キム・シウン
記事一覧
【PHOTO】カン・ハヌルからパク・ギュヨンまで、Netflix「イカゲーム3」フィナーレイベントに登場
28日午後、ソウル中(チュン)区のソウル広場特設ステージにてNetflix「イカゲーム」シーズン3のフィナーレイベントが開かれた。この場には、ファン・ドンヒョク監督をはじめ、イ・ジョンジェ、イ・ビョンホン、パク・ソンフン、イム・シワン、カン・ハヌル、ウィ・ハジュン、パク・ヘス、パク・ギュヨン、イ・ジヌク、ヤン・ドングン、カン・エシム、IZ*ONE出身のチョ・ユリ、BIGBANG出身のT․O․P、イ・ユミ、チョン・ホヨン、チェ・グッキ、イ・ダウィット、ノ・ジェウォン、チョン・ソクホ、イ・ソファン、ウォン・ジアン、キム・ボムレ、キム・シウン、キム・ジュリョン、アヌパム・トリパシらが参加した。・Netflix「イカゲーム3」ついに本日公開!プレーヤーたちが迎える結末とは?最終章に高まる期待・Netflix「イカゲーム3」キャストからファンへメッセージ到着!お祭りウィーク開催も発表
【PHOTO】BIGBANG出身T․O․PからIZ*ONE出身チョ・ユリまで、Netflix「イカゲーム3」フィナーレイベントに登場
28日午後、ソウル中(チュン)区のソウル広場特設ステージにてNetflix「イカゲーム」シーズン3のフィナーレイベントが開かれた。この場には、ファン・ドンヒョク監督をはじめ、イ・ジョンジェ、イ・ビョンホン、パク・ソンフン、イム・シワン、カン・ハヌル、ウィ・ハジュン、パク・ヘス、パク・ギュヨン、イ・ジヌク、ヤン・ドングン、カン・エシム、IZ*ONE出身のチョ・ユリ、BIGBANG出身のT․O․P、イ・ユミ、チョン・ホヨン、チェ・グッキ、イ・ダウィット、ノ・ジェウォン、チョン・ソクホ、イ・ソファン、ウォン・ジアン、キム・ボムレ、キム・シウン、キム・ジュリョン、アヌパム・トリパシらが参加した。・Netflix「イカゲーム3」ついに本日公開!プレーヤーたちが迎える結末とは?最終章に高まる期待・Netflix「イカゲーム3」キャストからファンへメッセージ到着!お祭りウィーク開催も発表
【PHOTO】イ・ジョンジェからイ・ビョンホンまで、Netflix「イカゲーム3」フィナーレイベントに登場
28日午後、ソウル中(チュン)区のソウル広場特設ステージにてNetflix「イカゲーム」シーズン3のフィナーレイベントが開かれた。この場には、ファン・ドンヒョク監督をはじめ、イ・ジョンジェ、イ・ビョンホン、パク・ソンフン、イム・シワン、カン・ハヌル、ウィ・ハジュン、パク・ヘス、パク・ギュヨン、イ・ジヌク、ヤン・ドングン、カン・エシム、IZ*ONE出身のチョ・ユリ、BIGBANG出身のT․O․P、イ・ユミ、チョン・ホヨン、チェ・グッキ、イ・ダウィット、ノ・ジェウォン、チョン・ソクホ、イ・ソファン、ウォン・ジアン、キム・ボムレ、キム・シウン、キム・ジュリョン、アヌパム・トリパシらが参加した。・Netflix「イカゲーム3」ついに本日公開!プレーヤーたちが迎える結末とは?最終章に高まる期待・Netflix「イカゲーム3」キャストからファンへメッセージ到着!お祭りウィーク開催も発表
ソ・ジュニョンのドラマ復帰作「蝶よ花よ~僕の大切な宝物~」7月2日にDVD発売!
