Kstyle
Kstyle 13th

MEOVV

記事一覧

  • i-dle「KCON LA 2025」に出演決定!豪華アーティストのコラボステージにも注目

    i-dle「KCON LA 2025」に出演決定!豪華アーティストのコラボステージにも注目

    「KCON LA 2025」が多彩なステージを予告した。8月1日から3日(現地時間)まで3日間、アメリカ・ロサンゼルスの クリプト・ドットコム・アリーナ(Crypto.com Arena)とLAコンベンション・センター(LA Convention Center)で開催される「KCON LA 2025」は、グローバルK-POPファンとアーティストが共に作っていく世界最大規模のフェスティバルだ。今回の「KCON LA 2025」では、最近8thミニアルバム「We Are」で第2幕を開き、4作連続でミリオンセラーを記録したi-dleがラインアップに合流。aespa、チェ・ホジョン、CRAVITY、MAMAMOOのファサ、SEVENTEENのホシ&ウジ、IS:SUE、IVE、izna、GOT7のジャクソン、JO1、Kep1er、SHINeeのキー、イ・ヨンジ、MEOVV、MONSTA X、NCT 127、NMIXX、NOWZ、P1Harmony、RIIZE、ロイ・キム、i-dleのウギ、ZEROBASEONE並びに「ショーケース」ステージのラインアップには82MAJOR、HITGS、ifeye、Kik5o、NEWBEAT、ソ・スビン、from20、HELLO GLOOM、カン・ユチャン、イム・セジュンまで出演が確定し、合計34チームのアーティストが多彩なステージを通じてファンと交流する。さらに、毎年KCONで熱い反応を得ているシグネチャーコンテンツで、数十人のファンとアーティストが一緒にパフォーマンスを披露し、1つのステージを完成する「ドリームステージ」には、初日はNCT 127、2日目はMONSTA X、そして3日目はSEVENTEENのホシ&ウジが登場する。KCONだけのアイコニックなコラボレーションステージも多数準備され、Z世代の代表アイコンとしてイ・ヨンジと、3日間、同イベントで進行を務めるZEROBASEONEのソン・ハンビンがステージを飾る。全方位的に多彩な魅力を放つi-dleのウギと、実力とバラエティセンスまで兼ね備え、多方面で活躍しているZEROBASEONEのジャン・ハオもスペシャルなステージを披露する。また、感性的なボーカルで愛されているロイ・キムと、参加するOST(挿入歌)すべてをヒット軌道に乗せたZEROBASEONEのキム・テレが、特別なケミストリー(相手との相性)を予告している。2012年、アメリカで礎石を築き、毎年K-POPと韓国文化のグローバル化をリードしてきた同イベントは、「KCON JAPAN 2025」に続き、観客に予測不可能な楽しさで満たした空間構成とプログラムを届けるために、万全の準備を進めている。一層進化したステージはもちろん、ファンとアーティストの喜びを最大化できるプログラムや、韓国のフードにビューティなど、ライフスタイルを通じて幸せを運ぶ多彩なコンテンツを提供する計画だ。

