Kstyle
Kstyle 13th

キム・ソンホ

記事一覧

  • ペ・スジ&キム・ソンホ「スタートアップ」以来の再共演!Disney+「幻惑」制作スタート

    ペ・スジ&キム・ソンホ「スタートアップ」以来の再共演!Disney+「幻惑」制作スタート

    ディズニー公式動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」のコンテンツブランド「スター」にて独占配信予定の、オリジナル韓国ドラマシリーズ「幻惑(仮題)」の制作がスタートした。「幻惑(仮題)」は、同名の大ヒットウェブトゥーンを実写化したドラマシリーズ。数十年前に愛を失い、嘆き悲しむヴァンパイアのソン・ジョンファ(ペ・スジ)を中心に巻き起こるファンタジーロマンスで、ウェブトゥーンで描かれた世界感へと視聴者を誘う。魅惑的なヴァンパイアのソン・ジョンファの肖像画を描くことを依頼された無名の画家イホ(キム・ソンホ)が、ソン・ジョンファの抱える秘密、そしてそのミステリアスな正体が徐々に明らかになっていくにつれて、彼女に惑わされていく。国民の初恋とも呼ばれ、アイドルとしても女優としても常に第一線で活躍しており、「イ・ドゥナ!」「スタートアップ:夢の扉」など話題作に出演し続けるペ・スジがソン・ジョンファを演じる。また、ディズニープラスのドラマは「暴君」に続き、2作目となるキム・ソンホが画家のユン・イホ役に抜擢。ふたりは、2020年に配信されたドラマシリーズ「スタートアップ:夢の扉」以来の共演となる。監督は「非常宣言」「ザ・キング」で知られるハン・ジェリムが務める。Disney+のスターでは、リュ・スンリョン主演の「パイン」、チョン・ジヒョン&カン・ドンウォン主演の「北極星」、ヒョンビンとチョン・ウソンが主演する「メイド・イン・コリア」をはじめとする注目作が控える中、新たなラインナップとして「幻惑(仮題)」も加わった。今後の続報に注目が集まる。■配信概要「幻惑(仮題)」Disney+のスターにて独占配信予定<キャスト>ソン・ジョンファ:スジ「イ・ドゥナ!」「スタートアップ:夢の扉」「ワンダーランド:あなたに逢いたくて」ユン・イホ:キム・ソンホ「暴君」「おつかれさま」「海街チャチャチャ」<スタッフ>監督:ハン・ジェリム「非常宣言」「ザ・キング」「The 8 Show ~極限のマネーショー~」(c)2025 Disney and its related entities■関連リンクDisney+ 公式サイトDisney+ 日本公式X

    KstyleNews
  • キム・ソンホ、fantagioに移籍後初の新プロフィール写真が公開

    キム・ソンホ、fantagioに移籍後初の新プロフィール写真が公開

    俳優のキム・ソンホが新たなプロフィール写真を公開し、本格的な活動のスタートを告げた。所属事務所のfantagioは本日(24日)、キム・ソンホの多彩な魅力が収められた新しい公式のプロフィール写真を公開した。公開された写真で彼女は、トレードマークであるえくぼが見える笑顔から、クールな眼差し、そしてカリスマ性あふれる雰囲気まで、多彩な魅力を完璧に表現し、目を引いた。特にキム・ソンホは、特有の柔らかな眼差しとより一層深まったオーラを漂わせ、圧倒的な存在感を見せつけた。彼は新たに公開したプロフィール写真を通じて、俳優としての広い演技スペクトルを象徴するかのように、シンプルなスーツスタイルからナチュラルなカジュアルルックまで、様々なスタイリングを見事に着こなした。また、彼はナチュラルなヘアスタイルとシンプルな白Tシャツで柔らかな雰囲気を醸し出し、かすかな微笑みでも圧倒的なビジュアルを存分にアピールした。ブラックコンセプトのカットでは、これまでに見せたことのないより深まったオーラとシックな一面、優しい微笑みでキャップのある魅力を披露し、独自の感性を披露した。特に、アイボリーニットを着こなしたカットでは、キム・ソンホ特有のナチュラルな魅力がより際立ち、微笑みと共に温かい雰囲気を演出して人々をときめかせた。彼は最近、Netflixシリーズ「おつかれさま」にパク・チョンソプ役で出演し、自然な演技とウィンクでたくさんの話題を集め、強烈な存在感を見せつけた。キム・ソンホは「おつかれさま」を皮切りに、2025年に活発な活動を繰り広げていく予定だ。

