AIKI
記事一覧
AIKI、Honey J、リアクション動画で悪口?発言を謝罪「感情的になった」
ダンサーのAIKIとHoney Jが悪口議論について謝罪した。AIKIは本日(22日)、自身のInstagramを通じて「最近公開されたYouTubeリアクション動画で、私がその当時、感情的になって激しい表現を使用したことにより、不快感を感じられた方々に心からお詫び申し上げます」と明かした。続いて「ステージに対する真心が大きいほど感情が先走ることもありますが、その感情さえも他の人を傷つけないように注意すべきだということを改めて悟りました。相手クルーにも改めてお詫び申し上げます」と伝えた。さらに「今後はどのような状況でも、より丁寧な態度でコミュニケーションします。厳しいご指摘と応援の両方をありがたく心に刻みます」と再び頭を下げた。Honey Jも自身のInstagramを通じて「昨夜アップロードされたYouTube動画で私の不注意な言葉によって傷ついた方々と、私を応援してくださるたくさんの方々に失望とご不便を与えてしまった点、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。彼女は「メンバー達と『スウパ(WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER)』の初放送を一緒に見るため集まったラフな場で、実際にラフに話しながら視聴しました。そんな中、当時の状況に没入し、相手ダンサーに向かって激しい反応を見せ、私の軽率な行動によってご覧になった方々にご不便をおかけした点、深く反省します」と伝えた。「相手のクルーダンサーには状況を認知するやいなや直接、謝罪の意を伝えました」と、相手には謝罪したことも明らかにした。先立って21日、ヒョジンチョイのYouTubeチャンネル「今日もチェ・ヒョジン」にはMnet「WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER」1話のリアクション動画が掲載された。該当動画では、Honey Jが相手チームのダンスを見て「あれがダンス? XX(悪口)だ」と発言し、セクハラ論争が起きた。AIKIも「こんなXXX」と悪口を言い、議論に。該当動画は現在削除された状態だ。・「WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER」日本を含む5ヶ国の国別対抗戦!ダンサーたちが魅力語る成長を見守ってほしい・AIKI、修士課程修了をSNSで報告!同僚が続々と祝福「カッコいいお母さん」
【PHOTO】ZB1 ソン・ハンビン&パク・ジニョンら「WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER」制作発表会に出席
27日午前、ソウル市江南(カンナム)区論硯洞(ノンヒョンドン)にあるSJクンストハレーにて「WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER」の制作発表会が行われ、ZEROBASEONEのソン・ハンビン、歌手兼プロデューサーのパク・ジニョン(J․Y․ Park)、ダンサーのマイク・ソン、リヘイ、noze、Honey J、Monika、AIKI、リ・ジョン、Gabee、ヒョジンチョイ、Lip J、Mnetのチェ・ジョンナムプロデューサーが出席した。・TWICE モモの実姉らも参加!「WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER」5月27日より日韓同時放送が決定・ZEROBASEONE ソン・ハンビン、Mnet「WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER」新MCに抜擢!
AIKI、修士課程修了をSNSで報告!同僚が続々と祝福「カッコいいお母さん」
ダンサーのAIKIが、修士課程を修了した。彼女は27日、自身のInstagramに「私が選んだ挑戦に悔いがないよう2年間、一生懸命に学業を両立し、今年修士課程を修了した」と綴った。そして「ダンサーとしての経験を基に論文を書けるよう指導してくださった大学院の教授の皆さんと同期、助手の方々、そして『STREET WOMAN FIGHTER』の制作陣の皆さんとリーダーズ! ありがとう」と感謝した。彼女は「ダンスを愛し、ダンサーへ惜しみなく応援を送ってくださる皆さんに感謝している。これからもっと良い姿で恩返しする」と語った。これを見たダンサーのHoney Jは「カッコいいお母さん」というコメントを残し、ヒョジンチョイも「お姉さん、お疲れ様」と卒業祝いのメッセージを残した。彼女は2012年10月、一般男性と結婚し、24歳で娘を出産した。また、2021年にMnetダンスサバイバル番組「STREET WOMAN FIGHTER」でダンスクルーHOOKのリーダーとして活躍した。・AIKI、シーズン1に続き「STREET DANCE GIRLS FIGHTER2」に出演Mnetに愛されていると思った・AIKI、大胆ファッションでセクシーな雰囲気愛らしい笑顔にも注目 この投稿をInstagramで見る 아이키 AIKI(@aiki_kr)がシェアした投稿