    Newsen
  • ENHYPENからチ・チャンウクまで!izna、新曲「BEEP」チャレンジに豪華アーティストが参加

    ENHYPENからチ・チャンウクまで!izna、新曲「BEEP」チャレンジに豪華アーティストが参加

    グローバルスーパールーキーiznaがチャレンジを通じてカムバックの雰囲気を盛り上げている。iznaは今月9日、ニューシングル「BEEP」を発売。公式SNSを通じてダンスチャレンジ映像を相次いで公開し、世界中のファンの関心を集めている。クセになるサビとポイントダンスが目を引く「BEEP」のチャレンジには、ME:Iの清水恵子、MEOVVのスインとエラ、ダンサーのBada、BOYNEXTDOORのウンハク、IVEのガウル、ARrCのチェ・ハン、ドハ、ジビン、ATEEZのJONGHO、ENHYPENのソヌ、WayVのシャオジュン、EVNNEのチ・ユンソ、ムン・ジョンヒョン、ZEROBASEONEのキム・ジウン、ジャン・ハオ、ハン・ユジン、ジョナダン、チ・チャンウク、Kep1erのヒュニンバヒエ、CRAVITYのヒョンジュン、テヨン、KiiiKiiiのジユ、KickFlipのミンジェ、tripleSのニエン、コン・ユビンなどが参加し、阿吽の呼吸を見せた。iznaは17日、SBS Fun E「THE SHOW」で夏の感性を披露し、カムバック後、初めて音楽番組1位を獲得した。「BEEP BEEP BEEP BEEP BEEP BEEP」「You better be on your way」「今すぐ走ってきてくれる?」など愛らしい雰囲気の歌詞にエネルギッシュなダンスを加え、見る楽しさを与えた。特に今回のチャレンジには歌手の先輩、後輩だけでなく、俳優のチ・チャンウク、タレントのジョナダンなどが参加し、これまで見たことのない新鮮な組み合わせで注目を浴びた。同曲は、恋が始まる瞬間、心の中で非常ベルが鳴るというウィットに富んだコンセプトが込められたトレンディなダンスナンバーだ。プロデューサーのTEDDYと振付師のKiel Tutinがコラボし、完成度を高めた。彼女たちは先週「M COUNTDOWN」をはじめ、様々な音楽番組で圧巻のパフォーマンスを披露した。新曲は、MelOn最新チャートでトップ6(1週目)、genie、Bugs!でトップ100にランクインした。genie最新発売チャートでは4位(1週目)、9位(4週目)を記録し、底力を見せた。ミュージックビデオの再生回数は公開から約1週間で4,000万回を突破し、YouTubeの「人気急上昇動画」で7位、「人気急上昇音楽」で21位になり、話題を集めている。それだけでなく、日本のiTunesのK-POPトップソングで2位、iTunesのPOPトップソングで2位、AWAのポップソング最新発売ランキングトップ100で3位になるなど、日本の主要音楽ランキングで好成績をおさめ、グローバルスーパールーキーとして存在感を見せつけた。iznaは今後も様々な放送およびコンテンツを通じて「BEEP」のカムバック活動を行い、世界中のファンとコミュニケーションを続けていく予定だ。・izna、カムバック後初!「THE SHOW」で1位を獲得想像もしていなかった・izna、新曲「BEEP」MV公開!ラブリーな魅力を披露日本語バージョンにも注目

    OSEN
  • 【PHOTO】EXO カイ&チュ・ヨンウ&MEOVVら、時計ブランド「HUBLOT」のイベントに出席(動画あり)

    【PHOTO】EXO カイ&チュ・ヨンウ&MEOVVら、時計ブランド「HUBLOT」のイベントに出席(動画あり)

    11日午後、EXOのカイ、チュ・ヨンウ、キム・ソンホ、BTOBのチャンソプ、MEOVV、シン・ヒョンジが、ソウル城東(ソンドン)区コサイエティで行われたスイスの時計ブランド「HUBLOT(ウブロ)」のイベントに出席した。・EXO カイ、ロサンゼルス&ニューヨークでも!初ソロツアーのアメリカ公演を追加発表・チュ・ヨンウ&チョ・イヒョン出演の新ドラマ「巫女と彦星」予告映像を追加で公開

