Kstyle
Kstyle 13th

イ・ソム

記事一覧

  • 「SNL KOREA」にカン・テオが登場!パク・ソジュン出演バラエティ&日本初放送のドラマも…3月の衛星劇場ラインナップに注目

    「SNL KOREA」にカン・テオが登場!パク・ソジュン出演バラエティ&日本初放送のドラマも…3月の衛星劇場ラインナップに注目

    3月の衛星劇場は、日本初放送中の「SNL KOREA シーズン5」に「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」でブレイクしたカン・テオが登場。パク・ソジュンら出演の「ユンステイ」、SUPER JUNIORら出演の「バディボーイズ」など、バラエティも充実。ドラマ「ブランディングイン聖水洞」と「私はトンカツが嫌いです」は日本初放送! ◆カン・テオ、イ・ジアら出演!「SNL KOREA シーズン5」時事風刺や政治風刺、19禁、ヒット番組のパロディなど、きわどいコントで人気の「SNL KOREA シーズン5」。今月は、「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」でブレイクしたカン・テオ出演回(#7)を放送。除隊後の初仕事に今作を選んだ彼は、艶っぽい女装姿で激しいベッドシーンを繰り広げたり、イケメン巫堂(ムーダン)に扮してお客さんに色仕掛けを使ったり、筋肉質な美BODYをアピールしながら19禁コントに挑戦したりと、新たな魅力を開花させる。#10(最終話)のホストは、「ペントハウス」のイ・ジア。同作のパロディコント「テントハウス」では、ふざけた台本を真面目に熱演! 南極帰りのクレイジー職員に扮したコント「MZオフィス」も必見。 ◆パク・ソジュン出演「ユンステイ」も!バラエティが充実9日にスタートするのが、「花より○○」シリーズや「三食ごはん」などをヒットさせてきたナ・ヨンソクPDが手掛ける「ユンステイ」。同番組は「ユン食堂」シリーズの第3弾で、歴史都市の全羅南道(チョンラナムド)求礼(クレ)を舞台に、韓国在住1年未満の外国人をおいしい宮廷料理と宿泊サービスで、韓国流のおもてなしをする。代表のユン・ヨジョンを筆頭に、イ・ソジン、チョン・ユミ、パク・ソジュンと、「ユン食堂」でおなじみの面々の他、チェ・ウシクが新たに合流。絶妙なチームワークと韓国の絶品料理&美しい風景で、外国人を満足させることはできるのか。また、SUPER JUNIORのイトゥク&シンドン他、ゴルフ好きアイドルたちのゴルフ旅「バディボーイズ」、少女時代-Oh!GGの南仏トラベルバラエティ「少女For Rest」のアンコール放送も! 両作品とも1ヶ月で全話見ることができるので、この機会にぜひチェックしたい。 ◆キム・ジウン&ロモン共演ドラマを日本初放送ドラマは、「ブランディングイン聖水洞」と「私はトンカツが嫌いです」が日本初放送。「ブランディングイン聖水洞」は、冷徹女上司と今ドキの新入社員の魂が何度も入れ替わりながら進むファンタジー・ロマンス。「となりのMr.パーフェクト」のキム・ジウンと、「代理リベンジ」のロモンが出演。毒舌上司の魂が入り込んだ時のツンなロモンが、超絶セクシー&魅力的! 負け犬チームの面々が力を合わせてプロジェクトを成功させていくお仕事ドラマとしても楽しめる。2023年MBCドラマ脚本公募展の短編最優秀作を映像化した「私はとんかつが嫌いです」は、小さな村を舞台に、去勢手術を控えたモテモテ犬ペックと、パイプカット手術を控えた里長が繰り広げるドタバタ系ヒューマンコメディ。情に溢れる村の人々のやりとりが温かく、ほっこりとした気持ちになれるはず。3日には「LTNS~不倫探偵夫婦物語~」の放送もスタート。セックスレス夫婦が不倫カップルを恐喝しお金を稼ぐようになったことで、自分たちの関係を見直していくブラックコメディ。妻役は「復讐代行人~模範タクシー」のイ・ソム、夫役は「恋愛体質~30歳になれば大丈夫」のアン・ジェホン。