Kstyle
Kstyle 13th

イ・ジア

記事一覧

  • 「SNL KOREA」にカン・テオが登場!パク・ソジュン出演バラエティ&日本初放送のドラマも…3月の衛星劇場ラインナップに注目

    「SNL KOREA」にカン・テオが登場!パク・ソジュン出演バラエティ&日本初放送のドラマも…3月の衛星劇場ラインナップに注目

    3月の衛星劇場は、日本初放送中の「SNL KOREA シーズン5」に「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」でブレイクしたカン・テオが登場。パク・ソジュンら出演の「ユンステイ」、SUPER JUNIORら出演の「バディボーイズ」など、バラエティも充実。ドラマ「ブランディングイン聖水洞」と「私はトンカツが嫌いです」は日本初放送! ◆カン・テオ、イ・ジアら出演!「SNL KOREA シーズン5」時事風刺や政治風刺、19禁、ヒット番組のパロディなど、きわどいコントで人気の「SNL KOREA シーズン5」。今月は、「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」でブレイクしたカン・テオ出演回(#7)を放送。除隊後の初仕事に今作を選んだ彼は、艶っぽい女装姿で激しいベッドシーンを繰り広げたり、イケメン巫堂(ムーダン)に扮してお客さんに色仕掛けを使ったり、筋肉質な美BODYをアピールしながら19禁コントに挑戦したりと、新たな魅力を開花させる。#10(最終話)のホストは、「ペントハウス」のイ・ジア。同作のパロディコント「テントハウス」では、ふざけた台本を真面目に熱演! 南極帰りのクレイジー職員に扮したコント「MZオフィス」も必見。 ◆パク・ソジュン出演「ユンステイ」も!バラエティが充実9日にスタートするのが、「花より○○」シリーズや「三食ごはん」などをヒットさせてきたナ・ヨンソクPDが手掛ける「ユンステイ」。同番組は「ユン食堂」シリーズの第3弾で、歴史都市の全羅南道(チョンラナムド)求礼(クレ)を舞台に、韓国在住1年未満の外国人をおいしい宮廷料理と宿泊サービスで、韓国流のおもてなしをする。代表のユン・ヨジョンを筆頭に、イ・ソジン、チョン・ユミ、パク・ソジュンと、「ユン食堂」でおなじみの面々の他、チェ・ウシクが新たに合流。絶妙なチームワークと韓国の絶品料理&美しい風景で、外国人を満足させることはできるのか。また、SUPER JUNIORのイトゥク&シンドン他、ゴルフ好きアイドルたちのゴルフ旅「バディボーイズ」、少女時代-Oh!GGの南仏トラベルバラエティ「少女For Rest」のアンコール放送も! 両作品とも1ヶ月で全話見ることができるので、この機会にぜひチェックしたい。 ◆キム・ジウン&ロモン共演ドラマを日本初放送ドラマは、「ブランディングイン聖水洞」と「私はトンカツが嫌いです」が日本初放送。「ブランディングイン聖水洞」は、冷徹女上司と今ドキの新入社員の魂が何度も入れ替わりながら進むファンタジー・ロマンス。「となりのMr.パーフェクト」のキム・ジウンと、「代理リベンジ」のロモンが出演。毒舌上司の魂が入り込んだ時のツンなロモンが、超絶セクシー&魅力的! 負け犬チームの面々が力を合わせてプロジェクトを成功させていくお仕事ドラマとしても楽しめる。2023年MBCドラマ脚本公募展の短編最優秀作を映像化した「私はとんかつが嫌いです」は、小さな村を舞台に、去勢手術を控えたモテモテ犬ペックと、パイプカット手術を控えた里長が繰り広げるドタバタ系ヒューマンコメディ。情に溢れる村の人々のやりとりが温かく、ほっこりとした気持ちになれるはず。3日には「LTNS~不倫探偵夫婦物語~」の放送もスタート。セックスレス夫婦が不倫カップルを恐喝しお金を稼ぐようになったことで、自分たちの関係を見直していくブラックコメディ。妻役は「復讐代行人~模範タクシー」のイ・ソム、夫役は「恋愛体質~30歳になれば大丈夫」のアン・ジェホン。