    Newsen
  • NCTからTXT、IVEまで出演!7月開催「2025 SBS歌謡大典 Summer」Leminoで独占生配信

    NCTからTXT、IVEまで出演!7月開催「2025 SBS歌謡大典 Summer」Leminoで独占生配信

    映像配信サービス「Lemino(R)」の「Leminoプレミアム」において、2025年7月26日(土)、7月27日(日)の2日間、人気K-POPアイドルが総出演する韓国の音楽祭「2025 SBS歌謡大典 Summer」が独占生配信される。韓国の地上波放送局「SBS」が毎年クリスマスシーズンに開催する韓国の音楽祭「SBS歌謡大典」。昨年に引き続き、今年も夏の歌謡大典が開催決定。今年度は、2日間での開催にパワーアップしての実施となる。Leminoプレミアムでは、レッドカーペット及び音楽祭本編を2025年7月26日(土)、7月27日(日)の2日間にわたって日本独占生配信。また、後日アーカイブ配信も予定している。そして、Leminoでは初の投票企画を実施。詳細は後日、発表される。■配信概要「2025 SBS歌謡大典 Summer」生配信日:2025年7月26日(土)、7月27日(日)視聴方法:後日公開予定の配信ページよりご視聴ください。※レッドカーペット及び音楽祭本編の生配信、アーカイブ配信のご視聴には、Leminoプレミアムへのご入会が必要です。【出演】※随時発表予定<DAY1>NCT 127 / NCT ドヨン / IVE / NMIXX / MEOVV / izna / Jannabi etc.<DAY2>NCT DREAM / NCT マーク / i-dle / TOMORROW X TOGETHER / ENHYPEN / ILLIT / BABYMONSTER / Hearts2Hearts / KiiiKiii etc.■関連リンクLemino 公式サイト

    KstyleNews
  • 【PHOTO】ビョン・ウソク&MEOVV ガウォンら「PRADA」イベントに出席(動画あり)

    【PHOTO】ビョン・ウソク&MEOVV ガウォンら「PRADA」イベントに出席(動画あり)

    6日午前、ソウル汝矣島(ヨイド)洞のザ・ヒュンダイ・ソウルにて「PRADA」のイベントが開かれ、ビョン・ウソク、MEOVVのガウォン、キム・テリ、ホン・ギョンらが出席した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・ビョン・ウソク「PRADA」のグローバルアンバサダーに抜擢!洗練されたグラビアを公開・【PHOTO】MEOVV ガウォン、ファッションショーを終えて韓国に到着(動画あり)

    Newsen
  • NCT 127からBABYMONSTERまで「2025 SBS歌謡大典 Summer」ラインナップ第2弾を公開

    NCT 127からBABYMONSTERまで「2025 SBS歌謡大典 Summer」ラインナップ第2弾を公開

    7月26日と27日の2日間、韓国・一山(イルサン)KINTEX第1展示場で開催される「2025 SBS歌謡大典 Summer」のラインナップ第2弾が公開された。ラインナップ第2弾には、グローバルK-POPを率いる代表的なグループであるNCT 127をはじめ、世界的に注目されているライジングガールズグループBABYMONSTER、MEOVV、iznaなど多数のアーティストで構成された。これに、Hearts2Hearts、KiiiKiiiなど注目される新人アーティストらも合流し、豊かなステージが予告された。特に、MEOVV、Hearts2Hearts、KiiiKiiiは「歌謡大典」に初めて出演し、新人アーティストの新鮮で強烈なステージに期待が高まっている。ラインナップ第2弾と共に、曜日別のラインナップも発表された。公演初日の7月26日には、NCT 127、NCTのドヨン、IVE、NMIXX、MEOVV、izna、Jannabiが出演し、2日目の7月27日には、NCT DREAM、NCTのマーク、i-dle、TOMORROW X TOGETHER、EHNYPEN、ILLIT、BABYMONSTER、Hearts2Hearts、KiiiKiiiが出演する。「2025 SBS歌謡大典 Summer」では、どのような伝説のステージがK-POPの歴史を新たに書くのだろうか、世界中のファンから関心が高まっている。昨年のクリスマスに開催された「2024 SBS歌謡大典」は、グローバルストリーミングを通じて世界160ヶ国に生配信され、世界中のファンから反響を呼んだ。今年の歌謡大典 Summerも世界中のK-POPファンと共にし、グローバル音楽フェスティバルとして地位を固めると見られる。

