QWER
記事一覧
【PHOTO】QWER「2025 K-WORLD DREAM AWARDS」ブルーカーペットに登場
21日午後、ソウル蚕室(チャムシル)室内体育館にて「2025 K-WORLD DREAM AWARDS」のブルーカーペットイベントが行われ、QWERが出席した。同イベントには、BTOB、Stray Kids、TOMORROW X TOGETHER、CRAVITY、IVE、LE SSERAFIM、tripleS、YOUNG POSSE、FIFTY FIFTY、NCT WISH、ILLIT、KickFlip、Hearts2Hearts、KiiiKiii、NEWBEAT、AHOF、LUCY、Xdinary Heroes、QWER、Dragon Pony、歌手パク・ソジン、パク・ジヒョンらが出演した。・【PHOTO】Stray Kids「2025 K-WORLD DREAM AWARDS」ブルーカーペットに登場・【PHOTO】IVE「2025 K-WORLD DREAM AWARDS」ブルーカーペットに登場
ジェジュン&ジュンスからTHE BOYZ、TWSまで!9月開催「ATA FESTIVAL 2025」出演決定
「ATA(Asia Top Artist)FESTIVAL 2025」に豪華アーティストが集結する。9月27日と28日の両日、韓国・蘭芝(ナンジ)漢江(ハンガン)公園にて「ATA FESTIVAL 2025」が開催される。27日の公演にはジュンス、キョンソ、HYNN、SAY MY NAME、10CM、イ・ムジン、Jannabi、Peppertones、H1-KEY、ファン・ガラムの10組が出演。28日の公演にはジェジュン、NEWBEAT、THE BOYZ、BADVILLAIN、UNIS、QWER、CRAVITY、TWS、82MAJOR、FIFTY FIFTY、Wanna One出身のハ・ソンウンの11組が登場する。これに先立って「ATA FESTIVAL 2025」の公式YouTubeチャンネルを通じて、出演アーティストたちのコメント映像が続々と公開されており、イベントへの期待を呼びかけている。・THE BOYZ、突然の爆破予告もソウル公演が成功裏に終了!ユニット曲からメンバーの誕生日祝いまで・TWS、初の日本ツアーが横浜でフィナーレ!5万人を魅了「いつも僕らと一緒にいて」
QWER、日本3都市でも!デビュー後初のワールドツアーを開催決定
QWERが、デビュー初のワールドツアーを開催する。QWERは昨日(18日)、公式SNSを通じて「2025 QWER 1ST WORLD TOUR 'ROCKATION'」(以下「ROCKATION」)のポスターを掲載し、初のワールドツアー開催のニュースを伝えた。公開されたポスターには、ボード上に音符が描かれたコンパスが登場し、彼女たちの音楽の旅を予告し、期待を高めた。ポスターによると、QWERは10月3~5日のソウルを皮切りに、アメリカのブルックリン、アトランタ、ボストン、ミネアポリス、フォートワース、ヒューストン、サンフランシスコ、ロサンゼルス、マカオ、クアラルンプール、香港、台北、福岡、大阪、東京、シンガポールなどを巡回する。QWERは「AND MORE」という文章で今後の追加日程も示唆し、注目を集めた。「ROCKATION」は、QWERがデビュー後初めて行うワールドツアーで、「ROCK」と「VACATION」の合成語だ。「ロックを歌いながら旅行する」という意味と共に、「LOCATION」と類似した発音を借用し、世界各地のファンを訪ねるという意味も込められている。彼女たちはワールドツアーを通じて、持ち前の軽快で爽やかなバンドパフォーマンスを披露し、ファンに甘い休暇をプレゼントする予定だ。QWERはこれまで「悩み中毒」「My Name Is Malguem」「涙を我慢」など、リリースする楽曲ごとに韓国国内主要音源チャートの上位圏を席巻した。彼女たちは最近、公式SNSを通じて異色チャレンジ「QWER CAR STAGE」を進行している中、累計再生回数3,000万回を突破し、熱い人気を示している。
【終了しました】Kstyle PARTY出演!QWER直筆「ゼロ距離カメラ」サインパネルを各1名様に