    マイデイリー
  • ソ・イングク&Apink チョン・ウンジも!「第61回百想芸術大賞」豪華プレゼンターを発表

    ソ・イングク&Apink チョン・ウンジも!「第61回百想芸術大賞」豪華プレゼンターを発表

    放送、映画、演劇を網羅する韓国大衆文化芸術のスターたちが、「第61回百想芸術大賞 with GUCCI」にプレゼンターとして出席する。韓国で5月5日に開催される「第61回百想芸術大賞 with GUCCI」には、昨年トロフィーを獲得した受賞者から先輩、後輩、同僚を応援するために参加するスターまで、忙しいスケジュールの中でも多くの関係者が授賞式に出席する。テレビから名称を変更した放送部門の新人演技賞は、昨年の受賞者であるイ・ジョンハとユナが新しい受賞者を呼ぶ。映画部門の新人演技賞は、前年度受賞者のBIBIと共に、軍服務中の第60回の男性新人演技賞受賞者であるイ・ドヒョンの代わりWanna One出身のオン・ソンウがプレゼンターを務める。第59回の男性新人演技賞にノミネートされたオン・ソンウは、入隊中であったため授賞式に出席できなかったが、今年堂々と舞台に登場する。Netflix「マスクガール」で第60回のテレビ部門の助演賞を受賞したアン・ジェホン&ヨム・ヘラン、映画部門の助演賞を受賞して感動的な受賞スピーチをしたキム・ジョンスとイ・サンヒは、1年ぶりに舞台で会う。ヨム・ヘランは、Netflix「おつかれさま」を通じて放送部門の助演賞にノミネートされ、連続受賞を狙う。昨年、芸能賞を受賞して公約であるファンミーティングを開催したナ・ヨンソクプロデューサー、前年度の受賞者で2年連続芸能賞候補にノミネートされたホン・ジンギョンも百想に出演する。変わらず芸能トレンドの最前線に立っている彼らがどのようなエネルギーを届けるのか期待が高まっている。第60回の演劇部門で演技賞を受賞し、より一層様々な舞台で活躍しているカン・ヘジンは、新しい受賞者にトロフィーを渡すためにプレゼンターとして参加する。昨年のテレビ部門の最優秀演技賞を受賞したナムグン・ミンとイ・ハニは、次回作の公開に先立って授賞式を訪れる。彼らはそれぞれSBS「私たちの映画」とNetflix「愛馬」を披露する。第60回の映画部門の最優秀演技賞を受賞したファン・ジョンミン&キム・ゴウンも1年ぶりにプレゼンターとして再会する。キム・ゴウンは、今年も錚々たる候補者たちと共に、映画部門の女性最優秀演技賞をめぐって競争を繰り広げる。第60回で大賞を獲得した映画部門のキム・ソンス監督、テレビ部門「ムービング」の主演俳優リュ・スンリョンも同僚と先輩、後輩を祝福するために授賞式に出席する。リュ・スンリョンは、韓国で下半期に放送されるJTBC新ドラマ「ソウルの自宅から大企業に通うキム部長の物語」のタイトルロールを担当し、来年ノミネートを狙う。「GUCCI IMPACT AWARD」部門には、3年目のモデレーターとして活躍している女優キム・シンロクと、昨年の受賞作である映画「君と私」のチョ・ヒョンチョル監督がプレゼンターを務める。Netflix「おつかれさま」で活躍したキム・ソンホは、8部門にノミネートされたドラマの制作陣と俳優を応援するためにプレゼンターとして参加する。様々な映画やドラマに出演しながら、劇団新人類の作品「Monday PM5」を演出するなど、演劇に深い愛情を持つチェ・ムソンは、百想演劇賞のプレゼンターを務め、百想芸術大賞に重厚感を加える。プレゼンターとして、再会するカップルたちの姿も鑑賞ポイントになる見通しだ。韓国で2012年に放送されたtvN「応答せよ1997」で恋愛演技を披露したソ・イングクとApinkのチョン・ウンジは13年ぶりに発売したデュエット曲「Couple」の余韻を授賞式に届ける。また、韓国で2020年に放送されたJTBCドラマ「プライバシー戦争」の主演であるコ・ギョンピョと少女時代のソヒョンは5年ぶりに再会し、新婚夫婦のような雰囲気を見せる予定だ。期待作の一面も垣間見ることができる。7月に公開を確定した制作費300億(約30億円)の大作映画「全知的な読者の視点から」のアン・ヒョソプ&ナナ(AFTERSCHOOL)は、夏の韓国映画の一番の期待作として、注目を集める。2人の素晴らしいビジュアルのツーショットも注目ポイントだ。映画「パヴァーヌ」のピョン・ヨハン&コ・アソンも授賞式を訪れる。彼らは最近韓国で放送されたtvNバラエティ番組「エドワード・リーのカントリークック」ですでに息ぴったりの相性を見せており、登場だけでも期待が高まる。韓国の総合芸術授賞式「第61回百想芸術大賞」は、5月5日午後8時にソウル江南(カンナム)区COEX Dホールにて開催される。イタリアのブランドGUCCIが3年連続でパートナーとして参加し、JTBC、JTBC2、JTBC4で同時に生配信され、PRISM、NAVER TV、CHZZKでも配信される。