夫婦問題から犯罪まで、様々な要素が絡み合うストーリーとジェットコースター的展開が楽しく、気楽に見られる一作だ。 ◆N.Flyingの過去ライブ&バラエティを一挙放送2日は、今年5月にデビュー10周年を迎えるロックバンド N.Flyingのライブを放送。軍白期を経て、今年は完全体での活動が期待される彼らの過去のライブから、「2024 N.Flying LIVE HIDE-OUT IN JAPAN」と「N.Flying SH&HS ZEPP LIVE 2023 HOWLING」をオンエア。一日デートで彼らの素顔を知ることのできる、衛星劇場オリジナル番組「<アンコール>韓流スタージャックS★N.Flying(2020年)」も合わせて放送する。■放送情報【バラエティ番組】「<アンコール>韓流スタージャックS★N.Flying #1~#4」3月2日(日)午後4:00~ ※4回連続放送出演:N.Flying「バディボーイズ」3月3日(月)放送スタート!毎週(月)(火)深夜1:30~出演:SUPER JUNIOR イトゥク、シンドン、2PM ニックン、CNBLUE カン・ミンヒョク、ベクホ(NU'EST)「SNL KOREA シーズン5」毎週(水)午後11:00~日本初放送中!再放送 翌週(火)午後0:30~※3月4日(火)は放送なし《ホスト出演者》#7:カン・テオ(3月5日(水)ほか放送)#8:イ・ヒジュン(3月12日(水)ほか放送)#9:キアン84(3月19日(水)ほか放送)#10:イ・ジア(3月26日(水)ほか放送)《レギュラー出演者》シン・ドンヨプ、アン・ヨンミ、チョン・サンフン、キム・ミンギョ、チョン・ソンホ、チョン・イラン、クォン・ヒョクス、イ・スジ、キム・ウォンフン、キム・アヨン、チ・イェウン、ユン・ガイ、ユ・ヒジュン、キム・ギュウォン、アン・ドギュ「少女For Rest」3月8日(土)放送スタート!毎週(土)午前4:00~※2回連続放送出演:少女時代-Oh!GG テヨン、サニー、ヒョヨン、ユリ、ユナ)「ユンステイ」3月9日(日)放送スタート!毎週(日)深夜1:00~再放送 翌週(金)午後0:30~※3月23日(日)、30日(日)は深夜0:45~出演:パク・ソジュン、ユン・ヨジョン、イ・ソジン、チョン・ユミ、チェ・ウシク演出:ナ・ヨンソク、キム・セヒ【韓国ドラマ】「LTNS~不倫探偵夫婦物語~」3月3日(月)放送スタート!毎週(月)午後11:00~ ※2話連続放送再放送:翌週(日)午前6:00~ ※2話連続放送出演:アン・ジェホン、イ・ソム ほか脚本・演出:イム・デヒョン、チョン・ゴウン「ブランディングイン聖水洞」3月21日(金)日本初放送スタート!毎週(金)午後11:00~ ※4話連続放送 再放送:翌週(木)午後1:30~ ※4話連続放送出演:キム・ジウン、ロモン、ヤン・ヘジ、キム・ホヨン「私はトンカツが嫌いです」3月24日(月)午後11:00~ 日本初放送! ※2話連続放送再放送:3月30日(日)午前6:00~ ※2話連続放送出演:チョン・サンフン、チョン・ヘビン、イ・ジュンオク ほか演出:キム・ヨンジェ/ 脚本:ノ・イェリ【K-POPコンサート】「N.Flying SH&HS ZEPP LIVE 2023 HOWLING」3月2日(日)午後5:00~出演:N.Flying イ・スンヒョプ、ユ・フェスン「2024 N.Flying LIVE HIDE-OUT IN JAPAN」3月2日(日)午後7:30~出演:N.Flying★CS「衛星劇場」を見るには?「衛星劇場」は、スカパー!、J:COM、ひかりTV、その他ケーブルテレビ局にてご視聴頂けます。すでにCS放送をご視聴・ご契約の方は、ご契約のところに「衛星劇場」を追加でお申し込みください。未加入、もしくはご不明な方は、まずはスカパー! が映るかをチェック!視聴方法はこちら【衛星劇場カスタマーセンター】電話番号 0570-001-444受付時間 10:00~20:00(年中無休)(IP電話専用 03-6741-7535)■関連サイト衛星劇場ホームページ