    Newsen
  • 【PHOTO】MEOVV、リリースイベントを終えて日本から帰国

    【PHOTO】MEOVV、リリースイベントを終えて日本から帰国

    4日午後、MEOVVがリリースイベントを終え、金浦(キンポ)国際空港を通じて日本から帰国した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・【PHOTO】MEOVV、リリースイベントのため日本へ気品あふれる登場(動画あり)・MEOVV、アバターきせかえアプリ「ピュアニスタ」とコラボ決定!コンテンツに高まる期待

    Newsen
  • 【PHOTO】MEOVV、リリースイベントのため日本へ…気品あふれる登場(動画あり)

    【PHOTO】MEOVV、リリースイベントのため日本へ…気品あふれる登場(動画あり)

    2日午前、MEOVVが東京で行われるリリースイベントに参加するため、金浦(キンポ)国際空港を通じて日本へ出国した。・MEOVV、アバターきせかえアプリ「ピュアニスタ」とコラボ決定!コンテンツに高まる期待・MEOVV、2週連続でMnet「M COUNTDOWN」1位を獲得!止まらない勢い」

    Newsen
  • MEOVV、アバターきせかえアプリ「ピュアニスタ」とコラボ決定!コンテンツに高まる期待

    MEOVV、アバターきせかえアプリ「ピュアニスタ」とコラボ決定!コンテンツに高まる期待

    きせかえアプリ「ピュアニスタ」が、韓国発の多国籍ガールズグループMEOVVとコラボレーションを実施する。世界的な音楽レーベルTHEBLACKLABELから誕生し、注目を集めるガールズグループMEOVVと「ピュアニスタ」の初となるコラボレーションが決定。コラボアイテムやイベントの詳細は、後日改めて発表予定だ。MEOVVは、韓国系アメリカ人のエラとガウォン、韓国人のスインとナリン、日本人のアンナの5名からなる、韓国発の多国籍ガールズグループ。2025年5月には、1st EPアルバム「MY EYES OPEN VVIDE」をリリースした。大人も楽しめるきせかえ創作アプリ「ピュアニスタ」は、きせかえを「遊びのおまけ」ではなく「遊びそのもの」として楽しめることを追求し、きせかえを通じて「自分らしくいられる居場所」を提供する「新感覚アバターきせかえ創作アプリ」。服や髪型などを組み合わせる一般的なきせかえ機能に加え、性別や肌色、目線と頭の傾きを変更して、自分の好みにクリエイトすることができる。世界が注目するMEOVVと「ピュアニスタ」のコラボにぜひ注目だ。■アプリ概要「ピュアニスタ」対応OS:iOS 12.0以上、Android OS 12.0以上ジャンル:アバターきせかえアプリ価格:基本無料(一部アプリ内課金あり)App storeダウンロードGoogle Playダウンロード■関連リンクMEOVV公式X

    KstyleNews
  • MEOVV、2週連続でMnet「M COUNTDOWN」1位を獲得!止まらない勢い

    MEOVV、2週連続でMnet「M COUNTDOWN」1位を獲得!止まらない勢い

    MEOVVが再びトロフィーを手にした。15日、韓国で放送されたMnet「M COUNTDOWN」で、MEOVVの「HANDS UP」が1位に輝いた。これにより彼女たちは、2週連続で音楽番組1位という成果を成し遂げた。4月28日に、1st EP「MY EYES OPEN VVIDE」の先行公開曲としてリリースされた「HANDS UP」は、スピーディーで華やかなリズムとユニークなシンセサウンドが調和をなしたブラジリアンファンクジャンルの楽曲。リリース直後、中毒性のあるメロディーと華やかなパフォーマンスでグローバルファンを魅了し、音源チャートで急上昇する勢いを見せた。1位のトロフィーを手にしたMEOVVは「いつも私たちを大切にしてくださる、TEDDYプロデューサーをはじめとするプロデューサーの方々、いつもそばでお世話をしてくださるマネジメントチームと、THE BLACK LABELの家族の皆さんに感謝を伝えます」と、心を込めた感想を述べた。また「PAWMPAWM(MEOVVのファンの名称)の皆さん、心から感謝しています!」と、ファンへの挨拶も忘れなかった。メンバーたちは「HANDS UP」のリリース以降、パフォーマンス映像を皮切りに様々なコンテンツ公開、バラエティ番組出演や多数のアーティストとのチャレンジ動画など、さまざまな活動でファンとコミュニケーションを取っている。また、今月12日から21日まで、ソウル汝矣島(ヨイド)のザ・ヒョンデ・ソウルでポップアップストアを開催。1st EPに関する様々なグッズを販売し、さらに豊かなコンテンツを披露している。MEOVVは12日に1st EP「MY EYES OPEN VVIDE」をリリースし、ダブルタイトル曲「DROP TOP」の音源とミュージックビデオを公開。同曲は「HANDS UP」とは異なる斬新な雰囲気で、彼女たちの豊かな音楽の世界観を垣間見ることができる。

