Kstyle
Kstyle 13th

KickFlip

記事一覧

  • ENHYPENからチ・チャンウクまで!izna、新曲「BEEP」チャレンジに豪華アーティストが参加

    ENHYPENからチ・チャンウクまで!izna、新曲「BEEP」チャレンジに豪華アーティストが参加

    グローバルスーパールーキーiznaがチャレンジを通じてカムバックの雰囲気を盛り上げている。iznaは今月9日、ニューシングル「BEEP」を発売。公式SNSを通じてダンスチャレンジ映像を相次いで公開し、世界中のファンの関心を集めている。クセになるサビとポイントダンスが目を引く「BEEP」のチャレンジには、ME:Iの清水恵子、MEOVVのスインとエラ、ダンサーのBada、BOYNEXTDOORのウンハク、IVEのガウル、ARrCのチェ・ハン、ドハ、ジビン、ATEEZのJONGHO、ENHYPENのソヌ、WayVのシャオジュン、EVNNEのチ・ユンソ、ムン・ジョンヒョン、ZEROBASEONEのキム・ジウン、ジャン・ハオ、ハン・ユジン、ジョナダン、チ・チャンウク、Kep1erのヒュニンバヒエ、CRAVITYのヒョンジュン、テヨン、KiiiKiiiのジユ、KickFlipのミンジェ、tripleSのニエン、コン・ユビンなどが参加し、阿吽の呼吸を見せた。iznaは17日、SBS Fun E「THE SHOW」で夏の感性を披露し、カムバック後、初めて音楽番組1位を獲得した。「BEEP BEEP BEEP BEEP BEEP BEEP」「You better be on your way」「今すぐ走ってきてくれる?」など愛らしい雰囲気の歌詞にエネルギッシュなダンスを加え、見る楽しさを与えた。特に今回のチャレンジには歌手の先輩、後輩だけでなく、俳優のチ・チャンウク、タレントのジョナダンなどが参加し、これまで見たことのない新鮮な組み合わせで注目を浴びた。同曲は、恋が始まる瞬間、心の中で非常ベルが鳴るというウィットに富んだコンセプトが込められたトレンディなダンスナンバーだ。プロデューサーのTEDDYと振付師のKiel Tutinがコラボし、完成度を高めた。彼女たちは先週「M COUNTDOWN」をはじめ、様々な音楽番組で圧巻のパフォーマンスを披露した。新曲は、MelOn最新チャートでトップ6(1週目)、genie、Bugs!でトップ100にランクインした。genie最新発売チャートでは4位(1週目)、9位(4週目)を記録し、底力を見せた。ミュージックビデオの再生回数は公開から約1週間で4,000万回を突破し、YouTubeの「人気急上昇動画」で7位、「人気急上昇音楽」で21位になり、話題を集めている。それだけでなく、日本のiTunesのK-POPトップソングで2位、iTunesのPOPトップソングで2位、AWAのポップソング最新発売ランキングトップ100で3位になるなど、日本の主要音楽ランキングで好成績をおさめ、グローバルスーパールーキーとして存在感を見せつけた。iznaは今後も様々な放送およびコンテンツを通じて「BEEP」のカムバック活動を行い、世界中のファンとコミュニケーションを続けていく予定だ。・izna、カムバック後初!「THE SHOW」で1位を獲得想像もしていなかった・izna、新曲「BEEP」MV公開!ラブリーな魅力を披露日本語バージョンにも注目

    OSEN
  • 【PHOTO】KISS OF LIFEからKickFlipまで、6/18放送の「SHOW CHAMPION」に出演

    【PHOTO】KISS OF LIFEからKickFlipまで、6/18放送の「SHOW CHAMPION」に出演

    18日午後、京畿道(キョンギド)高陽(コヤン)市MBCドリームセンターで、MBC MUSIC「SHOW CHAMPION」の生放送が行われた。この日の放送では、NCTのドヨンが1位を獲得し、KISS OF LIFE、B.A.P出身のデヒョン、Double 0ne、ARTMS、KickFlip、XLOV、PRIMROSE、DIGNITY、USPEER、X:INらがステージを披露した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・KISS OF LIFE、4thミニアルバムの楽曲制作に参加!裏話を公開「ファンからインスピレーションを受けた」・BE:FIRSTも出演決定!「2025 SBS歌謡大典 Summer」ラインナップ第3弾&MCを公開