夫婦問題から犯罪まで、様々な要素が絡み合うストーリーとジェットコースター的展開が楽しく、気楽に見られる一作だ。 ◆N.Flyingの過去ライブ&バラエティを一挙放送2日は、今年5月にデビュー10周年を迎えるロックバンド N.Flyingのライブを放送。軍白期を経て、今年は完全体での活動が期待される彼らの過去のライブから、「2024 N.Flying LIVE HIDE-OUT IN JAPAN」と「N.Flying SH&HS ZEPP LIVE 2023 HOWLING」をオンエア。一日デートで彼らの素顔を知ることのできる、衛星劇場オリジナル番組「<アンコール>韓流スタージャックS★N.Flying(2020年)」も合わせて放送する。■放送情報【バラエティ番組】「<アンコール>韓流スタージャックS★N.Flying #1~#4」3月2日(日)午後4:00~ ※4回連続放送出演:N.Flying「バディボーイズ」3月3日(月)放送スタート!毎週(月)(火)深夜1:30~出演:SUPER JUNIOR イトゥク、シンドン、2PM ニックン、CNBLUE カン・ミンヒョク、ベクホ(NU'EST)「SNL KOREA シーズン5」毎週(水)午後11:00~日本初放送中!再放送 翌週(火)午後0:30~※3月4日(火)は放送なし《ホスト出演者》#7:カン・テオ(3月5日(水)ほか放送)#8:イ・ヒジュン(3月12日(水)ほか放送)#9:キアン84(3月19日(水)ほか放送)#10:イ・ジア(3月26日(水)ほか放送)《レギュラー出演者》シン・ドンヨプ、アン・ヨンミ、チョン・サンフン、キム・ミンギョ、チョン・ソンホ、チョン・イラン、クォン・ヒョクス、イ・スジ、キム・ウォンフン、キム・アヨン、チ・イェウン、ユン・ガイ、ユ・ヒジュン、キム・ギュウォン、アン・ドギュ「少女For Rest」3月8日(土)放送スタート!毎週(土)午前4:00~※2回連続放送出演:少女時代-Oh!GG テヨン、サニー、ヒョヨン、ユリ、ユナ)「ユンステイ」3月9日(日)放送スタート!毎週(日)深夜1:00~再放送 翌週(金)午後0:30~※3月23日(日)、30日(日)は深夜0:45~出演:パク・ソジュン、ユン・ヨジョン、イ・ソジン、チョン・ユミ、チェ・ウシク演出:ナ・ヨンソク、キム・セヒ【韓国ドラマ】「LTNS~不倫探偵夫婦物語~」3月3日(月)放送スタート!毎週(月)午後11:00~ ※2話連続放送再放送:翌週(日)午前6:00~ ※2話連続放送出演:アン・ジェホン、イ・ソム ほか脚本・演出:イム・デヒョン、チョン・ゴウン「ブランディングイン聖水洞」3月21日(金)日本初放送スタート!毎週(金)午後11:00~ ※4話連続放送 再放送:翌週(木)午後1:30~ ※4話連続放送出演:キム・ジウン、ロモン、ヤン・ヘジ、キム・ホヨン「私はトンカツが嫌いです」3月24日(月)午後11:00~ 日本初放送! ※2話連続放送再放送:3月30日(日)午前6:00~ ※2話連続放送出演:チョン・サンフン、チョン・ヘビン、イ・ジュンオク ほか演出:キム・ヨンジェ/ 脚本:ノ・イェリ【K-POPコンサート】「N.Flying SH&HS ZEPP LIVE 2023 HOWLING」3月2日(日)午後5:00~出演:N.Flying イ・スンヒョプ、ユ・フェスン「2024 N.Flying LIVE HIDE-OUT IN JAPAN」3月2日(日)午後7:30~出演:N.Flying★CS「衛星劇場」を見るには?「衛星劇場」は、スカパー!、J:COM、ひかりTV、その他ケーブルテレビ局にてご視聴頂けます。すでにCS放送をご視聴・ご契約の方は、ご契約のところに「衛星劇場」を追加でお申し込みください。未加入、もしくはご不明な方は、まずはスカパー! が映るかをチェック!視聴方法はこちら【衛星劇場カスタマーセンター】電話番号 0570-001-444受付時間 10:00~20:00(年中無休)(IP電話専用 03-6741-7535)■関連サイト衛星劇場ホームページ

