ジュヨン(THE BOYZ)
記事一覧
【PHOTO】NCT WISHにIVE レイ、チャン・グンソクも!日本開催「ASEA 2025」ステージに登場
28日、Kアリーナ横浜にて「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025」が開かれ、NCT WISH、Hearts2Hearts、KiiiKiii、NEXZ、NiziU、NOWADAYS、Xdinary Heroesがステージを披露した。MCをTHE BOYZのジュヨンとIVEのレイ、大賞プレゼンターをチャン・グンソクが務めた。・aespaのハプニングも!?ENHYPENからtimeleszまで「ASEA 2025」で続々受賞圧巻パフォーマンスに大歓声・【PHOTO】ENHYPEN、日本開催「ASEA 2025」のレッドカーペットに登場
aespaからENHYPEN、NCT WISHまで!日本開催「ASEA 2025」1日目のレッドカーペットに登場
28日、神奈川・Kアリーナ横浜にて「ASEA 2025」が開催され、レッドカーペットにaespaをはじめ、ENHYPEN、NCT WISH、NEXZ、Hearts2Hearts、KiiiKiii、NOWADAYS、Xdinary Heroes、THE BOYZのジュヨン&IVEのレイ、チャン・グンソクらが登場した。「ASEA 2025」は、本日28日、明日29日の2日間にわたって開催される。本日の授賞式には、aespa、ENHYPEN、Hearts2Hearts、KiiiKiii、NCT WISH、NEXZ、NiziU、NOWADAYS、timelesz、Xdinary Heroesが出演。THE BOYZのジュヨンとIVEのレイがMCを務め、チャン・グンソクが大賞プレゼンターとして登場する。明日は、&TEAM、BADVILLAIN、BTOB、FANTASY BOYS、HANA、i-dle、NouerA、n.SSign、SKY-HI、THE BOYZ、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、ZEROBASEONE、新しい学校のリーダーズ、櫻坂46が出演。女優のキム・ヘユン、MONSTA Xのヒョンウォン、THE BOYZのヨンフンがMCに抜擢され、俳優ビョン・ウソクが大賞のプレゼンターを務める。さらに、俳優のチュ・ヨンウ、IZ*ONE出身のチョ・ユリも、29日の授賞式への出演を確定している。・ENHYPEN、Hearts2Heartsらが続々と来日!「ASEA 2025」のため出国(動画あり)・aespa&ビョン・ウソクら豪華出演!日本で開催「ASEA 2025」ABEMAにて生中継が決定
【PHOTO】THE BOYZ ジュヨン&IVE レイ、日本開催「ASEA 2025」のレッドカーペットに登場
28日、Kアリーナ横浜にて「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025」が開かれ、MCを務めるTHE BOYZのジュヨンとIVEのレイがレッドカーペットに登場した。・THE BOYZ ジュヨン&IVE レイ、5月に日本で開催「ASEA 2025」MCに抜擢!・aespa&ビョン・ウソクら豪華出演!日本で開催「ASEA 2025」ABEMAにて生中継が決定
【PHOTO】THE BOYZ ジュヨン「ASEA 2025」のため日本へ出国…MC&ステージに期待(動画あり)
28日午前、THE BOYZのジュヨンが「ASEA 2025」のため、金浦(キンポ)国際空港を通じて日本へ向かった。THE BOYZのジュヨンは、日本の神奈川・Kアリーナ横浜で開催される「ASEA 2025」で28日にMCを担当、29日にはグループでステージに登場する。・THE BOYZ ジュヨン&IVE レイ、5月に日本で開催「ASEA 2025」MCに抜擢!・THE BOYZ ジュヨン、俳優デビュー!短編映画の主演に抜擢「全州国際映画祭」の特別上映作に
BLACKPINK ロゼ&THE BOYZ ジュヨンら「PUMA」の体験型イベントに登場