    OSEN
  • BE:FIRSTも出演決定!「2025 SBS歌謡大典 Summer」ラインナップ第3弾&MCを公開

    BE:FIRSTも出演決定!「2025 SBS歌謡大典 Summer」ラインナップ第3弾&MCを公開

    「2025 SBS歌謡大典 Summer」が、歴代クラスの超豪華アーティストラインナップを完成させた。7月26日と27日の2日間、韓国・一山(イルサン)KINTEXで開かれる「2025 SBS歌謡大典 Summer」は、ラインナップ第3弾と共にMCを公開した。まず、軍服務中に音楽チャートを逆走して1位に輝き、注目を集めているチョ・スンヨン(WOODZ)が出演を確定し、ファンの期待を高めた。さらに強烈なパフォーマンスと中毒性の高い音楽でグローバルファンを魅了しているITZY、洗練された魅力でZ世代から愛されているSTAYC、そして深い感性と繊細な声で長い間愛されてきたポール・キムまで合流し、夏の夜を熱く盛り上げる予定だ。また、Z世代を代表する爽やかアイドルNCT WISH並びに限界のない成長で注目されるグローバルルーキーのxikersとKickFlipまで今回のラインナップに名を連ねた。特に、KickFlipは今回が「歌謡大典」初出演で、グローバルファンにどのようなステージを披露するのか、早くも期待が高まっている。それだけでなく、日本の実力派アイドルBE:FIRSTまで「歌謡大典」初出演を確定し、さらにグローバルで豊かなラインナップを完成させ、世界中の音楽ファンの注目を集めた。さらに、MCとして昨年夏と年末の「歌謡大典」でグローバルファンの熱い反応を引き出したNCTのドヨン、TOMORROW X TOGETHERのヨンジュン、IVEのユジンが発表され、ファンをときめかせている。彼らは今回が3度目の再会であるだけに、阿吽の呼吸と安定した進行の腕前で、この夏もグローバルファンと幻想的なケミストリー(相手との相性)を見せる見通しだ。「2025 SBS歌謡大典 Summer」は、初日の7月26日にNCT 127、ドヨン、ITZY、BE:FIRST、IVE、NMIXX、xikers、NCT WISH、MEOVV、iznaそしてポールキムとJanabiが出演。二日目の7月27日にはNCT DREAM、NCTのマーク、チョ・スンヨン、i-dle、TOMORROW X TOGETHER、STAYC、ENHYPEN、ILLIT、BABYMONSTER、KickFlip、Hearts2Hearts、KiiiKiiiなどが出演し、ステージを飾る予定だ。

    Newsen
  • 【PHOTO】N․FlyingからONEUS ファンウンまで、6/11放送の「SHOW CHAMPION」に出演

    【PHOTO】N․FlyingからONEUS ファンウンまで、6/11放送の「SHOW CHAMPION」に出演

    11日午後、京畿道(キョンギド)高陽(コヤン)市MBCドリームセンターで、MBC MUSIC「SHOW CHAMPION」の生放送が行われた。この日の放送では、SEVENTEENが1位を獲得し、N.Flying、ONEUSのファンウン、KickFlip、USPEER、HITGS、SMORZ、XD、X:IN、R.E.D、UAU、KIIRAS、Woodyらがステージを披露した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。

    OSEN
  • 【PHOTO】KickFlipからCLOSE YOUR EYESまで、6/4放送の「SHOW CHAMPION」に出演

    【PHOTO】KickFlipからCLOSE YOUR EYESまで、6/4放送の「SHOW CHAMPION」に出演

    4日午後、京畿道(キョンギド)高陽(コヤン)市MBCドリームセンターで、MBC MUSIC「SHOW CHAMPION」の生放送が行われた。この日の放送では、SEVENTEEが1位を獲得し、KickFlip、CLOSE YOUR EYES、ONEUSのファンウン、UAU、E'LAST、SMORZ、X:IN、ONEWE、KIIRAS、2Zらがステージを披露した。MCは、82MAJORのナム・ソンモ、CLOSE YOUR EYESのチョン・ミヌク、チャン・ヨジュンが務めた。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・【PHOTO】DXTEENからNEXZまで、5/21放送の「SHOW CHAMPION」に出演・KickFlip、パク・ジニョンに衝撃ファッションをおすすめ?2ndミニアルバムでの目標も告白