今年3月29日(土)と30日(日)の2日間、東京・有明アリーナにて開催された「Kstyle PARTY 2025」。多数のアーティストがステージを盛り上げてくれました。そのバックステージでは、出演アーティストの皆さんに突撃!昨年に続き出演したQWER。メンバーたちによるPARTYにまつわるセルフインタビューと共に、メイキング映像・写真を大放出! さらに、Kstyleオリジナル企画「ゼロ距離カメラ」では、メンバーがカメラに大接近!! ファンのためにサインするメンバーを正面から近距離で見ることができる貴重な映像をお届けします。また、QWERから貴重なプレゼントも! 「ゼロ距離カメラ」でメンバーがそれぞれサインしたパネルを各1名様にプレゼントいたします。・<YouTubeで特別公開中>QWER、日本ファンとやりたいことは!?「Kstyle PARTY」インタビューに登場・QWER、ピンクの衣装でキュートなポーズ!「Kstyle PARTY」ビハインド写真を大公開■イベント概要K-POP音楽祭「Kstyle PARTY 2025」会場:有明アリーナ(メインアリーナ)▼3月29日(土)出演アーティストSUPER JUNIOR、KARA、Tiger JK & Yoonmirae、BIBI、YOUNG POSSE、Royal44▼3月30日(日)出演アーティストRIIZE、&TEAM、TWS、QWER、NouerA<Kstyle PARTYイベントレポート>・SUPER JUNIOR、RIIZE、&TEAMも!「Kstyle PARTY」バックステージ映像を特別公開・SUPER JUNIORからKARAまで、伝説のヒット曲満載!「Kstyle PARTY」圧巻のステージに酔いしれた初日レポート【DAY1】・RIIZEの神パフォに大歓声!TWS、&TEAMまで「Kstyle PARTY」フレッシュな5組が集結【DAY2】 ◆QWER直筆サインパネルを抽選で各1名様にプレゼント※プレゼントは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。※【応募方法】①Kstyle公式X(Twitter)アカウント「@Kstyle_news」をフォロー②コチラのポストをリポスト(RT)③コチラのポストに欲しいメンバーをリプライ(ツイート左下の吹き出しマーク)で投稿【応募期間】2025年7月17日(木) 20:00 ~ 7月20日(日) 11:00まで【参加条件】・X(Twitter)でKstyle公式アカウント(@Kstyle_news) をフォローしていること。・日本に居住されている方(賞品配送先が日本国内の方)・応募に関する注意事項に同意いただける方【当選発表について】・プレゼントの当選については、厳正なる抽選の上、決定させていただきます。・プレゼントはお選びいただけませんので、予めご了承ください。・当選者の方にはKstyle(@Kstyle_news)のアカウントよりDM(ダイレクトメッセージ) にて当選のご連絡をさせていただきます。・プレゼントに関するDM/メンションでのご連絡は、平日10:00~18:30となります。※DM(ダイレクトメッセージ)は、Kstyle(@Kstyle_news) をフォローいただいておりませんと、お送りすることができませんので、ご注意ください。【注意事項】※本キャンペーンに関して、弊社が不適切な行為がされていると判断いたしましたアカウントは、キャンペーン対象外とさせていただきます。※弊社は、ご応募者のポスト・投稿(ツイート)内容については一切の責任を負いません。※当選発表は、当選者様への当選のご連絡をもってかえさせていただきますので、ご了承ください。※当選通知後、指定の日時までにご連絡がない場合、当選を無効とさせていただきます。※当選結果に関するお問い合せは受け付けておりませんので、ご了承ください。※当キャンペーンの掲載内容や条件は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。※当選の権利の譲渡はできません。※賞品の不具合・破損に関する責任は一切負いかねます。※キャンペーン参加にあたっては、必ず弊社個人情報保護方針<プライバシーポリシー>をお読み下さい。※当選時にご連絡いただく住所、氏名、電話番号は、その確認などの関連情報のご案内のみに使用し、キャンペーン終了後は弊社の定める方法に基づき消去いたします。※インターネット通信料・接続料およびツイートに関しての全ての費用はお客様のご負担になります。※次の場合はいずれのご応募も無効となりますのでご注意ください。・応募時の内容に記載不備がある場合。・お客さまのご住所が不明・又は連絡不能などの場合。・本キャンペーン当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。※当選者の方は、当選連絡のDMに記載されているURLをSNS等で公開されますと、第三者に入力されてしまう危険性がございますのでお控えください。