    マイデイリー
  • 【PHOTO】MEOVV、ラジオ収録のため放送局へ…暗闇でも輝く美貌

    【PHOTO】MEOVV、ラジオ収録のため放送局へ…暗闇でも輝く美貌

    13日午後、MEOVVが、ソウル陽川(ヤンチョン)区SBS木洞(モクトン)で行われるSBSパワーFM「パク・ソヒョンのラブゲーム」の収録に参加するため、放送局へ向かった。・MEOVV、1st EP「MY EYES OPEN VVIDE」を発売ファンの名前ができてから初めての活動特別に感じる・MEOVV、タイトル曲「DROP TOP」MV公開メンバーの感情表現に注目

    Newsen
  • MEOVV、1st EP「MY EYES OPEN VVIDE」を発売“ファンの名前ができてから初めての活動…特別に感じる”

    MEOVV、1st EP「MY EYES OPEN VVIDE」を発売“ファンの名前ができてから初めての活動…特別に感じる”

    MEOVVが、強烈な音楽でカムバックした。MEOVVは先月、先行公開曲「HANDS UP」をリリース。彼女たちならではのエネルギッシュなパフォーマンスを感じることができる楽曲に仕上がった。そして今月12日、1st EP「MY EYES OPEN VVIDE」を発表し、カムバックを果たした。デビュー当時から新人らしくない実力で、第5世代の新人ガールズグループとして大きな注目を集めたMEOVVが、新曲に関する様々な話を聞かせてくれた。―― 先行公開シングル「HANDS UP」で2025年の活動を始めましたが、心境はいかがですか?ガウォン:「HANDS UP」は、私たちがデビュー前から本当に好きだった曲なんです。いつか必ずステージでお見せしたいと思っていたのですが、2025年の活動を「HANDS UP」で始めることができて本当に嬉しいです。MEOVVだけの新しいエネルギーと色で、多くの方々に力を与えて楽しさをお届けできたらと思います!エラ:MEOVVの新曲「HANDS UP」の活動を始めることが本当に楽しみです! 一生懸命に活動を準備しただけに、ファンの皆さんに私たちの様々な姿をお見せできるのが楽しみで嬉しいです。―― 2024年9月にデビューし、7ヶ月余りでもう3作目の活動ですが、デビュー当初と今、心構えはどのように変わりましたか?ガウォン:デビュー当時は、何もかもに慣れていませんでした。今もまだ慣れないことがたくさんありますが、それでもカメラに接する方法、ファンの皆さんと交流する方法を少しずつ学んでいるように思います。今回の活動は特に、より多くのステージと多様なコンテンツでPAWMPAWM(ファンの名称)に頻繁にお会いする予定なので、本当に楽しみでワクワクしています。頻繁にお会いするだけに、MEOVVだけのカラーと存在感をしっかりとお見せする覚悟で、一生懸命に準備しています!ナリン:デビュー当時は何もかもが初めてだったので、ワクワクと緊張が半々だったのですが、今はステージに対する責任感がずっと大きくなりました。短い期間で3度目の活動を準備しながら、その分成長し、学ぶことができましたし、私たちも絶えず成長したいという気持ちが強くなりました。新しい気持ちで臨んでいるので、そのエネルギーがステージで表現できたらいいなと思います。―― 先行公開曲「HANDS UP」は、一言で言うとどのような曲だと思いますか?初めて聴いた時の印象も聞かせてください。アンナ:いつも聴きたくなる曲です。一度聴いたらずっと口ずさんでしまうような曲です! 元気がない時にも聴きたいですし、普段の移動中も、いつでも聴きたくなる曲です!エラ:「HANDS UP」はブラジルスタイルのビートが加えられた、とてもユニークな曲です。