    マイデイリー
  • KickFlip、パク・ジニョンに衝撃ファッションをおすすめ?2ndミニアルバムでの目標も告白

    KickFlip、パク・ジニョンに衝撃ファッションをおすすめ?2ndミニアルバムでの目標も告白

    KickFlipが、デビュー時からの多くの愛に対する心境を語った。本日(26日)午後、KickFlipがソウル広津(クァンジン)区イエス24ライブホールにて、2ndミニアルバム「Kick Out, Flip Now!」の発売記念ショーケースを開催した。この日、ドンファは「デビューアルバムで好成績を収めたのはファンたちの応援のおかげだ。活動終了後、ファンから受けた愛に恩返ししようという話をした」と語った。続いて、ゲフンは「1stミニアルバムの活動終了後、僕が選択したこの道が正しかったという確信が得られた。今回のアルバムを通じて成し遂げたい目標は音楽番組1位だ。もし1位を獲得できたら、アカペラでステージを披露したい」と公約を掲げた。また、最近、パク・ジニョン(J․Y․ Park)が公式アカウントで「皆さん、衣装のアイデアお願いします。パク・ジニョンはウォーターナイトにどのような衣装を着るべきでしょうか?」という文を掲載。これにゲフンが「ビニールパンツをおすすめします」というコメントをつけて話題を集めた。これと関連した質問にゲフンは、「PD(パク・ジニョン)といえばビニールパンツが思い浮かぶと思う。子供の頃に、ビニールパンツをミュージックビデオで見た記憶があるけれど、成人した僕が今、PDのビニールパンツ姿を見たらどのような気分になるのか楽しみだ」と答えた。続けて、「パク・ジニョンがビニールパンツを着用したらどう思うか」というMCユ・ジュピルの質問に「PDが僕のコメントをご覧になったのでは? 僕が書いた文章をPDが見てくださるということ自体が本当に光栄であるため、感謝すると思う」と語った。彼らは1月20日に発売したデビューアルバム「Flip it, Kick it!」とタイトル曲「Mama Said」以来、約4ヶ月ぶりに超高速カムバックを果たした。新曲「FREEZE」は、90年代感性のギターリフの上にグリッチホップ、ハイパーポップシンセを現代的に結合したハイブリッドポップファンク基盤のダンス曲で、自分たちだけの秘密アジトに向かって疾走する彼らの痛快な反抗を描いている。メンバーたちは、ニューアルバム「Kick Out, Flip Now!」を通じて、既存の枠を打ち破り、常識を覆すという堂々とした意気込みを込めて爆発的かつ爽やかなエネルギーを披露する。ニューアルバムには、タイトル曲「FREEZE」をはじめ、「Skip It!」「Before the Sun Explodes」「Electricity」「Complicated!!」「Code Red」「How We KickFlip」まで計7曲が収録されている。メンバーたちはタイトル曲を含む一部の収録曲に参加し、本音をありのままアルバムに投影した。KickFlipの2ndミニアルバム「Kick Out, Flip Now!」とタイトル曲「FREEZE」は、本日午後6時にリリースされた。