    KstyleNews
  • N․Flyingの日本ライブをテレビ初放送!イム・シワン出演バラエティや少女時代のリアリティまで…1月の衛星劇場も充実

    N․Flyingの日本ライブをテレビ初放送!イム・シワン出演バラエティや少女時代のリアリティまで…1月の衛星劇場も充実

    1月の衛星劇場は、N.Flyingの最新ライブをテレビ初放送。日本初放送となる「SNL KOREA シーズン5」や、SMエンターテインメント所属アイドルの出演バラエティ番組など、注目番組が盛りだくさん!◆2024年の日本ライブも!「N.Flyingスペシャル」を放送刺激的なサウンドで多くの人を熱狂させるロックバンド、N.Flying。イ・スンヒョプ&ユ・フェスンのボーカルコンビと、これが除隊後の日本初ライブとなったギター担当チャ・フンの3人で行った最新ライブ「2024 N.Flying LIVE HIDE-OUT IN JAPAN」をテレビ初放送。セットリストには、代表曲「Rooftop -Japanese ver.-」「GOOD BAM」、昨年の話題ドラマ「ソンジェ背負って走れ」のOST(劇中歌)「Star」「Think I Did」など、ファン必聴曲がズラり。軽快な日本語トークと、パワフルなパフォーマンスで圧倒させた情熱ライブをお見逃しなく。この放送に合わせて、これまで日本で行われたライブ「N.Flying SH&HS ZEPP LIVE 2023 HOWLING」「N.Flying 2020 ZEPP TOUR Amnesia(2022年振替公演)」「N.Flying 2019 1st Hall Live in Japan」を放送。5人との一日デートで、彼らの素顔を知ることのできる「<アンコール>韓流スタージャックS★N.Flying」(2020年)も見逃せない。◆イム・シワンら人気俳優が出演!「SNL KOREA シーズン5」がスタート社会風刺や19禁、ヒット番組のパロディなど、きわどいコントで人気の「SNL KOREA」は、シーズン5がスタート。イム・シワン(#1 出演)は、自身の出世作「ミセン-未生-」で演じたチャン・グレに変身し、「MZオフィス」コントに挑戦する。2月以降に放送される回も見どころたっぷり。「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」でブレイクしたカン・テオ(#7 出演)は、筋肉質な美BODYをアピールする19禁コントや、美しすぎる女装を披露し、新たな魅力を開花。#10のホストには、バラエティ番組にめったに出ないイ・ジアが登場。「ペントハウス」のパロディコント「テントハウス」に出演するほか、Z世代とその上の世代M世代のギャップを風刺するコント「MZオフィス」コントで、南極帰りのクレイジー社員に扮し、笑いを提供する。◆少女時代、SUPER JUNIOR、aespaら出演のバラエティが続々!今月はバラエティ番組が豊作! 「少女For Rest」は、少女時代の5人(テヨン、サニー、ヒョヨン、ユリ、ユナ)が南フランスに1週間滞在し、それぞれが気になっているというアクティビティを体験するヒーリング・リアルバラエティ。テヨンはパン・お菓子作り、サニーは陶芸、ヒョヨンは香水作り、ユリは描画、ユナはフランス家庭料理を学ぶ。5人の寝起き姿やすっぴん姿も貴重。SUPER JUNIORの冠番組「SUPER JUNIORの充電100%スーパートリップ」と「SUPER JUNIORのランプの騎士」では、メンバーたちが元祖バラエティドル(バラエティ+アイドル)の真価を発揮。自由すぎる言動に抱腹絶倒! イトゥク&シンドンが、ゴルフ好きで有名なアイドルたちとゴルフの旅に出る「バディボーイズ」もおススメだ。他にも、SHINeeのキーがゲストを料理とトークでおもてなしする「清潭Key-chin」、aespaの初旅行に密着する「aespaのSynk Road」は1ヶ月ですべて見ることができるので、この機会をお見逃しなく。◆イ・ジェフンも出演!「田代親世の韓流総決算2024」12月28日(1月21日、31日にも再放送あり)は、年末恒例スペシャル番組「田代親世の韓流総決算2024」を放送。日本の韓流界をリードする4人の識者が、2024年の韓流シーンを振り返る。ゲストには「シグナル」「復讐代行人2~模範タクシー~」の主演俳優イ・ジェフンが登場。どのような話で盛り上がるのか、要注目だ。■放送情報【N.Flying特集】「2024 N.Flying LIVE HIDE-OUT IN JAPAN」1月19日(日)午後8:00~※テレビ初放送!「N.Flying 2019 1st Hall Live in Japan」1月19日(日)午後2:00~「N.Flying 2020 ZEPP TOUR Amnesia(2022年振替公演)」1月19日(日)午後3:45~「N.Flying SH&HS ZEPP LIVE 2023 HOWLING」1月19日(日)午後5:35~「<アンコール>韓流スタージャックS★N.Flying #1~4」1月19日(日)午後1:00~、1月24日(金)深夜1:30~※4回連続放送【バラエティ番組】「田代親世の韓流総決算2024」12月28日(土)午後7:30~1月21日(火)午前10:15~1月31日(金)午後9:00~出演:田代親世、高橋尚子、望月美寿、小田香、イ・ジェフン「バディボーイズ」1月6日(月)アンコール放送スタート!毎週(月)(火)深夜1:30~※1月14日(火)、28日(火)は放送なし出演:SUPER JUNIOR イトゥク、シンドン、2PM ニックン、CNBLUE カン・ミンヒョク、ベクホ(NU'EST)「aespaのSynk Road」1月15日(水)深夜0:45~、22日(水)深夜0:45~※3回連続放送 出演:aespa「SNL KOREA シーズン5」1月15日(水)日本初放送スタート!毎週(水)午後11:00~再放送:翌週(火)午後0:30~※1月21日(火)は午後0:15~※#4~は6月以降に放送【出演者】<ホスト>#1 :イム・シワン ※1月15日(水)ほか放送#2 :イ・ユミ ※1月22日(水)ほか放送#3 :パク・ジファン ※1月29日(水)ほか放送#4 :ハン・イェスル#5 :ファン・ジョンウム#6 :イ・ソラ#7 :カン・テオ#8 :イ・ヒジュン#9 :キアン84#10:イ・ジア<レギュラー出演者>シン・ドンヨプ、アン・ヨンミ、チョン・サンフン、キム・ミンギョ、チョン・ソンホ、チョン・イラン、クォン・ヒョクス、イ・スジ、キム・ウォンフン、キム・アヨン、チ・イェウン、ユン・ガイ、ユ・ヒジュン、キム・ギュウォン、アン・ドギュ「清潭Key-chin」1月18日(土)アンコール放送スタート!毎週(土)(日)午前4:15~※2回連続放送出演:SHINee キー ほか「SUPER JUNIORのランプの騎士」1月26日(日)午前8:30~※6回連続放送出演:SUPER JUNIOR イトゥク、シンドン、ウニョク、ドンヘ、リョウク、キュヒョン「SUPER JUNIORの充電100%スーパートリップ」1月29日(水)午後0:10~※2回連続放送出演:SUPER JUNIOR イトゥク、ドンヘ、リョウク「少女For Rest」1月30日(木)放送スタート!毎週(木)午後11:00~※2回連続放送出演:少女時代-Oh!GG テヨン、サニー、ヒョヨン、ユリ、ユナ★CS「衛星劇場」を見るには?「衛星劇場」は、スカパー!、J:COM、ひかりTV、その他ケーブルテレビ局にてご視聴頂けます。すでにCS放送をご視聴・ご契約の方は、ご契約のところに「衛星劇場」を追加でお申し込みください。未加入、もしくはご不明な方は、まずはスカパー! が映るかをチェック!視聴方法はこちら【衛星劇場カスタマーセンター】電話番号 0570-001-444受付時間 10:00~20:00(年中無休)(IP電話専用 03-6741-7535)■関連サイト衛星劇場ホームページ