スポーツブランド「PUMA」が、2025年5月16日(金)から18日(日)までの3日間、韓国・ソウルのイベントスペース「Layer 41」にて新作シューズ「H-STREET(エイチストリート)」の発売を記念した体験型イベントを開催した。本イベントは、「PUMA」がロープロファイルシューズの歴史的モデルを再解釈し、カルチャーと融合させて発信するプロジェクト「Future Archives(フューチャー・アーカイブス)」の一環として実施されたもので、音楽、アート、ファッションの分野で活躍する多彩なゲストとともに、来場者に多様な体験を提供した。「H-STREET」は、2003年にライフスタイルモデルとして登場し、2025年に向けて再構築されたモデル。1990年代後半のランニングスパイク「Harambee(ハランビー)」から着想を得ており、スピード感のあるシルエットとシャープなデザインが特徴だ。今回のアップデートでは、当時のモデルが持っていたスポーティな要素を残しつつ、現代的なスタイルへと昇華。プーマのロープロファイルシューズのラインアップをさらに強化する一足となっている。開催前日のレセプションには、「PUMA」のグローバルアンバサダーであり、世界的なK-POPアーティストのBLACKPINK ロゼが登場。また、ITZYのイェジ、IZ*ONE出身のチョ・ユリ、THE BOYZのジュヨン、チャ・ジョンウォン、イ・ジュニョン(U-KISSのジュン)といった韓国のアーティスト・俳優たちが来場し、イベントに華を添えた。イベント会場となったLayer 41では、陸上競技をモチーフに、未来的な展示演出を通じてH-STREETのデザイン背景を体感できる空間が演出された。「Inside Tag」や「Cold Archive」といった韓国のカルチャーシーンで活動するクリエイター集団が参加し、アーカイブアイテムや特別展示を通して「PUMA」の過去と現在、そして未来をつなぐ演出を展開。また、音楽演出は、ソウルのクラブカルチャーを背景に活動する音楽・カルチャー集団「Ring Seoul」が担当。選曲から空間全体のサウンド構成までを手がけ、会場は一夜限りの特別な音楽体験を提供する空間へと変貌した。イベントは5月15日(木)のレセプションに続き、5月16日(金)から18日(日)までの3日間、一般来場者向けに公開され、多くの来場者がH-STREETの世界観を体験した。H-STREETの日本国内における発売日は6月28日(土)、プーマストア 原宿キャットストリート、プーマストア大阪、プーマ公式オンラインストア、PUMAアプリで発売予定となっている。
THE BOYZ ジュヨン、俳優デビュー!短編映画の主演に抜擢…「全州国際映画祭」の特別上映作に
THE BOYZのジュヨンが、俳優として初めての一歩を踏み出す。彼は「第26回全州(チョンジュ)国際映画祭」の特別上映作品「永永」の主演としてスクリーンデビューを飾る。ジュヨンは8年目のアイドルとしてTHE BOYZの活動と共に多彩な個人活動を続けている。ブランド「BALENCIAGA(バレンシアガ)」のモデルとしてファッション業界でも存在感を示している。今回は短編映画で演技に挑戦し、さらに異なる活動を展開する。公開された「永永」のポスターの中で彼は、映画の情緒を繊細に表現している。ブルートーンの冷たい雰囲気と赤いバスケットボールコートのあたたかい色合いが対比をなし、孤独と情熱を同時に暗示している。悩むシーンとバスケットボールを使うシーンの視覚的な対比、そして女優のシン・シアと向き合う姿など、どのようなストーリーが展開されるのか興味をそそる。「永永」は「全州国際映画祭」の特別上映部門に招待された約19分の短編映画だ。数字の8と単語「永永」、メビウスの輪という繰り返される構造という共通点を持つ。この構造を通じて運命と無限軌道を語り、互いに運命だと信じる2人の人物の関係を暗示的に描き出している。短編であるにもかかわらず、独創的でシネマティックな演出で観客の期待を集めている。演出はファッション雑誌「DAZED KOREA」のイ・ギョル編集長と作家のチェ・ジウンが担当。2人はTHE BOYZのデビュー前の練習生時代からジュヨンを見守ってきた人物だ。今回は映画監督と俳優として再会した。写真ではなく映像でどのような感情線と視線を展開するのか注目が集まる。監督と主演俳優として描き出したストーリーとキャラクターが作品の主要な見どころだ。同作は5月5日、CGV全州3館でワールドプレミアとして上映される。上映後には観客との対話(GV)も予定されている。制作陣とジュヨン、シン・シアがステージに上がり、作品についてのエピソードを伝える予定だ。チケット販売は18日午前11時に「全州国際映画祭」ホームページで行われ、全席がわずか2分で完売した。・THE BOYZ ジュヨン&IVE レイ、5月に日本で開催「ASEA 2025」MCに抜擢!・THE BOYZ ジュヨン、渡辺直美と対面!日本語で会話もNBAのイベントに参加(動画あり)
THE BOYZ ジュヨン&IVE レイ、5月に日本で開催「ASEA 2025」MCに抜擢!