    KstyleNews
  • カン・ドンウォン主演の新感覚ホラー映画「憑依」Blu-ray&DVDが2025年2月5日に発売

    カン・ドンウォン主演の新感覚ホラー映画「憑依」Blu-ray&DVDが2025年2月5日に発売

    カン・ドンウォン主演の新感覚ホラー映画「憑依」が、2025年2月5日(水)にBlu-ray&DVDリリース、デジタル・DVDレンタルも開始となる。同名タイトルの人気ウェブトゥーン原作のホラーを見事に映像化したのは、「別れる決心」「パラサイト 半地下の家族」などで助監督として経験を積んだキム・ソンシク監督。数々の傑作を世に送り出してきたパク・チャヌク監督も「一味違っていた」と未体験の恐怖を絶賛。古くから人間の体を転々としながら霊力を狩る悪鬼が、人間を器(うつわ)に次々と憑依して襲い来る、いつどこで誰に憑依するか分からない、予測不能な韓国発の新感覚憑依ホラーエンターテイメントとなっている。主演を演じたのは、「ベイビー・ブローカー」や、「新感染半島 ファイナル・ステージ」に出演し、人気・実力共にトップクラスの俳優として知られるカン・ドンウォン。霊が視えず、その存在も信じず、嘘の儀式をして金儲けをする偽の祈祷師が、強大な悪鬼の出現により本物の祈祷師へと覚醒するその姿に観客は心を掴まれ、韓国での公開直後には「カン・ドンウォンの眼福ムービーだ!」と、カリスマ的魅力に多くの映画ファンが取り憑かれた。このほかにも、イ・ソム、イ・ドンフィ、キム・ジョンス、ホ・ジュノなど、錚々たる俳優が出演。さらに世界を席巻する人気K-POPアイドルグループBLACKPINKのジスや、Netflix映画「戦と乱」でもカン・ドンウォンと共演したパク・ジョンミンンが特別出演している。今回発売となるBlu-ray&DVDには、メイキング映像、キャラクター映像に加え、日本のファンに向けたグリーティング映像などを収録。さらに封入特典はポストカード5枚で、様々なカン・ドンウォンを堪能できる。■作品情報「憑依」Blu-ray&DVD発売日:2025年2月5日(水)価格:Blu-ray 5,170円(税込)/DVD 5,170円(税込)発売・販売:ツイン※ジャケット写真、商品仕様、映像特典などは予告なく変更となる場合がございます。監督:キム・ソンシク出演:カン・ドンウォン、ホ・ジュノ、イ・ソム、イ・ドンフィ、キム・ジョンス、パク・ソイ【封入特典】ポストカードセット【映像特典】メイキングビハインド映像、キャラクター映像、グリーティング映像、オリジナルトレーラー集、日本版予告編【STORY】霊が全く視えないインチキ祈祷師のチョン博士(カン・ドンウォン)は助手のインベ(イ・ドンフィ)と共に言葉巧みに依頼人を騙し、除霊と称した儀式でお金を儲けていた。ある日、ユギョン(イ・ソム)という若い女性から悪霊に取り憑いた妹(パク・ソイ)を助けて欲しいという依頼を受ける。いつものように偽の除霊を行おうとすると、妹の人間離れした動きと気配からチョン博士の持っていた鈴と七星剣が反応する。実はチョンは伝統ある祈祷師の末裔で、過去に起きた忌まわしい出来事により素性を隠して生きていた。チョンとユギョンはさらわれた妹を取り返す為に悪霊と対峙するが、霊の正体は古くからいる悪鬼で人間を器(うつわ)に次々と憑依して襲い来る。いつどこで誰に憑依するか分からない恐怖のなか、やがてチョン自身にまつわる重大な秘密も明らかとなり。■関連リンク「憑依」公式サイト

    KstyleNews
  • 【PHOTO】aespaのGISELLE&キム・テリ&IZ*ONE出身メンバーまで、映画「君の声を聴かせて」VIP試写会に出席(動画あり)

    【PHOTO】aespaのGISELLE&キム・テリ&IZ*ONE出身メンバーまで、映画「君の声を聴かせて」VIP試写会に出席(動画あり)

    5日午後、ソウル・メガボックスCOEXにて、映画「君の声を聴かせて」のVIP試写会が行われ、aespaのGISELLE、キム・テリ、IZ*ONE出身のチェ・イェナ&カン・ヘウォン&イ・チェヨン&チョ・ユリ、Gabee、チョン・ヘヨン、ミナ、イ・ヒョンギョン、キム・へジュン、Kriesha Chu、リ・ジョン、イ・ガリョン、チョン・ソニ、チ・イェウン、イ・ソイ、ソン・スンア、イ・ソムらがゲストとして出席した。同作は愛に向かってまっすぐに突き進むヨンジュン(ホン・ギョン)と、自分の本心と向き合うヨルム(ノ・ユンソ)、2人の恋を応援する妹のガウル(IZ*ONE出身のキム・ミンジュ)が繰り広げる青春ラブストーリーで、韓国で本日(6日)公開される。・【PHOTO】aespaのKARINA&GISELLE、ラジオ出演のため放送局へ誕生日サプライズに驚き・パク・ボゴム&キム・テリ「2024 MAMA」ホストに抜擢!新たな歴史を飾ることができて嬉しい

