Kstyle
Kstyle 13th

イダンヨプチャギ

記事一覧

  • 【PHOTO】イダンヨプチャギ パク・ジャングン&新ガールズグループ候補者ら「サバイバル MOMOLANDを探して」制作発表会に出席

    【PHOTO】イダンヨプチャギ パク・ジャングン&新ガールズグループ候補者ら「サバイバル MOMOLANDを探して」制作発表会に出席

    作曲家グループイダンヨプチャギ(二段横蹴り) のパク・ジャングン、MOMORAND候補生たち、ラッパーRhymerが20日午後、ソウル麻浦(マポ) 区上岩洞(サンアムドン) ヌリクムスクエアにて、Mnet「 サバイバル MOMOLANDを探して」の制作発表会に出席した。「サバイバル MOMOLANDを探して」は、イダンヨプチャギやRhymer、シンサドンホレンイなど大韓民国を代表する「プロデューシング・アベンジャーズ」軍団と手を組んだガールズグループデビューサバイバルプログラムだ。今月22日午後7時から韓国で初放送される。

    マイデイリー
  • イダンヨプチャギ、音楽が仕事になる瞬間を避けなければならない

    イダンヨプチャギ、音楽が仕事になる瞬間を避けなければならない

    メロディ1つで人の心を動かすこと、またそれを実現している人に会うことは、心が震えるほど嬉しいことだ。ダンス、ロック、バラード、R&B、EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)、ヒップホップなど、世の中には本当に多様な音楽が存在する。ある人はバラードを聞いて涙を流し、ある人はダンス曲を聞いてテンションを上げ、またある人はヒップホップに自分の話を盛り込む。このすべてのことは、作曲家がいなかったら楽しめないことである。無から有を作り出す作曲家の世界はどんなところだろう。音符を描いて感動を伝える作曲家たちに会ってきた。一人の歌手の音楽を作るということは決して簡単なことではない。歌の背景には作曲家がいて、歌詞をつける作詞家も常に存在した。すべてのスポットライトは歌手に当てられるが、ある時からステージの上の歌手だけでなく、曲を書く人々にもスポットライトが当てられた。また、いつからかチームとして活動する専門作曲家も現れた。パク・ジャングン、Chancellor(マイキー)で構成されたイダンヨプチャギ(二段横蹴り)もそんなチームの一つである。彼らがイダンヨプチャギとしてデビューしたのは2012年だから高速成長と言っても過言ではない。男性アイドルグループMBLAQの「戦争だ」の作曲、作詞、編曲を務め、イダンヨプチャギとして世の中に出たパク・ジャングンとChancellor。2人はそれぞれ歌手として活動したこともあって、人々に名前と顔が少しずつは知られていた。そんな彼らが作曲家チームイダンヨプチャギとして意気投合して歩み始めてから3年が過ぎた。ただ音楽が好きで「僕たちで作ってみよう!」と始めたその時代から今まで音楽に対する熱情だけは変わっていない。2人とも当時の自分たちの姿を「音楽に狂っていた」と表現するほど、歌を作ることに余念がなかった時代だった。狂ったように走り続けたおかげでデビューの年に「MelOn Music Awards」でソングライター賞を受賞し、昨年は「GAONチャートK-POPアワード」で今年の作曲家賞を手に入れることができた。ヒット曲をすべて言うには口が痛くなるほど多くのヒット曲を作り出した。熱く過ごしたここ3年を振り返ってみたら、「もう一度できるかな」と思うほど昔のことに思える。だが、確実に得たものがあって、今後やりたいことも見つけて、夢を育てていく楽しさも知った。歌手に曲を提供したり、また自分だけの曲を作って自分で歌ってステージに立ったり、後輩育成にも取り組んでいきたいというイダンヨプチャギの夢は、音楽が上手い人として記憶されたいということだ。―常に忙しいが、最近はもっと忙しそうです(笑)パク・ジャングン:今進めていること、またこれから進行しなければならないことがあって忙しいですが、実はいつもそんな感じです。新しいことがあるとしたら、Chancellorの音楽が出るということです。―イダンヨプチャギのターニングポイントとも言える、新しいことに挑戦する時期なんですか?パク・ジャングン:Chancellorはいつも自分の音楽、自分の話をしたいと思っていました。僕たちがやってきた大衆的な作曲家のイメージとはまた違うので良い視線で見てくれない人もいますが、誤解せずに音楽を聞いてほしいです。イダンヨプチャギという名前で出たら僕たちの考えとはまったく違う感じに見えるかもしれないと思いました。Chancellorという歌手を知らせたいだけで、それ以上は何も望んでいません。―マイキーではなく、Chancellorという名前で本格的に歌手として活動する予定ですか?Chancellor:昨年までは歌手として一つの事務所に所属していました。今年、以前の所属事務所と契約が満了して自分のアルバムを出せるようになりました。それまでは歌手としてアルバムを出すことに慎重なって我慢していました。10月28日にシングルを出し、12月にはEPアルバムも発表する計画です。―実は曲を作ることと歌うこと、そして音楽をするということは一つの領域ですが、また違う視線で見たらイダンヨプチャギというチームにとっては新しい変化かもしれません。パク・ジャングン:もちろんプレッシャーは消せません。ですが、ある意味、歌手に対する渇望を2人とも確実に持っています。それに対する考えをしばらく心の中に入れておいて、作曲とプロデュースだけに専念したことは人生の一つのチャプターだと思いました。でも、常に歌手への熱望を持っていたので、今回のChancellorの音楽を長い間準備して、これから始めるんです。―歌手Chancellorのアルバムを作る時、ジャングンさんは何をしていますか? 他の歌手の曲の制作を一人でやるんですか?パク・ジャングン:僕は助っ人です。面白いです(笑) やってみたかったものが似ているから、自分のアルバムのような気もします。