    KstyleNews
  • 実子の存在認めたチョン・ウソン、度重なるニュースに衝撃相次ぐ…過去にイ・ジアとの交際騒動、共演女優との熱愛説も

    実子の存在認めたチョン・ウソン、度重なるニュースに衝撃相次ぐ…過去にイ・ジアとの交際騒動、共演女優との熱愛説も

    俳優チョン・ウソンが、極秘出産を発表したムン・ガビの息子の実父であることを認め、話題を呼んでいる。彼は最近、所属事務所を通じて13歳下の女優シン・ヒョンビンとの熱愛説を否定したばかりだ。彼の所属事務所Artist Companyは昨日(24日)、マイデイリーに「ムン・ガビ氏がSNSを通じて公開した子供は、俳優チョン・ウソンの実子である」と明らかに。「子供の養育方式については最善の方向で議論中であり、父親として子供に対して最善を尽くす」と伝えた。先立って、韓国では「ムン・ガビが最近男児を出産し、その実父がチョン・ウソンだ」という内容が報じられた。同事務所は最初の報道から1時間と経たずして公式コメントを発表し、迅速な立場表明にも注目が集まっている。ムン・ガビは、22日に自身のInstagramを通じて極秘出産を報告。「私だけの話ではなく、1人の子供の母親になったので、このようなことを公開しようと思うとドキドキして心配もしている。1人の子供の母親として、平凡な幸せを感じながら生きていくために勇気を出した」と明らかにした。彼女はさらに、「あまりにも突然授かった命に、何の準備もできていなかった私は、妊娠の喜びや祝福を一身に浴びるより、家族の祝福の中で静かに妊娠期間のほとんどを過ごすことを選んだ」とし「(この選択は)ただただ生まれてくる子供のためだった。心の片隅で、大切な何かを守るためには、しっかり隠さなければならないと思っていた」と綴った。韓国メディア各所によると、2人は2022年にある集まりで初めて出会った。互いに連絡を取り合う過程で昨年6月に妊娠が判明したが、正式に交際をしていたわけではなかった。結婚の予定はなく、ムン・ガビは家庭を築きたいと望んでいるが、チョン・ウソンは子供の養育に関してのみ責任を果たすという立場だという。この話し合いの過程で2人の間の溝が深くなり、結果的に関係が明るみに出たというのが韓国芸能界の見解だ。所属事務所の関係者は、このような見解について「俳優の私生活に関することなので確認が困難だ」という立場を表明している。チョン・ウソンには、今月9日に13歳下の女優シン・ヒョンビンとの熱愛説が浮上。2人は昨年11月に日本ドラマのリメイク作「愛していると言ってくれ」で共演しており、ペアアイテムを着用している点、チョン・ウソンが常連として通っている有名なワインバーにシン・ヒョンビンが訪れた点などが、オンラインコミュニティなどを通じて根拠に挙げられた。しかし、この過程で当該のペアアイテムはドラマスタッフが揃えた衣装であることが明らかに。ワインバーの写真に関しても、別のスタッフが同席していた時のものであったという。2011年には、「アテナ:戦争の女神」で共演したイ・ジアとの熱愛説が世間を騒がせたことも。当時所属事務所は2人が交際中であることを認めたが、その後イ・ジアが歌手ソ・テジと極秘結婚していたことが発覚。離婚訴訟中にチョン・ウソンと交際していたことが明らかになり、世間に衝撃を与えた。度重なる女性関係のニュースに、チョン・ウソンに対する関心は大きくなっている。実子の存在が突然明らかになるという衝撃的な内容も相まって、しばらく話題の中心となる日が続きそうだ。・チョン・ウソン、極秘出産ムン・ガビの子を実子と認める「父親として責任を果たす」(公式)・チョン・ウソン、13歳年下の共演女優シン・ヒョンビンと熱愛説が浮上事務所がコメント・イ・ジア、ソ・テジとの極秘結婚から離婚、チョン・ウソンとの秘密の交際まで騒動後初めて告白

    マイデイリー
  • 【PHOTO】イ・ジア「2024 MAMA」大阪1日目のレッドカーペットに登場

    【PHOTO】イ・ジア「2024 MAMA」大阪1日目のレッドカーペットに登場

    22日午後、日本の京セラドーム大阪で「2024 MAMA AWARDS」が開催され、レッドカーペットイベントにイ・ジアが登場した。「2024 MAMA AWARDS」は22日(アメリカ現地時間21日)、アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターで幕を開けた。アメリカに続いて、22日と23日の2日間にわたり京セラドーム大阪で開催される。俳優のパク・ボゴムとキム・テリがホストとして参加し、さまざまな豪華ステージが予定されている。・パク・ソジュンからビョン・ウソクまで!「2024 MAMA」プレゼンターの豪華ラインナップを公開・BLACKPINK ロゼ&ブルーノ・マーズ「2024 MAMA AWARDS」出演決定!大阪で「APT.」世界初パフォーマンス披露

    OSEN
  • IVE、TXT、ビョン・ウソクら「2024 MAMA」大阪1日目のレッドカーペットに続々登場!

