PLAVE
記事一覧
PLAVE、9月15日にデジタルシングル「かくれんぼ」韓国語バージョンをリリース
韓国バーチャルアイドルグループPLAVEが、15日に新曲「かくれんぼ」韓国語バージョンでカムバックする。PLAVEは8日、公式SNSを通じてデジタルシングル「かくれんぼ」韓国語バージョンのロゴモーションを公開し、15日のリリースを確定した。新曲「かくれんぼ」は、今年6月にリリースされたPLAVEの日本1stシングル「かくれんぼ」の韓国語バージョンで、韓国ファンはもちろん、グローバルファンも一緒に楽しめる楽曲になる見込みだ。続いてPLAVEは10日と11日、公式SNSを通じてメンバー別のコンセプトフォトを公開した。庭園を背景にした爽やかで明るいムードが特徴的で、PLAVEはシャツ、ネクタイ、ニット、ジャケットなどを合わせたスクールルックを披露した。PLAVEは、初のアジアツアー「DASH: Quantum Leap」ソウルコンサートを盛況裏に終え、本格的なツアーに突入した。アジア各地域で熱い反応を得ながら、グローバルスターとして飛躍している。
RIIZEからPLAVEまで…ジャンルを超えた24組が集結!「MBCバーチャルライブフェスティバル」10月に韓国で開催
現実と仮想世界が音楽で一つになる。「MBCバーチャルライブフェスティバル with Coupang Play」は、ユニークなコンテンツを誇るK-バーチャルとトップK-POPアーティストが集結する未来型オムニバス公演で、10月18日と19日の2日間にわたり、MBC前の上岩(サンアム)文化広場で開催される。大きな注目を集める中で公開されたラインナップには、K-POPカルチャーの新しい章を切り開き、多彩な活動を見せるK-バーチャルアイドルはもちろん、世代や国境を超えて人気を誇るトップクラスのK-POPアーティストが名を連ねた。&TEAM、AHOF、APOKI、BRAZY、IRISÉ、ISEGYE IDOL、izna、ジョン・パク、KiiiKiii、KISS OF LIFE、コヨーテ、LUVITA、nævis、NEXZ、NMIXX、OFF EQUALS、Plan.B、PLAVE、RIIZE、tripleS、USPEER、Virtual YB、Xdinary Heroes、そしてIZ*ONE出身のチェ・イェナなど、20組以上が出演する。特に、バーチャルアイドルの新境地を切り開いたPLAVE、韓国バーチャルアイドルとして初めてビルボード・コリアチャートにランクインしたISEGYE IDOL、韓国初のバーチャルアーティストAPOKI、そしてSMエンターテインメント初のバーチャルアーティストnævisなど、K-バーチャルを代表するアーティストたちが一堂に会し、豪華なラインナップを完成させた。さらに、NMIXX、RIIZE、&TEAMといった世界的な人気を誇るK-POPアイドルをはじめ、世代を問わず愛され続けるコヨーテ、感性豊かなボーカリストのジョン・パク、そしてバーチャルプロジェクトを通じて新たな挑戦に乗り出したロックバンドの代名詞YBが出演し、ステージにさらなる華を添える見込みだ。「MBCバーチャルライブフェスティバル with Coupang Play」は、現実と仮想を行き来する超現実的なステージを通じて、グローバルファンに新たな感動と体験を届け、NEXT K-カルチャーの幕開けを告げる見通しだ。公演のチケットは9月中にCoupang Playにて販売される。・RIIZE、コスメブランド「UIQ」と3年連続で専属モデル契約を締結異例の長期パートナーシップ・PLAVE、11月の高尺ドーム公演に爆破予告警察が20代の男を逮捕
PLAVE、11月の高尺ドーム公演に爆破予告…警察が20代の男を逮捕
韓国バーチャルアイドルグループPLAVEのコンサートに、爆発物を設置するというテロ予告をSNSに投稿した男が警察に逮捕された。本日(20日)、韓国メディアの報道によると、京畿道(キョンギド)龍仁(ヨンイン)西部警察署は、公衆等脅迫目的の疑いで20代の男A氏を検挙した。A氏は19日午後1時50分頃、高尺(コチョク)スカイドームにて11月21~22日に開催されるPLAVEのアンコールコンサートを宣伝する写真に「爆発物を設置します」という文言を追加した後、自身のSNSに投稿した疑いがもたれている。通報を受けた警察は、約2時間半でA氏を検挙した。警察の調査でA氏は「いたずらだった」という趣旨で陳述したと伝えられた。警察はA氏の居住地管轄警察署に事件を移送し、捜査を継続する計画だ。・PLAVE、初アジアツアーのソウル公演が大盛況11月の高尺ドーム公演をサプライズ発表・PLAVE、初アジアツアーの日本公演の詳細を発表!11月に千葉・幕張メッセで開催