S․E․S․のBada、ユジンと共に日本シングルの曲をデュエット?SM時代の後輩も続々とゲスト出演へ
S․E․S․のBadaが年末コンサート控えた中、元SMエンターテインメント所属のアーティストたちが彼女との友情をアピールする。Badaは12月7~8日の2日間、ソウル誠信(ソンシン)女子大学ウンジョングリーンキャンパスで単独コンサート「2024 The Ocean-I'M YOUR HOME」を開催する。歌手として活動しながら、様々なアーティストと格別な友情を育んできたBadaは、SMエンターテインメントの後輩たちと特に親交が深い。今回のコンサートには、SMエンターテインメントのOBメンバーたちが続々と参加を知らせた。7日には、掃除王のサブキャラクターも愛されているFly To The Skyのブライアン、S․E․S․のユジン、バンドTouchedのユンミンがゲストに登場。8日にはFly To The Skyのファニ、AIKI、ユジンが出演する。ファニとブライアンは、何があっても彼女のコンサートに参加すると約束した。ユジンは、S.E.S.の頼れるメンバーとして、2公演に参加する。ユジンとのステージでは、S.E.S.活動当時にリリースした日本シングルをデュエットで披露するという。先立って、Badaは韓国のラジオ番組「歌謡広場」でユジンの出演に言及したことがある。それだけに、2人が繰り広げるステージには、すでに大きな関心が寄せられている。彼女は今回のゲスト出演に関して「ファニとブライアンが、多忙なスケジュールの中出演すると言ってくれて、ありがたかった。ユジンは家族のような存在なので、早くに出演が決まっていた。TouchedのユンミンとAIKIは、番組を通じて出会った仲だけれど、私のステージに出演してくれるということが楽しみ」と話した。TouchedのユンミンはBadaの娘ルアちゃんと「スーパーマンが帰ってきた」で共演し、AIKIはバーチャルガールズグループのサバイバルオーディション「少女リバース」で彼女と共にウォッチャー(番組の案内人)を務め、親交を深めた。「2024 The Ocean-I'M YOUR HOME」のチケットは、Yes24で独占販売中。
Highlight イ・ギグァン&AB6IX イ・デフィらがMCに!ダンス番組「DNAcers」2月26日にスタート
放送史上、最大規模のダンス専門番組が誕生する。K-POPを代表するトップクラスのダンサーと、世界のダンスシーンで活躍しているワールドトップクラスのダンサーが、DNAcers:Global「K Dance」Project(以下「DNAcers」)で集結する。大規模プロジェクトである「DNAcers」は、オンライン動画サービスプラットフォームであるTVINGを通じて、2月26日に初公開される。同番組はK-POPの振り付けを作った主役たちと、世界のダンスシーンを制覇したワールドトップクラス級のダンサーが集まって、バトルを繰り広げるリアリティ番組だ。K-POPトップクラスのダンサーが、K-ダンスの実力を披露するために、ショーのメッカである米ラスベガスに行って、現地のダンサーとのバトルやストリートダンスパフォーマンスを披露する。10日間のダンスアドベンチャーではAIKI、LIP J、リヘイ、Harimuなどが、K-ダンサーの代表として旅に出る。AIKI、LIP J、リヘイ、Harimuは、韓国だけでなく海外でも大ブレイクしたダンスサバイバル番組Mnet「STREET WOMAN FIGHTER」で、強烈なK-パフォーマンスを披露して、全世界のダンスブームに火を付けた。グローバルダンスリアリティ番組には、人気アイドルたちも出演する。K-POPシーンを制覇した元2NE1のDARAをはじめ、Highlightのイ・ギグァンとAB6IXのイ・デフィまで、実力派K-POPアーティストたちが、MC兼マネージャーとして活躍しながら、番組をリードしていく予定だ。同番組では、K-POP成功の秘訣から、中毒性の強いK-ダンスパフォーマンスまで、今まで経験したことのないスケールのダンスが、幻想の都市ラスベガスで華麗に幕を開ける。