    IVE、TXT、ビョン・ウソクら「2024 MAMA」大阪1日目のレッドカーペットに続々登場!

    世界最大級のK-POP授賞式「2024 MAMA AWARDS」が開幕。22日(アメリカ現地時間21日)、アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターで幕を開けた「MAMA」は、アメリカに続いて、22日と23日の2日間にわたり京セラドーム大阪でも開催される。大阪1日目の授賞式に先立って本日(22日)、レッドカーペットイベントが行われ、IVE、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、TREASURE、BOYNEXTDOOR、izna、ME:I、イ・ヨンジ、ビョン・ウソク、ソ・イングク、アン・ジェヒョン、IZ*ONE出身チョ・ユリ、コンミョン&キム・ミンハ、チェ・ヒョヌク、ソル・イナ、クァク・ドンヨン、イ・ジア、ナ・ヨンソクPDらが登場した。「2024 MAMA AWARDS」では豪華なスペシャルパフォーマンスから一夜限りのコラボまで、様々なステージを予告しており、世界中のK-POPファンの期待を高めている。・パク・ソジュンからビョン・ウソクまで!「2024 MAMA」プレゼンターの豪華ラインナップを公開・BLACKPINK ロゼ&ブルーノ・マーズ「2024 MAMA AWARDS」出演決定!大阪で「APT.」世界初パフォーマンス披露

    OSEN
  • キム・ゴウン&イ・ジア、新バラエティ番組「主に二人で」で共演…韓国・台湾のウイスキーと料理を堪能

    キム・ゴウン&イ・ジア、新バラエティ番組「主に二人で」で共演…韓国・台湾のウイスキーと料理を堪能

    女優のキム・ゴウンとイ・ジアが、韓国と台湾の有名レストランとバーを訪れ、ウイスキーとフードペアリングを堪能するtvN新バラエティ番組「主に二人で」が、韓国で11月17日に放送スタートする。「主に二人で」は、キム・ゴウンとイ・ジアが韓国と台湾の有名レストランとバーを訪れ、ウイスキーと料理をペアリングする特別な旅を描く番組だ。2人はウイスキーペアリングに対するそれぞれの好みや経験を紹介するコラムを準備し、様々な美食の文化を体験する。特に、韓国と台湾の特色ある料理とウイスキーをペアリングする過程に焦点を当て、文化と美食が調和した特別な旅を届ける予定だ。これまでYouTubeチャンネルやバラエティ番組などを通じて親交をアピールしてきたキム・ゴウンとイ・ジアは、韓国だけでなく台湾での旅にも同行し、興味深い瞬間を共に過ごす。感覚的でユニークなウイスキーとフードのペアリングだけでなく、飾らない2人の親友ケミストリー(相手との相性)も、この番組の見逃せない楽しさだ。O'live「マスター・シェフ・コリア」や「韓食大捷」「Tasty Road」などを手掛けたフード番組の大御所ハ・ジョンソクプロデューサーが演出を担当し、期待を高めている。「主に二人で」は、CJ ENMとthe EPIC Storm(株)、今年韓国の観客1000万人を動員した映画「破墓/パミョ」を公開したSHOWBOXが制作に参加した番組だ。映画とドラマに続き、バラエティ番組に至るまで多彩なコンテンツを制作してきたSHOWBOXは、シネマティックリアルドキュメンタリー「Another Record」とスコットランドウイスキー探訪記を収めた「俳優は旅行中」を披露した。「主に二人で」は11月17日から12月8日まで、韓国で毎週日曜日の夜10時40分、計4話が放送される。

    OSEN
  • 【PHOTO】KISS OF LIFE&イ・ヨンエ&イ・ジア、乳がん認識向上キャンペーンチャリティーイベントに出席(動画あり)

    【PHOTO】KISS OF LIFE&イ・ヨンエ&イ・ジア、乳がん認識向上キャンペーンチャリティーイベントに出席(動画あり)

    14日午後、ソウル光化門(クァンファムン)フォーシーズンズホテルソウルで開かれた「第19回乳がん認識向上キャンペーン」チャリティーイベントにKISS OF LIFE、イ・ヨンエ、イ・ジアらが出席した。・【PHOTO】ジェシカ&f(x) クリスタル姉妹、乳がん認識向上キャンペーンチャリティーイベントに出席(動画あり)・【PHOTO】ムン・ガヨン&ノ・ジョンウィ、乳がん認識向上キャンペーンチャリティーイベントに出席(動画あり)