PLAVE、初アジアツアーのソウル公演が大盛況…11月の高尺ドーム公演をサプライズ発表
PLAVEが、韓国・ソウルのオリンピック公園KSPO DOMEで8月15~17日の3日間にわたり開催されたソウル公演を盛況裏に終え、デビュー後初のアジアツアー「2025 PLAVE Asia Tour 」の幕を開けた。今回のツアーは、PLAVEがデビューから2年で初めて開催するアジアツアーで、ソウル公演を皮切りに全6都市でグローバルファンに公演を披露する。特にソウル公演は、バーチャルアイドルとしては初めて、韓国アーティストたちの夢のステージと呼ばれるKSPO DOMEで単独公演を開催するという歴史的快挙を成し遂げたことで注目を集めた。さらに、3日間にわたる公演は、予約販売でチケットが全席完売するなど、開催前から熱い反響を呼んだ。ソウル公演の冒頭で会場に映像が映し出されると、今回のツアーのコンセプトである「重力」が観客をステージに導き、本格的に公演の幕を開けた。続いてPLAVEが登場し、2ndミニアルバム「ASTERUM : 134-1」の収録曲「Watch Me Woo!」で華麗なオープニングステージを飾った。会場を埋め尽くした観客たちと挨拶を交わすと、PLAVEは「僕たちがデビューから2年でKSPO DOMEで単独公演をすることになりました」と感激した様子を見せ、観客に向かってお辞儀をし、感謝の気持ちを惜しみなく伝えた。2ndミニアルバム「ASTERUM : 134-1」の収録曲「Virtual Idol」で弾けるような元気あふれる魅力を放ったPLAVEは、続いて「RIZZ」「Island」「12:32(A to t)」など、多彩なジャンルのステージを繰り広げた。特に、「Island」では、メンバーのイェジュンが甘いピアノ演奏を披露し、ロマンチックでときめく雰囲気を届け、「RIZZ」のステージではダンスが初めて公開され、独特で個性溢れる振り付けに会場が観客の大歓声で包まれた。PLAVEは、今回のツアータイトルについて「『Quantum Leap』は、飛躍的な発展や跳躍を意味する」と語り、「単純なバーチャルアイドルを超えてアーティストとして新しい次元に跳躍するという意味を込めました」と説明した。会場の中央に縦型のステージが出現し、PLAVEが蒸し暑い季節によく合う楽曲「The 6th Summer」のバラード編曲バージョンを歌唱しながら再び登場すると、互いを想う真心が込められた「From」と、ファンへの愛情あふれるメッセージが込められた「Dear. PLLI」など、PLAVEの想いが感じられるステージが続き、観客をしっとりとした雰囲気で魅了した。また、照明と白幕を活用した演出は、深い海の中や土砂降りの雨など、実際に存在するような場面を具現化し、没入感を高めた。2ndミニアルバム「ASTERUM : 134-1」のタイトル曲「WAY 4 LUV」のステージを終えると、振付を担当するBAMBY、HAMIN(デンラズ)がキレのあるアクロバットパフォーマンスを披露し、観客を虜にした。続いて、強烈なメロディと赤い照明の中でPLAVEが「Dash」を歌いながら登場すると、「Caligo」から観客を守るドラマティックなストーリーを繰り広げた。特に、デビュー後初めて試みたヘアチェンジをはじめ、顔に傷をつけた扮装、スカジャンを着用したスタイリングでクールな魅力を強調し、破格的なイメージ変身を披露した。その後、自動車に乗った演出が印象的な3rdミニアルバム「Caligo Pt.1」の収録曲「Chroma Drift」と、BLACKPINKの「Pink Venom」のカバーステージが相次いで繰り広げられた。特に、「Pink Venom」のカバーステージは、今回の公演のためにバンドバージョンで新たな編曲が加わり、新鮮な魅力を放った。