BTOB
記事一覧

BTOB ソンジェ、デジタルシングル「たったひとつの物語」本日リリース!日本オリジナル楽曲に注目
BTOBのソンジェが、本日(19日)日本オリジナルデジタルシングル「たったひとつの物語」をリリースした。ソンジェはドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」「サンガプ屋台」「ゴールデンスプーン」などに続き、最新作「鬼宮(ききゅう)」では一人二役を見事に演じ、第16 回コリアドラマアワード 男性最優秀演技賞を受賞。演技力を証明したほか、今年韓国でソロミニアルバムを発売し音楽活動でも独自のカラーを広げている。今回のデジタルシングルは3曲の日本オリジナル楽曲で構成されている。タイトル曲「たったひとつの物語」は疾走感のあるサウンドと前向きなメッセージが引き立つロックナンバー。「Polaroid」はピアノとエレキギターの旋律が交わる切ないロックバラード。「Nostalgia」はタイトル通り叙情的で懐かしさ漂うノスタルジックな楽曲で、ソンジェならではのJ-ROCK を堪能することができる。なおソンジェは11月21日(金)にZepp Namba、12月3日(水)に COMTEC PORTBASE、12月4日(木)に豊洲PITにて「YOOK SUNG JAE 2025 SPECIAL LIVE TOUR~たったひとつの物語~」を開催する。東京公演はすでに完売となっているが、大阪・名古屋公演のチケットは現在好評発売中。■リリース情報「たったひとつの物語」 2025年11月19日配信配信サイトはこちら■公演概要「YOOK SUNG JAE 2025 SPECIAL LIVE TOUR~たったひとつの物語~」〇大阪・Zepp Namba2025年11月21日(金)開場 17:30 / 開演 18:30〇名古屋・COMTEC PORTBASE2025年12月3日(水)開場 16:30 / 開演 17:30〇東京・豊洲PIT2025年12月4日(木)開場 17:30 / 開演 18:30料金:全席指定 14,500円(税込)※入場時ドリンク代(600円)別途必要主催:株式会社フラウ・インターナショナル協力:I WILL MEDIA / ソンジェジャパンオフィシャルファンクラブ■関連リンク「YOOK SUNG JAE 2025 SPECIAL LIVE TOUR~たったひとつの物語~」特設サイト

BTOB ウングァン、12月にソロカムバック!デビュー13年目で初フルアルバム「UNFOLD」リリース
BTOB ウングァンが神秘的な感性で12月にカムバックする。11月19日、ウングァンの所属事務所であるBTOBカンパニーは、初のフルアルバム「UNFOLD」のカミングスーンポスターを公開した。青い照明の下、ウングァンの手のシルエットを捉えており、神秘的なムードと感性的なデザインを強調した。「UNFOLD」は、ウングァンがデビュー13年目にして初めて発売するフルアルバムだ。10月に収録曲「Last Light」を先行公開してファンの期待を高めたウングァンは、初のフルアルバムのために長い時間をかけてしっかりと準備してきたことが知られている。ウングァンは12月4日に初のフルアルバムを発売した後、コンサート「My Page」を12月20日と21日にソウルのブルースクエアSOLトラベルホールで、12月27日には釜山のKBSホールで開催する。