    Newsen
  • 【PHOTO】ナムグン・ミン&イ・ジア&パク・ソンフンら、韓国ファッション企業「SEJUNG」50周年イベントに出席

    【PHOTO】ナムグン・ミン&イ・ジア&パク・ソンフンら、韓国ファッション企業「SEJUNG」50周年イベントに出席

    1日午後、ロッテホテル釜山(プサン)にて、ファッション企業「SEJUNG」の50周年記念イベントが開催され、ナムグン・ミン、イ・ジア、パク・ソンフンらが出席した。・ナムグン・ミン主演「恋人~あの日聞いた花の咲く音~」オンライン試写会が決定!7月3日(水)20時からYouTubeプレミア公開・イ・ジア、ドラマ「ラブソリューション」で離婚のスペシャリストに挑戦自分なりの結婚観を語る

    マイデイリー
  • イ・ジア、ドラマ「ラブソリューション」で離婚のスペシャリストに挑戦…自分なりの結婚観を語る

    イ・ジア、ドラマ「ラブソリューション」で離婚のスペシャリストに挑戦…自分なりの結婚観を語る

    女優のイ・ジアが、韓国JTBCの水木ドラマ「ラブソリューション ~愛の解決策、教えます~」で最強の離婚解決士キム・サラを演じた感想を語った。「ラブソリューション ~愛の解決策、教えます~」は、韓国で最強の離婚解決士と謳われるキム・サラによる離婚復讐劇を描く。依頼人の代わりに問題のある配偶者に復讐する痛快な姿は瞬く間に反響を呼び、第1話の視聴率は3.3%を記録。最終回では視聴率5.8%と作品の自己ベストを更新し、有終の美を飾った。ソウル江南(カンナム)区に位置するBHエンターテインメントの社屋では最近、同作で主演を務めたイ・ジアとのインタビューが行われた。彼女は「様々なメッセージが込められた作品でした。脚本家の先生は、『離婚しても大丈夫です。死にはしません』ということを伝えたかったようです」と撮影期間を振り返り、「とにかく、結婚生活に問題を抱えている方々の中には『離婚は汚点になる』と考えてなかなか踏み切れないというパターンが多いように感じます。(ドラマの放送にあたって)そのような方々に勇気を与えたかったと伺っていて、少しは伝わったんじゃないかなと思います」と、作品に込められた前向きなメッセージに言及した。「ラブソリューション ~愛の解決策、教えます~」は、JTBCが昨年10月に放送を終えた「この恋は不可抗力」以降約3か月ぶりとなった水木ドラマだ。これについてイ・ジアは「直近の水木ドラマが終わってから初めて披露する作品だったのでとても心配していましたが、結果的にこれからの水木ドラマを盛り上げるきっかけになったのではと思います」とコメント。「JTBCの関係者の方からも、歴代の水木ドラマの中で視聴率2位だと伺っています。たくさんの方々が関心を寄せてくれて感謝しています」と満足感をあらわにした。イ・ジアが今回出演を決めた理由については、キム・サラというキャラクターが魅力的だったからだと語る。「キム・サラは弁護士たちが解決できないことまで引き受けてくれて、法のラインを行き来しながら悪い人に裁きが下るように復讐もしてくれます。現実では難しいことなので、さらにかっこよく感じました」と切り出した彼女は、「ソリューションチームをアベンジャーズのようだと言う人がいるけれど、確かにある意味ではヒーローものと言えるのではないかと思います。『このようなドラマが実際にあったらいいな』と一度は考えることができる、面白いテーマでした。また、サラは作中で躊躇なく堂々と突き進むその推進力がかっこよくて欲が出たという部分もあります」とキム・サラへの愛情を惜しまなかった。さらに、「脚本家の先生が私のことを頭に浮かべて書いたと言っていました」と興味深い発言も。実際のイ・ジアとキム・サラの共通点については「ちょっと似ている部分もあるような気がします。例えば『くよくよ悩まず、一度決めたらもう振り返らない』という姿勢が似ていると思います。突き進むことにおいては、私よりサラのほうがはるかに勇敢ですね。本当の意味でドラマの中のキャラクターなのですよ」と笑顔を見せた。共演者らとの相性についても語っている。イ・ジアが自ら相手役に推薦したカン・ギヨンについては「とても相性がよかったです。シーンごとにお互いにたくさん相談して、台本に書かれている以上に詳しく状況を設定しました。積極的に助け合って、アイディアもたくさん出しながら作業をしたので、とても楽しかったです」と振り返った。また、サラの元夫ノ・ユルソンを演じたオ・ミンソクについては「お互いの感情に引っ張られて突発的な演技をする状況に置かれても、とても柔軟に対処してくれました。そのような部分をとても心地よく感じたし、『姉さん、ああしてみてとても良かったよ』と報告してくれて、気楽に過ごせました。アドリブも多かったけど、一緒に演じる楽しさがありました」と語っている。元姑のチャ・ヒウォンを演じたナ・ヨンヒに対しては、イメージが大きく変わったという。「最初はナ・ヨンヒ先生を怖いと思っていて、とてもびくびくしていました。しかし、先生は本当に少女みたいで、とてもよく気遣ってくださいました」と切り出したイ・ジアは、「私が撮影期間中に新型コロナウイルスに感染してしまったのですがとても心配してくださって、今でも印象に残っています。演じられたキャラクターは怖かったのですが、実際にはとても優しい方でした」と撮影中のエピソードを明らかにした。イ・ジアの出演ドラマを振り返ると、作中であまり良い夫に恵まれていないことは一目瞭然だ。悪名高い「ペントハウス」シリーズのチュ・ダンテ(オム・ギジュン)をはじめ、「パンドラ 偽りの楽園」のピョ・ジェヒョン(イ・サンユン)、そして今作のノ・ユルソン(オ・ミンソク)と続いている。これについては彼女自身も「本当に良い夫に恵まれていない」と認めており、そのなかでも最悪な夫について「ユルソンは3位です。ジェヒョンも悪かったけど1位はチュ・ダンテですね、本当に色々な面で(悪い部分は)一つどころではないですね」とランキング形式で発表し、「ユルソンはとてもかなわないですよ。少しずつ夫役の人間性はだんだん良くなっていると感じますね」と笑いを誘った。「ラブソリューション ~愛の解決策、教えます~」では、最終話でドン・ギジュンからプロポーズされたキム・サラの「もう結婚はいやよ。別れよう。5年だけ一緒に住んで別れよう。賞味期限のある結婚ならOKよ」というセリフが視聴者に強烈な印象を与えた。イ・ジアは1997年に歌手のソ・テジと結婚し、約2年で離婚を発表した。今回のインビューでは、実際に離婚歴のある女優として知られる彼女の結婚観についても語られている。「賞味期限の部分は私も監督たちと話を交わしました。これからの世の中はますます変化してゆくので、同じように考える人は増えそうな気がします」と切り出したイ・ジアは、「ただ、お互いに合理的に考えて同意さえすれば、それが必ずしも悪い選択ではないと思います。そのような気持ちで撮影にも臨みました」と、セリフに込めたメッセージについても明らかにした。彼女は続けて、「私に何か明確な結婚観があるわけではありません。生きている間に考えが変わることもあるし、状況だっていくらでも変わります。今作では『このような方法もあるのだな』と思わされる機会がたくさんありました。いずれにしろ、有効期限や終わりが定まっていると、残念な気持ちになることもあるでしょうし」と自身の考えを伝えた。新たな愛やその形については、「常に考えているわけではないです」と語る。イ・ジアは「そもそも、そのような考えに及んだことがあまりないような気がします。今作にも離婚のストーリーがあって、自分自身には逆境を乗り越えていくために前向きな希望を抱く時間も、考えもなかったです」としながら、「私は自然体でいることが一番なのだと感じていて、もし縁があればそのような展開もあるのかなと。あえて自分から探したり待つようなことはしません」と自己分析した。インタビューの最後では、「今作のように痛快に解決したいことがあるのか」という質問も。彼女は「次の作品をスパッと決めたいです。もっと明るい役のオファーが来てほしいですね」と伝え、今後の活躍に対する期待をあらわにした。「ラブソリューション ~愛の解決策、教えます~」は、現在U-NEXTで好評配信中。