公演後半には、「NO DEVELOP, NO PLAVE」コーナーが行われ、メンバーたちは2人ずつのペアを組んで「ユニットチャレンジ」「カメラチャレンジ」等を披露し、バンビとウノの「Pookie」、ノアとハミンの「The Eve」、イェジュンとウノの「Love, Maybe」(ボーカルチャレンジ)等、多様なジャンルやテーマでステージを繰り広げ、メンバーそれぞれの個性で魅了した。「I Just Love Ya」と「Pump Up The Volume!」で会場の雰囲気が最高潮に達すると、PLAVEはデビュー曲「Wait for you」と「Pixel world」のステージで本公演を終えた。公演会場の照明が消えた後も、観客の合唱とアンコールを求める掛け声が響きわたり、ファンはメンバーたちを待った。これにPLAVEのメンバーたちは「Why?」を歌いながら再び登場し熱気あふれるステージを続けた後、会場のファンと記念写真を撮影しながら初めての単独コンサートの思い出を残した。PLAVEは「アジアツアーに行ってきます。もう少し待ってくれたらすぐ戻ってきます」という挨拶と共に最後のアンコール曲「Merry PLLIstmas」と「Our Movie」を披露し、観客を見送った。退場後には、「CURTAIN CALL」が流れ、メンバーたちの手書きの手紙が画面に映し出され、最後まで会場全体を感動的な雰囲気で満たした。特に、最終日である8月17日の公演では、11月21日と22日の2日間、韓国・高尺(コチョク)スカイドームでソウルアンコール公演の開催がサプライズ発表され、ファンの熱い歓声を呼び起こした。自身初のアジアツアー「2025 PLAVE Asia Tour 」のソウル公演を盛況裏に終えたPLAVEは、8月23~24日に台北、10月1日に香港、10月18日にジャカルタ、10月25日にバンコク、11月1~2日に東京(幕張メッセ 幕張イベントホール)で公演を開催する。世界中で大注目のPLAVEの今後の活動に期待が高まっている。
PLAVE、日本1stシングル「かくれんぼ」が日本レコード協会のプラチナ認定を獲得
今年6月に日本デビューを果たしたK-POPバーチャルアイドルPLAVEの日本1stシングル「かくれんぼ」が、発売日(7月9日)からわずか1ヶ月足らずで累計正味出荷枚数25万枚を突破し、日本レコード協会の2025年7月度プラチナ認定を受けた。海外アーティストの日本デビューシングルがプラチナ認定されるのは、今年初めての快挙だ(ユニバーサルミュージック調べ)。先立ってPLAVEは、韓国で今年2月に発売された3rdミニアルバム「Caligo Pt.1」が、累計正味出荷枚数10万枚を突破し、自身初のゴールド認定(2025年2月度)を受けた。同作品は、韓国のHANTEOチャート基準で初週103万枚以上の売上枚数を記録し、歴代K-POPバーチャルアイドルとして初めて初週売上枚数ミリオン突破という快挙を成し遂げており、今回、日本デビュー作である日本1stシングル「かくれんぼ」がその記録を上回りプラチナ認定を受けたという点で、驚異的な人気と成長の勢いを確認させた。日本1stシングル「かくれんぼ」は、7月21日付オリコン週間シングルランキング、オリコン週間合算シングルランキングともに1位を獲得し、オリコン週間音楽ランキング2冠を達成した。さらに、2025年7月16日公開(集計期間:2025年7月7日~7月13日)のBillboard JAPAN総合ソング・チャート「JAPAN Hot 100」、週間シングル・セールス・チャート「Top Singles Sales」でもそれぞれ1位を獲得し、オリコンと合わせて主要音楽チャートで4冠達成の快挙を成し遂げた。彼らは楽曲プロデュースと振り付けを自ら行う自主制作グループで、ウェブ漫画から飛び出してきたかのようなビジュアルに完成度の高いパフォーマンス、そして実力派と評される歌唱力で、アジアを中心に世界中から注目を集めている。8月15日から17日の3日間、韓国KSPO DOMEで開催されるソウル公演を皮切りに、自身初となるアジアツアー「2025 PLAVE Asia Tour 」を敢行する。日本公演は、幕張メッセ 幕張イベントホールで11月1日(土)、2日(日)の2日間にわたって開催。世界中で大注目のPLAVEの今後の活動に期待が高まっている。
SHINee キー、3rdフルアルバム「HUNTER」でRed Velvet スルギ&PLAVE ウノとコラボ!
