした。彼らは本日(20日)午後、ソウル江西(カンソ)区KBSアリーナで、5thミニアルバム「The Action」の発売記念ショーケースを開催し、カムバックの感想を語った。この日、テサンは「新しい音楽で頻繁にお会いできることができて、今年は本当に感謝すべきことが多かった。良い形で締めくくるために最善を尽くす」と述べた。続いてソンホも「2025年だけで韓国では早くも3度目の新曲で戻ってくることになった。新しい僕たちの音楽をどのようにご覧いただき、お聴きいただけるか楽しみだ。たくさん愛していただければ嬉しい」と伝えた。ジェヒョンは「今年こそもう一度カムバックしたかったので、それが叶って本当に感謝している」とし、イハンは「新曲で楽しく活動できそうで本当にワクワクする。一生懸命準備した分だけ自信があるので、たくさん期待してほしい」と述べ、期待を呼びかけた。リウとウンハクも「今回の活動もたくさんの思い出を作りながら幸せに活動したい。良いステージをお見せしながら最善を尽くす」とし「今回のアルバムで今年の締めくくりを飾れるよう本当に一生懸命に活動する」と意気込みを語った。所属事務所KOZエンターテインメントの代表であり、歌手兼プロデューサーのBlock Bのジコからもらったアドバイスについてウンハクは「ジコさんが今回のアルバムもすごく良いと言ってくれて、『君たちが得意なことをアピールしたらいい』と言ってくれた。その言葉を必ず守って戻ってくる。感謝している」と語った。テサンは「ジコさんが今回のアルバムにも参加してくださったが、『JAM!』のレコーディングを受け入れてくださった時、ラップのトーンがよくまとまっていると褒めてくださった」と伝えた。5thミニアルバム「The Action」本日午後6時に発売された。

    OSEN
  • 大ヒットドラマ「暴君のシェフ」褒賞休暇として3泊4日でベトナムへ!キャストの念願叶う

    大ヒットドラマ「暴君のシェフ」褒賞休暇として3泊4日でベトナムへ!キャストの念願叶う

    tvN土日ドラマ「暴君のシェフ」チームがヒットの功績を享受した。本日(20日)、Newsenの取材によると、「暴君のシェフ」の制作陣と出演陣は21日から24日まで、3泊4日のベトナム褒賞休暇に出発する。今回の褒賞休暇は、制作陣と俳優たちの念願の一つだった。主人公ヨン・ジヨン役を務めた少女時代のユナは、最近行われた「暴君のシェフ」の打ち上げで靴を脱いで椅子の上に立ち、「『暴君のシェフ』大ヒット。褒賞休暇に行こう」と声を上げる姿で視聴者から熱い支持を受けた。9月28日に最終回を迎えた「暴君のシェフ」は、フレンチシェフのヨン・ジヨン(ユナ)が過去にタイムスリップし、絶対味覚の持ち主である王イ・ホン(イ・チェミン)と恋に落ちる過程を描いたファンタジーロマンスドラマだ。最終回ではヨン・ジヨンが現代に戻り、イ・ホンも現代に渡って来るという時代を超えたロマンスを見せ、完璧なハッピーエンディングを迎えた。お茶の間の爆発的な反応は、視聴率の上昇曲線でもはっきりと表れた。8月23日に視聴率4.9%(ニールセン・コリア全国基準)でスタートした「暴君のシェフ」は、自己最高視聴率を更新し続けた末、28日の最終回(第12話)で17.1%(ニールセン・コリア全国基準)を記録した。瞬間最高視聴率基準では20%(首都圏最高)まで急上昇した。これは2025年に放送されたミニシリーズの中で最高視聴率だ。・少女時代 ユナ&イ・チェミン主演のドラマ「暴君のシェフ」大ヒットでベトナムに褒賞休暇へ?報道にコメント・少女時代 ユナ、名シーンを再現も!マカオでドラマ「暴君のシェフ」ファンミを盛況裏に終了

    Newsen
  • EXO シウミン、新曲「Overdrop」MV公開!視線を奪うパフォーマンスが話題

    EXO シウミン、新曲「Overdrop」MV公開!視線を奪うパフォーマンスが話題

    EXOのメンバーであり、ソロアーティストとしても活動するシウミンが、圧倒的なビジュアルで新曲を披露した。シウミンは本日(20日)午後6時、公式チャンネルを通じて新曲「Overdrop」のミュージックビデオを公開し、各種音楽配信サイトを通じてデジタルシングル「Overdrop」をリリースした。公開されたミュージックビデオは、エンジンをかけてドライブを始めるシウミンの姿で幕を開ける。爽快に開けた道路を横切る自動車と、迫力満点のエレキギターサウンドが相まって没入感を与える中、強烈なパフォーマンスを披露するシウミンの姿も一瞬で視線を奪った。タイトル曲「Overdrop」は、曲の流れに沿って高まっていくサウンドが印象的なポップダンス曲で、届きそうで届かないようなドキドキする緊張感を表現した歌詞が、ダイナミックなトラックと相まって爆発的なエネルギーを届ける。シウミンは先月開催されたファンコンサート「X Times( )ENCORE」で新曲「Overdrop」と「Fireflies」のステージを先行公開し、ファンの期待を高めていた。