俳優ソ・ジュニョン主演で、シングルファーザーのガンサンが娘と共に成長していく姿を描いた笑いあり、涙ありの?温まるラブコメ・ホームドラマ「蝶よ花よ~僕の大切な宝物~」のDVD-BOXが7月2日より発売される。本作は「国家代表ワイフ~華麗なる江南奮闘記~」の演出家チェ・ジヨンと、「花道だけ歩きましょう~恋の花が咲きました~」の脚本家チェ・ヘヨンが手掛けるKBSのイルイルドラマだ。「凍える華」や「シンデレラの涙」で注目を集めた俳優ソ・ジュニョンの7年振りのドラマとして話題となった。「国家代表ワイフ~華麗なる江南奮闘記~」のユン・ダヨンや「ラブレイン」のキム・シフも出演している。妻が行方不明になりシングルファーザーとなったガンサン(ソ・ジュニョン)と食品会社のオーナーの家に養子縁組を受けて育ったミレ(ユン・ダヨン)が出会い惹かれあうラブストーリーも必見だ。■商品概要「蝶よ花よ~僕の大切な宝物~」「蝶よ花よ~僕の大切な宝物~」全5BOX 2025年7月2日(水)発売各15,840円(税抜価格:14,400円)◯DVD-BOX1第1話~第24話/8枚/本編約675分【封入】ブックレット◯DVD-BOX2第25話~第48話/8枚/本編約676分【封入】ブックレット◯DVD-BOX3第49話~第72話/8枚/本編約678分【封入】ブックレット◯DVD-BOX4第73話~第96話/8枚/本編約679分【封入】ブックレット◯DVD-BOX5第97話~第121話/8枚/本編約702分【封入】ブックレット発売元:「蝶よ花よ~僕の大切な宝物~」パートナーズセル販売元:TC エンタテインメントオリジナル韓国語/ドルビーデジタル 2.0ch ステレオ/片面・1 層/原題:금이야 옥이야/韓国/製作:2023年/2023.3.27~2023.9.15/全121話Licensed by KBS Media Ltd.(C)2023 KBS. All rights reserved【キャスト】クム・ガンサン:ソ・ジュニョン「シンデレラの涙」「凍える華」オク・ミレ:ユン・ダヨン「国家代表ワイフ~華麗なる江南奮闘記~」トン・ジュヒョク:キム・シフ「ラブレイン」クム・ジャンディ:キム・シウン【スタッフ】演出:チェ・ジヨン「今⽇から愛してる」「国家代表ワイフ~華麗なる江南奮闘記~」脚本:チェ・ヘヨン「花道だけ歩きましょう」【あらすじ】10年前に失踪した妻を待ちながら娘のジャンディと厳しい生活を送ってきたガンサンの前に一人の女性が現れる。苦しい時にいつもそばで応援してくれたジャンディの美術教室の先生ミレ。彼女に想いを寄せるガンサンだが、実はミレはファンドンフードのオーナーの娘であり、ガンサンにとって高嶺の花だった。さらに、彼女のそばには有能な男ジュヒョクまでいて、到底叶わない恋だと思っていたガンサンだったが。■関連リンクPLAN K 公式Instagram
ソ・ジュニョンのドラマ復帰作「蝶よ花よ~僕の大切な宝物~」3月5日よりDVDレンタルが開始!
ソ・ジュニョンが主演を務める「蝶よ花よ~僕の大切な宝物~」が、3月5日(水)よりDVDのレンタルを開始する。本作は「国家代表ワイフ~華麗なる江南奮闘記~」の演出家チェ・ジヨンと、「花道だけ歩きましょう~恋の花が咲きました~」の脚本家チェ・ヘヨンが手掛けるKBSの最新イルイルドラマだ。「凍える華」や「シンデレラの涙」で注目を集めた俳優ソ・ジュニョンの7年振りのドラマとして話題となった。「国家代表ワイフ〜華麗なる江南奮闘記〜」のユン・ダヨンや「ラブレイン」のキム・シフも出演している。妻が行方不明になりシングルファーザーとなったガンサン(ソ・ジュニョン)と食品会社のオーナーの家に養子縁組を受けて育ったミレ(ユン・ダヨン)が出会い惹かれあうラブストーリーも必見だ。