有名ダンサーだけでなく、激しい選抜予選を経た一般人ダンサーも合流し、爆発的なエネルギーと情熱が盛り込まれる予定であり、見たことのないグローバルパフォーマンスを繰り広げる予定だ。ダンサーたちの挑戦と挫折、そして成功の過程が、視聴者の共感を呼び起こすと期待され、ダンスと旅行好きの視聴者の五感を刺激する番組として注目されている。「DNAcers」はJTBCで「ヒップホップの民族」シーズン1&2、「Begin Again」シーズン2&3、「君の歌は」「Fly to the Dance」「HIDDEN SINGERR」シーズン3&4、「パラドンバダ~海の見えるライブBar」など、話題の番組を演出したプロデューサーのソン・グァンジョンが演出を務め、K-ダンスの魅力と地位を引き上げる予定だ。グローバルメガクルーたちの息を呑むようなダンスバトルで名勝負が繰り広げられる「DNAcers」は、2月26日にTVINGを通じて第1、2話が連続公開され、毎週月曜日に1話ずつ配信される。
【PHOTO】KISS OF LIFEからKARA スンヨンまで「Hanteo Music Awards 2023」レッドカーペットに登場
18日午後、KISS OF LIFE、tripleS、KARAのスンヨン、Apinkのユン・ボミ、ダンサーのAIKI&Gabeeがソウル中(チュン)区ソウル東大門(トンデムン)デザインプラザ(DDP)で行われる「Hanteo Music Awards 2023」のレッドカーペットに登場した。「Hanteo Music Awards 2023」は、世界的なリアルタイム音楽チャートであり、大韓民国初のチャートであるHANTEO GLOBALが開催するグローバルK-POPフェスティバルで、17、18日の2日間行われる。・【PHOTO】aespa「Hanteo Music Awards 2023」レッドカーペットに登場・【PHOTO】ZEROBASEONE「Hanteo Music Awards 2023」レッドカーペットに登場
SISTAR19のカムバックをソユも応援!ITZYからRIIZEメンバーまで続々…豪華コラボ動画が話題に
SISTAR19のカムバックを豪華スターたちが応援し、話題を呼んでいる。最近、ニューシングル「NO MORE(MA BOY)」を発売してカムバックしたSISTAR19が、約11年の空白期間を経て、韓国国内外の音楽チャートを席巻するなど人気を博している中、芸能界の仲間たちのダンスチャレンジが反響を得ている。俳優のパク・ソジュンらが応援に駆け付け、SISTARとして共に活動したソユ、宇宙少女のメンバー、MONSTA Xのショヌ、Honey J、AIKIなどが「NO MORE(MA BOY)」のチャレンジに参加した。また、各音楽番組のステージで会ったK-POPアイドルたちのダンスチャレンジも続いている。AB6IXのチョン・ウン&イ・デフィ、ZEROBASEONEのソン・ハンビン、ITZYのイェジ&ユナ、VANNERのヘソン、B1A4のシヌゥ、チョン・セウン、RIIZEのショウタロウ、PENTAGONのフイ、SUPER JUNIORのイトゥク&シンドンらが、SISTAR19と「NO MORE(MA BOY)」を一緒に歌って踊り、注目を集めた。新曲「NO MORE(MA BOY)」は、SISTAR19のデビュー曲である「Ma Boy」の延長線上にある内容を描いた楽曲で、シンプルでありながらも中毒性のあるフックのメロディが魅力的だ。さらにヒョリンの爆発的な歌唱力とボラの成熟したボーカルが調和をなし、話題を呼んだ。特に、中毒性の高いパートに合わせて、セクシーでカリスマ性溢れるダンスだけでなく、キューピッドの矢を連想させるSISTAR19ならではのキュートかつ激しいパフォーマンスで人気を博している。今回の振り付けには、1MILLIONのリア・キムとソン・ヘヨンが参加して完成度を高めた。レジェンドユニットらしい華やかなカムバックで再び人気を証明したSISTAR19は、アメリカのUSA TODAY、ELLE、Rolling Stone、FLAUNT、HYPEBAEなど海外の有名メディアからも好評を得た。「NO MORE(MA BOY)」は韓国の音楽チャートを席巻すると同時に、iTunesグローバルチャートでフランス、スペイン、オーストラリア、ドイツ、台湾、タイ、香港、トルコ、マレーシアの世界9地域で1位を獲得するなど、注目を集めている。・パク・ソジュンからハン・ソヒまで、SISTAR19のカムバック記念イベントに参加!「ミュージックバンク」MCの再会も・ヒョリン&ボラのユニットSISTAR19、ニューシングル「NO MORE(MA BOY)」MV公開カウガールに変身