    Newsen
  • ピョン・ヨハンからイ・ソムまで、チョー・ヨンピルのタイトル曲「It'll Be Okay」MVに豪華俳優が出演

    ピョン・ヨハンからイ・ソムまで、チョー・ヨンピルのタイトル曲「It'll Be Okay」MVに豪華俳優が出演

    歌王チョー・ヨンピルの20thフルアルバムがベールを脱いだ。チョー・ヨンピルは本日(22日)公式YouTubeを通じて「It'll Be Okay」のミュージックビデオを公開した。今回のミュージックビデオにはパク・グンヒョン、チョン・ミド、イ・ソム、ピョン・ヨハンなど実力派俳優たちが出演し、公開前から大きな話題を集めた。俳優たちの熱演とともに「これからは信じて、信じてみなさい/ 自分を信じて、信じてみなさい」という応援の歌詞が盛り込まれた映像は新曲の没入感を高めた。ミュージックビデオの制作には、映像制作社のイルカ誘拐団が参加した。イ・ジュヒョン監督は「希望という単語が幼稚になるほどの暗闇の中を歩いている人々に、それでもあなたを応援する声と視線は一番近いところにあるという話を届けたい」とミュージックビデオの企画意図を明かした。続けて「歌手チョー・ヨンピルの歌声が、厳しい時期を過ごしている誰かの応援になってほしい」と伝えた。「It'll Be Okay」は、今の時代を生きるすべての人々のための応援歌で、自分を信じてみなさいというメッセージを伝える歌詞が印象的だ。エレクトロニックギターのサウンドとチョー・ヨンピルの爽やかなボーカルが調和したモダンロックジャンルの楽曲で、彼ならではの音楽色がうまく表れている。彼はアルバムごとに新しい試みを通じて限界を超える音楽性を披露してきた。今回の20thフルアルバム「20」も彼の音楽的進化が話題となっている。20thフルアルバムのCDは11月1日に発売される予定だ。・ピョン・ヨハンからキム・ボラまで「白雪姫に死を」出演の感想を語る・イ・ソム、東京の街中でグラビア撮影!アンダーウェアを活用した大胆なファッションを披露

    TVレポート
  • 【PHOTO】チョン・ソミ&キム・テリら「PRADA BEAUTY」のイベントに出席(動画あり)

    【PHOTO】チョン・ソミ&キム・テリら「PRADA BEAUTY」のイベントに出席(動画あり)

    11日午後、ソウル龍山(ヨンサン)区The Riverで行われた化粧品ブランド「PRADA BEAUTY」のイベントにチョン・ソミ、キム・テリ、イ・ソム、キム・ヘジュンが出席した。・【PHOTO】ENHYPEN ソヌ&ジェイク&ヒスン&ジョンウォン「PRADA BEAUTY」のイベントに出席・BIGBANGのSOL、ソウル公演が大盛況!豪華ゲスト&ヒット曲ステージにファン熱狂

    Newsen
  • イ・ソム、東京の街中でグラビア撮影!アンダーウェアを活用した大胆なファッションを披露

    イ・ソム、東京の街中でグラビア撮影!アンダーウェアを活用した大胆なファッションを披露

    女優のイ・ソムがスタイリッシュな魅力を余すところなく披露した。ファッション誌「COSMOPOLITAN」は、イ・ソムと共に撮影した8月号のグラビアを公開した。今回のグラビアはHANDSOMEのカジュアルブランド「SYSTEM」と共に撮影したもので、彼女はSYSTEMが新たに披露するアンダーウェアライン「BODIES LAYER」コレクションにジャケットやスカート、デニムなどのベーシックなアイテムを合わせ、感覚的なスタイルを披露した。今回のグラビアを撮影するため東京を訪れた彼女は、アンダーウェアを活用したスタイルとナチュラルメイクにショートヘアで、清楚でクールな魅力をアピールし、現場のスタッフたちを感心させたという。イ・ソムが着用した「BODIES LAYER」コレクションは、新たなレベルのレイヤードを提案するSYSTEMの新たなアンダーウェアエディションで、どのようなスタイルにも完璧にミックスマッチできるエッセンシャルなデザインを特徴とする。・アン・ジェホン&イ・ソム主演のドラマ「LTNS~不倫探偵夫婦物語~」WOWOWにて8月16日より日本初放送・「LTNS」イ・ソム、アン・ジェホンとのラブシーンを語るアクションだと思って演じた