一人で、しかも自分の音楽をやることはプレッシャーもあるから、一緒にやっています。―だからといって、Chancellorがイダンヨプチャギの活動にまったく参加しないことはないでしょう?Chancellor:もちろんです。バランスを取ってやっています。ただ、実は今は少し手に負えない部分があって、どう調整するか考えています。―では、イダンヨプチャギの活動は当分あまり見られなくなるんですか?パク・ジャングン:自分のアルバムを作ることになってもイダンヨプチャギを捨てることはなく、並行しながらやっていくつもりです。ある意味、今が過渡期である気もします。プロデューサーでもあるけれど、Chancellorに自分の音楽をやってより大きな夢を見なければならない時だと思っていつも悩んでいます。―歌手Chancellorとしてより集中したいという意味にも聞こえます。Chancellor:もともとやっていたことなので楽しいです。たくさん我慢してきたじゃないですか(笑) 上手く作らなければならないので手が行く部分が多いです。だからといって、突然変わることはできないし、もともとしていた仕事もあります。実はアルバムの完成度を考えると、プロデュースから距離を置いて今回のアルバムだけに没頭して作業しなければならないんです。だから、できるだけバランスを取ってやろうとしています(笑)―そういう時こそ、年上であるジャングンさんの役割が重要だと思います。そして、歌手に対する渇望は2人とも持っていると思いますが。パク・ジャングン:12月のフルアルバムで終わるのではなく、Chancellorのアルバムは今後も定期的にリリースする予定です。実は疲れることさえなければ、どちらも上手くやりたいです。こんなことがないと、音楽をやる動機づけがなくなるからです。Chancellorが一人でたくさんのことをやり遂げようと頑張る姿を見ているとかわいそうで、できるだけ自分の音楽に集中できるように手伝おうとしています。僕たちが今まで頑張れた理由は渇望があったからです。僕も本当の自分の音楽をやったことがなく、大衆が覚えている自分の姿は断片的なものしかなくて、常に心残りがあります。―では、パク・ジャングンさんのアルバムも聞けるんでしょうか?(笑)パク・ジャングン:もちろん、僕も自分の音楽を人々に聞かせたことはないので渇望はあります。僕の最終目標はいつか自分の会社で自分の歌手を作り出すことです。それに対する準備も今少しずつやっています。―作曲家やプロデューサーとしてではなく、歌手として自分のアルバムを作ることはまた違うと思います。Chancellor:作業しながら成長したという感じを受けます。こうすることで自分ができる音楽がまだまだあるということも感じました。実はある日の朝は作曲家として頑張ろうと、また違う日はアルバムを出したいと考えがコロコロ変わりました(笑) もちろん、他の歌手に良い音楽をたくさん作ってあげることも重要で、またそれが僕たちの仕事ですが、あげるばかりではなく、自分の音楽を作りたい気持ちもあります。―Chancellorはイダンヨプチャギという作曲家チームの一人だから、作曲家がアルバムを出して歌を歌うと考える人々も多いと思います。でも実はChancellorはもともと歌手でした。Chancellor:作曲家チームとして活動しただけで、作曲家として印象付けられたことはないです。実は今まで歌手に曲を提供する時、ガイドを全部自分で歌って、コーラスにも90%以上参加してきました。歌手にあげる曲はほとんど自分で歌いました。面白いからです。正直、一つの分野だけ決めておいてこれだけしなければならないと思ったことはなく、ある枠に自分を閉じ込める必要はないと思います。できれば、才能があれば、色々とやった方がいいと思います。―そういえば、Chancellorさんは最近MBC「僕らの日曜の夜-覆面歌王」にも出演しました。Chancellor:「覆面歌王」に出演したことに後悔していません。歌を上手く歌えなかったら心残りがあったと思いますが、1ラウンドで落ちましたけど(笑) 満足しています。実はステージが好きなんです。ただ、音楽番組と公演は違うから気楽になれないんです。だけど、「覆面歌王」は覆面をかぶって歌を歌う番組なので出演しました。そして、本当に好きな曲「この夜の終わりをつかんで」を歌えて、さらに嬉しかったです。―テレビ番組だから出演した後、反応がぐっと来たと思います。Chancellor:僕は歌も歌うということを人々に知らせたかったんです。そして、予想よりも多くの人から連絡が来ました。―Chancellorさんが出演した姿を見てジャングンさんはどう思いましたか?パク・ジャングン:収録現場には行けなかったです。理由もなく、僕の方がChancellorより緊張していたから (笑) Chancellorの歌を聞いた瞬間からファンになりました。Chancellorは歌を歌うことが本当に好きなんです。たくさんの方にChancellorの音楽を聞いてほしいです。間違いなく希少性のある声だからです。―12月に出るChancellorさんのフルアルバムはどんな感じですか?Chancellor:アルバムを聞いた人が「歌を歌いたかったんだ~」と思えるように作っています。パク・ジャングン:アルバムを聞いたら、Chancellorがどんな人なのか、どこから来てどんな音楽を聞きながら音楽を始めたのかを知ることができると思います。ストーリーがあるアルバムです。一言で言うと、Chancellorの歴史を盛り込んだアルバムです。事前情報をまったく知らない状況で聞いても「あ、こんな人なんだ」と感じると思います。―着実に曲を作ってきた経験がきっと今回のアルバムにすべて溶け込んでいると思います。Chancellor:数年間プロデュースしたことがたくさん役立った気がします。曲を伝える力から、かっこつけるだけではなく成熟した感情で曲を歌うことなど、その間に学んだことは確かにあります。これまで人が歌をレコーディングする姿を本当にたくさん見ながら感じたことも多いです。