    Newsen
  • IU&パク・ボゴムらが“役柄”で人生を語る!Netflixシリーズ「おつかれさま」インタビュー特別映像が解禁

    IU&パク・ボゴムらが“役柄”で人生を語る!Netflixシリーズ「おつかれさま」インタビュー特別映像が解禁

    ※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。世界最大級の動画配信サービスを提供するNetflixにて、Netflixシリーズ「おつかれさま」が独占配信されている。韓国で国民の妹と称されるほど絶大な人気を集める歌手であり、俳優としても活躍するIU(「マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~」「ホテルデルーナ」「ベイビー・ブローカー」)と、国民の彼氏と言われる魅力を誇るパク・ボゴム(「恋のスケッチ~応答せよ1988~」「雲が描いた月明り」「青春の記録」)の初共演作となる本作。1960年代の済州島から2025年のソウルまで、エスンとグァンシク、そしてその周囲の人々の人生の軌跡と絆が四季の移ろいとともに紡がれる。本作は、世界配信開始後、4週連続でNetflix週間グローバルTOP10(非英語シリーズ)入りを達成。見る人の心を揺さぶり、感動と共感、笑いと涙とともに歩んできたこの物語が先週末についに完結を迎え、ロスになる人が続出している。そんな中、IU、パク・ボゴム、ムン・ソリ、パク・ヘジュン、キム・ソンホがそれぞれの演じる役としてインタビューを受ける特別映像が解禁となった。初恋から結婚、そして出産を経て、波乱に巻き込まれながらも前を向いて懸命に生きてきたエスンとグァンシクら、家族の人生の旅路を振り返っており、彼らが紡いできた愛と絆が改めて胸を打つスペシャルな内容となっている。「マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~」を手掛けたキム・ウォンソク監督と、「椿の花咲く頃」を手掛けた脚本家のイム・サンチュンが組んで、壮大でありながらも温かく仕上げた本作。解禁された映像では、IUとパク・ボゴムが若かりし頃のエスンとグァンシクとして、ムン・ソリとパク・ヘジュンが年を重ねたエスンとグァンシクとして登場し、インタビューに答える姿が映し出されている。エスンはグァンシクについて「グァンシクは毎日私について回る。なぜかいつも彼が隣にいるんです」と語り、一方のグァンシクは「エスンは初恋の人で、10歳の頃からずっと彼女の隣にいました」と語り、駆け落ちをするほどに惹かれ合った若かりし頃や、結婚、出産に至るまでの2人の日々を告白。エスンは「結婚生活は楽ではなかった」と語るが、妻と娘を養うために漁師になることを決意したグァンシクや、祖母や周囲の支えがあったからこそ人生を築くことが出来たのだと振り返る。そんな2人から無償の愛を受けて育ち、両親の想いを胸に、エスンの夢でもあったソウルの大学進学を果たした娘・クムミョン。映像では、IUがクムミョンとしても登場し、両親の存在が自身の人生に光を与えてくれたことを打ち明けている。ソウルでは新たな出会いもあり、キム・ソンホ演じるバイト先の劇場で画家として働くチュンソプとの不思議な出会いや変化していく関係についても明かされていく。終盤には、ムン・ソリ演じる年を重ねたエスンがIU演じる若かりし頃のエスンと対面し、「大変な時もあったけど振り返ってみればいいことはたくさんあった。だから心配ない。グァンシクはいつものように隣にいるし、おばさんたちもついている。家族もできるし、想像以上に人を愛するようになる。だから安心して。それが人生よ」と、人生の旅路について自らに語る場面も。野菜も売れない恥ずかしがり屋の少女だったエスンが、家族のためなら何事も成し遂げられる母親へと成長してきた変化が感じ取れ、年を重ねても変わらないエスンとグァンシクの愛と絆の深さに心打たれる内容となっている。あたたかな感動とともに完結となった本作に、「冬がきてもまた春がくるそれを繰り返しながら親から子へと人生が紡がれていくそんな日々を温かく描いた人生ドラマでした」「韓ドラ史に残る傑作の誕生」「誰もが自分の家族に思いを馳せ、何気ない日々の大切さ、愛の溢れた人生の尊さに心が染みた。このドラマのように誰もが人生の主人公。みんなおつかれさま」「Netflixの『おつかれさま』、毎回お父さんとお母さんに会いたくなる」と称賛する声が続出。これから魅了される視聴者もさらに増えるだろう。波乱と冒険に満ちた人生を歩んできた彼らの、世代を超えて胸を打つ物語は必見だ。