    Newsen
  • 【PHOTO】少女時代 ユナ&ティファニーからパク・ボヨンまで「第3回青龍シリーズアワード」レッドカーペットに登場

    【PHOTO】少女時代 ユナ&ティファニーからパク・ボヨンまで「第3回青龍シリーズアワード」レッドカーペットに登場

    19日午後、仁川(インチョン)パラダイスシティにて「第3回青龍シリーズアワード」のレッドカーペットイベントが開かれ、チョン・ヒョンム、少女時代のユナ、ティファニー、パク・ボヨン、(G)I-DLEのミヨン、コ・ユンジョン、アン・ウンジン、イ・ソム、チョン・ウヒ、IVEのウォニョンの実の姉で女優のチャン・ダア、ハン・ヒョジュ、ヨム・ヘラン、チュ・ヒョニョン、キム・ヘジュン、イ・ヨルム、チョン・ソニ、イ・ジュヨン、クァク・ソンヨン、クム・ヘナ、ユン・ガイ、イ・スジ、チャン・ドヨン、チ・イェウン、オム・ジユン、プンジャらが登場した。「青龍シリーズアワード」は、2022年に韓国で初めてオリジナルストリーミングシリーズを対象として行われた授賞式で、ユナとチョン・ヒョンムが司会を務める。・パク・ボヨン、恵まれない子供たちのために約560万円を寄付・少女時代 ティファニー、SMの対応に不満?「駐車料金を払えと言われた」(動画あり)

    OSEN
  • 【PHOTO】イ・ソム、スケジュールのため日本へ出国…クールなファッション

    【PHOTO】イ・ソム、スケジュールのため日本へ出国…クールなファッション

    24日午後、女優のイ・ソムがスケジュールのため金浦(キンポ)国際空港を通じて、日本へ出国した。・「LTNS」イ・ソム、アン・ジェホンとのラブシーンを語るアクションだと思って演じた・イ・ソム、キャラクター選びの基準を明かす「やったことのないものに重点を置く」

    Newsen
  • アン・ジェホン&イ・ソム主演のドラマ「LTNS~不倫探偵夫婦物語~」WOWOWにて8月16日より日本初放送

    アン・ジェホン&イ・ソム主演のドラマ「LTNS~不倫探偵夫婦物語~」WOWOWにて8月16日より日本初放送

    2023釜山国際映画祭で大きな話題になった大人のためのロマンティック&ブラックコメディが日本初放送・初配信される。タイトルの「LTNS」は、「Long Time No See」(久しぶり)ならぬ、「Long Time No Sex」の略。本作は、そんなセックスレスで、お金もなく、情熱が消え失せた夫婦が、不倫カップルを脅迫してお金を稼ぐ中で、自分たちの関係を見直していく姿を描く。主人公の夫婦を演じるのは、夫サミュエル役に「マスクガール」で百想芸術大賞助演男優賞に輝いたアン・ジェホン、そして妻ウジン役には「復讐代行人~模範タクシー~」 のイ・ソムという実力派俳優の2人。一流大学を出て、大手企業に就職した夫サミュエルだったが、起業した会社が潰れたことで人生設計が一変。生活に追われて夫婦関係も疎遠になった2人は、お金を稼ぐために次々と不倫カップルを脅迫していくのだが。本作には主人公夫婦のほか、様々な事情を抱える不倫カップルが登場。彼らは、「昔はあれほど愛していたのに」と時を経て変化する気持ちと向き合い、不倫を通して自らの本当の幸せを探していく。そんな不倫というテーマを扱いながら、夫婦関係と恋愛、幸せとは何かにまで迫る本作。一度観れば、そのリアルさに共感すること間違いなし。WOWOWで日本初登場となる、明るく楽しくちょっとブラックなエピソードの数々をお楽しみに。■放送配信情報ドラマ「LTNS~不倫探偵夫婦物語~」(全6話)8月16日(金)午前8:30スタート【WOWOWプライム】【WOWOWオンデマンド】WOWOWオンデマンドでは同日より全話一挙配信演出(監督)、脚本:イム・デヒョン、チョン・ゴウン出演:アン・ジェホン(サミュエル役)、イ・ソム(ウジン役)【WOWOW加入者限定プレゼントキャンペーン】韓国ドラマ「LTNS~不倫探偵夫婦物語~」の、夫サミュエル役のアン・ジェホンと妻ウジン役を演じるイ・ソムと演出(監督)、脚本:チョン・ゴウン、イム・デヒョンの直筆サイン入りポスター&番組特製クリアファイルのセットを抽選で5名様にプレゼントいたします。当選人数:5名様募集期間:6月24日(月)午後0:00~8月31日(土)午後11:59応募ページはこちら【ストーリー】日々の疲れで昔の熱情は一切なくなったセックスレス夫婦の夫サミュエル(アン・ジェホン)と、妻ウジン(イ・ソム)。これ以上、今の生活を続けることはできないと考えていた2人は、偶然知った友人の不倫を見逃すことで代償を手にし、「不倫はお金になる」ことを発見。以降、自分たちのより良い人生のために、不倫カップルを次々と脅迫してお金を要求していく。世の中に不倫する人ってこんなに多かったのか。そのおかげで経済的な余裕ができ、一緒にいる時間も増えて、今まで目を逸らしてきた夫婦問題にも向き合うようになるのだが。