    マイデイリー
  • KickFlip、タイトル曲「FREEZE」MV公開…清涼感あふれるエネルギーを披露

    KickFlip、タイトル曲「FREEZE」MV公開…清涼感あふれるエネルギーを披露

    KickFlipが、タイトル曲「FREEZE」のミュージックビデオを公開した。KickFlipは本日(26日)、2ndミニアルバム「Kick Out, Flip Now!」とタイトル曲「FREEZE」でカムバックした。KickFlipは、1月20日のデビューアルバム「Flip it, Kick it!」とタイトル曲「Mama Said」以来、約4ヶ月ぶりにカムバック。タイトル曲「FREEZE」は、90年代感性のギターリフの上にグリッチホップ、ハイパーポップシンセを現代的に結合したハイブリッドポップファンク基盤のダンス曲で、自分たちだけの秘密アジトに向かって疾走する彼らの痛快な反抗を描いた。メンバーたちは、2ndミニアルバム「Kick Out, Flip Now!」を通じて、既存の枠を破るという堂々とした抱負を伝え、爆発的な清涼エネルギーを披露する。新譜には、タイトル曲「FREEZE」をはじめ、「Skip It!」「いつか太陽は爆発する」「Electricity」「Complicated!!」「Code Red」「How We KickFlip」まで計7曲が収録された。メンバーたちは、タイトル曲を含む一部の収録曲に参加し、自主的なアルバムを完成させた。KickFlipは、デビューアルバム「Flip it, Kick it!」で、発売初週の音盤販売量集計サイト・サークルチャート出荷量基準32万2,000枚を達成し、週間アルバムチャートと週間リテールアルバムチャートで1位に上がった。また、ハントチャート基準初動(発売日基準一週間の音盤販売量)27万6,881枚を記録し、公式初動認証を受けるなど、成功的な第一歩を踏み出した。勢いに乗って活発なカムバック活動を展開し、K-POP スーパールーキーとしての存在感を証明する。

    Newsen
  • 【PHOTO】KickFlip、2ndミニアルバム「Kick Out, Flip Now!」発売記念ショーケースを開催

    【PHOTO】KickFlip、2ndミニアルバム「Kick Out, Flip Now!」発売記念ショーケースを開催

    26日午後、KickFlipがソウル広津(クァンジン)区イエス24ライブホールにて、2ndミニアルバム「Kick Out, Flip Now!」の発売記念ショーケースを開催した。KickFlipの2ndミニアルバム「Kick Out, Flip Now!」は、本日午後6時に正式発売される。・TXTからi-dle、ビョン・ウソクまで!「第34回ソウル歌謡大賞」豪華ラインナップを公開・KickFlip、タイトル曲「FREEZE」MV予告映像を公開メンバーたちの自由奔放な魅力に注目

    Newsen
  • TXTからi-dle、ビョン・ウソクまで!「第34回ソウル歌謡大賞」豪華ラインナップを公開

    TXTからi-dle、ビョン・ウソクまで!「第34回ソウル歌謡大賞」豪華ラインナップを公開

    「第34回ソウル歌謡大賞」がラインナップを公開した。最近、「第34回ソウル歌謡大賞」(主催:スポーツソウル、主観:ソウル歌謡大賞組織委員会)は、TOMORROW X TOGETHER、QWER、P1Harmony、FIFTY FIFTY、wave to earth、KiiiKiiiをラインナップ第1弾として公開したことに続き、ラインナップ第2弾としてヨンタク、BTOB、i-dle、SAY MY NAME、KickFlip、Hearts2Heartsが出演することを発表した。ヨンタクは昨年に続き、今年も「ソウル歌謡大賞」に出演する。「第33回ソウル歌謡大賞」で本賞およびトロット(韓国の演歌)賞を受賞し、2冠を達成した彼は「SuperSuper」「FORM」「Pitiful」「君がなぜそこから出てくる」など様々なヒット曲で人気を集めている歌手だ。今年も精力的に活動している彼が「第34回ソウル歌謡大賞」でどのような姿を見せるのか、期待が高まっている。期待を裏切らないグループBTOBも出演する。彼らは「第27回ソウル歌謡大賞」で本賞、「第25回ソウル歌謡大賞」でバラード賞を受賞。最近、アルバム「BTODAY」を発売し、繊細な感情と歌唱力で話題を集めた。「ソウル歌謡大賞」には久しぶりの出演であるため、より一層関心が集まっている。グループ名の変更後、新たな旅程に突入したi-dleも出演する。彼女たちはこれまで「火花」「TOMBOY」「Nxde」「Queencard」など多数のヒット曲を発売し、多くの人から愛されているホットなグループだ。最近、新しいミニアルバム「We are」を発売し、タイトル曲「Good Thing」が各音楽配信サイトでトップ100入りを果たし、人気の高さを見せた。さらに、第5世代ホットルーキーSAY MY NAMEとKickFlip、Hearts2Heartsの出演も決定。SAY MY NAMEは2024年10月にデビューした7人組ガールズグループで、IZ*ONE出身の本田仁美がSAY MY NAMEのメンバーとして再デビューし、注目を浴びた。今年3月、2ndミニアルバム「My Name Is․․․」を発売し、HANTEOチャート、CIRCLEチャートのリアルタイム、デイリーランキングの上位にランクインし、底力を見せつけた。最近では「KCON JAPAN 2025」に初出演したことはもちろん、日本で正式デビューしていないにもかかわらず、地上波音楽番組に出演、単独ファンミーティングを盛況裏に開催し、人気の高さを証明した。JYPの次世代ボーイズグループKickFlipも合流する。1stミニアルバム「Flip it, Kick it!」を発売し、HANTEOチャートとCIRCLEチャートデイリーアルバムランキングで1位に輝いた彼らは26日、2ndミニアルバム「Kick Out, Flip Now!」で初めてのカムバックを控えている中、「第34回ソウル歌謡大賞」での活躍にも期待が高まっている。2月に1stシングル「The Chase」を発売し、デビューしたHearts2Heartsも参加する。初動売上(発売後1週間の売上)が40万枚を突破し、驚くべき人気を証明した彼女たちは、10日(現地時間)に米・有名ミュージックフェスティバル「iHeartRadio Wango Tango」のステージに上がり、海外で人気の高さを証明した。「第34回ソウル歌謡大賞」には、多数のK-POPアーティストだけでなく、ビョン・ウソク、チョン・ウンチェ、ナム・ギュリ、オン・ソンウ、パク・ジュヒョン、fromis_9出身のチャン・ギュリなどの錚々たる俳優も参加する予定だ。今後、どのようなアーティストが発表されるのか、注目が集まる。