パク・ソジュンからハン・ソヒまで、SISTAR19のカムバック記念イベントに参加!「ミュージックバンク」MCの再会も
SISTAR19のカムバック記念イベントに豪華スターたちが参加し、注目を集めている。ヒョリンとボラは15日、自身のInstagramを通じてそれぞれ複数の写真を掲載した。写真の中には、SISTAR19のカムバックを祝うためにイベントに参加した多くのスターたちの姿が収められている。パク・ソジュンをはじめ、ハン・ソヒ、イ・ソンギョン、オ・ユナ、IVY、AIKI、元SISTARのソユ、MONSTA Xのショヌ、宇宙少女のメンバーなど華麗なラインナップが目を引く。特にボラは2013年から2015年まで、KBS 2TV「ミュージックバンク」でMCとして息を合わせたパク・ソジュンと約10年ぶりに再会。「ミュージックバンク」と一緒に叫ぶ姿を収めた映像を公開し、ファンから反響を呼んだ。2011年にデビューシングル「Ma Boy」と、2013年に発売したシングル「GONE NOT AROUND ANY LONGER」で連続ヒットを記録し、人気を博したSISTAR19は、約11年ぶりにニューシングル「NO MORE (MA BOY)」を発売し、カムバックする。・ヒョリン&ボラのユニットSISTAR19、ニューシングル「NO MORE(MA BOY)」ハイライトメドレー公開・SISTAR ヒョリンのため、俳優パク・ソジュン歌番組に特別出演あまり見られない貴重な歌う姿披露 この投稿をInstagramで見る BoRa Violet(@borabora_sugar)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る BoRa Violet(@borabora_sugar)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る BoRa Violet(@borabora_sugar)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る 효린 ʜʏᴏʟʏɴ of bridʒ (@xhyolynx)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る 효린 ʜʏᴏʟʏɴ of bridʒ (@xhyolynx)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る 효린 ʜʏᴏʟʏɴ of bridʒ (@xhyolynx)がシェアした投稿
AIKI、シーズン1に続き「STREET DANCE GIRLS FIGHTER2」に出演“Mnetに愛されていると思った”
AIKIが「STREET DANCE GIRLS FIGHTER2」に出演した感想を語った。21日、ソウル麻浦(マポ)区スタンフォードホテルでMnet「STREET DANCE GIRLS FIGHTER2」の制作発表会が行われた。この日のイベントには、プロデューサーのファン・ソンホ、チョン・ギョンウクと1MILLIONのリア・キム、BEBEのBADA、HOOKのAIKI、JAM REPUBLICのKirsten、La ChicaのGabee、MANNEQUEENのFunky_Yが出席した。本日(21日)韓国で放送がスタートする「STREET DANCE GIRLS FIGHTER2」は、韓国を超え、世界のダンスシーンを覆す10代のダンサー発掘への旅路を描く。シーズン1に続き、シーズン2にも出演することになったAIKIは「Mnetが私を本当に愛しているんだと思った。私もとても愛している」と話し、笑いを誘った。続けて「実は『STREET DANCE GIRLS FIGHTER』に出演してとても多くのことを経験し、一方では私の姿に後悔する部分もあった。実際、このように一緒にしながら負担感がなくはなかった。でも、出演者たちを考えた時、教えた経験が多いので教えられることも多いと思った。また、この子たちは私のように後悔せず、最善を尽くしてほしいという気持ちでGabeeと一緒に出た」と伝えた。また、彼女は「実はシーズン1に出演した人々は、私たちのようにダンスが上手になりたくて自分を説明したり、アピールすることをとても恥ずかしがっていた。ところが、今回はとても話し上手で色々なキャラクターがあって面白い人が多い。一人一人が才能もあって面白い人が多くて、参加者に集中できる時間が長くなるのではないかと思う」と話し、期待を示した。Mnet「STREET DANCE GIRLS FIGHTER2」は、韓国で本日(21日)午後10時に放送がスタートする。