    KstyleNews
  • キム・ソンホ、約2億円でfantagioに移籍?巨額の契約金めぐり様々な噂が拡散…事務所の反応は

    キム・ソンホ、約2億円でfantagioに移籍?巨額の契約金めぐり様々な噂が拡散…事務所の反応は

    俳優キム・ソンホのfantagio移籍をめぐり、様々な噂が飛び交っている。fantagioは6日、「キム・ソンホの20億ウォン(約2億円)台の契約金」と関連し、「確認できない」とコメントした。彼は2月、S.A.L.T.エンターテインメントとの契約が終了した。契約終了を控えた当時、High Zium Studioとの専属契約が有力視されたが、High Zium Studioは「ミーティングしたのは事実だが、決まったことはない」と慎重な立場を示した。その後、今月1日にfantagioの専属契約が伝えられた。同社は公式コメントを発表し、「俳優キム・ソンホが、fantagioと専属契約を結んだ」とし、「キム・ソンホは、安定した演技力と彼ならではの魅力で多方面で活動し、人気を得ている。俳優として、様々な作品や分野で実力を発揮できるよう、全面的な支援を惜しまない予定だ」と伝えた。結局、彼はソン・ジュンギらが所属しているHigh Zium Studioではなく、ペク・ユンシク、ASTRO、オン・ソンウ、コン・ミンジョン、カン・イェウォンなどが所属するfantagioと契約を締結することになった。こうした中、今回の契約締結と関連し、20億ウォン台の契約金を提示されたという噂が浮上。High Zium Studioへの移籍が有力だっただけに、彼がfantagioを選んだ背景に関心が高まり、その理由が20億ウォンほどの契約金のためだという主張が提起された。これは業界最高水準であるだけに、注目を集めた。20億ウォン台で始まった噂はますます膨らみ、30億ウォン台を提示されたという主張から、前の事務所であるS.A.L.T.エンターテインメントとは、あまり関係がよくなかったという話や、彼に巨額の契約金が必要だった背景には、マンションの購入があったという報道まで登場し、目を引いた。同報道によると、彼はソウル駅のマンションを購入するため、資金が必要だと言う意思を複数の人に伝え、fantagioと専属契約が発表される前に、物件を見に行ったという。ただ、このような噂に関して、fantagioは「契約金など、契約関連の内容は確認が難しい。ご了承いただきたい」と慎重な立場を示した。キム・ソンホはfantagioとタッグを組み、精力的に活動する予定だ。来月公開されるNetflix「おつかれさま」への特別出演を予告した彼は、Netflix「この恋、通訳できますか?」とDisney+「眩惑」の公開を控えている。fantagioは「新しい家族になった俳優キム・ソンホをこれからも応援していただきたい」と伝えた。・キム・ソンホ、fantagioと専属契約を締結ASTRO チャウヌ&コン・ミンジョンと同じ事務所に・キム・ソンホ、来年2月に契約満了ソン・ジュンギと同じ事務所に移籍?

    OSEN
  • キム・ソンホ、fantagioと専属契約を締結…ASTRO チャウヌ&コン・ミンジョンと同じ事務所に

    キム・ソンホ、fantagioと専属契約を締結…ASTRO チャウヌ&コン・ミンジョンと同じ事務所に

    キム・ソンホが、fantagioと専属契約を締結した。fantagioは本日(1日)、公式報道資料を通じて「キム・ソンホがfantagioと専属契約を結んだ」と明かした。続けて「キム・ソンホは、安定した演技力と彼ならではの魅力で多方面で活動し、人気を得ている。俳優として、様々な作品や分野で実力を発揮できるよう、全面的な支援を惜しまない予定だ」とし、「fantagioの新しい家族となったキム・ソンホに、これからも多くの応援と愛をお願いしたい」と付け加えた。fantagioには、俳優のペク・ユンシク、カン・イェウォン、コン・ミンジョン、ASTROのチャウヌ、オン・ソンウ、元Weki Mekiのキム・ドヨンらが所属している。キム・ソンホは、コ・ユンジョンと共にNetflixシリーズ「この恋、通訳できますか?」に出演する。