―作曲家チームのイダンヨプチャギのメンバーではなく、歌手Chancellorとしてやりたい音楽は何ですか?Chancellor:幼い頃はかっこつけた部分がありましたが、今はそれよりも長い間聞ける音楽を作りたいです。とても長い時間が過ぎた後に聞いても恥ずかしくない音楽をやりたいです。―歌手Chancellorに関する話をしたら眼差しが変わりました。Chancellor:ドキドキしています。小さなことから自分でやるから面白いです。来年にもアルバムを出すつもりです。ただ、今回のアルバムから渇望が少し解消されると思います(笑)―イダンヨプチャギが忙しいことには理由があるんですね(笑)パク・ジャングン:1日に100種類ぐらいの仕事をやっている気がします(笑) でも、面白いんです。もちろん、ストレスもたくさん受けますが、新しいものを探したら楽しいです。―では、イダンヨプチャギの話に戻って、最初よりは曲を作ることが少し簡単になりましたか?パク・ジャングン:大衆的な曲は自然に上手く進んで、そうじゃない曲は他のことをまったく考えずに作るからむしろ楽です。その代わり、イダンヨプチャギというチームでプロデュースする時はヒットしてこそ、作曲家も、歌手も嬉しいし、曲も光を放ちます。だから、大衆性やコンセプトなど多くの部分を念頭に置いて作ります。―曲の制作は主にどんな順番で行われますか?パク・ジャングン:順番は場合によって違います。曲だけ渡す時があって、トラックからコンセプトまですべての過程に参加する時もあります。初めての歌手は以前の曲を聞いてみて、話題になりそうなものも探します。アイドルの場合はファンクラブ会員数の増加傾向も確認します。―ファンクラブ会員数の増加までチェックするんですか? それがイダンヨプチャギと一緒にしたがる理由かもしれません。一部の関係者はすべてを任せられるからイダンヨプチャギと仕事がしたいと言っているらしいです。パク・ジャングン:曲を作っていると、振り付けから衣装までが自然に頭に浮かびます。そうすると、全体的なコンセプト、雰囲気にも意見を出すことができます。最初は仕事が多い時、すべて経験してみようという考えでした。Chancellor:もちろん、色んなことをしているから、むしろ一緒に仕事をするチャンスを逃す歌手もいます。―歌手のことを思い浮かびながら曲を書くから、曲のほかに様々なものが思い浮かぶんですね。ひょっとしたら、自然な現象なのかもしれません。パク・ジャングン:歌詞を書く時、ステージはこんな風に、ポイントはこんな感じにしたら曲がより上手く表現されるだろうと考えることが多いです。ミュージックビデオの雰囲気も同じです。すべてのものは曲がより上手く表現されてほしいという考えから出てきます。プロデューサーとして制作者と話を交わして以前より大きな絵を描いているので、特に考えようとしなくても繋がる部分があります。―ここ3年間本当に休まず走ってきました。イダンヨプチャギの活動が以前ほど活発じゃないから「静かだ」と言う人もいます。Chancellor:工場ではない限り、できないことでした。今考えみたら、不可能なことをやったと思います。それだけ期待も高まったんです。ここ3~4年間、300~350曲近い曲を作って、あるミュージシャンはそれを「ある場所に閉じ込めて作業させない以上できないことだ」とも表現しました。それだけ熱心に頑張りました。それで、昨年と違ってどうしてこんなに静かなのと言われたり、自分たちでも「走り過ぎたかな?」と思ったりします。時代に影響されない作曲家を見ながら着実に、少しずつ作業しながら長く続けていきたいとも考えています。―イダンヨプチャギとして休まず走り続けた過去を振り返ってみて変わった点がありますか?Chancellor:成し遂げた目標があれば、新しい目標もできました。突然、明日から「絵を描きます」とは言えないじゃないですか(笑) 他の方はどう考えるか知りませんが、今後もずっとヒットメーカーとしていたいから、その時の自分たちを乗り越えてまた新しい目標を作ります。―特に、昨年は大活躍を見せました(笑) だから最近静かだという話が出ているんだと思います。パク・ジャングン:楽屋を一緒に使う5組のチームがすべて僕たちの曲だったこともありました。Chancellor:それだけ頑張ったから、今こうしてもいいと思います(笑)―そんなに熱心に頑張ったから今があるんでしょう。作曲家チームはあまりいなかった時代で、イダンヨプチャギが作曲家チームの増加に一役買いました。パク・ジャングン:イダンヨプチャギを始めた時は僕たち2人だけでした。2013年も同じでした。その後、以前一緒にお仕事をしたり、交流があった友達、実力はあるのに注目を浴びていない友達と共同制作を少しずつ行いました。彼らはそれぞれ自分たちの名前もあります。そうしているうちに、チーム員が少しずつ増えました。―よく創作の苦痛という表現を使いますが、無から有を作り出すことは本当に普通のことではないと思います。スランプもあるでしょう。Chancellor:だから旅行をすごく重要に考えています。休む時は1ヶ月ぐらい休みます。でも、そんな時もすべてを放っておくわけではなく、少しずつ作業をします。遊びに行っても歌詞を書きます。そういえば、今年は2人で一緒に旅行に行ってません。スランプか。例えば、一週間のうち水曜日はスランプで、月曜日はまた良くなるような感じです(笑)―何かに没頭して深くはまるタイプではないようです。パク・ジャングン:自己恥辱感を感じるタイプではないです。お酒を飲むことよりもウィットがあって面白いものが好きです。些細な幸せを初めて知ったのもChancellorのおかげです。以前は徹夜で 朝まで作業した後、キムチチゲに焼酒を飲んでからサウナに行って寝てミックスしに行くことが大きな幸せでした。できることの中で幸せを探そうとしました。常にピンチでしたが、またすぐに幸せになります(笑) できないことはなかったです。シングルまで合わせて一ヶ月に10曲以上を作らなければならない時もありましたが、「どうしよう」と思っても結局はすべて作ることになります。―今でもふと思い出せば鳥肌が立つような危険な瞬間はなかったんですか?