SHINeeのキーが、3rdフルアルバム「HUNTER」でRed Velvetのスルギ、PLAVEのウノと新鮮なケミストリー(相手との相性)を披露する。キーは8月11日午後6時、各種音楽サイトを通じて3rdフルアルバム「HUNTER」をリリースする。今回のアルバムは、タイトル曲「HUNTER」を含む全10曲で構成されている。今回のアルバムに収録された「Perfect Error(Feat. スルギ)」は、キャッチーなギターリフのにレトロなシンセサウンドが加わったR&Bポップジャンルの楽曲だ。歌詞には、少しくじけたとしても自分を信じて進めば、特別な一日をすることができるという、前向きで堂々とした姿勢が込められている。フィーチャリングとして参加したスルギの温かいボーカルが楽曲の完成度を高めた。もう一つの新曲「Infatuation(Feat. EUNHO of PLAVE)」は、90年代のニュージャックスウィングジャンルを現代的に再解釈し、明るく軽快なシンセサウンドと余裕を感じさせるリズムがロマンチックなムードを醸し出す楽曲だ。ひと夏の短かった愛を懐かしむ愛の熱病」を感性的に表現した歌詞と、ウノの個性的なラップが楽曲の魅力を倍増させた。さらに本日(31日)、SHINee公式SNSを通じて新たな予告映像も公開され、注目を集めた。・SHINee キー、韓国で9月にソロコンサートを開催決定!不気味なコンセプトのポスターが公開・SHINee キー、3rdフルアルバム「HUNTER」新たな予告イメージ公開美しいビジュアル
PLAVE、初アジアツアーの日本公演の詳細を発表!11月に千葉・幕張メッセで開催
アジアを中心にグローバルで絶大な人気を誇るK-POPバーチャルアイドルPLAVEが開催する、自身初のアジアツアーの日本公演「2025 PLAVE Asia Tour in Japan」の詳細が決定し、特設サイトもオープンとなった。「2025 PLAVE Asia Tour 」は、8月15~17日のソウル公演を皮切りに、台北、香港、ジャカルタ、バンコクを含む合計6都市での開催が決定しており、日本では、幕張メッセ 幕張イベントホールで11月1日(土)、2日(日)の2日間にわたって開催される。2023年3月12日に韓国でデビューしたPLAVEは、YEJUN(イェジュン)、NOAH(ノア)、BAMBY(バンビ)、EUNHO(ウノ)、HAMIN(ハミン)からなる5人組K-POPバーチャルアイドル。作詞・作曲・振付をメンバーが手掛けるセルフプロデュースグループとして活動しており、デビュー後わずか約1年4ヶ月後の2024年7月には韓国最大級のストリーミングサイトMelOnにて、ストリーミング総再生回数10億回を達成し、歴代最短記録を更新すると同時に、MelOnの殿堂「ビリオンズクラブ」入りを果たした。2025年2月に発売した3rdミニアルバム「Caligo Pt.1」は、MelOnの24時間の累積ストリーミング数が1,100万回を記録し、日本発売日当日にはオリコンデイリーアルバムランキング(2025年2月28日付)1位を記録し、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート「Top Albums Sales」(集計期間:2025年2月24日~3月2日)1位も記録。さらに、アメリカの主要音楽チャート「Billboard Global 200」と「Billboard Global Excl. U.S.」(2025年2月19日発表)でチャートインし、男性バーチャルアイドル初の快挙を達成した。日本においては、2025年6月16日に1st日本シングル「かくれんぼ」で待望の日本デビューを果たした。1st日本シングル「かくれんぼ」は、2025年7月21日付のオリコン週間シングルランキングで初週22.0万枚を売り上げ、海外アーティスト今年度最高初週売上を記録し1位を獲得。さらに、2025年7月21日付のオリコン週間合算シングルランキングでも海外アーティスト今年度最高週間ポイントで1位を獲得。PLAVEは、オリコン週間シングルランキングとオリコン週間合算シングルランキングいずれも1位を獲得し、オリコン週間音楽ランキング2冠を達成。また、1st日本シングル「かくれんぼ」は、2025年7月16日公開(集計期間:2025年7月7日~7月13日)のBillboard JAPAN総合ソング・チャート「JAPAN Hot 100」、週間シングル・セールス・チャート「Top Singles Sales」でもそれぞれ1位を獲得しており、オリコンと合わせて主要音楽チャートで4冠達成の快挙を成し遂げた。PLAVEは日本デビュー以降、日本の主要チャートを席巻するなど人気の勢いが加速化しており、日本においても大きな注目を集めている。そして、自身初のアジアツアーの日本公演「2025 PLAVE Asia Tour in Japan」の開催も控えており、グループ初のステージとして新章の幕開けを告げる特別なステージとなること必至だ。