    KstyleNews
  • カン・ドンウォン主演の映画「憑依」9月6日に日本で公開決定!予告ポスター&メインカットが解禁

    カン・ドンウォン主演の映画「憑依」9月6日に日本で公開決定!予告ポスター&メインカットが解禁

    昨年韓国で公開され、公開初日から6日間連続で観客動員数第1位を記録し人々の話題をさらった「천박사 퇴마 연구소: 설경의 비밀(原題)」が、この度タイトルを「憑依(ひょうい)」として2024年9月6日(金)より、新宿ピカデリーほか全国で公開されることが決定した。あわせて、予告ポスターとメインカットも解禁された。同名タイトルの人気ウェブトゥーン原作のホラーを見事に映像化したのは、「別れる決心」「パラサイト 半地下の家族」などで助監督として経験を積んだキム・ソンシク監督。数々の傑作を世に送り出してきたパク・チャヌク監督も「一味違っていた」と未体験の恐怖を絶賛した。古くから人間の体を転々としながら霊力を狩る悪⻤が、人間を器に次々と憑依して襲い来る、いつどこで誰に憑依するか分からない、予測不能な韓国発の新感覚憑依ホラーエンターテイメントとなっている。主演を演じたのは、是枝裕和監督作「ベイビー・ブローカー」や、「新感染半島 ファイナル・ステージ」に出演し、人気、実力共にトップクラスの俳優として知られるカン・ドンウォン。霊が視えず、その存在も信じず、嘘の儀式をして金儲けをする偽の祈祷師が、強大な悪⻤の出現により本物の祈祷師へと覚醒するその姿に観客は心を掴まれ、韓国での公開直後には「カン・ドンウォンの眼福ムービーだ」と、カリスマ的魅力に多くの映画ファンが取り憑かれた。このほかにも、「キル・ボクスン」で演技の幅を広げたイ・ソムや、「カジノ」で演技力の高さが評価されたイ・ドンフィ、そして数々の作品で活躍し密度の高い演技を魅せるホ・ジュノ等、錚々たる俳優が出演し、さらに世界を席巻する人気K-POPアイドルグループBLACKPINKのジスも特別出演している。解禁された予告ポスターには、カン・ドンウォン演じるチョン博士が鳴らない鈴を掲げ、それが居るかを確認する緊張感溢れる姿が収められている。そして、彼に憑依しそうな勢いのタイトルロゴの上には「鈴が鳴れば それは居る」というキャッチコピーが記されている。あわせて解禁されたメインカットは、暗闇から現れたチョン博士の奇しくも美しい姿を切り取ったものだ。映画本編でこの鈴が音を出す時が来るのか、そしてチョン博士はそれとどう対峙していくのか、予告ポスター、メインカットともに、恐怖と期待が膨らむものとなっている。■上映情報映画「憑依」9月6日(金)新宿ピカデリーほか全国ロードショー出演:カン・ドンウォン「ベイビー・ブローカー」、ホ・ジュノ「モガディシュ 脱出までの14日間」、イ・ソム「キル・ボクスン」、イ・ドンフィ「カジノ」、キム・ジョンス「キングメーカー 大統領を作った男」、パク・ソイ「ただ悪より救いたまえ」他監督:キム・ソンシク「パラサイト 半地下の家族」、「別れる決心」(助監督)<STORY>霊が全く視えないインチキ祈祷師のチョン博士(カン・ドンウォン)は助手のインベ(イ・ドンフィ)と共に言葉巧みに依頼人を騙し、除霊と称した儀式でお金を儲けていた。ある日、ユギョン(イ・ソム)という若い女性から悪霊に取り憑いた妹(パク・ソイ)を助けて欲しいという依頼を受ける。いつものように偽の除霊を行おうとすると、妹の人間離れした動きと気配からチョン博士の持っていた2つの呪具、鈴と七星剣が反応する。実はチョンは伝統ある祈祷師の末裔で、過去に起きた忌まわしい出来事により素性を隠して生きていた。チョンとユギョンはさらわれた妹を取り返す為に悪霊と対峙するが、霊の正体は古くからいる悪⻤で人間を器(うつわ)に次々と憑依して襲い来る。いつどこで誰に憑依するか分からない恐怖のなか、やがてチョン自身にまつわる重大な秘密も明らかとなり。2023年 / 韓国 / 98分 / 5.1ch / シネスコ / 原題:천박사 퇴마 연구소:설경의 비밀 / 字幕翻訳:福留友子 / 提供:ツイン、hulu / 配給:ツイン(C)2023 CJ ENM Co., Ltd., FILMMAKERS R&K ALL RIGHTS RESERVED■関連リンク映画「憑依」公式サイト