THE BOYZのジュヨンとIVEのレイが「ASEA 2025」でMCを務める。ASEA組織委員会は本日(19日)、音楽とスター、ファンが一つになる「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025(ASEA 2025)」の初日である5月28日にジュヨンとレイがMCを務めると発表した。彼らがMCとしてタッグを組むのはデビュー後、初めてだ。韓国国内外の多くの音楽ファンから愛され、全世界で活躍しているK-POPを代表するアーティストらの出会いであるだけに、K-POPスターらが一堂に会する祭典でも中心的な役割を果たすことが期待される。ジュヨンは2017年、THE BOYZのメンバーとしてデビューし、多数の楽曲で、音楽番組で1位を総なめにした。優れたパフォーマンスでグループのセンターとして活躍し、世界中の音楽ファンから愛されている。最近、メンバーたちと一緒にOne Hundredに移籍した彼は、今月9日にフランス・パリで開かれたグローバルファッションブランド「BALENCIAGA」のショーに参加し、ファッションアイコンとして存在感を見せつけた。また17日には、THE BOYZの3rdフルアルバム「Unexpected」を発売し、新しい音楽のアイデンティティを確立した。2021年にIVEとしてデビューしたレイは、デビュー1年で新人賞と大賞を受賞し、ホットなアーティストになった。最近では、2月に発売した3rdミニアルバム「IVE EMPATHY」の先行公開曲「REBEL HEART」とタイトル曲「ATTITUDE」で、音楽ランキングの1位を総なめにすると共に5連続ミリオンセラー、音楽番組で通算15冠などを達成し、ロングランを記録している。彼女は爆走モルモットチャレンジを流行させると共にYouTubeチャンネル「真似してみる by ソプシシップド」を通じて多彩な魅力を披露し、MZ世代のワナビーアイコンとして地位を固めた。「ASEA」はアジアを代表するトップスターたちが多数出演し、世界中のファンと音楽で一つになる授賞式だ。昨年4月に開催された「ASEA 2024」では、大賞を含む3冠王に輝いたStray Kidsをはじめ、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、TREASURE、SHINeeのテミン、Creepy Nutsなど一流アーティストたちが参加し、音楽ファンを熱狂させた。「ASEA 2025」は、今年創刊20周年を迎える韓国の芸能スポーツ専門メディアNewsenと、創刊13周年を迎えるスター&スタイル専門マガジン@star1が主催し、ASEA組織委員会が主管。ここ1年間、世界を舞台に有意義な成果を上げたトップクラスのK-POPアーティストとアジアのトップ歌手たちが大勢出演し、華やかなステージを飾る。今後、公式ホームページを通じて、アーティストラインナップ、授賞部門および審査基準などを順次発表する予定だ。・昨年Stray Kids、TXTら豪華アーティストが出演!「ASEA 2025」今年も日本で開催決定・キム・スヒョンからビョン・ウソク、ハン・ソヒまで「ASEA 2025」にノミネート!最高の俳優賞&カップル賞の投票がスタート
【PHOTO】THE BOYZ ジュヨン、海外スケジュールを終えて韓国に到着
11日午後、THE BOYZのジュヨンが海外スケジュールを終え、仁川(インチョン)国際空港を通じて韓国に到着した。・THE BOYZ、番組出演をめぐり事務所に抗議メンバーの入隊控え懸念の声「ボイコットに利用しないで」・THE BOYZ ジュヨン、後悔せずに人生を送る方法は「今に集中すること」
THE BOYZ ジュヨン、後悔せずに人生を送る方法は「今に集中すること」