■公演情報「2025 PLAVE Asia Tour in Japan」<日時・会場/開場・開演時間>幕張メッセ 幕張イベントホール2025年11月1日(土)開場 16:00/開演 17:002025年11月2日(日)開場 15:00/開演 16:00<チケット料金>〇VIP席:23,800円(税込)※PLLI MEMBERSHIP(JP/GLOBAL)限定〇指定席:14,800円(税込)〇注釈付き指定席:12,800円(税込)<チケット先行受付>〇PLAVE GLOBAL OFFICIAL FANCLUB PLLI MEMBERSHIP(JP)会員先行抽選受付受付期間:2025年7月29日(火)14:00~8月4日(月)23:59まで※先着順ではございません。受付期間内にお申込みいただいた全ての方を対象に厳正なる抽選を行います。〇抽選結果確認・入金期間:2025年8月13日(水)11:00~8月18日(月)23:00まで※チケットや受付の詳細は特設サイトよりご確認ください。※公演内容、開場・開演時間、出演者等は急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。※上記変更に伴うチケットの払戻しはできかねますのであらかじめご了承ください。※3歳以上要チケット。3歳未満は入場不可。※別途プレイガイド手数料がかかります。※VIP席の一般販売予定はございません。※各チケットの注意事項および詳細は特設サイトにてご確認ください。■関連サイト「2025 PLAVE Asia Tour in Japan」特設サイト
PLAVE、日本のテレビに初の生出演!8月2日放送のNHK「Venue101」に登場
PLAVEが、NHK「Venue101」に出演する。番組の公式SNSによると8月2日の放送には、PLAVE、アイナ・ジ・エンド、CENT、超ときめき♡宣伝部がゲスト出演。PLAVEは日本のテレビ番組に初めて生出演し、日本デビューシングル「かくれんぼ」を披露する。また、アイナ・ジ・エンドは「革命道中」、CENTは「ラブシンドローム」、超ときめき♡宣伝部は「超最強」を披露する予定だ。PLAVEは、先月16日に「かくれんぼ」で日本デビューを果たした。彼らはデビューショーケースをはじめPOP-UPイベント、ラジオ出演など、日本でも活躍を繰り広げている。そして、8月15日よりアジアツアー「2025 PLAVE Asia Tour 」を開催。彼らはソウルをはじめ、台北、香港、ジャカルタ、バンコク、東京と6都市を巡る予定だ。東京公演は11月1日~2日に開催される。・PLAVE、日本1stシングル「かくれんぼ」がオリコン初登場1位に!今年度の最高初週売上も記録・PLAVE、日本デビューショーケースが大盛況!J-POP大ヒット曲カバーも披露「まるで夢のよう」📢#Venue101次回は8/2(土)23:00~ 生放送📡出演アーティストは🌹#アイナジエンド/#革命道中👽#CENT/#ラブシンドローム💖超ときめき♡宣伝部(#超とき宣)/#超最強🫣#PLAVE/#かくれんぼ🎙MC #生田絵梨花 #濱家隆一スマホも視聴できます📱🔗https://t.co/oYgXVSNMmb pic.twitter.com/zw1HGkFesK— Venue101 (@nhk_venue101) July 26, 2025
PLAVE、日本1stシングル「かくれんぼ」がオリコン初登場1位に!今年度の最高初週売上も記録
先月16日に日本デビューを果たしたK-POPバーチャルアイドルPLAVEの日本1stシングル「かくれんぼ」が、2025年7月21日付のオリコン週間シングルランキングで初週22.0万枚を売り上げ、初登場1位を獲得した。初週売上22.0万枚は、海外アーティスト今年度最高初週売上とデビューシングルでの今年度の最高初週売上も記録した。さらに、日本1stシングルは、2025年7月16日公開(集計期間:2025年7月7日~7月13日)のBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート「Top Singles Sales」でも1位を獲得し、音盤発売初週から既に日本の主要チャートを席巻している。PLAVEは、2023年3月に韓国でデビューしたK-POPバーチャルアイドル。6月16日に日本デビューを果たし、7月9日についにCDをリリースした。楽曲プロデュースと振り付けを自ら行う自主制作グループで、ウェブトゥーンから飛び出してきたかのようなビジュアルに加え完成度の高いパフォーマンス、そして実力派と評される歌唱力で、アジアを中心に世界中から注目を集めている。グローバル市場での彼らのこれからの活躍に、期待が高まっている。
PLAVE、初のアジアツアーのソウル公演が8月17日にライブビューイング決定!