    KstyleNews
  • 「LTNS」イ・ソム、アン・ジェホンとのラブシーンを語る“アクションだと思って演じた”

    「LTNS」イ・ソム、アン・ジェホンとのラブシーンを語る“アクションだと思って演じた”

    女優イ・ソムが味のある悪口を言う演技について「実際は、悪口が言えない性格です」と明かした。イ・ソムは最近、ソウル鐘路(チョンノ)区某所でNewsenの記者と会い、TVINGオリジナルドラマ「LTNS」の裏話を明かした。「LTNS」は生活に追われて関係まで疎遠になった夫婦のウジン(イ・ソム)とサムエル(アン・ジェホン)が、お金を稼ぐために不倫カップルたちの後を追いながら起こる予測不可能な不倫追跡ドラマだ。タイトルは「Long Time No Sec」の略だ。今回の作品のために映画「ユンヒへ」で優れた映像美を披露したイム・デヒョン監督、「小公女」でウェルメイド現実反映コメディの大家と好評されたチョン・ゴウン監督がタッグを組んだ。「LTNS」は1月19日に公開された後、「大人たちのための興味深い19禁ドラマ」と評価された。イ・ソムは3つ星ホテルのフロントスタッフ、ウジン役を演じた。ドラマでタクシー運転手のサムエルを演じた俳優のアン・ジェホンと、結婚5年目の夫婦を演じた。2人が同じ作品で共演したのは映画「小公女」(2018)、映画「ドキドキする胸を抱いて」(2020)以降、3回目だ。イ・ソムは「(アン・ジェホン)兄さんが出るというので、すごく嬉しかったんです。『やった』と思いました」と明かした。イ・ソムは「前作も彼と一緒にやったからか、打ち解けた姿が自然に映っていると思っています。スキンシップの部分も、私たちは本当にワンチームでした。スキンシップがあるシーンはアクションだと思って演じました。ほとんどのスキンシップは動線と息を合わせるのがとても重要です。動線を考え、台詞を考え、ミスしないためのアクションだと思いながら撮影しました。『お兄さん、大丈夫?』『ソム、大丈夫?』と聞きながらスキンシップの演技をしました」と話した。続いて「(大胆なシーンであったのにもかかわらず)ジェホンさんだったからよかったと思った瞬間が多かったです。私たちの目指す目標が同じでした。なので、ずっと限界を超える過程を繰り返しました。私と同じ目標地点があると思い、戦闘シーンだと表現したぐらい、熾烈に撮影しました」と付け加えた。次の作品でも共演したいと思うかという問いに、イ・ソムは「これまで全てがカップル役だったので、次の作品では兄妹役もよさそうです。良い作品があれば、ジェホンさんとご一緒したいです。ジェホンさんは演出もするので、彼の演出する作品が良かったら、また共演できると思います」と答えた。イ・ジェフン、キム・ウビン、イ・ドンウク、カン・ドンウォンなど、最近共演した俳優の中でまた共演したい俳優を尋ねると、彼女はアン・ジェホンを挙げた。イ・ソムは「アン・ジェホンさんは、私が『小公女』に出演する前からとても会いたいと思っていた俳優さんで、元々ファンでしたし、作品を撮影する時はとても良い同僚であり仲間でした。またチャンスがあるかは分からないですし、彼と次に会える機会がいつになるか分かりませんが、また共演したい俳優がいるとしたら、アン・ジェホンさんです」と話した。イ・ソムは「今回の作品でアン・ジェホンという俳優、人間がようやくわかった気がしています。とても繊細な方です。リアルさをすごく大事に考え、それを表現しようとする繊細な俳優です。『同じ台詞でも、ジェホンさんがやると、どうしてあんなに味を生かせるんだろう?』と思いました。このジャンルの頂点を極めた方だと思います。そんな彼を見ながら、共演しながら、勉強になる瞬間が多かったです」と明かした。台詞とスキンシップのうち、どちらが大変だったのかという質問には「台詞の方が大変でした。あんな台詞は言ったことがありません。ここまで露骨的なのかと驚きました。しかし、私が恥ずかしがれば笑えないし、コメディ的な要素も減ってしまうと思い、むしろそういう台詞は豪快に言おうと思いました」と答えた。