    OSEN
  • KickFlip、タイトル曲「FREEZE」MV予告映像を公開…メンバーたちの自由奔放な魅力に注目

    KickFlip、タイトル曲「FREEZE」MV予告映像を公開…メンバーたちの自由奔放な魅力に注目

    KickFlipが、タイトル曲「FREEZE」のミュージックビデオ予告映像を公開した。KickFlipは26日、2ndミニアルバム「Kick Out, Flip Now!」をリリースする。JYPエンターテインメントは公式YouTubeチャンネルにタイトル曲「FREEZE」のミュージックビデオ予告映像を公開し、カムバックの雰囲気を盛り上げた。予告映像は、エネルギーあふれるサウンドと共に、KickFlipの自由奔放な雰囲気が収められている。ゲフン、アマル、ドンファ、ジュワン、ミンジェ、ケイジュ、ドンヒョンは、教室や屋上を駆け巡り、バスケットボールをしたり、スケートボードに乗るなど、茶目っ気あふれる姿を見せる。ファンキーなメロディーの上に「Kick out! We don't need no education 僕についてきてFlip now! 今日一日はVacation So stop what you're doing Freeze」という歌詞が楽しい魅力を加え、フルバージョンに対する期待を高める。2ndミニアルバム「Kick Out, Flip Now!」は1月20日、デビューアルバム「Flip it, Kick it!」とタイトル曲「Mama Said」以来、約4ヶ月ぶりにリリースするニューアルバムで、タイトル曲「FREEZE」をはじめ、「Skip It!」「いつか太陽は爆発する」「Electricity」「Complicated!!」「Code Red」「How We KickFlip」まで計7曲が収録される。メンバーたちはタイトル曲を含む一部の収録曲に参加し、自主的なアルバムを完成させた。カムバック活動に続き今夏、様々な海外音楽フェスティバルに出演し、K-POPスーパールーキーとしての活躍を続けていく。7月31日~8月3日(現地時間)に、米イリノイ州シカゴのグラントパークで開催される超大型グローバル音楽フェスティバル「Lollapalooza Chicago」、8月23日~24日の2日間に、タイ・バンコクのインパクト・チャレンジャー・ホールにて開催される都心型フェスティバル「SUMMER SONIC BANGKOK 2025」のステージに立ち、次世代のステージ職人らしい存在感を見せる。KickFlipの2ndミニアルバム「Kick Out, Flip Now!」とタイトル曲「FREEZE」は、5月26日午後6時に正式発売される。同日午後8時には、ソウル広津(クァンジン)区YES24ライブホールにてカムバックショーケースを開催し、ファンと会う。学校生活をテーマにした様々な予告コンテンツや、ニューアルバムの収録曲名を活用したTシャツの制作など、個性あふれるプロモーションを展開し、ファン層を拡大しているKickFlipが今回の活動で見せる新しい魅力に期待が高まっている。

    OSEN
  • BIGBANGのD-LITE&SHINee テミンら豪華出演!「KCON JAPAN 2025」スペシャル版、5月28日に日韓同時放送・配信が決定