■レンタル情報「蝶よ花よ~僕の大切な宝物~」<レンタル開始日>・vol.1-10(#1-30)2025年3月5日(水)・vol.11-20(#31-60)2025年4月2日(水)・vol.21-30(#61-90)2025年5月2日(金)・vol.31-40(#91-121)2025年6月4日(水)<映像仕様>1話約30分 / 各巻3話収録、vol.121のみ4話収録 / 16:9LB /片面1層ドルビーデジタル 2.0chステレオ / 日本語字幕 / オリジナル韓国語【スタッフ】演出:チェ・ジヨン「今日から愛してる」「国家代表ワイフ〜華麗なる江南奮闘記〜」脚本:チェ・ヘヨン「花道だけ歩きましょう」【キャスト】クム・ガンサン役:ソ・ジュニョン「シンデレラの涙」「凍える華」オク・ミレ役:ユン・ダヨン「国家代表ワイフ〜華麗なる江南奮闘記〜」トン・ジュヒョク役:キム・シフ「ラブレイン」クム・ジャンディ役:キム・シウン原題:금이야 옥이야 / 製作:2023年 / 全121話2023年3月27日〜2023年9月15日 / 韓国 KBS放送Licensed by KBS Media Ltd. © 2023 KBS. All rights reserved発売元:「蝶よ花よ〜僕の大切な宝物〜」パートナーズ販売元:PLAN K エンタテインメント【ストーリー】10年前に失踪した妻を待ちながら、娘のジャンディと厳しい生活を送ってきたガンサンの前に1人の女性が現れる。苦しい時にいつもそばで応援してくれたジャンディの美術教室の先生ミレ。彼女に想いを寄せるガンサンだが、実はミレはファンドンフードのオーナーの娘であり、彼にとって高根の花だった。さらに、彼女の傍にはいつも有能な男ジュヒョクがいる。到底叶わない恋だと思っていたガンサンだったが。■関連リンクPLAN K公式Instagram
「イカゲーム2」キム・シウン、撮影のビハインドを語る“平凡過ぎて難しかった”
「イカゲーム2」キム・シウンのグラビアとインタビューが公開された。先日公開されたグラビアで彼女は、「イカゲーム2」での凄絶な雰囲気とは正反対の姿で目を引いた。 続くインタビューで、自身の演じたキャラクターについて「彼女は平凡過ぎて、ゲームに取り組むのが難しかった」とし、自身でヨンミを30代半ばから後半くらいの人物に設定したという。また「私にこの役を演じてほしくて、少し設定を修正していただいたそうだ」と撮影のビハインドを明かした。 映画「あしたの少女」については、「ソヒが劇中で自殺した後は、解放感もあった。その時、(役から)解放されることができた。今は『私が本当にソヒを演じたのか?』と思うこともある」とし、俳優として凄まじい没入力をアピールした。
Netflix「イカゲーム2」イ・ビョンホン&ウィ・ハジュンのキャラクターポスター公開!スチールカットも続々
イ・ビョンホン、ウィ・ハジュン兄弟は再会できるだろうか。Netflixシリーズ「イカゲーム」シーズン2は本日(9日)、キャラクターポスター2種とスチールカット17種を追加で公開した。同作は、膨大な借金や深刻なトラブルにより人生を諦めかけた者たちが、人生一発逆転できるほどの高額賞金を懸け、誰もが知る子どもの遊びになぞらえた「負けたら即死」のイカれたゲームに巻き込まれていく、世界的メガヒットのサバイバルスリラー「イカゲーム」の続編だ。公開されたキャラクターポスターにはフロントマンのイ・ビョンホンとジュノ役のウィ・ハジュンの姿が注目を集めている。フロントマンのポスターでは、イ・ビョンホンがピンクガードの間で、一人だけ仮面を外して意味深長な表情をしている。シーズン1では仮面で隠れており、エンディングになってようやく顔を見せたフロントマンがシーズン2で本格的にどのような活躍をするか、緊張感を高める。断固とした眼差しをしているジュノのポスターは、シーズン1の後半に危機を迎えたジュノが生き残ってゲームの実態を暴くことができるのか、果たして兄弟は再会できるのか、再会できればどのように再会できるのかなど、さまざまな好奇心を与える。共に公開されたスチールカットには「イカゲーム2」の多様な人物たちの姿が盛り込まれ、立体的なキャラクターとダイナミックな叙事に対する期待をより一層高める。シーズン1の純粋なイメージとは違って、ゲームを終わらせるという決意と執念が伺えるギフンとそれを見守るフロントマンのスチールカットは、二人の対決に対する好奇心と緊張感を高める。元恋人であるミョンギ(イム・シワン)とジュニ(IZ*ONE出身チョ・ユリ)の服の胸にOとXが貼られている姿は、選択というシーズン2の主要テーマの中で、参加者たちの運命の方向に対する好奇心を高める。