(笑)パク・ジャングン:KARAのミニアルバム、godのフルアルバム、また2組のグループの曲があって、5曲のシングルを2ヶ月以内に終わらせなければならないことがありました。最後まで仕上げなければならなかったんですが、その時も上手くやり遂げました。godの場合は長い間準備をしてきたおかげもありました。―そんな時は2人だから力になると思います。パク・ジャングン:僕は前向きな方です。だから「これでいいでしょう」と思うタイプです。だが、Chancellorは最後までとても几帳面にやろうとします。繊細なんです。ソース一つに問題があれば職人精神を持って再びチェックするなど、完成度において心血を注ぎます。―兄弟も一緒に仕事をしたら喧嘩するというのに、2人は本当に恵まれている気がします。常に一緒に仕事をしなければならないのに、喧嘩せず息がぴったり合うからです。パク・ジャングン:最初に会った時、「こんな子がいたの?」と思いました。「アメリカから来たから合わない部分があるだろう」と思ったのにまったくないんです(笑) 僕が歌を歌ったら、いきなりその後の小節を歌うんです。そんな風に息がぴったりです(笑) ユーモアのコードもよく合います。確かに持っている才能は違います。それで、お互いにフィードバックをちゃんとして喧嘩することがないんです。―仕事で2人が望む方向はいつも同じですか?パク・ジャングン:ある意味、今は音楽が仕事になる瞬間以外は大変なことはありません。僕たちは面白くできるジャンルをやってみようとしていますが、それが仕事になってしまう瞬間、大変になるんです。そして、上手くできることを新しくて面白いように、上手くやってみようと思っています。―熱心に走り続けていますが、大変で止まりたい時もあると思います。先ほど話したように、音楽が仕事になる瞬間などがそうでしょう。Chancellor:音楽を作るのは好きですが、音楽をしながら仕事のように感じる時があります。そんな時は少し辛いです。遊ぶように仕事をしなければならないと思うからです。でも、難しくは考えません。パク・ジャングン:アイデアを出す時はちゃんと悩んで出しますが、悩み過ぎだと思う時はストレスを受けます。でも、そうしているうちに、またアイデアが出ます(笑)―普段も一日中休む日はないと思います。Chancellor:歌詞を書く習慣は身についています。皆が休む時も考えて、良いものが思い浮かんだら書いておきます。パク・ジャングン:休んでいても休み方が少し違うかもしれません。「え?これは?」と思うことがあったらすぐに書きます(笑) 恋愛をしている時も、電話中にいい加減に答えたら「魂がない」と言われます。そんなことを歌詞にしたりします。―そういえば、ジャングンさんは今年5月に結婚しました。以前と変わった点がきっとあると思いますが(笑)パク・ジャングン:たくさんのことが変わりました。実は2週間前に妻と最終合意をしました。一週間に一日も休まないのは話にならないと言われて(笑) 時間を決めてお互いに会話する時間を作ることにしました。それで、与えられた時間により集中するようになって、主に仕事をしていた時間だったのに夜12時になったら家に帰らなければならないと思って不安になります(笑)―曲からコンセプト、舞台衣装など全般的な部分までプロデュースをしているから、いつかはイダンヨプチャギが最初から制作するアーティストが出てくると思います。今も十分そんな一連の作業をしていますから。パク・ジャングン:2人でやる時も、制作者がコンテンツについてアドバイスを求めてきます。僕たちのところに来たら、すべての作業を一から十まで終わらせて曲まで出すからです。今まで誰もそんなことをやったことはないから、それで唯一無二なチームになろうということが最初の抱負でした。作曲家でありながらプロデュースもしようということでした。そうしていると、裾野も広がって、考える時も今まで見えなかったものが見えてきました。―それが決して簡単ではないということは近くで見守っていたから誰よりもよく知っているでしょう。パク・ジャングン:関連のある色んな勉強を絶えずやっています。お互いに相乗効果が出て、決定する部分が難しくなるのでしょう。実際に作曲家から制作者になった方の話を聞いてみると、とても大変だと言うんです。みんな一度ぐらいは制作者として過渡期がきっと来るでしょう。それなのに、簡単に思ったんです。それで、真剣に勉強していて、しっかりと準備したいと思います。―新たなスタートを準備しているんですね。パク・ジャングン:作曲すると言った時もそんな先入観がありました。一応歌手で、一緒にラップの歌詞を書いたことはあっても、僕たちが2人でチームを作って作曲をすると言ったら、「作曲は誰でもできることではない」と遠回しに懐疑的に言う人もいました。だからさらに意欲が湧いて、熱心にやって挑戦したら、結果が語ってくれました。制作もそんな気持ちで少しずつ準備してみようと思います。―大変な瞬間があって、過渡期も経験したのに、それにも止められない何かがあったのでしょう。パク・ジャングン:これが祝福を受けた職業の一つである理由は、2人が小さな部屋に座って「これどう?」「こんな服を着るためにはこんなメロディが出なければならない」などと話し合って曲を書けるんです。アイデアも、反応もすぐに出ます。成果をすぐ感じられるということが何より楽しいです。もちろん、成績が良くない時は気分が悪くなることもあります(笑)―イダンヨプチャギの最終目標や夢は何ですか?Chancellor:どんな分野でも大衆と関わった仕事には先入観が存在すると思います。だから、僕たちもそれは捨てられないと思いますが、僕たちの曲を聞いてくれる人が今後もずっと存在してほしいです。一緒に音楽ができる歌手がいて、音楽が上手な人と呼ばれたいです。パク・ジャングン:それなんです、それ。音楽が上手な人。音楽シーンで記憶される人になりたいです。制作者、プロデューサー、歌手、作曲家などすべてを成し遂げた人の一人になりたいです。Chancellor:短期間ではなく、長い間音楽をやり続けるつもりです。だから、ストレスを受けずにやっていこうと思います(笑)