    マイデイリー
  • イ・ジア、コメディショー「SNL KOREA 5」第10回のホストに抜擢!出演控え意気込みを語る

    イ・ジア、コメディショー「SNL KOREA 5」第10回のホストに抜擢!出演控え意気込みを語る

    女優のイ・ジアが、Coupang Playのコメディショー「SNL KOREA」シーズン5の第10回のホストを務める。本日(25日)、Coupang Playは「韓国で5月4日に放送される『SNL KOREA』シーズン5の第10回に、イ・ジアが出演する」と明かした。「ペントハウス」シリーズと「ラブソリューション ~愛の解決策、教えます~」まで、様々なジャンルを行き来しながら視聴者を魅了したイ・ジアは、強烈なカリスマ性から優雅な魅力まで全て兼ね備えた女優だ。大胆でクールな気さくさまでアピールし、最もホットな女優として注目を集めている彼女が、同番組を通じてどのような活躍を繰り広げるのか、期待を集めている。 最近、様々なインタビューを通じて「コミカルなキャラクターに対する渇きが大きい」と明かしたイ・ジアは「笑わせることに本気だ。普段から観ている『SNL KOREA』に出演することができて光栄だ。いくらでも壊れる準備ができている。楽しみにしてもらえたらと思う」と意気込みを語った。韓国で今月27日午後8時に放送される「SNL KOREA」シーズン5の第9回には、ウェブ漫画の作家でタレント、画家として活動し、昨年には「MBC放送芸能大賞」の大賞を受賞したキアン84が出演し、想像を上回るコメディを披露する予定だ。