    OSEN
  • i-dle ミヨン、3年半ぶりにソロカムバック!11月3日に2ndミニアルバム「MY, Lover」をリリース

    i-dle ミヨン、3年半ぶりにソロカムバック!11月3日に2ndミニアルバム「MY, Lover」をリリース

    i-dleのミヨンが、ソロ歌手としてカムバックする。所属事務所のCUBEエンターテインメントは本日(20日)、i-dleの公式チャンネルを通じて、ミヨンの2ndミニアルバム「MY, Lover」のイントロフィルムを公開した。ミヨンは1stミニアルバム「MY」に続き、3年6ヶ月ぶりにソロ活動に乗り出す。イントロフィルムは、愛の始まりと終わりを行き来する多層的な感情の変化を視覚的に描き出した。椅子とアイスクリームが溶け落ちる熱い愛の始まりから、雷が鳴り、雨粒が落ちる別れの感情まで、極端な温度差を通じて愛の多様な顔を表現した。特にミヨンの2ndミニアルバム名「MY, Lover」とともに、11月3日午後6時という発売日程が公開され、カムバックへの期待感を高めた。ミヨンの2ndミニアルバム「MY, Lover」は、愛を多様な視線で描き出したアルバムだ。2022年の1stミニアルバム「MY」を通じて「ミヨン」というソロアーティストの物語を始めたとすれば、「MY」シリーズの2番目の物語となる今回のアルバムでは、さらに深まった愛の歌を聴かせる予定だ。ミヨンは先立って自作曲のデジタルシングル「Sky Walking」を披露し、シンガーソングライターとして頭角を現した。また、今年5月に発表したi-dleの8thミニアルバム「We are」の収録曲「Unstoppable」の作詞と作曲に参加し、音楽的な活動範囲を拡張している。ミヨンの2ndミニアルバム「MY, Lover」は、11月3日午後6時に各種音楽配信サイトを通じて発売される。

    Newsen
  • 「テプン商事」2PM ジュノ、契約をめぐり痛快な復讐!最高視聴率9.8%を記録【ネタバレあり】

    「テプン商事」2PM ジュノ、契約をめぐり痛快な復讐!最高視聴率9.8%を記録【ネタバレあり】

    ※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。tvN土日ドラマ「テプン商事」に出演中の2PMのジュノが凄まじいスピードで人気の嵐を巻き起こしている。韓国で昨日(19日)放送された第4話は、全国世帯平均9%、最高9.8%、首都圏平均8.5%、最高9.4%(ニールセン・コリア有料プラットフォーム基準)でケーブルおよび総合編成チャンネルを含め、同時間帯1位を獲得した。2049ターゲット視聴率も全国平均2.4%、最高2.7%を記録し、地上波を含めたすべてのチャンネルで1位を守った。この日の放送では、カン・テプン(ジュノ)がピョ・バクホ(キム・サンホ)を相手に単位一つで痛快な復讐をする様子が描かれた。契約書の1行で崩れたテプンが、メートルの代わりにヤードで計算を変え、しっかりピョ商船に仕返すシーンは、見る人の気持ちをスカッとさせた。「面白いね、商社マン!」という一言で、ジュノのキャラクターはさらに確固たるものとなった。続いてテプンとオ・ミソン(キム・ミンハ)は釜山(プサン)に向かい、国際市場のチョン・チャラン(キム・ヘウン)に会って新たな輸出のチャンスを模索した。そこで出会ったシューパク安全靴の社長パク・ユンチョル(チン・ソンギュ)は火にも、鉄パイプにも耐える安全靴のパフォーマンスを披露し、爆笑を呼んだ。一寸先も予測できないテプンの商社人生は、笑いと緊張感を一緒に届けた。しかし、甘い成就も束の間、クリスマスの朝、テプンの家は競売にかけられ、再び危機を迎える。それでも燃える眼差しでテプン商事に戻ってきた彼は、新たな人生一発を準備し、希望を取り返した。「テプン商事」は毎回、予測不可能な展開とジュノ、キム・ミンハのピッタリと息の合った演技で人気が高まっている。