    10Asia
  • Homme&Kisum&イダンヨプチャギ、最強タッグで「無限に挑戦」の対抗馬に?プロジェクトソング「3秒」リリース

    Homme&Kisum&イダンヨプチャギ、最強タッグで「無限に挑戦」の対抗馬に?プロジェクトソング「3秒」リリース

    各分野のギャングたちが集まった。一躍時の人となった女性ラッパーKisumと、2AMのチャンミンと8eight出身のイ・ヒョンによるユニットHommeがプロジェクトソングをリリースした。彼らを率いるキャプテンはさらに強い。リリースするたびにメガヒットを記録するプロデューサーグループのイダンヨプチャギがその主人公だ。2日正午、イダンヨプチャギの5thプロジェクトアルバム「3秒」が公開された。「1秒2秒3秒」というナレーションとハープの音で始まる同曲は、わずか3秒で魅了される神秘的な恋の感情を歌う。Hommeの感受性豊かなボーカルと、Kisumのハツラツとしたラップが調和する。リズミカルなドラムビート、パワフルなリード、サビのギターリフ、感性に満ちたEPが曲を埋め尽くす。気持ち良くなるメロディが特徴で、中毒性の高い歌詞とリズムがリスナーの耳を魅了する。イダンヨプチャギならではのトレンディな魅力はボーナスだ。イダンヨプチャギは2012年からキム・テウの「When I look at myself」を皮切りに、Leessangの「涙」、Mikeyの「Loving You(R&B Ver)」、K.will&チョン・ウソンの「香水」にいたるまで4回のプロジェクトをリリースしてきた。「涙」はその年の年間ランキング2位を記録するなど、プロジェクトアルバムとしてこれ以上にない人気を集めたほどだ。Mnetの「UNPRETTY RAP STAR」出身でガールクラッシュの主役になったKisumと、歌唱力の王者Hommeがこの勢いを引き継ぐことになった。Kisumのリズミカルなラップとチャンミン&イ・ヒョンの爆発的な歌唱力がイダンヨプチャギの音楽に弾みをつける。「3秒」は1年半ぶりにリリースされたイダンヨプチャギのプロジェクトソングだ。しばらく前にレコーディングとMVの撮影を終えたが、曲の公開時期に心血を注いだという。9月2日がちょうど良いとの判断の下、ついに世に出た。MBC「無限に挑戦-歌謡祭」とMnet「SHOW ME THE MONEY 4」でリリースされた曲があらゆるランキングの上位を牛耳っている中、Kisum&Hommeのサポートを受けたイダンヨプチャギが自分たちの底力を存分に見せられるのか、音楽ファンの期待が集中している。

    OSEN
  • 2014年の音楽界!スタースタッフたちの活躍 ― Vol.4

    2014年の音楽界!スタースタッフたちの活躍 ― Vol.4

    2014年度の歌謡界にはスタースタッフたちの名前も目立った。以前はプロデューサー、作曲家、作詞家に限定されていたが、多様化されたコンテンツと共にパフォーマンスとミュージックビデオ、そしてステージ演出など、多様な分野のスタッフたちがスタースタッフとなった。K-POPの高まった地位と共に世界的なスタッフが多くのアーティストたちとタッグを組み、ヒットメーカー作曲家たちの活躍も輝いた1年だった。2014年の歌謡界を豊かにしてくれたスタッフを挙げてみた。ZANYBROSそしてホン・ウォンギアイドルスターのミュージックビデオに欠かせない存在となった。ZANYBROSはミュージックビデオの制作社の名前であり、その中心にはホン・ウォンギ演出監督がいた。ソ・テジのミュージックビデオを撮影して有名になったZANYBROSは少女時代、Secret、4Minuteなど、代表的なK-POPアイドルスターのミュージックビデオを作った。今年もZANYBROSの活躍は断然際立っていた。ZANYBROSそして、ホン・ウォンギ監督はソ・テジの「Christmalowin」をはじめ、Fly To The Skyの「You You You」、少女時代のユニットテティソ「Holler」、SUPER JUNIOR「This is love」、2PM「ミダレテミナ」、4Minute キム・ヒョナ「赤いです(Red)」、KARA「マンマミーア!」、Secret「I'm in love」、Secret ヒョソン「Goodnight Kiss」、Secretジウン「Twenty Five」、VIXX「奇跡」と「Error」、Apink「LUV」、BOYFRIEND「君という女の子」と「WITCH」、防弾少年団「ホルモン戦争」、HELLOVENUS「ベタベタ(StickySticky)」などのミュージックビデオを制作した。すべてを数えるのが難しいほど数多くの作品を制作したZANYBROSは感覚的な色彩と多様なカメラワーク、構図でK-POPミュージックビデオだけのカラーとジャンルを構築した。イダンヨプチャギ2014年度最もホットな作曲家を選ぶとしたら、イダンヨプチャギ(二段横蹴り)を挙げられる。イダンヨプチャギは今年、特に上半期チャート独占と言われるほど目立つ活躍を見せた。イダンヨプチャギは、2012年にMBLAQ「戦争だ」を通じてデビューを知らせた。2014年にGirl's Day「Something」をはじめ、god「みにくいアヒルの子」、ジョンギゴとラッパーBeenzino「Want U」、Apink「Mr.Chu」、Secret ヒョソン「Goodnight Kiss」、KARA「マンマミーア!」、Secret「I'm in love」、ジョンイン&Leessang ケリのデュエット曲「人の匂い」などを通じて数多くのヒット曲を手かけた。