Stray Kids、IVE「2025 KGMA」で抜群の人気を証明!受賞の喜び明かす“ファンのおかげ”(総合)
Stray KidsとIVEが「第2回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」(以下、「2025 KGMA」)で最高賞を受賞した。11月15日、仁川(インチョン)インスパイアアリーナにて「2025 KGMA」が開催された。前日のアーティスト・デーに続き、この日はミュージック・デーとして構成され、KISS OF LIFEのNATTYと女優のナム・ジヒョンが司会を務めた。KGMAの最高栄誉にあたる「2025 Grand Record」はStray Kidsが獲得。2018年にデビューしたStray Kidsはセルフプロデュースを掲げてスタートしたグループで、プロデュース(バンチャン、チャンビン、ハン)、パフォーマンス(リノ、ヒョンジン、フィリックス)、ボーカル(スンミン、I.N)といったユニットに分かれ、それぞれの強みを活かして最大限のシナジー(相乗効果)を生み出してきた。今年8月には4枚目のフルアルバム「KARMA」で「ビルボード200」1位を獲得。2022年以降、計7枚のアルバムを同チャートの首位に送り込む快挙を成し遂げ、Stray Kidsはグローバル音楽市場に新たな歴史を刻み、キャリアの頂点を迎えた。受賞のためステージに立ったStray Kidsは「STAY(Stray Kidsのファン)とKGMAに感謝します。今年は本当にあっという間でした。初めての経験をたくさんさせてもらい、戸惑いと感謝が入り混じっています。カムバックとアルバムで恩返しします。STAYにとって素敵なプレゼントになれば嬉しいです。最高賞にふさわしいステージでお返しします」と語った。さらに「後輩たちのステージを見て、新人賞をもらった頃を思い出しました。年数を重ねるほど、賞の重みを感じ、悩みも深くなります。でもその悩みがネガティブではなくポジティブだということを、来週のカムバックでお見せします。多くの先輩方から良い影響を受けた分、世界に向けてその影響力を発信するStray Kidsになります」と意気込みを語った。2025年の「Grand Song」はIVEが受賞した。2021年にデビューしたIVEは、「真の愛は自分自身を愛することから始まる」というメッセージを軸に、「自己確信」「主体的な自信」というグループのアイデンティティを築き上げ、MZ世代のアイコンとして愛されてきた。今年も「REBEL HEART」を皮切りに「ATTITUDE」「XOXZ」とヒットを連発し、現在は2度目のワールドツアー「SHOW WHAT I AM」を通じて世界中のファンと交流している。トロフィーを手にしたIVEは「今年も残り2ヶ月ほどしか残っていません。この賞が今年を振り返るきっかけになった気がします。すべての楽曲に私たちの真心を込めてきましたが、その思いを受け取っていただけたようで本当に感謝しています。大好きなDIVE(IVEのファン)、本当にありがとう」と感謝の気持ちを語った。「2025 Grand Honor's Choice」はStray Kidsが受賞。Stray Kidsは「やりたいことをしているのに、こんなにも愛してもらえて感謝しています。すべての力はSTAYから来ています。ステージも、チャンスも、愛も、応援も、当たり前ではないことを実感しています。本当に幸せな人生を送っていて、それはSTAYのおかげです。誇れるアーティストになります」と誓った。「KGMA Best Song 10」には、NCTのマーク、SEVENTEEN、EXOのスホ、Stray Kids、IVE、aespa、ENHYPEN、KISS OF LIFE、fromis_9、P1Harmonyが選ばれた。この日、最多受賞となったのはStray Kidsで、事前発表された「Best Selling Album」に加え、「Best Popularity (Music Day)」「Best Song 10」「2025 Grand Honor's Choice」「2025 Grand Record 」の計5冠を達成した。「2025 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」受賞者リスト◆Grand Record賞:Stray Kids◆Grand Song賞:IVE◆Grand Honor's Choice賞:Stray Kids◆KGMA Best Song 10賞:NCTのマーク、SEVENTEEN、EXOのスホ、Stray Kids、IVE、aespa、ENHYPEN、KISS OF LIFE、fromis_9、P1Harmony◆Best Band賞:LUCY◆Best Adult Contemporary賞:チャン・ミンホ◆KGMA Best Vocal賞:BTOB◆Best Solo Artist賞:EXOのスホ、宇宙少女のダヨン◆Best Dance Performance賞:AHOF◆Best Virtual Artist:PLAVE◆Best Streaming Song賞:「Whiplash」 / aespa◆Best Selling Album賞:4thフルアルバム「KARMA」 / Stray Kids◆Best Global K-POP Star賞:IVE◆Best Trot Stage賞:チャン・ミンホ◆Best Listener's Pick賞:UNIS◆IS Rising Star賞:IDID、KickFlip、Hearts2Hearts◆IS Rookie賞:AHOF、CLOSE YOUR EYES◆Best Popularity(Music Day)賞:Stray Kids◆K-POP海外アーティスト賞:NEXZ◆BIGC Global Star Award賞:EXOのスホ◆ENA K-POP Artist賞:IVE◆Hulu Japan Popularity Award:NEXZ◆Style Icon賞:UNIS◆Trend of the Year賞:BTSのV(K-POPソロ)、Hearts2Heartsのカルメン(ルーキー)◆Fan Favorite Artist賞:BTSのジミン、i-dleのウギ