デビューから2年、PLAVEが成し遂げた初のアジアツアー「DASH: Quantum Leap」。その待望の幕開けとなるソウルコンサートの鮮やかな感動を体験できるライブビューイングが決定。8月15日(金)、ソウルを皮切りに始まるPLAVEの初のアジアツアー。ソウルでの最後の熱気を収めた17日(日)のコンサートが映画館にてリアルタイムで鑑賞できる。「重力」をキーワードに繰り広げられる強烈なパフォーマンスと、PLAVEの世界観に触れる多彩なセットリスト、コンサートだけで披露される特別ステージまで。さらに、入場者特典としてツアーフォトカード+ライブビューイングホログラムチケットがプレゼント。PLAVEの物語を一目で確認できる史上最高のステージを、映画館の大迫力のスクリーンで体験してみてはいかがだろうか。■ライブビューイン情報「2025 PLAVE Asia Tour in Seoul」ライブビューイング<上映日時>2025年8月17日(日)17:00上映開始 本会場:ソウル・KSPO DOME※当日公演会場の状況により各映画館での上映開始時間は変更になる場合がございます。<上映劇場>TOHOシネマズ 新宿TOHOシネマズ 六本木ヒルズ<チケット料金>5,500円(全席指定/税込)※お一人様4枚まで購入可能※3歳以上要チケット。3歳未満は入場不可。※別途プレイガイド手数料がかかります。<入場者特典>ツアーフォトカード+ライブビューイングホログラムチケット ※ご鑑賞の際に各映画館にてお一人様1セットの配布となります。<チケット販売>〇「PLAVE GLOBAL OFFICIAL FANCLUB PLLI MEMBERSHIP(JP)」会員プレリクエスト抽選期間:2025年7月14日(月)14時~7月27日(日)23:59WEB予約URL当選発表:2025年8月9日(土)15:00~入金期間:2025年8月9日(土)15:00~8月11日(月)23:00※お申込みご希望の方は、「PLAVE GLOBAL OFFICIAL FANCLUB PLLI MEMBERSHIP(JP)」へのご入会が必要となります。ご入会方法等詳細はファンクラブ公式サイトにてご確認ください。〇プレリクエスト先着(先着順※無くなり次第終了)期間:2025年8月9日(土)18:00~8月14日(木)22:00WEB予約URL※本件につきましては、アーティスト公式サイトやファンクラブにお問い合わせいただいてもお答えできません。ご質問は下記のお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。主催:HYBE JAPAN企画:VLAST配給:エイベックス・フィルムレーベルズ(C)VLAST■関連サイトライブビューイング特設サイト
PLAVE「S Cawaii! ME 2025 SUMMER」のカバーに抜擢!ARrC、XLOVは日本の雑誌に初登場
本日7月8日(火)「S Cawaii! ME 2025 SUMMER」が発売される。通常版のカバーにはPLAVE、バックカバーにはパンダドラゴン、特別版のカバーにはM!LK、バックカバーにはONE N' ONLYが抜擢された。K-POPバーチャルアイドルとして世界中から熱い視線を集めているPLAVEがエスカワのカバーに降臨。6月に日本デビューし、日本でもブレイク必至の彼らを撮りおろしインタビュー。東京の街にたたずむイェジュン、ノア、バンビ、ウノ、ハミンのビジュアルを堪能することができる。インタビューでは日本デビューへの思いはもちろん、「今、恋してることは?」「PLAVEのメンバーに沼るとどのような良いことがある?」「モテモテエピソードを教えて!」「この動画を観たら僕に恋に落ちる」など、たくさんの質問にユーモアを交えながらたっぷり回答。綴じ込み付録の厚紙リバーシブルピンナップも必見だ。約2年前のバックカバーが大好評だったM!LKのが特別版のカバーに登場。今回も2年前と変わらず、気さくに取材に応じたM!LK。2年前のバックカバーを見せると「うわー! これ覚えてます! 評判良かったんですよ! 大通り沿いのスタジオの2階で撮影しましたよね!」と、すごい記憶力を発揮。今回は2年前とはガラリと変わり、モノトーンの衣裳に身を包んだ、大人M!LKでお届け。インタビューではSNS総再生回数19億回を超え大ヒットとなった「イイじゃん」の秘話、「この10年でファンやメンバーに勇気づけられたこと」など、様々な話を語る。6人にサイン入りチェキが当たるプレゼントも用意される。