チャート独占と共に、イダンヨプチャギの曲を通じてGirl's Dayはセクシーコンセプトで地位を固め、godもこれまで一緒に作業してきたパク・ジニョンやバン・シヒョクではないイダンヨプチャギとの作業で新たな姿を見せることができた。また、G.NA、ヒョソン、ジヨンはイダンヨプチャギの曲で、同じ時期に活動した。イダンヨプチャギの底力が感じれる部分だった。下半期には上半期のようにイダンヨプチャギの活躍が目立たなかったが、2014年の歌謡界においてイダンヨプチャギは欠かせない存在となった。イアン・イーストウッド(Ian Eastwood)2014年にカムバックする歌手たちの記事で、この英語の名前をしばしば聞いた。主人公は振付師のイアン・イーストウッド(Ian Eastwood)だ。イアン・イーストウッドはアメリカのシカゴ出身の振付師で、1993年生まれだ。イアン・イーストウッドは11歳からダンスを踊り、ヒップホップ界で有名なモスウォンテッド所属で活動している。イアン・イーストウッドはアーバンスタイルのダンスで頭角を現し、YouTubeに掲載された振り付け映像を通じて世界的な人気を博した。イアン・イーストウッドはSHINeeテミンの初ソロアルバムのタイトル曲「怪盗(Danger)」のパフォーマンスに参加し、韓国ファンにも名前を知らせた。「怪盗」でパワフルで節制されたパフォーマンスは最もテミンらしく、ソロアーティストとして力量を十分に発揮できたという評価を受けた。イアン・イーストウッドはテミンに続き、シャノン(Shannon Williams)のデビュー曲「DAYBREAK RAIN」にも参加した。イアン・イーストウッドの「DAYBREAK RAIN」振り付けは哀切な曲のイメージと共に節制されながらも力がある振り付けでシャノンの才能を引き立ててくれた。イアン・イーストウッドが2015年にも韓国でどんな縁を結び、活躍していくのか期待が集まっている。シンサドンホレンイ2014年の歌謡界には面白い逆走行現象が起きた。ガールズグループEXIDの「Up&Down」は8月に発表された曲だが、それから3ヶ月が経った11月に突然人気を集めた。EXIDはチャートを逆走行して、音楽番組に出演するようになり、「Up&Down」は音楽配信チャートの上位にランクインした。そして、EXIDの「Up&Down」ブームの中心には曲を手がけたシンサドンホレンイがいた。「Up&Down」はファンが撮影したメンバーハニの映像で話題を集めたが、曲が良くて中毒性があったため、ブームに繋がることができたという評価を受けた。シンサドンホレンイは10asiaとのインタビューで「『Up&Down』を作る時、地上波の音楽番組を考えなければならなかったが、それよりも確実に見せられるコンテンツを作りたいと思った。今回はゴシップで注目を浴びたが、これを機にEXIDの実力と魅力を知らせたい」と「Up&Down」に関する自分の考えを伝えた。これと共に、シンサドンホレンイが作曲に参加したApinkの「LUV」も地上波3社の音楽番組で1位を総なめにし、Apinkのトップクラスのガールズグループとしての地位を確固たるものにした。また、シンサドンホレンイは2014年の上半期、インディーズバンドの育成にも乗り出して話題になった。シンサドンホレンイはMnet「SUPER STAR K5」出身のインディーズバンドJannabiを支援することになった。2014年、シンサドンホレンイは中毒性のあるフックソングだけを作るという偏見を脱ぎ捨て、様々なジャンルの音楽に挑戦して支援する姿を通じて人気作曲家の新しい姿を見せた。シム・ジェウォンSMエンターテインメント(以下SM)の所属歌手が好きな人なら、きっと彼の名前を知っているだろう。SMパフォーマンスディレクターのシム・ジェウォンがその主人公である。歌手BoAがMBC「無限に挑戦」に出演した時、「練習生がこの方に会うということは、デビューするということだ」と言うほど、SMのパフォーマンスで中心的な役割を担当している。そして、シム・ジェウォンは今年、パフォーマンスディレクターをはじめ、様々な活動を見せた。シム・ジェウォンは今年テティソ、SUPER JUNIOR、Red Velvetなどのパフォーマンスに参加した。そして、彼らはアイドルグループならではの誤差のない群舞とグループの個性が際立つパフォーマンスを披露したという総評を受けた。SUPER JUNIORは独歩的なカル群舞(体を曲げる角度から指先まで完璧な刃物のように合わせるダンス)とともに、曲の雰囲気を生かすパフォーマンスで視線を引き付け、久しぶりにカムバックした少女時代のユニットテティソは、彼女たちだけの堂々かつハツラツとした姿をパフォーマンスを通してアピールすることができた。今年のルーキーとして注目されたRed Velvetは爽やかで愛らしいステージを披露した。これとともに、シム・ジェウォンは7日に開催された東方神起のスペシャルライブツアー「T1ST0RY」の総演出を担当した。シム・ジェウォンは東方神起をデビューの時から見守ってきただけに、東方神起のメンバーのカラーと個性を極大化した公演を披露した。そして、グループBlackBeat出身だっただけに、アーティストとスタッフの視線が調和した公演を演出した。東方神技の今回の公演は3Dマッピング、レーザーパフォーマンスなど見どころが満載な公演だった。今回の視線を引き付ける演出を通じて、シム・ジェウォンはパフォーマンスディレクターを越えて、活動の幅をより広げることができた。