BTOB ウングァン、単独コンサート「My Page」予告ポスターを公開
BTOBのウングァンが、グローバルファンと年末を共に過ごす。所属事務所BTOB COMPANYは12日午前11時、公式SNSを通じてウングァンの単独コンサート「My Page」の予告ポスターを公開した。ポスターを通じて、公演のタイトル「My Page」と公演時刻、場所などの詳細がベールを脱ぎ、グローバルファンの熱い反応を引き出した。ポスターには、大きく広げられた本とその中で花を持っているウングァンの手が盛り込まれており、モノクロの感性的なムードが一気に目を引いた。ポスターによると、ウングァンは12月20日と21日の両日、ソウル・ブルースクエア SOLトラベルホール、12月27日には釜山(プサン)KBSホールで公演を開催し、ファンと会う。ウングァンのソロコンサートは、2020年に開催したオンラインコンサート「FoRest : WALK IN THE FOREST」以来、約5年5ヶ月ぶりとなり、長い間彼の公演を待ち望んでいたグローバルファンの期待を高めている。ソロコンサートを通じてファンと年末を共に過ごすウングァンは、唯一無二の爽やかな歌唱力に華やかな演出が加わった幻想的なステージでファンの心を揺さぶり、信じて聴くことのできるグループBTOBのリーダーの威厳を証明する予定だ。ソウル・ブルースクエア SOLトラベルホールでの公演は11月18日午後8時にNOLチケットを通じてファンクラブ先行予約、11月20日午後8時に一般予約がスタートする。釜山KBSホールの公演は、11月19日午後8時にNOLチケットを通じてファンクラブ先行予約、11月21日午後8時に一般予約がスタートする。ウングァンは12月にソロとして初のフルアルバムを発売する。先月、先行公開曲「Last Light」で爆発的なボーカルと繊細な感性を披露し、韓国を代表する名品ボーカリストの過去最高のカムバックを予告した。

BTOB チャンソプ、MAMAMOO ソラとの熱愛説に言及「キスするなんて汚いと言われた」(動画あり)
BTOBのチャンソプが、MAMAMOOのソラとの熱愛疑惑を否定した。最近、韓国で放送されたSBS「靴を脱いでドルシングフォーマン」に、BTOBのチャンソプとMAMAMOOのソラが出演した。以前、2人はお互い自然に触れ合う映像が公開され、熱愛説が浮上していた。チャンソプは「あの時、ソラはミュージカルデビューのステージを控えていた。僕はすでに何度か経験している状態で会った。同じ職業で、ミュージカルに初めて出演する気持ちがよく分かるから、僕も緊張していた」と振り返った。「下心は一度もなかったのか」という質問に、彼は「なかった。ミュージカル『マタハリ』をやる時、バラエティ番組に出たことがある。その時、ソラが『(作品で)あの人とキスするなんて汚い』と言った」と明かした。ソラは「汚いとは言ってない」と当惑し、チャンソプは「言ったじゃないか」と言いながら気まずさを漂わせ、笑いを誘った。イ・サンミンは「演技を通じてキスシーンをする時、気分はどうなのか」と尋ねた。チャンソプは「いざやってみると、鼻の頭がぶつかる感じ」と、率直に明かした。・BIGBANGのD-LITEからBTOB チャンソプまで、ドラマ「憎らしい恋」OSTに豪華6組が参加!・MAMAMOO、2026年6月に完全体でのカムバックを予告「ワールドツアーも計画中」