しかし、その中には単純なリズムだけでなく、MEOVVが新しい道を切り開き、境界を崩していくというメッセージが込められています。この曲を聴いて、一緒に盛り上がってほしいです。―― 「HANDS UP」のミュージックビデオの鑑賞ポイントを教えてください。ガウォン:「HANDS UP」のミュージックビデオは、ところどころに面白いポイントがあって魅力的です。私たちが訓練する姿から対決の瞬間、そして覚醒後の最後のダンスブレイクにつながるストーリーが興味深く展開されています。その中に隠された面白い要素が鑑賞ポイントだと思います。アンナ:不思議な手の演技もありますし、対決するシーンもあり、ストーリーもあって、本当に面白いです! 撮影しながらも本当に楽しかった記憶があります! そして、このMVのためにブリーチもしたので、ぜひ見てください!―― 「HANDS UP」のパフォーマンスを準備する際、どのような部分に一番重点を置きましたか?スイン:メンバーと息を合わせることも重要ですが、皆さんと一緒にこのパフォーマンスを通じて楽しく遊ぶことができるように、楽しいステージを作ることに重点を置いて練習しました! そして、サビの部分で両手を上げてローリングしながら踊るところがこの曲のポイントダンスなので、記憶に残るようにボディローリングをものすごく練習しました。ナリン:「HANDS UP」が持つワイルドで堂々としたエネルギーを効果的に表現することに重点を置きました。面白くて率直な歌詞が多いだけに、歌詞をきちんと表現しようと思いましたし、見る楽しさがあるダンスを作ろうと思いました。振付を作る過程でメンバーたちが自ら参加した部分が多く、一つひとつ深く考えて、様々なアイデアを出し合いながら一緒に完成させていきました。クールで強烈なパフォーマンスの中で、猫を形象化した動きやユニークな表情がポイントになっています。「MEOVVらしさ」とは何かをずっと考えながら、完成度の高いステージをお見せするため一生懸命に準備しました。―― 短い期間で2度のカムバックをすることになりましたが、カムバックを準備する過程で一番力を注いだ部分は何でしょうか?ガウォン:ミュージックビデオ、パフォーマンス、そして、見えるもの、聴こえる部分全てにおいて、曲のメッセージがきちんと伝わるように、たくさん努力しました。レコーディングから振付の創作、衣装、ミーティングまで、すべての過程で私たち5人が積極的にアイデアを出し合い、MEOVVだけの個性を込めました。私たちのエネルギーをより多くの方々と共有できるように、一生懸命に準備しました。アンナ:カムバックの準備がとても楽しいです! いつも準備しながら、この曲を聴く人々、パフォーマンスを見る人々を驚かせたいと思っています! パフォーマンスにももちろん気を使いますが、準備期間中は忙しくても、いつも良いコンディションでステージや撮影に臨むことができるように体調管理に気をつけています。ナリン:今回のカムバックでは、ディテールまで「私たちらしさ」を感じることができるように、すべての要素にMEOVVを盛り込もうとしました。衣装、メイク、ヘアスタイルなど、目に見える部分はもちろん、全体的なムードや表現方法まで、お互いにコミュニケーションを取りながら修正・調整し、完成度を高めるためにたくさん悩みました。私たちの個性をより鮮明に感じていただけたら嬉しいです。―― レコーディング、ジャケット、ミュージックビデオ撮影など、カムバックの準備過程で特別なエピソードや記憶に残っている瞬間はありますか?スイン:今回、デビュー時の個人トレーラー以来、本当に久しぶりにワイヤーを使って空を飛ぶシーンを撮影しました。