    Newsen
  • パク・ヒョンシク主演作から人気のラブコメまで!ジェジュン&キム・ヨンデら出演コンサートも…1月のCSホームドラマチャンネルに注目

    パク・ヒョンシク主演作から人気のラブコメまで!ジェジュン&キム・ヨンデら出演コンサートも…1月のCSホームドラマチャンネルに注目

    CSホームドラマチャンネルでは、2025年1月はパク・ヒョンシク主演「青春ウォルダム 呪われた王宮」のノーカット字幕版を日本初放送! その他にも、チョン・ソミン出演の2作品や、「哲仁王后~俺がクイーン!?~」の一挙放送など盛りだくさん。ジェジュン、キム・ヨンデら人気スターが一堂に会した「男神」の放送も!◆「青春ウォルダム 呪われた王宮」2025年も新作「埋もれた心」「Twelve」と話題作への出演が発表されている人気俳優パク・ヒョンシク。彼が気品漂う孤独な世子を演じた「青春ウォルダム 呪われた王宮」のノーカット字幕版が、2025年1月30日(木)から日本初放送! 1月1日(水)には、第1話が先行放送される。呪いに苦しむ世子と家族殺害の濡れ衣を着せられた少女が、事件解決にむけて推理&解決していくミステリー要素に加え、この2人の微妙な距離感にヤキモキさせられる、青春ロマンス要素からも目が離せない!◆「恋するイエカツ」1月24日(金)からは、家について価値観の合わない2人が繰り広げる胸キュンラブコメディ「恋するイエカツ」がスタート。「となりのMr.パーフェクト」のチョン・ソミンが、家は暮らす場所だと考える前向きなヒロイン、ナ・ヨンウォンを好演。一方、家は買うものだと考える、不動産投資家であり出版社の代表ユ・ジャソンには「椿の花咲く頃」のキム・ジソク。自身の利益だけを考え周囲への配慮が足りない彼が、ヨンウォンに愛され頼りにされることで、真の愛とは何か、気遣いとは何かを知っていく。◆「霊魂修繕工」精神科を舞台に、医師たちが様々な事情を抱えた人々を癒していくヒーリングストーリー「霊魂修繕工」が、1月23日(木)からスタート!「監査します」のシン・ハギュンが、自らもトラウマを抱えながら、常に患者に寄り添う温かい精神科医師を好演。一方、怒りを抑えられない間欠性爆発性障害を抱え、人間関係に悩むミュージカル女優を、「恋するイエカツ」のチョン・ソミンが演じる。◆「哲仁王后~俺がクイーン!?~」シン・ヘソン&キム・ジョンヒョン共演で大ヒットを記録した、魂入れ替わりフュージョン・コメディ時代劇を1月2日(木)、3日(金)に一挙放送! シン・ヘソンが、虚勢を張ってばかりの現代男性の魂が入った王妃を好演! キム・ジョンヒョン扮する第25代王・哲宗(チョルジョン)との勘違い満載のロマンスをお楽しみに!◆「根の深い木~世宗大王の誓い~」ハン・ソッキュ、チャン・ヒョク共演、韓流史劇の最高傑作との呼び名も高い歴史ミステリー超大作「根の深い木~世宗大王の誓い~」が、1月8日(水)から一挙放送スタート! 朝鮮王朝最高の天才君主・世宗(セジョン)大王時代の、ハングル誕生をめぐる物語をお見逃しなく!◆「春の輪舞曲<ロンド>」愛を求めて翻弄される男女の姿を描いた、大人の群像劇「春の輪舞曲<ロンド>」が、1月4日(土)から一挙放送スタート! 財閥の御曹司、政略結婚、出生の秘密、継母との確執。韓国ドラマの普遍のテーマが詰まった、見応えたっぷりのヒューマンドラマ。