BTOB ウングァン、先行公開曲「Last Light」に反響!甘美な歌声でファンを魅了(動画あり)
BTOBのウングァンが、甘美な歌声でファンを魅了した。彼は29日、YouTubeを通じて1stフルアルバムの先行公開曲「Last Light」を公開。暗闇の中で、最後の一筋の光を求める渇望の感情を描いた同曲は、彼の繊細な感情表現と甘いボーカルが印象的な仕上がりとなっている。ウングァンは、デビューから13年という時を経て、12月に初のソロフルアルバムをリリースする。ボーカリストとしての存在感を光らせ、ファンを魅了する予定だ。音楽はもちろんミュージカル、バラエティ、ラジオなど、多方面で活躍してきたウングァンが、長きにわたって築き上げてきた音楽的なカラーと独自の世界観をを集約した1stフルアルバムを通じて、どのような物語を聞かせてくれるのか。早くも期待が集まっている。さらに今年は、2020年のオンラインコンサート以来約5年5ヶ月ぶりとなるソロコンサートの開催も発表。12月20~21日の2日間に掛けてソウル、27日に釜山で公演を繰り広げ、華麗なステージを届ける予定だ。

BIGBANGのD-LITEからBTOB チャンソプまで、ドラマ「憎らしい恋」OSTに豪華6組が参加!
tvN新月火ドラマ「憎らしい恋」が、華麗なOST(挿入歌)ラインナップを公開した。本日(28日)MUSIC&NEWは、韓国で11月3日に初放送を控えているドラマ「憎らしい恋」のOSTに参加するアーティストラインナップ6組を公開した。今回のOSTには、爆発的な歌唱力と清々しいボーカルのBIGBANGのD-LITE、心に響くボーカルと豊富な感情でチャートを席巻したBTOBのチャンソプ、エネルギーあふれるスカッとした歌唱力で人気トロット歌手のパク・ジヒョン、ユニークな声色のWonstein、繊細な表現力と歌唱力のキム・ナヨン、深い感性のシンガーソングライターのWoodyが参加し、多彩な魅力を見せる。それぞれ異なる色と個性を持つアーティストたちが集まり、ドラマのストーリーに躍動感と深みを与え、音楽的にも高い完成度を披露する予定だ。初心を忘れた国民的俳優と居場所を失ったエリート記者がそれぞれの偏見を乗り越え、成長してゆく姿を描く。毎日のようにあらゆる事件が起きるスペクタクルな芸能界を舞台に、憎たらしい悪縁で絡みあったトップスターと芸能部記者の宿敵スキャンダルが、一風変わった笑いと共感、ときめきを届ける予定だ。「憎らしい恋」は、「グッド・パートナー」「わかっていても」などを手掛けたキム・ガラム監督と「医師チャ・ジョンスク」の脚本家チョン・ヨランが意気投合した作品で、イ・ジョンジェ、イム・ジヨン、キム・ジフン、ソ・ジヘなど、優れたな演技力の俳優たちが出演し、期待を一層高めている。

BTOB ウングァン、12月に初のフルアルバム発売決定!単独コンサートも開催…先行公開曲「Last Light」明日リリース
BTOBのウングァンが、ソロとして初のフルアルバムを発売する。所属事務所のBTOB COMPANYは昨日(27日)午後6時、公式SNSを通じてウングァンのソロプロジェクトスケジュールを公開し、初のフルアルバム発売と単独コンサート開催のニュースを伝えた。公開されたスケジュールによると、ウングァンは今年12月に初のソロフルアルバムを発売する。これに先立ち10月29日には先行公開曲「Last Light」を披露する。ソロ初のフルアルバムの熱気を引き継ぐ単独コンサートも開催される。ウングァンは12月20日と21日にソウル、27日に釜山(プサン)でファンと交流する予定だ。ウングァンの1stフルアルバムの幕開けとなる「Last Light」は、29日午後6時に各種音楽配信サイトを通じて発売される。