QWER、ピンクの衣装でキュートなポーズ!「Kstyle PARTY」ビハインド写真を大公開
今年3月29日(土)と30日(日)の2日間、東京・有明アリーナにて開催された「Kstyle PARTY 2025」。多数のアーティストがステージを盛り上げてくれました。そのバックステージでは、出演アーティストの皆さんに突撃!昨年に続き出演したQWERが今年も登場。メンバーたちによるPARTYにまつわるセルフインタビューと共に、メイキング映像・写真を大放出!・<YouTubeで特別公開中>QWER、日本ファンとやりたいことは!?「Kstyle PARTY」インタビューに登場・【プレゼント】Kstyle PARTY出演!QWER直筆「ゼロ距離カメラ」サインパネルを各1名様に 「Kstyle PARTY」昨年に続き今年も出演! 可愛すぎる!メンバーとゼロ距離にキュン @kstylenews QWERが超接近💓「ゼロ距離カメラ」に挑戦! #QWER #Kstyle #KstylePARTY #ゼロ距離カメラ #제로거리카메라 ♬ オリジナル楽曲 - Kstyle ファンへのプレゼントも一生懸命に準備 ステージへ!「楽しんでください❤」(撮影:前手秀紀 / 朝岡英輔)■イベント概要K-POP音楽祭「Kstyle PARTY 2025」会場:有明アリーナ(メインアリーナ)▼3月29日(土)出演アーティストSUPER JUNIOR、KARA、Tiger JK & Yoonmirae、BIBI、YOUNG POSSE、Royal44▼3月30日(日)出演アーティストRIIZE、&TEAM、TWS、QWER、NouerA<Kstyle PARTYイベントレポート>・SUPER JUNIOR、RIIZE、&TEAMも!「Kstyle PARTY」バックステージ映像を特別公開・SUPER JUNIORからKARAまで、伝説のヒット曲満載!「Kstyle PARTY」圧巻のステージに酔いしれた初日レポート【DAY1】・RIIZEの神パフォに大歓声!TWS、&TEAMまで「Kstyle PARTY」フレッシュな5組が集結【DAY2】
QWER、日本ファンとやりたいことは!?「Kstyle PARTY」バクステ取材映像をYouTubeプレミア公開<7月17日(木)20:00~>
今年3月29日(土)と30日(日)の2日間、東京・有明アリーナにて開催された「Kstyle PARTY」。多数のアーティストがステージを盛り上げてくれました。そして、その「Kstyle PARTY」のバックステージでは出演アーティストにインタビュー! その模様をKstyle公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開します。ぜひリアルタイムでコメントしながら楽しんでください!このほか、メイキング写真やプレゼント、さらにTikTokでは限定スペシャル映像も公開予定! お楽しみに!!◆QWER「Kstyle PARTY」バクステ取材映像プレミア公開公開日時:2025年7月17日(木)20:00~プレミア公開URL:https://youtu.be/2TytHgGTld4(撮影・編集:YURIYA)<視聴方法>①Kstyle公式YouTubeをチャンネル登録②配信URLから視聴予約する※画面上にあるベルマークの「リマインダーを設定」をタップ! 公開直前にリマインド通知を受け取ることができます。③視聴に参加配信開始の2分前になるとカウントダウンが始まり、チャットへの参加も可能になります。みんなで一緒に楽しみましょう! アーカイブでもお楽しみいただけます。※YouTubeプレミア公開とは、視聴者が映像を同時に視聴できる機能です。さらに、映像に合わせてチャットができ、リアルタイムで感想を共有、盛り上がることができます。※どなたでも無料で参加いただけます。