◆「2023 ASIA ARTIST AWARDS BEGINNING CONCERT 男神」夜公演ジェジュン、キム・ソンホ、ファン・ミンヒョン(NU'EST)、イ・ジュニョン(UKISS ジュン)、キム・ヨンデらが一堂に会した「2023 ASIA ARTIST AWARDS BEGINNING CONCERT男神」夜公演の模様を1月5日(日)に放送。2月には昼公演も放送される。放送作品の詳細は、ホームドラマチャンネルのHPや公式X(旧Twitter)を要チェック! 今後もバラエティ豊かな韓国ドラマの数々をお見逃しなく。■放送情報スカパー! ならスマホやタブレット、PCでご覧になれます【韓国ドラマ・映画】「哲仁王后~俺がクイーン!?~」1月2日(木)午後4:30~、1月3日(金)午後3:30~出演:シン・ヘソン、キム・ジョンヒョン、チェ・ジニョク、ナ・イヌ、ペ・ジョンオク、キム・テウ、ソル・イナ全20話「春の輪舞曲<ロンド>」1月4日(土)スタート!毎週(土)午前4:00~(10話連続)出演:チョン・ユミ、チェ・テジュン、オム・ヒョンギョン、コ・セウォン、コ・ドゥシム全126話映画「初雪の恋 ヴァージン・スノー」1月6日(月)午前4:15~出演:宮﨑あおい、イ・ジュンギ、塩谷瞬、森田彩華、柳生みゆ、乙葉、余貴美子「根の深い木~世宗大王の誓い~」1月8日(水)スタート!毎週(月)~(金)深0:15~出演:ハン・ソッキュ、チャン・ヒョク、シン・セギョン、ソン・ジュンギ全24話「どうすりゃいいんだ!!~1979年の贈り物~」1月10日(金)午後2:15~出演:イ・ジュンギ、イ・ヨンジュン、イ・ウネ、パク・ヒョジュ「霊魂修繕工」1月23日(木)スタート!毎週(月)~(金)午前7:00~出演:シン・ハギュン、チョン・ソミン、テ・インホ、パク・イェジン、チュ・ミンギョン全16話「トッコ リワインド~復讐の毒鼓~」1月23日(木)スタート!23(木)24(金)午後3:40~、27(月)28(火)午後10:20~出演:セフン(EXO)、アン・ボヒョン、チョ・ビョンギュ、カン・ミナ(gugudan)全4話「恋するイエカツ」1月24日(金)スタート!毎週(火)~(金)午後2:00~ 他出演:チョン・ソミン、キム・ジソク、チョン・ゴンジュ、キム・ウォンヘ、チェ・ジョンアン、アン・チャンファン全16話「青春ウォルダム 呪われた王宮」1月30日(木)スタート!毎週(木)(金)午後3:20~ 他※1月1日(水)午後9:00~ 第1話先行放送!出演:パク・ヒョンシク、チョン・ソニ、ピョ・イェジン、ユン・ジョンソク、イ・テソン、ホ・ウォンソ全20話 / ノーカット字幕版日本初放送【K-POPコンサート・ファンミーティング】「2023 ASIA ARTIST AWARDS BEGINNING CONCERT男神」夜公演1月5日(日)深1:30~出演:ジェジュン、キム・ソンホ、ファン・ミンヒョン(NU'EST)、イ・ジュニョン(UKISS ジュン)、キム・ヨンデ「SEO IN GUK『IN THE X』日本デビュー10周年記念ファンコンサート<東京公演>」1月19日(日)午後8:30~出演:ソ・イングク「SEO IN GUK『IN THE X』日本デビュー10周年記念ファンコンサート<大阪公演>」1月26日(日)午後8:30~出演:ソ・イングク■関連サイトホームドラマチャンネル 韓流まとめページ