    マイデイリー
  • イ・ジア、高貴なジュエリーでエレガントな魅力…離婚に対する正直なコメントも

    イ・ジア、高貴なジュエリーでエレガントな魅力…離婚に対する正直なコメントも

    女優イ・ジアが、ジュエリーブランド「GRAFF」の新作コレクションをまとった優雅なビジュアルを披露した。「GRAFF」は最近、韓国のライフスタイルマガジン「NOBLESSE」に掲載されたイ・ジアのグラビアを公開した。今回のグラビアでイ・ジアは、春のトレンドを抑えたメイクとファッション、同ブランドのジュエリーでエレガントなコーディネートを実現。気品あふれる魅力を存分に引き出した。とくに、肩のラインがあらわになったワンピースにシンプルなバングルを合わせた装いは、高級感あふれる仕上がりに。イ・ジアのカリスマ性を表現した完璧なスタイリングと高く評価されている。イ・ジアが着用したコレクションは「GRAFF」を代表するローレンスグラフ シグネチャー コレクションの新作で、自由な重ね付けを楽しみながら個性を表現することができる。ホワイトゴールド、ローズゴールド、イエローゴールドの3パターンで制作され、いずれもファセット・カットのみのシンプルなデザインと、ダイヤモンドをあしらった華やかなデザインの2種展開となっている。ローレンスグラフ シグネチャー コレクションは、ブランド創立者のローレンス・グラフによる卓越したセンスとハウスを象徴するファセット・ディテールからインスピレーションを得ている。世界で最も美しいストーンを扱ってきた同氏への敬意を表したコレクションだ。「GRAFF」は新作コレクションの展開にあたって、レディースおよびメンズモデルの共同キャンペーンを始動。ブランド史上初となるこのキャンペーンで、ローレンスグラフ シグネチャー コレクションの魅力を届ける。キャンペーンに先駆けてグラビアを公開したイ・ジアは、ドラマ「ラブソリューション ~愛の解決策、教えます~」で最強の離婚解決士キム・サラを演じ多くの視聴者を魅了した。彼女は実際に離婚歴があり、グラビアが収録された「NOBLESSE」のインタビューでは、「離婚がテーマの作品に出演することへのプレッシャーはなかったのか」という質問も。元夫の歌手ソ・テジや元交際相手の俳優チョン・ウソンに対する間接的な言及であったが、これについては「もはや離婚が欠点になる時代ではありません。自分が本当に幸せになりたくてこの道を選ぶのなら、戻ることもできると思います」と一言。正直で堂々としたコメントが注目を集めた。

    TVレポート
  • 放送終了「ラブソリューション」イ・ジア、拷問を受けるも屈せず…カン・ギヨンと再び手を取り合う【ネタバレあり】

    放送終了「ラブソリューション」イ・ジア、拷問を受けるも屈せず…カン・ギヨンと再び手を取り合う【ネタバレあり】

    ※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。イ・ジアとカン・ギヨンが人生のパートナーとして再び手を握った。8日に韓国で放送されたJTBC水木ドラマ「ラブソリューション ~愛の解決策、教えます~」最終話では、キム・サラ(イ・ジア)がドン・ギジュン(カン・ギヨン)と共に、母親を殺した夫ノ・ユルソン(オ・ミンソク)を確実に処断し、完全に変わった新しい人生を切り開いた。視聴率調査会社ニールセン・コリアによると、同作の第12話の視聴率は首都圏世帯基準平均5.9%、全国世帯基準平均5.8%を記録し、首都圏基準自己最高視聴率で有終の美を飾った。キム・サラとドン・ギジュンは高地を目の前にして、くさびを打ち込む最後のステップを踏んだ。ノ・ユルソンが属した私組織5人会の資金管理役を利用して、チャユル法律事務所のロビー帳簿を捜し出し、ノ・ユルソンの手足だった秘書を仲違いさせ、彼の味方を全て遠ざけた。ノ・ユルソンの罪を被るわけにはいかなかった秘書は、先手を打って検察に出頭した。そのため、彼は自身の罪から逃れられなくなった。このような努力の末、ロースクール選定にチャユル法律事務所が脱落してしまった。 ノ・ユルソンは最後までもがき続けた。キム・サラを拉致し、監禁、殺害までしようとしただけでなく、彼女の口からロビー帳簿は操作されたものだと言うところを録音をしようとしたが、キム・サラは死を目前にしても屈しなかった。ドン・ギジュンのおかげで辛うじて命を取り留めた彼女は、ノ・ユルソンに回し蹴りをし、ノ・ユルソンは自分の録音機のせいで墓穴を掘り、結局、キム・サラの母を殺した容疑まで全て認められ、奈落に落ちた。その後、キム・サラは母親のパク・ジョンスク(カン・エシム)の墓を訪れ、これまでの悔しさを慰め、クォン・デギ(イ・テグ)とカン・ボム(ソ・ヘウォン)の結婚式の司式者まで務めながら、変わった人生を満喫した。特に、いつも自分のそばで黙々と変わらない純愛を見せてくれたドン・ギジュンからプロポーズを受け、長い時間の末に再び手を取り合い、共にする未来を約束した。このように今作は、自分のすべてを奪った元夫ノ・ユルソンはもちろん、依頼人たちの悪質な配偶者を容赦なく懲らしめるキム・サラのストーリーが痛快なカタルシスを届けた。毎週登場する因果応報のストーリーが痛快さを、ダイナミックな展開が面白さを倍増させた。苦難を乗り越えて再び立ち上がったキム・サラの変化と複雑な内面を繊細に描き出したイ・ジア、正義の男ドン・ギジュンのプロフェッショナルさ、コミカルさ、ロマンチックさまで幅広く見せたカン・ギヨン、抜群の演技力で毎週視聴者の怒らせたノ・ユルソン役のオ・ミンソクなど、見る人々を魅了する俳優たちの活躍も作品をさらに輝かせた。「ラブソリューション ~愛の解決策、教えます~」は最後まで正義の具現と温かい笑いで余韻を残しながら、ハッピーエンドを迎えた。

    マイデイリー