■イベント概要K-POP音楽祭「Kstyle PARTY 2025」会場:有明アリーナ(メインアリーナ)▼3月29日(土)出演アーティストSUPER JUNIOR、KARA、Tiger JK & Yoonmirae、BIBI、YOUNG POSSE、Royal44▼3月30日(日)出演アーティストRIIZE、&TEAM、TWS、QWER、NouerA<Kstyle PARTYイベントレポート>・SUPER JUNIOR、RIIZE、&TEAMも!「Kstyle PARTY」バックステージ映像を特別公開・SUPER JUNIORからKARAまで、伝説のヒット曲満載!「Kstyle PARTY」圧巻のステージに酔いしれた初日レポート【DAY1】・RIIZEの神パフォに大歓声!TWS、&TEAMまで「Kstyle PARTY」フレッシュな5組が集結【DAY2】
QWER、現代百貨店免税店のモデルに抜擢!キャンペーンイメージが公開
QWERが、現代百貨店免税店のモデルに抜擢された。現代免税店は最近、公式SNSを通じてQWERとのコラボレーションを発表し、「旅行者特別法」のキャンペーンを告知した。現代免税店は夏の休暇シーズンを迎え、QWERと9月11日までの約2ヶ月間、オン・オフラインプロモーションを展開し、計5編のデジタル映像を公開する。今回のキャンペーンでは「旅行者は限定品を買う」「旅行者は超特価で買う」「旅行者は正規品のみを買う」「旅行者は酒類もオンラインで買う」などのショッピング法を提示した。共に公開された現代免税店の広報の写真で、QWERはバンドの特性を活かした自由奔放なポーズで魅力をアピールした。現代免税店は、2023年8月に専属モデルとしてNewJeansを起用し、TV広告やデジタルサイネージなどの屋外広告をはじめ、オンライン広告や様々なイベントを行った。昨年12月に契約期間を満了した後、専属モデルを起用する代わりに、プロモーションの性格に応じてモデル起用を変える戦略を取っている。昨年4月には「現代デー プロモーション」でコメディアンのイ・スジとコラボした。 この投稿をInstagramで見る 현대면세점(@hddfs.official)がシェアした投稿
SUPER JUNIOR、RIIZE、&TEAMも!「Kstyle PARTY」バックステージ映像をプレミア公開<7月9日(水)20時~>
2024年2月に初めて開催されたKstyleによる新たな音楽祭「Kstyle PARTY」が今年も3月29日(土)と30日(日)の2日間、東京・有明アリーナにて開催。1日目は、SUPER JUNIOR、KARA、Tiger JK & Yoonmirae、BIBI、YOUNG POSSE、Royal44(OPENING)が出演。そして2日目には、RIIZE、&TEAM、TWS、QWER、NouerA(OPENING)が出演し、「Kstyle PARTY」を盛り上げました。今回、「Kstyle PARTY」2日間の舞台裏メイキングを大公開! 本日7月9日(水)20時よりKstyle公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開します。ぜひリアルタイムでコメントしながら楽しんでください!この他、出演アーティストへの取材やメイキング映像も順次公開予定! お楽しみに!!◆「Kstyle PARTY」BACK STAGE公開日時:2025年7月9日(水)20:00~プレミア公開URL:https://youtu.be/tjxnKp_QOgU(メイキング撮影・編集:YURIYA)<視聴方法>①Kstyle公式YouTubeをチャンネル登録②配信URLから視聴予約する※画面上にあるベルマークの「リマインダーを設定」をタップ! 公開直前にリマインド通知を受け取ることができます。③視聴に参加配信開始の2分前になるとカウントダウンが始まり、チャットへの参加も可能になります。みんなで一緒に楽しみましょう! アーカイブでもお楽しみいただけます。※YouTubeプレミア公開とは、視聴者が映像を同時に視聴できる機能です。さらに、映像に合わせてチャットができ、リアルタイムで感想を共有、盛り上がることができます。※どなたでも無料で参加いただけます。<Kstyle PARTYイベントレポート>・SUPER JUNIORからKARAまで、伝説のヒット曲満載!「Kstyle PARTY」圧巻のステージに酔いしれた初日レポート【DAY1】・RIIZEの神パフォに大歓声!TWS、&TEAMまで「Kstyle PARTY」フレッシュな5組が集結【DAY2】