【PHOTO】AIKIからリア・キムまで「STREET DANCE GIRLS FIGHTER2」制作発表会に出席
21日午後、ソウル麻浦(マポ)区スタンフォードホテルでMnet「STREET DANCE GIRLS FIGHTER2」の制作発表会が行われ、AIKI、1MILLIONのリア・キム、BEBEのBADA、La ChicaのGabee、MANNEQUEENのFunky_Y、JAM REPUBLICのKirsten、ファン・ソンホプロデューサー、チョン・ギョンウクプロデューサーらが出席した。・「STREET DANCE GIRLS FIGHTER」優勝チームTURNS、高校生とは思えぬ実力に絶賛の声BTS&カン・ダニエルさんも・「STREET DANCE GIRLS FIGHTER」シーズン2の制作が決定!参加者の募集もスタート
【PHOTO】カン・ダニエル、MONSTA X ショヌ、RIEHATAら、Mnet「STREET WOMAN FIGHTER 2」制作発表会に出席
17日午前、ソウル麻浦(マポ)区上岩洞(サンアムドン)MBCタワーMBCホールでMnet「STREET WOMAN FIGHTER 2」制作発表会が行われ、カン・ダニエル、MONSTA Xのショヌ、日本の振付師RIEHATA、AIKI、Monika、リア・キム、BADA、ミナ・ミョン、Kirsten、NOB、Funky_Y、日本人ダンサーのAkanen、Halo、キム・ジウンPDが参加した。韓国で8月22日に放送がスタートする「STREET WOMAN FIGHTER 2」には、JAM REPUBLIC、TSUBAKILL、1MILLION、Deep N DAP、BEBE、MANNEQUEEN、WOLF'LO、LADYBOUNCEのダンスクルー8組が出演し、世界1位を狙う。・「STREET WOMAN FIGHTER 2」参加8組の個性溢れるポスターを公開強烈な眼差し・「STREET WOMAN FIGHTER 2」の参加者8組を公開!木村拓哉らの専属ダンサーが集結した日本出身クルーも
RIEHATA&ペ・ユンジョン&AIKI&マイク・ソン「STREET WOMAN FIGHTER2」スペシャルジャッジに抜擢!
「STREET WOMAN FIGHTER2」のスペシャルジャッジとしてRIEHATA、マイク・ソン、ペ・ユンジョン、AIKIなど世界的なスターダンサーたちが抜擢された。Mnet「STREET WOMAN FIGHTER2」の制作陣は、RIEHATAとマイク・ソン、ペ・ユンジョン、AIKIがスペシャルジャッジとして合流すると伝えた。今回は初めてスペシャルジャッジシステムが導入され、ミッションごとにスペシャルジャッジたちがファイトジャッジであるMonika、MONSTA Xのショヌと共に活躍する予定だ。RIEHATAは多くのダンサーがロールモデルに挙げる日本の振付師であり、世界的に有名なダンサーだ。BTS(防弾少年団)、BoA、Block Bのジコ、TWICE、NCTのテヨン、クリス・ブラウン(Chris Brown)などトップクラスのアーティストとコラボした経験がある。マイク・ソングは世界的なダンスクルーKINJAZのリーダーで「ダンサーたちの(憧れる)ダンサー」と呼ばれている。グローバルクルーの活躍が予告された今回の「STREET WOMAN FIGHTER2」でどんな視線を見せるのか、期待が高まっている。また、ペ・ユンジョンはダンス界で経歴が長いK-POP振付師で、これまで多様な番組で鋭い目と審査評で話題になった。AIKIは韓国を代表する振付師でジェニファー・ロペスが認めた世界的なダンサーだ。「STREET WOMAN FIGHTER」でスター性と実力を兼ね備えたリーダーとして注目を浴びた。制作陣は「グローバル版に規模を拡大した今シーズンでより多様な視線を込めるためスペシャルジャッジを迎えることになった。RIEHATA、マイク・ソン、ペ・ユンジョン、AIKIが「STREET WOMAN FIGHTER2」とどんな相乗効果を見せるのか、楽しみにしていてほしい」と伝えた。今夏、もう一度のブームを巻き起こすと期待されているMnet「STREET WOMAN FIGHTER2」は8月22日(火)の午後10時に放送がスタートする。・「STREET WOMAN FIGHTER 2」参加8組の個性溢れるポスターを公開強烈な眼差し・「STREET WOMAN FIGHTER 2」トレーラー映像を公開!熾烈な戦いを予告