    atstar1
  • MEOVV アンナ、クロエのグローバルアンバサダーに抜擢「自由と女性らしさを体現」

    MEOVV アンナ、クロエのグローバルアンバサダーに抜擢「自由と女性らしさを体現」

    MEOVVのアンナが、フランスの高級ブランド「クロエ(Chloe)」のグローバルアンバサダーに抜擢された。クロエは(本日)20日、「卓越した創造性と自然なエネルギーを持つアンナは、クロエが追求する自由で女性らしく、エフォートレス(Effortless)な魅力を完璧に体現している」とし、グローバルアンバサダー選定のニュースを伝えた。アンナは、フォトグラファーのデイビッド・シムス(David Sims)が撮影し、数々のグローバル受賞歴を誇る監督マティ・ディオプ(Mati Diop)が演出した「パディントンバッグキャンペーン」を通じて、パリでメゾンとの初コラボレーションを披露した。彼女は「クロエは常に自由、真正性、そして自然な美しさを象徴してきており、これは私に深く共感する価値です。このようなメゾンのアンバサダーとして共にすることができて光栄であり嬉しく、シェミナ・カマリ(Chemena Kamali)のビジョンも、また、私に大きなインスピレーションを与えてくれます」とアンバサダー起用についての感想を伝えた。クロエは1952年にエジプト生まれのパリジェンヌであるギャビー・アギョン(Gaby Aghion)によって設立されたフレンチラグジュアリーハウスだ。世界で初めてラグジュアリー・レディ・トゥ・ウェアを披露し、女性に自由と個性を提示した。現在、クリエイティブディレクターのシェミナ・カマリのディレクションのもと、自由奔放な女性像とエフォートレスな優雅さという設立者のビジョンを受け継いでいる。・【PHOTO】MEOVV アンナ、ファッションショーのためフランスへ出国(動画あり)・「ボイプラ2」から誕生したALPHA DRIVE ONEが初出演!「2025 MAMA AWARDS」ラインナップ第1弾を公開

    マイデイリー
  • IVE、新曲「XOXZ」で音楽番組5冠の快挙!「人気歌謡」ではMCのイソがトロフィーと記念ショットも

    IVE、新曲「XOXZ」で音楽番組5冠の快挙!「人気歌謡」ではMCのイソがトロフィーと記念ショットも

    IVEが、新曲「XOXZ」でまた1つトロフィーを追加した。19日に放送されたSBS「人気歌謡」では、IVEの4thミニアルバム「IVE SECRET」のタイトル曲「XOXZ」が10月3週目の1位を獲得した。18日放送のMBC「ショー!音楽中心」に続いてトロフィーを獲得し、「XOXZ」だけで音楽番組5冠に輝いた。同曲の活動終了から1ヶ月が経った時点で続々と快挙を達成しただけに、今後の動きにも注目が集まっている。さらに、この日「人気歌謡」のMCを務めたイソが、グループを代表してトロフィーを受け取ったことも話題となった。これを受け、IVEは20日に所属事務所STARSHIPエンターテインメントを通じて感謝のコメントを伝えた。彼女たちは「活動終了後も変わらず送ってくださった応援と愛のおかげで、『XOXZ』がまた1位を獲得できたと思う。『XOXZ』の活動を共にしてくださった会社の皆さん、スタッフの皆さんに改めて感謝し、いつも大きな愛を送ってくださるDIVE(公式ファンクラブ名)にも心から感謝していると伝えたい」と感謝の気持ちを贈っている。8月にリリースされた「XOXZ」は、英語圏の表現「XOXO」から着想を得たIVE流の新造語「XOXZ」をモチーフにした楽曲。「愛してる、おやすみ。そして夢の中で会おう」というメッセージを1つの暗号のように表現し、単純な感情で終わらない気持ちを大胆、かつ繊細に描いた。今年の初めには、韓国国内の音源チャート上で「パーフェクトオールキル」(すべてのチャートのリアルタイム・日間に加え、iChart週間で1位を達成すること)を達成した「REBEL HEART」を皮切りに、爆走モルモットチャレンジで話題を集めた「ATTITUDE」、そして今回の「XOXZ」まで、3連続ヒットを記録し、韓国国内外の音楽ファンのプレイリストを席巻しているIVE。「REBEL HEART」は11冠、「ATTITUDE」は4冠、「XOXZ」は5冠を達成し、今年だけで通算20個の音楽番組トロフィーを掲げ、「IVEシンドローム」を確固たるものにした。そんな彼女たちは、10月31日から11月2日にわたり、ソウルKSPO DOMEにてワールドツアー「IVE WORLD TOUR 『SHOW WHAT I AM』」の幕を開ける。今後展開されるグローバルな活躍には、一層の期待が寄せられている。

    Newsen