    KstyleNews
  • キム・ソンホ、来年2月に契約満了…ソン・ジュンギと同じ事務所に移籍?

    キム・ソンホ、来年2月に契約満了…ソン・ジュンギと同じ事務所に移籍?

    俳優のキム・ソンホが、FA(フリーエージェント)状態になる。本日(18日)、所属事務所S.A.L.T.エンターテインメントの関係者は、Newsenに「キム・ソンホと来年2月に契約満了を控えている」とコメントした。2018年にS.A.L.T.エンターテインメントと専属契約を締結した彼は、ドラマ「100日の朗君様」「ウラチャチャ!?~男女6人恋のバトル~」「スタートアップ:夢の扉」「海街チャチャチャ」をはじめ、KBS 2TVバラエティ番組「1泊2日」、映画「貴公子」などに出演、同社と6年間共に歩み、スターになった。契約満了を控えている彼に多くのラブコールが相次いでいる中、High Zium Studioとの専属契約説が浮上した。High Zium Studioにはソン・ジュンギをはじめ、キム・ジウォン、コ・ボギョル、ソ・ウンス、ヤン・ギョンウォン、オ・ウィシク、イム・チョルス、チョン・ジェグァンなどの俳優たちが所属している。これについてHigh Zium Studioの関係者はNewsenに「最近、キム・ソンホさんとミーティングしたのは事実だが、契約についてまだ確定したことはない」と慎重な立場を示した。今年8月に公開されたDisney+「暴君」で主演を務めたキム・ソンホは、女優コ・ユンジョンと共にNetflixシリーズ「この恋、通訳できますか?」に出演する。・【PHOTO】キム・ソンホ&コ・ユンジョン、新ドラマ「この恋、通訳できますか?」の撮影を終えて日本から帰国・福士蒼汰、韓国ドラマ初挑戦!キム・ソンホ&コ・ユンジョン主演のNetflix「この恋、通訳できますか?」に出演決定