【PHOTO】QWER、イ・スンユンら「Beautiful Mint Life 2025」1日目のステージに登場
13日午後、ソウル芳夷洞(バンイドン)のオリンピック公園で、韓国を代表する音楽フェスティバル「Beautiful Mint Life 2025」の1日目の公演が開催された。この日の公演には、QWER、イ・スンユン、ソヌ・ジョンア、ユン・ドヒョン、ハ・ドンギュン、ファン・ガラム、TOUCHEDらが登場し、ステージを披露した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・【PHOTO】Hi-Fi Un!corn、元GFRIEND ユジュら「Beautiful Mint Life 2025」1日目のステージに登場・SG WANNABE イ・ソクフンからロイ・キムまで!音楽フェス「Beautiful Mint Life 2025」ラインナップを公開
QWER チョダン、負傷により活動を一時中断…各イベントに不参加
QWERのチョダンが、膝の負傷によりしばらく活動を中止し、回復に集中する。所属事務所の3Y CORPORATION、PRISM FILTERは昨日(11日)、「釜山ワンアジアフェスティバル」の公式SNSを通じて「チョダンが最近、練習中に膝の痛みを訴え、医療スタッフの所見により、回復のために十分な時間を取ることにした」と明かした。これにより、チョダンは「釜山ワンアジアフェスティバル」をはじめ、「Beautiful Mint Life 2025」「Fubon Guardians G-POP」などのイベントに不参加となる予定だ。続いて、所属事務所は「該当イベントを待ってくださったファンの皆様にお詫び申し上げる。ファンの皆様のご理解をお願いし、当社はアーティストの健康回復に最善を尽くす」と伝えた。 QWERは最近、3rdミニアルバム「In a million noises, I'll be your harmony」 でカムバックした。・QWER チョダン、3rdミニアルバムのコンセプトフォトを公開・QWER、3rdミニアルバムでコンサートの一日を表現!シヨンが過去の厳しい日本活動に言及
QWER、3rdミニアルバムでコンサートの一日を表現!シヨンが過去の厳しい日本活動に言及
9ヶ月ぶりにカムバックしたバンドQWERが、4曲連続ヒットに挑戦する。QWERは9日午後、ソウル西大門(ソデムン)区YES24ワンダーロックホールにて、3rdミニアルバム「In a million noises, I'll be your harmony」の発売記念ショーケースを開催した。彼女たちはこの日、ニューアルバムのタイトル曲「Dear」をリリースした。2ndミニアルバム「Algorithm's Blossom」以来、約9ヶ月ぶりの新譜で、2025年の初のアルバム発売だ。今年でデビュー2年目を迎えたQWERは、収録曲「D-Day」のライブ公演でショーケースの幕を開けた。シヨンは「少しでもエネルギーを与えたくて、一番軽快なナンバーを披露した」と明かした。彼女たちは未熟だが、黙々と書き下ろしてきたストーリーの最初のページを完成させると同時に、一緒に歩んできたすべての人々とこれから作り出す変わらない瞬間を約束する。ニューアルバムには「Dear」をはじめ、「Be Happy」「#QWER」「OVERDRIVE」「D-Day」「Yours Sincerely」が収録されている。全6曲の収録曲は、涙にまみれた過去からステージに上がるまで、コンサートの日に繰り広げられるQWERの一日を日記のように表現する。ヒナは「デビューアルバムから4枚のアルバムを発売したが、今日発売する新譜は私たちのストーリーの最初のページを完成させ、変わらない未来を約束するアルバムだ」とし「温かい応援と癒しを届けることができると思う」と自信を示した。シヨンは「コンサートの日の一日を込めている。収録曲もコンサートのステージに上がる前までの姿を込めていて、聞く面白さがあると思う」と注目ポイントに言及した。チョダンは「デビューアルバムからフィジカルアルバムを並べると、ニューアルバム名が完成する」とし「デビュー時から準備したメッセージで、私たちと共に歩むすべての方々に伝えたいメッセージだ」と説明した。タイトル曲「Dear」は、涙を止められない悲しみの中でも、再び一歩を踏み出す希望のメッセージを込めたナンバーだ。爽やかなバンドサウンドに叙情的な歌詞が加わり、誰でも共感できるストーリーを伝える。