【PHOTO】BTOB チャンソプ、国歌斉唱のため野球場に登場
26日午後、ソウル蚕室(チャムシル)野球場で「2025新韓 SOL BANK KBOリーグ」LGツインズ対ハンファ・イーグルスの試合が行われ、BTOBのチャンソプが国家斉唱を務めた。・BTOB チャンソプ、BTS ジョングクとの相撲対決を回想「本当に投げ飛ばされた」・BTOB チャンソプ、2ndミニアルバムで10月22日にカムバック!予告コンテンツ公開

BTOB ウングァン、約5年5ヶ月ぶりにソロカムバック!カミングスーンポスターを公開
BTOBのウングァンが、約5年5ヶ月ぶりにソロでカムバックする。所属事務所のBTOB COMPANYは昨日(24日)午後6時、公式SNSを通じて、ウングァンの名前が刻まれたカミングスーンポスターを公開し、ソロカムバックのニュースを伝えた。公開されたポスターは、暗闇の中に青い光が広がっているイメージで、シンプルなデザインに神秘的なムードが目を引いた。ここに、ウングァンの名前と発売日時である「2025.10.29」「Coming soon」などの文章が共に刻まれており、ファンの期待を引き上げた。各OST(挿入歌)やリメイク曲を除いて、ウングァンがソロアルバムを発売するのは、2020年に発売した1stミニアルバム「FoRest : Entrance」以来、5年5ヶ月ぶりとなり、長い間彼のソロアルバムを待ち望んでいたファンの爆発的な反応が寄せられている。BTOBのメインボーカルとして、音楽だけでなくミュージカル、バラエティ、ラジオなど多様な分野を網羅しているオールラウンダーのウングァンが新たに聴かせるストーリーに、ファンの熱い関心が集まっている。ウングァンの新曲は29日午後6時、各音楽配信サイトを通じて発売され、詳細情報は追って公開される予定だ。

BTOB ミンヒョク、ソロコンサートで東京を熱狂の渦に…見事な肉体美も披露
BTOBのミンヒョクが、日本コンサートを盛況裏に終えた。ミンヒョクは10月11日と12日の2日間、東京・ベルサール新宿セントラルパークで「2025 LEEMINHYUK(HUTA)CONCERT 'HOOK - WHO:KING' IN JAPAN」を開催し、日本のファンと交流した。「HOOK - WHO:KING」は、ミンヒョクが2022年のソロアルバム「BOOM」以来、約3年2ヶ月ぶりにソロで開催した単独コンサートで、先月ソウルでの公演も行っていた。ミンヒョクの日本単独公演は、昨年10月に東京と大阪で開催した単独ファンミーティング「LEE MINHYUK 2024 HUTAZONE in Japan」以来1年ぶりとなる。イ・ミンヒョクは「日本のMELODY(BTOBのファン)に格好良いステージをお見せするために、楽しみながら準備した」と、会場を埋め尽くしたファンに向けて活気あふれる挨拶を伝え、熱い反応を引き出した。今回の公演でミンヒョクは、今年7月に発売したソロアルバム「HOOK」のタイトル曲「Bora」のステージを披露し、エネルギッシュなパフォーマンスでステージを圧倒した。この他にも「V」「Rosy」「XOXO」「Colorful」「Wet」「Break Free」まで、収録曲のステージを多彩に披露し、ファンを熱狂させた。さらに「君も? 僕も!」をロックバージョンにアレンジした一味違うステージで、現場の雰囲気を熱く盛り上げた。また「ALL DAY」の日本語バージョンと、JAPAN 1st ミニアルバムのタイトル曲「夏の日記(Summer Diary)」まで披露し、ファンの心を完璧に射止めた。彼は、久しぶりに間近で会った日本のファンと共に走り回りながら、忘れられない特別な思い出をプレゼントした。より一層深まった魅力で東京を歓声で包み、ビジュアルと歌唱力、パフォーマンスが完璧な「オールラウンダー」の真価を改めて証明した。ソウルに続き日本単独コンサートを成功裏に終えたミンヒョクは、所属事務所を通じて「本当に幸せで、忘れられない思い出になった。全てMELODYの皆さんのおかげだ。また会おう。ありがとう、愛している」と想いを伝えた。