当時はとても寒かったのですが、飛ぶ瞬間だけは冷たい風がむしろ涼しく感じられ、心もすっきりして、本当に何かから解放されたような気分で、とても幸せに撮影した記憶があります!ナリン:レコーディングの時、曲のハイライトである「hands up!」をうまく表現するために、大きく呼吸をして力強く歌う練習をたくさんしたのですが、お互いにその部分だけを一生懸命に繰り返す姿を見ながら笑った記憶があります。また、MV撮影のために深夜まで撮影現場を走り回って、真剣に演技しながら、お互いに笑いをこらえるのが大変だったことが印象に残っています。体力的には大変でしたが、メンバー同士がお互いにふざけて応援しながら、最後まで楽しく撮影することができました。―― 様々なコンセプトを全てこなすことのできるMEOVVならではの秘訣があれば教えてください。ガウォン:練習生の時から、様々なジャンルや言語の楽曲を練習してきました。事務所でも音楽的に自由でオープンな雰囲気で練習することができましたし、私たちもその中で楽しく様々なスタイルにチャレンジすることができました。そのような雰囲気がそのままMEOVVの音楽につながっていると思います。様々なコンセプトに挑戦してこなしていくことが、私たちが目指す方向性でもあるので、これからもMEOVVだけの個性で多様な魅力をお見せできると思います。アンナ:曲ごとに完全に違う人になれるように努力しています! 表情や力の入れ方を曲によって変え、ファンの皆さんが飽きないように多様なパフォーマンスをお見せしたいと思っています!―― 今後、MEOVVというグループ名の前にどのような修飾語が付いたら嬉しいですか?ナリン:「いつも期待できるグループ」「予測不可能なグループ」という言葉が付いたら嬉しいです。どんなコンセプトでも私たちだけの色で表現できるグループ、次はどのような姿を見せるのか気になるグループになりたいです。新しいことを恐れず、常に挑戦し続けるMEOVVの姿をこれからも楽しみにしていてください。エラ:MEOVVはエネルギーに溢れていて魅力的で、見たり聴いていると、一緒に踊って歌いたくなるような楽しいグループとして記憶されたいです。―― 最後にファンへメッセージをお願いします。スイン:PAWMPAWM! いつも素敵な言葉と応援を送ってくれて本当にありがとうございます。その分、私たちMEOVVも素敵な曲とパフォーマンスでPAWMPAWMの耳が1日も飽きないようにするので、楽しみにしていてください! 以前よりもっと頻繁に、たくさん会うことができそうで幸せです。これから末永く、頻繁に会いましょう!ガウォン:PAWMPAWM! ファンの名前が出来てから初めての活動なので、さらに特別に感じています。PAWMPAWMと頻繁に呼びたいし、頻繁に会いたかったので、今回の活動を準備する時も力が出ました。MEOVVもPAWMPAWMも幸せな活動になると思うので、今回の活動も楽しみましょう! また会いましょう、PAWMPAWM!アンナ:長い間待っていてくれて本当にありがとうございます! 今年の夏は「HANDS UP」、そしてMEOVVと一緒に幸せに過ごしましょう!ナリン:いつもMEOVVを信じて待ってくれているPAWMPAWMたち、本当にありがとうございます。おかげで今回の活動も、さらに素敵な姿で戻ってきたいという気持ちでいっぱいで、「HANDS UP」を皮切りに、もう一度新しい姿を披露することができてワクワクしています。これからも一緒に過ごす瞬間が楽しみです。今回の活動も一緒に楽しみましょう!エラ:いつも応援してくださって本当にありがとうございます。PAWMPAWMの応援が私たちには大きな力になります。今回の新曲のために本当に一生懸命に準備したので、たくさん愛してください!

    atstar1