メンバーの全員が作詞に参加し、彼女たちの思いを込めた。マゼンタは「『教えてください。涙を我慢する方法』という歌詞があるけれど、誰でも辛かった瞬間があると思うので、この歌詞に共感できると思う」とし「私も涙を流した事があったし、その時を思い出して作詞に参加した」と明かした。また、タイトル曲はメンバーのシヨンのストーリーで発売前から注目を集めた。シヨンはQWERのデビューに先立ち、アイドルグループNMB48として活動し、歌唱力対決で2位を記録するなど実力を証明したが、上手くいかずに夢を捨てる直前まで追い詰められたという。これにシヨンは「日本で活動していた当時、条件によりお母さんとお父さんを公演会場や家に呼ぶことが難しい状況だった」とし「今回の大阪公演で初めて私のステージをお見せすることができた。幼かった私がステージで歌う姿を見ることができ、喜んでくれた」と語った。QWERは、それぞれ異なるキャリアを持つメンバーで構成されたバンドだ。最初は1回限りのプロジェクトという懸念もあったが、「Discord」「T.B.H(悩み中毒)」「My Name is Malguem」まで3曲連続ヒットを記録して存在感を放った。シヨンは「それぞれ違う人生を生きてきたメンバーたちが、一つの素敵なバンドとして集まった。最初は不協和音という言葉を使ったけれそ、これからはもっと素敵なハーモニーを届けたい」と感想を伝えた。チョダンは「音楽に初挑戦したメンバーもいれば、すでに目標を持っていたのにやり直したメンバーもいる。最初にバンドの合奏をする際、『上手くいくかな』と心配したけれど、身に余るほどの愛をもらった」とし「私たちが日常で感じたことがない愛を感じているようだ。メンバー全員が、観客たちと一緒に呼吸を揃えたいと思っているはずだ」と自信を示した。マゼンタは「ニューアルバムの準備過程で一生懸命に練習したが、左手の親指の指紋が認識されなくなった」とし「キム・ゲランさんから『運動する人の中では指紋が消える人が多い』と言われた。癒される一方で胸がいっぱいになった」と語った。最後にシヨンは「すべての方々に希望を届け、いつも癒しを届けることができる国民的なあなたの味方バンドになりたい」とし「人生が不協和音のように感じられるとき、『Dear』を聞いて乗り越えてほしい」と伝えた。QWERのニューミニアルバム「In a million noises, I'll be your harmony」は、昨日10日に発売された。
QWER、タイトル曲「涙を我慢」MV公開…作りこまれたストーリーに注目
最愛ガールバンドQWERが、成長ストーリーの第1章を完成させる。QWERは9日午後6時、各種音楽配信サイトを通じて3rdミニアルバム「In a million noises, I'll be your harmony」をリリースし、タイトル曲「涙を我慢」のミュージックビデオを公開した。前作である2ndミニアルバム「Algorithm's Blossom」のリリース後、約9ヶ月ぶりのカムバックとなる。同作品は、QWERのデビューアルバム「Harmony from Discord」から紡がれた物語の断片が一つにまとまったアルバムだ。彼女たちが綴ってきた希望に満ちた成長ストーリーの第1章を完成させると同時に、不協和音だけのように思えた世界の下で、深い友情を積み上げた4人のメンバーが共に作り出す、変わることのない未来を歌っている。新アルバムには、タイトル曲「涙を我慢」をはじめ、「幸せになって」「検索語はQWER」「OVERDRIVE」「D-Day」「Yours Sincerely」など、計6曲が収録された。特にメンバーたちは、全楽曲のクレジットに名前を連ね、さらに進化した音楽的実力を証明している。メンバー全員がタイトル曲の作詞と収録曲「Yours Sincerely」の作詞・作曲に参加し、期待を高めた。QWERは、デビュー曲「Discord」を皮切りに「T.B.H(悩み中毒)」「My Name is Malguem」まで、リリースする楽曲ごとに韓国国内の主要音楽配信チャートの最上位圏を独占し、名実共に最愛ガールバンドとしての地位を確立した。彼女たちは、新曲「涙を我慢」で4曲連続ヒットを狙う。同曲は、軽快でありながらも叙情的なバンドサウンドの上に、心に響く歌詞が調和した楽曲だ。国内外で徐々に活動範囲を拡大し、「グローバルガールバンド」として歩んでいく基盤を築いたQWERの歩みに、関心が集まっている。