人気急上昇中のボーイズグループ、パンダドラゴンが「S Cawaii! ME」のバックカバーに初登場。編集部で用意した衣装に身を包み撮影したビジュアルを見てメンバーは「うわあぁぁ~! めっちゃカッコいい! 誌面が楽しみです!」と喜んだという。忙しいスケジュールるにもかかわらず、疲れた顔ひとつ見せず、ずっと笑顔で取材に応じ、撮影現場全員が笑顔に包まれた。お弁当選びのときも「うわぁ~! おいしそう! どれにする? 迷う~」などなど、ライブのトーク中のようににぎやか(ハンバーグ弁当が人気を集めた)。インタビューでは、「各メンバーに賞をあげるなら、どのような賞? 賞品は何をあげる?」「自分に賞をあげるなら? どのような賞品が欲しい?」「ファンに賞をあげるなら、どのような賞?」など、様々な質問に笑顔で楽しく回答。綴じ込み付録の厚紙リバーシブルピンナップつきで、10人にサイン入りチェキが当たるプレゼントも用意される。5月に開催された念願の武道館でのライブが大盛況。その人気にますます拍車がかかるボーイズグループONE N' ONLYがエスカワのバックカバーに初登場。スケーターファッションに身を包み、クールな雰囲気で撮影。「メンバーに賞をあげるならどのような賞? どのような賞品をあげる?」という質問では、「感動の賞」から「笑える賞」までONE N' ONLYの仲の良さが伝わってくるコメントが満載。他のメンバーが自分のことを答えているときは聞き耳を立てたり、笑顔が絶えない現場となった。貴重な私物公開にも注目が集まる。2人にサイン入りチェキが当たるプレゼントも用意される。ドラマ「雨上がりの僕らについて」の共演が話題の池田匡志とFANTASTICSの堀夏喜を撮りおろしインタビュー。2ショットインタビューではドラマ「雨上がりの僕らについて」のこと、ソロインタビューでは「自分の好きなところ」「好きになったらどのような良いことがあるのか?」など様々な質問に回答。3人(ソロ2人、2ショット1人)にサイン入りチェキが当たるプレゼントも用意される。また、タイの大ヒットドラマ「Love Sea」の日本版「Love Sea~愛の居場所~」での共演が発表された国上将大と西銘駿を、いち早く撮りおろしインタビュー。海ロケで日焼けした国上将大と、透き通るような白肌の西銘駿。スタジオ中から感嘆の声がもれた仲睦まじい美麗な2ショットは必見。「お互いへの愛のメッセージ」「今、恋していること」「モテモテエピソード」など愛にまつわるインタビューが満載。8人(ソロ各2人、2ショット4人)にサイン入りチェキが当たるプレゼントも用意される。卓越した歌唱力とパフォーマンスで定評がある韓国の4人組ガールズグループKISS OF LIFE。4月30日にKT Zepp Yokohamaで開催された「2025 KISS OF LIFE 1ST WORLD TOUR IN JAPAN」の画像&レポートを紹介。8人にサイン入りチェキが当たるプレゼントも用意される。日韓同時デビューを果たしたボーイズバンドHi-Fi Un!cornが「S Cawaii! ME」の誌面に初登場。メンバー全員がとても明るく、ほがらかで、笑い声が絶えない取材となった。メジャー1stシングル「Beat it Beat it」にちなんで、「今、恋していること」「各メンバーに恋したら、どのような良いことが起きると思う?」「あなたに恋したら、どのような良いことが起きる?」など、恋にまつわる質問にユーモアたっぷりに回答。15人にサイン入りチェキが当たるプレゼントも用意される。音楽性やパフォーマンス力の高さで注目を集める韓国発の7人組ボーイズグループARrCが日本の雑誌に初登場。日本人メンバーのリオトが他のメンバーに通訳したり、和気あいあいと仲良しな7人をクールな雰囲気で撮りおろし。「自分の好きなところ」「これがあれば元気になれるもの」「モテモテエピソード」など、様々なインタビューに楽しく回答。7人の個性があふれる貴重な私物公開にも注目が集まる。14人にサイン入りチェキが当たるプレゼントも用意される。さらに、唯一無二の美麗なパフォーマンスで、見た者の心を捉えて離さない韓国の4人組グループXLOVが日本の雑誌に初登場。「うわ~、雑誌の撮影、緊張します~」と言いながら、美しさを存分に発揮。インタビューでは「一緒に頑張っているメンバーの好きなところや魅力的なところ」「モテモテエピソード」「自分がXLOVのファンだったらどのメンバーのファンになる?」などたくさんの質問に回答。4人の個性があふれる貴重な私物公開も。12人にサイン入りチェキが当たるプレゼントも用意される。