腕にある海兵隊のタトゥーを見せながら図々しく笑っているテホ(カン・ハヌル)から、娘の治療費を稼ぐためにゲームに参加したギョンソク(イ・ジヌク)、兄のインホとゲームの実態を暴くために手がかりを探すジュノ、ゲームの招待状を見つめているノウル(パク・ギュヨン)は、彼らのストーリーに対する好奇心を刺激する。続いて、生存がかかっているゲームを控えてそれぞれ心を整備するクムジャ(カン・エシム)とギフンの友人ジョンべ(イ・ソファン)のスチールカットは、シーズン2に新しく登場するゲームが何か、そして彼らが置かれる状況に対する関心をそそる。さらに、ゲームを見守りながら参加者たちに予言をする巫女のソンニョ(チェ・グクヒ)、臆病で消極的なミンス(イ・ダウィ)、タノス(チェ・スンヒョン)の右腕ナムギュ(ノ・ジェウォン)と自由奔放なタノス、そしてミンスの世話をするセミ(ウォン・ジアン)まで、それぞれ異なる性格の人物たちが予測できないゲームの中でどのような運命を迎えるだろうか。それだけでなく、キム・シウン、チョン・ソクホ、キム・ボムレなど多彩な俳優たちが「イカゲーム2」を豊かに飾る予定だ。「イカゲーム2」は12月26日より配信される。 この投稿をInstagramで見る Netflix Korea | 넷플릭스 코리아(@netflixkr)がシェアした投稿
2PM ジュノからパク・ウンビンまで「第60回百想芸術大賞」の超豪華プレゼンターに注目
映画やテレビ、演劇で活躍を見せている大衆文化芸術界のスターたちが、「第60回百想芸術大賞」にプレゼンターとして参加する。韓国を代表するスターたちが7日午後5時、ソウル江南(カンナム)区COEXで開催される「第60回百想芸術大賞」にプレゼンターとして出席する。昨年、トロフィーを手にした受賞者から、60周年を迎えた同受賞式を祝い、式を輝かせるために参加するスターたちまで、今年のプレゼンターは、「百想芸術大賞」の候補に負けないほど華やかなラインナップとなっている。昨年、テレビ部門で新人演技賞を受賞したムン・サンミン、ノ・ユンソ、映画部門で新人演技賞を受賞したキム・シウンが、今年は授賞のためにステージに上がる。また、映画部門で新人演技賞を受賞し、現在入隊中のGOT7のジニョンに代わり、同じ事務所に所属しているチャン・ドンユンが同授賞式に出席する。昨年、テレビ部門で助演賞を受賞したチョ・ウジン、イム・ジヨン、映画部門で助演賞を受賞したピョン・ヨハン、パク・セワンは、今年、同一部門の受賞者にトロフィーを渡す予定だ。忙しいスケジュールの中、時間を割いて、同授賞式に参加する。イム・ジヨンは今年、テレビ部門の女性最優秀演技賞の候補に名を連ね、注目を集めている。同じく昨年、芸能賞の主人公に輝いたキム・ジョングク、イ・ウンジの登場も期待される。芸能賞は、毎年候補を紹介する瞬間から強烈なインパクトを残している部門だ。2人が芸能賞の候補とどのような愉快な瞬間を作り出すのか、関心が集まる。また、受賞コメントで大きな感動をもたらした演劇部門の演技賞ハ・ジソンも、今年のプレゼンターとして出席する。彼が昨年手にした光栄な賞と喜びを誰に伝えるのか、注目される。「第59回百想芸術大賞」の最優秀演技賞の受賞者たちも、全員出席する。テレビ部門のイ・ソンミン、ソン・ヘギョ、映画部門のリュ・ジュンヨル、タン・ウェイが、再びステージに立つ。錚々たる候補者の中で、誰の名が呼ばれるのか、まさにこの日の授賞式の見どころだ。昨年、テレビ部門においてバラエティ作品賞の新しい歴史を築いた「Psick Univ - Psick Show」のキム・ミンス、チョン・ジェヒョン、イ・ヨンジュも参加する。彼らは、昨年の授賞式以降、さらに様々なコンテンツで韓国を超えて、世界中の視聴者から愛された。さらに、大賞受賞者のパク・ウンビンとパク・チャヌク監督も、今年の受賞者にトロフィーを贈る。新ドラマ「ハイパーナイフ」の撮影で忙しい日々を送っているパク・ウンビン、最近、米HBOドラマ「同調者(The Sympathizer)」で、人気を博しているパク・チャヌク監督も同授賞式に出席し、先輩や後輩、同僚たちを称え、祝う予定だ。