    10Asia
  • 2014年を賑わせたアーティストたちを選定!少女時代を離脱したジェシカから加入したKARA ヨンジまで

    2014年を賑わせたアーティストたちを選定!少女時代を離脱したジェシカから加入したKARA ヨンジまで

    【2014年末決算】2014年を輝かせた楽曲「Some」からこの世を去った歌手シン・ヘチョルさんまで2014年を締めくくる12月を迎え、今年一年間の各分野を簡単にまとめるという趣旨で「今年の賞」を選定した。他の授賞式のように権威+賞金+賞牌もないが、軽い気持ちで今年の音楽界を振り返ってみたいと思う。/記者今年のシングル:「Some」(SISTAR ソユ×ジョンギゴ)最近開催されたMelOn Music AwardではBIGBANGのSOLに押され、惜しくも受賞を逃したが、今年のステディーセラーとして十分に取り上げられる楽曲だ。最近の恋愛トレンドを反映した歌詞、易しいメロディで人気を集めた「Some」を2014年を輝かせた歌として言及しても全く問題ないと思う。今年の作曲家・プロデュースチーム:イダンヨプチャギ10年ぶりに帰ってきたgod、Girl's Day、Apink、そして様々な議論の中で活動を再開したMCモンまでその中心にはプロデュースチームのイダンヨプチャギ(二段横蹴り)がいた。今年の愛唱曲:「Let It Go」上半期、韓国でも大ヒットしたアニメ「アナと雪の女王」ブームは音楽界にも影響した。多数の歌手がテーマ曲「Let It Go」を自身のスタイルで歌い、YouTubeにアップロードするほど、この曲は彼らにとっても愛唱曲になった。今年の企画会社:FNCエンターテインメント従来BIG3(SM・YG・JYP)に代表されていた芸能(音楽)プロダクションの間で着実に勢力を広げてきた。CNBLUE、AOA、FTISLANDなど、人気グループのほかにも役者、お笑い芸人などを次々と迎え入れ、存在感をアピールした一年だった。(4日にKOSDAQ(コスダック:韓国の証券市場)進出)今年の法定紛争:SM vs EXO クリス、ルハン元東方神起のメンバーで構成されたJYJ、SUPER JUNIOR ハンギョンとの訴訟事件などいつの間にか忘れかけていた頃、SMは今年もう一度契約紛争に巻き込まれた。しかも、昨年ホットなグループに浮上したEXOのメンバー2人との法的争いであったため、他の訴訟より話題を集めた。MCモンが音楽界に帰ってきたものすごいアンチファンたちと一緒に今年の一本勝負:MCモン vs アンチファン兵役逃れの疑惑で活動を中止していたMCモンが戻ってきた。ものすごいストリーミング回数と同じく、アンチファンや彼のことを嫌うネットユーザーのレスも爆発的に増えた。今年の帰還:キム・チュジャソ・テジ、TOY、キム・ドンリュルなど、1990年代のスターたちが次々と活動を再開する中、1960~70年代の人気歌手キム・チュザのカムバックは衝撃的だった。しかし、アルバム発売やカムバック公演後、活動がうやむやになってしまった。今年のプロジェクトグループ:Big Byung(MBC every1『ヒット製造機』)自称勇敢なイダンヨプチャギ(お笑いタレントチョン・ヒョンドン&歌手Defconn)の主導の下、BTOBのソンジェ、GOT7のジャクソン、VIXXのエン&ヒョクの4人のアイドルで構成されたグループで、たった1回の公式活動(「週刊アイドル」出演) で終わらせるには期待を超える魅力があった。(12月、シーズン2に戻る予定)今年の衣装:Pritzナチスを連想させる衣装で議論を巻き起こしたグループPritz。しかし「知らなかった」という解明で済ませるにはとんでもないコンセプトの衣装だった。世の中には触れてはいけないものがある。今年の離脱:少女時代 ジェシカ「私はこれ以上少女(時代)ではありません」今年の活動中止:f(x)のソルリDynamic DuoのCHOIZAとのスキャンダルによるグループ活動の中止で話題を集めたが、出演した映画「ファッションキング」のプロモーションで3ヶ月ぶりに公の場に姿を表した。今年の新メンバー:KARA ヨンジ(たとえバラエティ番組ではあるが)デビューから半年も経たない新人芸能人らしくない覇気は彼女への偏見を吹き飛ばしてくれた。今年のMIP(Most Improved Player:実力向上):AOA当初、彼女たちが登場したときのコンセプトは少女バンドCNBLUEのガールズグループバージョンだった。しかし、今は?グループの方向性についてはファンの間で議論もあるが、とにかく今の位置まで上り詰めたことだけは評価に値する。今年の愛嬌:Girl's Day ヘリ(MBC「本物の男」)一瞬の愛嬌のおかげで、彼女は一躍数々のテレビ番組やCMでひっぱりだこになった。これは「本物の男」の制作陣、所属事務所、本人も予想できなかった結果だ。今年の公演:「無限ドリームMBC」パク・ミョンスの「梧桐島(オドンド)ライブ」と肩を並べる大惨事。MBCの新ビルへの移転を祝う特集ショーで、平日午後に生放送で行われた同イベントは音響の環境がよくなかったため、歌唱力を認められるベテラン歌手さえ歌いにくい状況だった上、パフォーマンス中心のアイドル歌手たちに1980年代の楽曲を歌わせるなど急造された企画で、同日の公演を見た観客の間で不満の声が上がった。彼らの生半可な歌の実力を責める前、番組の企画が緻密に行われなかったことがより大きな問題だった。今年の別れ:シン・ヘチョルこれ以上何が言えるだろうか。もう一度故人の冥福を祈る。

    oh!my star
  • ウェルメイドイェダン、音楽市場の新しい強者に浮上…コンテンツ+企画力+資本が揃った

    ウェルメイドイェダン、音楽市場の新しい強者に浮上…コンテンツ+企画力+資本が揃った

    ウェルメイドイェダンが競争力を備えて音楽市場の新しい強者として浮上する。ウェルメイドイェダンは最近、人気作曲家であるイダンヨプチャギ(二段横蹴り)の所属事務所ダブルキックエンターテインメントとシンサドンホレンイ(S.TIGER)の所属事務所カシミヤレコードの持ち分を買収し、最大株主になったと26日に明かした。ウェルメイドイェダンは数多くのヒット曲を発表しながら音楽チャートを占領している両作曲家イダンヨプチャギとシンサドンホレンイの新鮮で斬新な実力を元に、新たなコンテンツ制作と優れた新人の発掘を続ける予定だ。何より十分な資本を元に総合エンターテインメント企業として成長しているウェルメイドイェダンは、子会社であるDream Tエンターテインメントの企画力のあるマーケティングまで備え、様々な系列会社と協力しながら相乗効果を発揮すると思われる。これに先立ちウェルメイドイェダンは、SBS月火ドラマ「ドクター異邦人」のOST(劇中歌)制作を引き受けて、イダンヨプチャギ、シンサドンホレンイと息を合わせた。ウェルメイドイェダンの関係者は「作曲家イダンヨプチャギとシンサドンホレンイの抜群のプロデューシング実力で、一緒に作業したドラマOSTが上位にランクインされながら大人気を得た。有名な両作曲家イダンヨプチャギとシンサドンホレンイと家族になってとても嬉しい。今後見せる多様なジャンルの音楽を期待してほしい」と伝えた。これでウェルメイドイェダンはコンテンツと企画力、そして資本まで備え、音楽市場で新しい強者として浮上すると見られる。一方ウェルメイドイェダンは、歌手MCモンとの専属契約とソ・テジの単独全国ツアーコンサート契約を結んだ。

    マイデイリー
  • T-ARA ヒョミン&ジヨン、勇敢な兄弟&イダンヨプチャギとレコーディング!スタジオで撮った写真を公開

    T-ARA ヒョミン&ジヨン、勇敢な兄弟&イダンヨプチャギとレコーディング!スタジオで撮った写真を公開

    ガールズグループのT-ARAのヒョミンとジヨンは、作曲家の勇敢な兄弟、イダンヨプチャギ(二段横蹴り)と一緒にレコーディングを行い、スタジオで撮った写真を公開した。ヒョミンとジヨンは3日、所属事務所のコアコンテンツメディアを通じて、それぞれ勇敢な兄弟、イダンヨプチャギと初レコーディングを行った写真を公開し、二人のソロ曲への期待を高めた。公開された写真には、勇敢な兄弟と仲睦まじいポーズでカメラを見つめるヒョミンの姿が映っている。また、ジヨンは素顔で素朴な印象を与え、ステージでの強烈なカリスマ性とは全く違う魅力をアピールした。二人は現在、タイトル曲のレコーディングを全て終えた状況。T-ARAで初めてソロ活動を始めるジヨンは、30日にソロ曲を公開し、2番目のヒョミンのソロ曲の公開日はまだ決まっていない。ジヨン2日、少女の雰囲気とセクシーなイメージが共存する予告イメージを公開し、話題になった。