    BIGBANGのD-LITE&SHINee テミンら豪華出演!「KCON JAPAN 2025」スペシャル版、5月28日に日韓同時放送・配信が決定

    5月に幕張メッセで開催された「KCON JAPAN 2025」の「M COUNTDOWN STAGE」の模様が、スペシャル版として5月28日(水)に日韓同時放送・配信される。2025年5月9日~11日までの3日間、幕張メッセで開催された、世界最大規模のK-POP Fan&Artist Festival「KCON JAPAN 2025」。そのメインプログラムとなるコンサートの様子をスペシャル版としてオンエア。BIGBANGのD-LITE、SHINeeのテミンなどのベテランアーティストだけではなく、第5世代K-POPアーティストとして人気沸騰中のBOYNEXTDOORやZEROBASEONE、新進気鋭のME:IやKiiiKiiiなどのガールズグループも出演。各アーティストの代表曲や最新曲はもちろんのこと、「KCON」でしか見ることのできないスペシャルパフォーマンスをお楽しみに。7月には「KCON JAPAN 2025 × M COUNTDOWN 字幕版」の放送も予定されている。■番組情報「KCON JAPAN 2025 × M COUNTDOWN」2025年5月28日(水)18:00~★7月には字幕版の放送も決定!2025年 Mnet/240分(予定)/日韓同時放送(C)CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved<出演者>BOYNEXTDOOR、CRAVITY、D-LITE(BIGBANG)、DXTEEN、EVNNE、Highlight、INI、IS:SUE、izna、JO1、Kep1er、KickFlip、KiiiKiii、ME:I、P1Harmony、QWER、tripleS、TWS、YENA、ZEROBASEONE、チョ・ユリ、テミン(SHINee)※内容・出演者が一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。■関連リンクMnet公式サイト

    KstyleNews
  • KickFlip、2ndミニアルバム「Kick Out, Flip Now!」トラックスポイラー映像を公開

    KickFlip、2ndミニアルバム「Kick Out, Flip Now!」トラックスポイラー映像を公開

    KickFlipが、ニューアルバムのトラックスポイラーでカムバックの期待を高めている。KickFlipは5月26日、2ndミニアルバム「Kick Out, Flip Now!」とタイトル曲「FREEZE」をリリースする。JYPエンターテインメントは公式SNSを通じて、トレーラー、トラックリスト、コンセプトフォトなどの予告コンテンツを順次公開し、熱気を高めている。本日(19日)0時には、新曲の一部を先行体験できるトラックスポイラー映像を公開した。軽快なメロディが際立つタイトル曲「FREEZE」を皮切りに、メンバーたちの自由奔放な魅力が光る「Skip It!」、リズミカルなサウンドを盛り込んだ「いつか太陽は爆発する」、強烈なエネルギーの「Electricity」、情熱的な雰囲気の「Complicated!!」、迫力満点の「Code Red」、活気あふれる「How We KickFlip」まで、ニューアルバムの全収録曲の一部音源を収録。ここに映画のような爽やかな映像美が調和し、視聴者の目と耳を楽しませている。今年1月20日に発表したデビューアルバム「Flip it, Kick it!」およびタイトル曲「Mama Said」から約4ヶ月ぶりとなる新曲「Kick Out, Flip Now!」は、既成の型を打ち破り、常識を覆すという意気込みを込めている。メンバーたちはタイトル曲を含む一部収録曲の制作に参加し、音楽的な実力を発揮した。カムバック活動に続き、今夏は複数の海外音楽フェスティバルのステージに立ち、活躍の場を広げる。7月31日~8月3日(現地時間)にアメリカ・イリノイ州シカゴのグラントパークで開催される大型グローバル音楽祭「ロラパルーザ・シカゴ」(Lollapalooza Chicago)、8月23日~24日の2日間、タイ・バンコクのインパクトチャレンジャーホールで開催される都市型フェスティバル「サマーソニック・バンコク2025」(SUMMER SONIC BANGKOK 2025)に出演し、グローバルファンと交流する。KickFlipの2ndミニアルバム「Kick Out, Flip Now!」とタイトル曲「FREEZE」は5月26日午後6時、各音楽配信サイトで聴くことができる。

    Newsen