THE BOYZのジュヨンが新年、雑誌の表紙を飾った。ジュヨンがスポーティーなムードで完成させたファッションマガジン「GQ KOREA」1月号のデジタルカバーとグラビアカットが公開された。公開されたグラビアは、多彩なカラーで注目を集める。強烈さと穏やかさをカラーで、ジュヨンのギャップのある魅力を様々なムードで表現した。オレンジが際立つカットでは、シックながら重厚感のあるカリスマ性を、ブルーを活用したカットではビンテージでユニークな雰囲気を強調している。インタビューで彼は、20代の様々な悩みや考えを語った。人生を後悔の中で過ごさないための方法については「現在に集中すればいいんです。結局、後悔を通して今後同じ過ちを繰り返さないために学んでいるので、学べることは学び、現在に集中してやっていけばいいと思っています」と答えた。また、様々な感情について語るなかで、映画「インサイド・ヘッド」の中の一つの感情のキャラクターになれるとしたら何を選ぶかという質問には、「ロマンかな? 『ロマン』という言葉が好きです。忙しくて少し見逃していたようですが、ロマンチックなことを人生でたくさん見て生きていきたいと思っています」と答え、20代の若者らしい初々しく感性的な一面を見せた。新しい所属事務所と契約を結び、どのようなチャプターを迎えると思うかという質問には「個人的に7年間、すごく成長したと思います。だから、実はあまり怖いとは思っていません。メンバーたちも7年目なので少しラフに、少しスローダウンしようとは全然思っていないし、一生懸命に走っていくと思います。変わらないジュヨンだけのスピードで」とし、今後の活動への期待を表した。このようにジュヨンは、新年の「GQ」1月号のユニークなコンセプトのグラビアを公開し、気分の良いスタートを切った。最近、THE BOYZのメンバーは全員で移籍し、多くのファンが様々な活動を期待しているだけに、今年も旺盛な活動を続け、精力的に活躍していく予定だ。ジュヨンのグラビアは、「GQ」のウェブサイトとSNSを通じて確認することができる。 この投稿をInstagramで見る GQ KOREA(@gq_korea)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る GQ KOREA(@gq_korea)がシェアした投稿
チャ・スンウォン&THE BOYZ ジュヨンら出演のバラエティ「兄さんに付いてマヤへ:9つの鍵」U-NEXTにて独占配信
韓国バラエティ「兄さんに付いてマヤへ : 9つの鍵」が、11月20日(水)よりU-NEXTにて独占配信される。同番組は、マヤ文明の秘密の鍵を探して旅立つ生活密着文明アドベンチャー。チャ・スンウォン、キム・ソンギュン、THE BOYZのジュヨンなど、豪華な出演者たちにも注目だ。自身を「古代文明オタク」と称するほど古代文明に熱い情熱を持つ俳優チャ・スンウォンが俳優キム・ソンギョン、THE BOYSのジュヨンと共に、謎に包まれたマヤ文明を探査するべくメキシコへ旅立つ。各所に散りばめられたミッションもさることながら、現地の材料で作った韓国とメキシコの味が調和したフュージョン料理にも期待が高まる。■番組情報「兄さんに付いてマヤへ : 9つの鍵」全18話価格:各220円(税込)/3日間■関連リンク「兄さんに付いてマヤへ : 9つの鍵」配信ページ
【PHOTO】ビョン・ウソク&Stray Kids ヒョンジン&キム・ヨンデら、映画「君の声を聴かせて」VIP試写会に出席(動画あり)
5日午後、ソウル・メガボックスCOEXにて、映画「君の声を聴かせて」のVIP試写会が行われ、ビョン・ウソク、Stray Kidsのヒョンジン、キム・ヨンデ、THE BOYZのジュヨン、ペ・ヒョンソン、イ・サンウ、MBLAQのスンホ、シン・スンホ、チェ・ヒョヌク、ヒョン・ボンシク、キム・ジフン、チャン・リュル、チョ・ハンギョルらがゲストとして出席した。同作は愛に向かってまっすぐに突き進むヨンジュン(ホン・ギョン)と、自分の本心と向き合うヨルム(ノ・ユンソ)、2人の恋を応援する妹のガウル(IZ*ONE出身のキム・ミンジュ)が繰り広げる青春ラブストーリーで、韓国で本日(6日)公開される。・ビョン・ウソク「PRADA」のグローバルアンバサダーに抜擢!洗練されたグラビアを公開・Stray Kids ヒョンジン、ロン毛にした理由は?フィリックスの長髪は「僕とは雰囲気が違う」(動画あり)
【PHOTO】THE BOYZ ジュヨン、ファッションショーを終えてフランスから帰国(動画あり)
4日午前、THE BOYZのジュヨンがファッションショーを終え、仁川(インチョン)国際空港を通じてフランスから帰国した。・THE BOYZ ジュヨン、アワビ採りで驚きの発言「音楽番組で1位を獲得した時よりも嬉しい」・【PHOTO】THE BOYZ ジュヨン、海外スケジュールを終えてフランスから帰国