一番衝撃を受けた台詞を尋ねると、「私は遠回しに言った台詞の方が面白かったです」と付け加えた。大胆な19禁の演技だけでなく、悪口を言う演技も話題を集めた。イ・ソムは「19禁の台詞は、私にはやはりレベルが高いと思いました。前半は監督に『監督、私悪口ですらあまり言えないのですが、大丈夫ですか?』と聞きました。(それを受けて)監督がしっかり台本を作ってくれました」と話した。続いて「私は悪口が言えないのですが、監督も演技を見て『もともとこんなに悪口を言うのが上手だったの? 隠していたの?』と言われました。がむしゃらにやってみようと頑張ったら、できるようになりました」と笑った。印象的な第6話のエピソードに関する裏話も公開した。イ・ソムは「いざ、撮影をしてみるとあまりにも辛かったです。スタジオで雨に打たれるのも初めてで、2日にわけて撮影をしたので、感情をキープする必要がありました。体力もなくなって、寒くて。見てみるとジェホンさんと私の唇が青いです。戦場だったと思いました。私も、ジェホンさん、監督、スタッフさんもすごく苦労して作ったシーンです。私もあのシーンがとても好きで、一番記憶に残っています」と話した。ウジンは肉体的な浮気を、サムエルは精神的な浮気をして破局を迎える。イ・ソムは「個人的にウジンを演じた人間として、どちらがより悪いとは言い難いです。サムエルが精神的に他の人が好きになり、私は肉体的に浮気をしますが、どちらの方が悪くて、どちらの方がセーフなのか、バランスをとるために頑張りました」と明かした。イ・ソムは「ウジンの性格上、ギソク(リュ・ドクファン)のところに行ったのは、愛しているからではなく、関係があったからだと思っています。私はバランスをとろうとしました。できるだけ、ギソクのところに行くまでは、ウジンが可哀そうに見えてほしくて、傷ついてカッとなってギソクのところに行ったことにしたいという思いが大きく、それが課題でした」と話した。彼女は不倫と愛について「私はまだ結婚をしていないですし、チョン・ゴウン監督しか結婚していなかったので、結婚についてまだ知らないことも、気になることもたくさんありました。ウジンを演じながら、監督と話しながら、結婚生活について少し知ることができたと思います。不倫というのも、ウジンというキャラクターを通じてすごく悪いことであることを知りました。でも、愛することはいいことです」と語った。続いて「結婚生活はしたことがありませんが、周りの友達がほどんど結婚しているし、大して違いはないと思いました。どこまでお互いを理解できるのかが、いつも気になっていました。夫婦と言っても、お互いに知らないことも多いですし、知りたいことも多いと思うので」と付け加えた。イ・ソムは「LTNS」撮影後、結婚に対する考えが変わり、混乱したと明かした。これについて「元々悩んでいる部分がありましたが、考え方が変わったので。良い瞬間もたくさんあるけれど、関係が疎遠になり、不倫を目撃して(ドラマの)結果がそうなったように、とても慎重に結婚生活をしなければいけないと思いました。恋愛をするのと同じように考えてはいけないですし、次元が違う問題だと思いました。今も混乱していますし、(結婚については)以前よりも慎重に決めると思います。結婚したいと思っても、とても慎重に悩むと思います」と話した。

    Newsen
  • 【PHOTO】f(x) クリスタルからキム・ウビンまで、ブランド「ラルフ ローレン」のイベントに出席

    【PHOTO】f(x) クリスタルからキム・ウビンまで、ブランド「ラルフ ローレン」のイベントに出席

    19日午後、ソウル江南(カンナム)区ソウルオークション江南センターにて、グローバルファッションブランド「ラルフ ローレン(Ralph Lauren)」のイベントが開かれ、f(x)のクリスタルをはじめ、キム・ウビン、チョン・ウソン、イ・ジヌク、イ・ソム、イ・ホジョンらが出席した。・f(x) クリスタル、歌手としてカムバック?新たな事務所と契約を締結カバー曲も公開・パク・ソダム&ユン・ドヒョン&キム・ウビン、がん闘病を乗り越え活躍するスターたち

    OSEN