さらに「S Cawaii! ME」初登場記念として、完全受注販売のXLOVのアクリルスタンドを発売。メンバーも気に入った撮りおろしビジュアルで作成されている。■雑誌情報「S Cawaii! ME 2025 SUMMER<通常版>」「S Cawaii! ME 2025 SUMMER<特別版>」価格:1650円(税込)発売:2025年7月8日(火)判型:A4変形判頁数:68ページISBN: 978-4-07-462025-8、978-4-07-462114-9※<通常版>と<特別版>の掲載する内容は同じです。どちらにも「PLAVE」と「パンダドラゴン」の【綴じ込み付録】厚紙リバーシブルピンナップがついています。【購入特典付きサイト一覧】◯PLAVE・インフォスクエア 特典Aフォトカード・MV&BOOKS online、HMV全店舗 特典Bブロマイド※レコードショップを除く◯M!LK・フォトカードM!LKがBACK COVERを飾る2023年5月に発売した「S Cawaii! ME 2023 SUMMER」(M!LKの購入者特典「フォトカード」5種からランダムで1枚つき)も一緒にお求めいただくことが可能です。◯ONE N' ONLY・特典フォトカード◯国上将大&西銘駿・<通常版>フォトカード・<特別版>フォトカード◯KISS OF LIFE・<通常版>フォトカード・<特別版>フォトカード◯Hi-Fi Un!corn・<通常版>フォトカード・<特別版>フォトカード◯ARrC・<通常版>フォトカード・<特別版>フォトカード◯XLOV・<通常版>フォトカード・<特別版>フォトカード・アクリルスタンド(全4種)アクリルスタンドのコンプリートセットをご購入の方には、撮りおろし画像を使用したグループショットのフォトカード(全1種)を1枚プレゼント!〇その他「S Cawaii! ME 2025 SPRING」は下記からもご購入いただけます。※こちらには上記の購入者特典がついていませんので、ご注意ください。<通常版>カバー:PLAVE バックカバー:パンダドラゴン・Amazon・楽天ブックス・セブンネット・タワーレコード<特別版>カバー:M!LK バックカバー:ONE N' ONLY・Amazon・楽天ブックス・セブンネット・HMV・タワーレコード■関連リンク・S Cawaii! ME 公式X・S Cawaii! 公式HP
PLAVEのイェジュン&ウノ、番組初ゲストに!7月3日放送のTBSラジオ「WILD BLUEのわぶらじ」に出演決定
TBSラジオで、毎週木曜日22:00~22:55に放送中の5人組ボーイズグループWILD BLUEがパーソナリティーを務める「WILD BLUEのわぶらじ」。本番組は、毎週WILD BLUEメンバーがランダムで2人ホストを務めており、「成長」をテーマにメンバーがリスナーと共に笑い、悩み、挑戦を通して共に成長していく日本一身近なラジオ番組だ。そして、宮武颯、池田優斗がホストを務める7月3日 (木) の放送は、番組初のゲストが登場。人気沸騰中の5人組K-POPバーチャルアイドル・PLAVEのリーダー・イェジュンとウノが出演する。 PLAVEは、5人組K-POPバーチャルアイドルとして、2023年3月12日に韓国でデビュー。作詞、作曲、振付などをメンバーたちが手がけるセルフプロデュースグループだ。そんな彼らは先日、日本1stシングル「かくれんぼ」で日本デビューした。ミュージックビデオは公開3日で再生回数1,000万回を突破するなど、韓国のみならず世界で注目を集めている。初ゲストが、K-POPアイドルかつバーチャルアイドルと初めてづくしの放送回。ワクワクが止まらないWILD BLUEのメンバーは、PLAVEの2人を質問攻め。PLAVEの楽曲・振付の制作秘話などアーティスト同士ならではのトークをたっぷり聞くことができる。さらに企画コーナーでは、コンビニで買える日本で人気の食べ物をPLAVEの2人に食べてもらい、WILD BLUEのメンバーが音でその食べものを当てるASMR企画を実施。宮武颯、池田優斗を惑わそうとPLAVEのメンバーはイタズラ心満載で大盛り上がりとなる。 聴き逃せない初ゲスト放送回は、7月3日(木)22:00から放送される。■番組概要「WILD BLUEのわぶらじ」放送日時:毎週木曜日22:00~22:55出演者:WILD BLUEradiko、各Podcastでも配信中番組メールアドレス:wabu@tbs.co.jp番組ハッシュタグ:#わぶらじ954■関連リンク「WILD BLUEのわぶらじ」公式X「WILD BLUEのわぶらじ」公式TikTok