公開からわずか9日で観客動員数600万人を突破した映画「犯罪都市4」に出演しているキム・ムヨルとパク・ジファンは、同受賞式にヒット作のエネルギーを送る。魅力的な悪党キム・ムヨルと愛らしいシーンスティラー(scene stealer:映画やドラマで素晴らしい演技力や独特の個性でシーンを圧倒する役者を意味する)パク・ジファンの登場で、授賞式の熱気はさらに盛り上がること間違いなしだ。昨年、GUCCI IMPACT AWARD部門を新設した時から共に歩み、意味ある賞に力を添えたキム・シンロクが、2年連続でプレゼンターとして参加する。さらに、GUCCI IMPACT AWARDの初の受賞作である映画「あしたの少女」の主役キム・シウンもプレゼンターと参加し、息を合わせる。そして、JTBC新土日ドラマ「ヒーローではないけれど」の主人公チャン・ギヨンとチョン・ウヒは、作中の甘いロマンスケミ(ケミストリー、相手との相性)を同授賞式でも披露する。授賞式のステージに一緒に立つ2人の姿と甘いモーメントは、ファンにとって特別なプレゼントになると見られる。2PMのジュノもプレゼンターとして参加し、同授賞式を輝かせる。次回作であるNetflixシリーズ「CASHERO」でスーパーヒーロー役を演じる彼は、抜群のビジュアルで存在感を放つ予定だ。映画やドラマはもちろん、演劇の舞台にも休まず出演しているキル・ヘヨンは、演劇賞のプレゼンターとして参加する。ノミネートされた後輩たちと受賞者に、自ら現場でお祝いと温かい応援のメッセージを伝える。今年の授賞式のハイライトの一つは、シン・ハギュンとイ・ミンジョンの約11年ぶりの再会だ。韓国で2013年に放送されたSBSドラマ「私の恋愛のすべて」で共演した2人は、一緒に同授賞式のプレゼンターとしてステージに立つ。シン・ハギュンはtvN新ドラマ「ありがとうございます」で、視聴者に挨拶する前に同授賞式を訪れ、義理を立て、イ・ミンジョンは、映画部門の最優秀演技賞にノミネートされ、出席する夫のイ・ビョンホンと共に同授賞式を訪れると知られ、さらに意味深いものとなっている。「百想芸術大賞」は、テレビ、映画、演劇を網羅する唯一無二の総合芸術授賞式だ。「第60回百想芸術大賞」は、5月7日午後5時よりソウル江南(カンナム)区COEXで開かれ、JTBC・JTBC2・JTBC4で同時生中継される。
【PHOTO】ラ・ミラン&ヨム・ヘラン&キム・シンロクら「GUCCI IMPACT AWARD」に出席
21日午後、「第60回百想(ペクサン)芸術大賞 GUCCI IMPACT AWARD」がソウル城東(ソンドン)区メガボックス聖水(ソンス)店で開かれ、女優のラ・ミラン、ヨム・ヘラン、キム・シンロク、キム・シウン、アン・ボヨンプロデューサー、イム・ソヌ、イム・ソネ監督、イ・ジウン監督が出席した。・大ヒット作続々!キム・スヒョン&イ・ビョンホンからキム・ソンホまで「第60回百想芸術大賞」候補リストを公開・「第60回百想芸術大賞」が5月7日に開催決定部門別候補は来週公開
【PHOTO】LE SSERAFIM キム・チェウォン&BIBIら、ブランド「Maison Kitsune」のイベントに出席
29日午後、ソウルのCafé Kitsuné Seoulにてブランド「Maison Kitsune(メゾンキツネ)」のBaby Foxコレクションローンチイベントが開かれ、LE SSERAFIMのキム・チェウォン、歌手のBIBI、女優のパク・ジフ、キム・ソヒョン、キム・シウンなどが出席した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・LE SSERAFIM キム・チェウォン、成功したオタク!?IUがチャレンジ動画に反応2人の交流が話題に・IZ*ONE出身チェ・イェナ&BIBIら出演の新番組「女子高推理部3」予告映像を公開4月26日にスタート
「マスクガール」が4冠!「ディレクターズ・カット・アワード」今年の俳優賞はイ・ビョンホン&キム・ソニョン