    OSEN
  • イダンヨプチャギのパク・ジャングン、G-DRAGONにラップを教えた…“小学生で驚くべき才能”

    イダンヨプチャギのパク・ジャングン、G-DRAGONにラップを教えた…“小学生で驚くべき才能”

    プロデューサー兼作曲家のイダンヨプチャギ(二段横蹴り)のパク・ジャングンがBIGBANGのG-DRAGONにラップを教えた時の裏話を明かした。26日に韓国で放送されたケーブルチャンネルMnet「音談背説」でパク・ジャングンは、「G-DRAGONが小学校5年生くらいの時に僕にラップを習いに来たことがある」とし「当時、G-DRAGONのノートには『勇烈』や『壮烈』などの単語が書き留められていた」と語った。続けて「G-DRAGONにこのような単語の意味を知っているのかと聞くと、『単語の意味は分からない。ライム(韻)を合わせるために書いた。その後研究するつもりだ』と言っていた」とG-DRAGONの驚くべき才能を称賛した。また、パク・ジャングンは現在G-DRAGONとの関係について「テレビ局で会ったことがあるが、僕のことを覚えてくれていた。『ジャングン兄さん』と向こうから先に挨拶してくれた」と付け加えた。

    マイデイリー
  • 人気作曲家イダンヨプチャギ「Girl's Dayの『Something』は元々SISTAR ヒョリンのソロ曲だった」

    人気作曲家イダンヨプチャギ「Girl's Dayの『Something』は元々SISTAR ヒョリンのソロ曲だった」

    Girl's Dayのヒット曲「Something」にまつわる裏話が公開された。人気作曲家イダンヨプチャギ(二段横蹴り)は19日に韓国で放送されたケーブルチャンネルMnet「音談背説」に出演し、「Girl's Dayの『Something』は元々SISTARヒョリンのソロ曲だった」と明かした。この日イダンヨプチャギは「Girl's Dayの『Something』は元々ヒョリンの曲だったのか」というMCユ・セユンの質問に「ヒョリンのソロアルバムを準備しながら作った曲だった」と答えた。彼は「当時はあまり反応が良くなかった。むしろGirl's Dayにピッタリだったので、Girl's Dayが歌うことになった」とし、「後からヒョリンに怒られた」と明かし、笑いを誘った。すると、MCキム・グラは「ヒョリンが床に這いつくばるパフォーマンスをするところだったな」とし、「Something」の床を這うようなパフォーマンスに言及し、笑いを誘った。

    マイデイリー
  • BESTie、イダンヨプチャギとタッグを組んで28日にカムバック

    BESTie、イダンヨプチャギとタッグを組んで28日にカムバック

    BESTieがプロデューシングチームであるイダンヨプチャギ(二段横蹴り)とタッグを組んで28日にカムバックする。BESTieの所属事務所であるYNBエンターテインメントは20日、このように発表しながら「今回の新曲はBESTieだけの元気ハツラツで明るいイメージをより強調した。過度なセクシーコンセプトが溢れる中、BESTieならではの個性を生かして差別化されたステージを披露する予定」と伝えた。3rdデジタルシングルでカムバックするBESTieの新曲はSISTARの「Give It To Me」、Girl's Dayの「Something」、K.willの「野暮ったく、なぜ」などで最高作曲家賞を受賞したイダンヨプチャギがプロデューシングを務めた。BESTieはU・JI(ユジ)、ヘリョン、ダヘ、ヘヨンで構成された4人組ガールズグループである。

    マイデイリー
  • Mnet作曲サバイバル番組「SUPER HIT」29日に放送スタート!

    Mnet作曲サバイバル番組「SUPER HIT」29日に放送スタート!

    Mnetが放送を開始する作曲サバイバル番組「SUPER HIT」の初放送日が29日に決まった。7日、ある放送関係者によると「SUPER HIT」は29日午後11時、Mnet「SUPER STAR K5」が放送された時間に放送される予定だ。「SUPER HIT」は作曲家を発掘するためMnetが新設したサバイバル番組でユン・イルサン、Don Spike、イダンヨプチャギ(二段横蹴り)など韓国の有名作曲家がコーチを務めるとの事実が知られ、話題になった。優勝者には3000万ウォン(約279万円)の創作支援金が与えられ、優勝した楽曲は「SUPER STAR K5」優勝チームのアルバムとしてリリースされる予定だ。

    OSEN
  • 少女時代 ユリの従姉妹がイダンヨプチャギのMVに登場し話題に…“ユリにも負けない美貌”

    少女時代 ユリの従姉妹がイダンヨプチャギのMVに登場し話題に…“ユリにも負けない美貌”

    ガールズグループ少女時代 ユリの従姉妹が人気作曲家チームイダンヨプチャギ(二段横蹴り)のMikeyのミュージックビデオに出演して話題となっている。ユリの従姉妹であるチャ・ヒョンジョンさん(21)は現在米バークリー音楽大学で作曲を勉強しており、イダンヨプチャギとは音楽的な交流があり、今回のMVに特別出演することになった。特に、ユリにも負けない美貌で注目を浴びている。MVは7月中旬にソウル狎鴎亭(アックジョン)で撮影し、ガールズグループSISTARがカメオ出演した。また昨年SBS「K-POPスター」に出演して抜群の実力を披露したラッパーOlltiiがラップフィーチャリングとして参加した。イダンヨプチャギのMikeyは16日、SISTARのヒット曲「Loving U」のR&Bバージョンを収録したミニアルバムをリリースした。

    マイデイリー