BTOB ソンジェ、11月より東名阪でスペシャルライブツアー開催決定!爽やかなポスターも解禁
歌手、俳優として活躍しているBTOBのソンジェが、スペシャルライブツアー「YOOK SUNG JAE 2025 SPECIAL LIVE TOUR~たったひとつの物語~」を開催することが決定。11月21日(金)にZepp Namba、12月3日(水)にCOMTEC PORTBASE、12月4日(木)に豊洲PITで開催される。BTOBのメンバーとしてデビューしたソンジェはドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」「サンガプ屋台」「ゴールデンスプーン」など、優れた演技力で愛されてきた。最新主演作「鬼宮」では王を支える忠臣ユン・ガプと冷酷な悪神カンチョリの一人二役を見事に演じ分け好評を博した。また、今年はソロ歌手としてもミニアルバムを発売し、自身の音楽の世界観を広げるなど、多方面での活躍を続けている。今年7月に東京と大阪で開催したファンコンサートでは、流暢な日本語と優れたパフォーマンスでファンたちを沸かせた。今回開催されるスペシャルライブツアーは日本オリジナル公演となるだけに、日本のファンに向けた特別なセットリストと演出が準備される予定だ。さらに終演後には来場者全員を対象としたお見送り撮影会が実施され、よりファンに近づく時間が設けられる。チケットは、10月9日(木)よりファンクラブ会員を対象にFC1次先行受付がスタート。10月14日(火)までにファンクラブに新規入会すると、10月17日(金)からスタートするFC2次先行に申し込むことができる。その他、イベントに関する詳細は公演特設サイトにて確認できる。■公演概要「YOOK SUNG JAE 2025 SPECIAL LIVE TOUR~たったひとつの物語~」〇大阪・Zepp Namba2025年11月21日(金)開場 17:30 / 開演 18:30〇名古屋・COMTEC PORTBASE2025年12月3日(水)開場 16:30 / 開演 17:30〇東京・豊洲PIT2025年12月4日(木)開場 17:30 / 開演 18:30料金:全席指定 14,500円(税込)※入場時ドリンク代(600円)別途必要主催:株式会社フラウ・インターナショナル協力:I WILL MEDIA / ソンジェジャパンオフィシャルファンクラブ<チケット>〇FC1次先行抽選申込期間:2025年10月9日(木)17:00~10月14日(火)23:59まで枚数制限:1公演につき4枚まで ※同行者もFC会員のみお申込対象:2025年10月6日(月)時点でFC正会員の方〇FC2次先行抽選申込期間:2025年10月17日(金)17:00~10月21日(火)23:59まで枚数制限:1公演につき4枚まで ※同行者は非会員でも可能お申込対象:2025年10月14日(火)までにFCに入会した正会員(決済完了)の方〇KOARI先行抽選申込期間:2025年10月24日(金)17:00~10月29日(水)23:59枚数制限:1公演につき4枚まで※お申込みにはKOARIへの会員登録(無料)及び、ログインが必要となります■関連リンク「YOOK SUNG JAE 2025 SPECIAL LIVE TOUR~たったひとつの物語~」特設サイト