「ディレクターズ・カット・アワード」の受賞者が公開された。韓国映画監督組合(DGK)が主催する「第22回ディレクターズ・カット・アワード」が7日に開催された。同授賞式は従来の映画賞とは違って、韓国の映画監督たちの投票を通じて部門別の候補と受賞者が決定される。映画部門の今年の監督賞は、「ボストン1947」のカン・ジェギュ監督、「クモの巣」のキム・ジウン監督、「ノリャン―死の海―」のキム・ハンミン監督、「コンクリート・ユートピア」のオム・テファ監督、「あしたの少女」のチョン・ジュリ監督を抑えて、映画「ソウルの春」のキム・ソンス監督が受賞した。さらに「ソウルの春」はホン・インピョ、ホン・ウォンチャン、イ・ヨンジョン、キム・ソンスが脚本賞を受賞して2冠を達成した。新人監督賞は、「スリープ」のユ・ジェソン監督、ビジョン賞は「あしたの少女」のチョン・ジュリ監督が手に入れた。映画部門の男女俳優賞は、「コンクリート・ユートピア」のイ・ビョンホン、キム・ソニョンが受賞した。男性俳優賞をめぐっては「クモの巣」のソン・ガンホ、「ボストン1947」のイム・シワン、「ソウルの春」のチョン・ウソン、ファン・ジョンミンらが競争を繰り広げた。女性俳優賞の候補としては「あしたの少女」のペ・ドゥナ、キム・シウン、「クモの巣」のチョン・ヨビン、f(x)のクリスタルなどが名を連ねた。新人男女俳優賞は「このろくでもない世界で」のホン・サビン、「あしたの少女」のキム・シウンが受賞した。シリーズ部門の監督賞は、「カジノ」シーズン2のカン・ユンソン監督、「今日もあなたに太陽を ~精神科ナースのダイアリー~」のイ・ジェギュ監督、キム・ナムス監督、「運の悪い日」のピル・ガムソン監督、「D.P.」シーズン2のハン・ジュニ監督を抑えて、「マスクガール」のキム・ヨンフン監督が受賞した。「マスクガール」はシリーズ部門・男女俳優賞のアン・ジェホン、ヨム・へランから、新人女優賞のイ・ハンビョルまで4冠を記録。シリーズ部門の新人男優賞は「D.P.」シーズン2のムン・サンフンが受賞した。シリーズ部門・男性俳優賞の候補としては「D.P.」シーズン2のク・ギョファン、チョン・ヘイン、「運の悪い日」のイ・ソンミン、「カジノ」シーズン2のチェ・ミンシクなどが名を連ねた。女性俳優賞の候補としては「マスクガール」のコ・ヒョンジョン、ナナ(AFTERSCHOOL)、「今日もあなたに太陽を ~精神科ナースのダイアリー~」のパク・ボヨン、イ・ジョンウンなどが競争を繰り広げた。この日の授賞式は、ポン・マンデ、チャン・ハンジュン監督の進行で行われ、韓国映画監督組合の代表ユン・ジェギュン、ミン・ギュドン監督とチェ・ドンフン、イ・ギュマン、イ・ジュンイク、カン・ジェギュ、パク・チャヌク、ポン・ジュノ、キム・ハンミン監督などが出席した。
キム・シウン、映画「私のオオカミ少年」が女優を目指すきっかけ“演技で人々の心を動かしたい”
女優のキム・シウンがグラビアを通じて弾ける魅力をアピールした。最近、ファッションマガジン「Harper's BAZAAR」は「第75回カンヌ映画祭」の批評家週間の閉幕作として選ばれた映画「あしたの少女」に続き、チョ・ヒョンチョル監督の「君と私」で抜群の演技力を見せた女優キム・シウンのグラビアを公開した。公開されたグラビアで彼女は、様々なスタイリングとポーズで、今まで見せたことのない多彩な雰囲気を披露した。撮影後に行われたインタビューで、初めて女優を夢見たのはいつかと尋ねると彼女は、「劇場で初めて泣いた日を覚えている。その時に観ていた映画が『私のオオカミ少年』だ。映画を観て泣いたというだけでも私にとっては大きな衝撃だったが、周りの観客もみんな泣いていた。演技を通じて人々の心を動かしたいとその時思った」と答えた。演技にはどのような資質が役立つのかという質問には「状況に集中できる力だと思う。現場にはカメラも、照明もあるし、本当に多くの人々がいる。でも演技を始めたら外部要素が見えず、相手しか見えない。今、考えてみると不思議だ」と答えた。作中の自分の姿に対しては「いつも本当の私は何で、偽物の私は何なのかということをたくさん考える。違う人物になるのも私の一部なので怖いことはない」と堂々とした態度を見せた。キム・シウンのグラビアおよびインタビューは「Harper's BAZAAR」2月号で確認することができる。