    Newsen
  • 【PHOTO】キム・ソンホ、海外スケジュールを終えて韓国に到着…少年のような爽やかさ(動画あり)

    【PHOTO】キム・ソンホ、海外スケジュールを終えて韓国に到着…少年のような爽やかさ(動画あり)

    13日午後、キム・ソンホが海外スケジュールを終え、仁川(インチョン)国際空港を通じてイタリア・ローマから韓国に帰国した。・【PHOTO】キム・ソンホ、グラビア撮影のためイタリアへ出国・「暴君」キム・ソンホ役作りのため6~7kg減量新たな挑戦に怖さもあった

    Newsen
  • 【PHOTO】キム・ソンホ、グラビア撮影のためイタリアへ出国

    【PHOTO】キム・ソンホ、グラビア撮影のためイタリアへ出国

    23日、キム・ソンホがグラビア撮影のため、仁川(インチョン)国際空港を通じてイタリアへ出国した。・キム・ソンホ、秋を運ぶグラビアを公開「僕を愛し、応援してくださる方々に日々感謝」・「暴君」出演チャ・スンウォン&キム・ガンウ&キム・ソンホ、それぞれの魅力を語る

    OSEN
  • キム・ソンホ、秋を運ぶグラビアを公開「僕を愛し、応援してくださる方々に日々感謝」

    キム・ソンホ、秋を運ぶグラビアを公開「僕を愛し、応援してくださる方々に日々感謝」

    俳優キム・ソンホが海外のファッションマガジンのデジタルカバーを飾った。所属事務所のS.A.L.T.エンターテインメントは、海外のファッションマガジン「Vogue Man Hong Kong」と撮影した9月のグラビアを公開した。公開された写真の中で彼は温かい雰囲気を与える照明の下で深い眼差しでカメラを見つめ、秋の雰囲気を演出した。また、ニットやロングコートなど秋の雰囲気が漂うファッションアイテムをスタイリッシュに着こなすと共に時計やスカーフをはじめ、多様な花を活用し、より完成度の高いグラビアを作り上げ、視線を奪った。グラビア撮影後に行われたインタビューで彼はDisney+にて配信中の『暴君』について紹介し、「『暴君』を通じてこれまで試みたことのないキャラクターとその雰囲気をお見せすることができて良かったと感じた半面、どのような反応があるか緊張している」と率直な気持ちを伝えた。続けて彼は人生で最も重要で大切なことは何かを聞くと「家族やファンの皆様、無条件で僕という人を応援してくださる方々に会う度に感謝し、大切な気持ちで生きている」と答え、感謝の気持ちを伝えた。キム・ソンホのすべてのグラビアとインタビューの全文は「Vogue Man Hong Kong」9月号で確認できる。彼が出演した「暴君」は、Disney+で配信中だ。彼は現在Netflixシリーズ「この恋、通訳できますか?」を撮影している。

    OSEN
  • 「暴君」出演チャ・スンウォン&キム・ガンウ&キム・ソンホ、それぞれの魅力を語る

    「暴君」出演チャ・スンウォン&キム・ガンウ&キム・ソンホ、それぞれの魅力を語る

    ドラマ「暴君」出演のチャ・スンウォン、キム・ガンウ、キム・ソンホのグラビアが公開された。Disney+のオリジナルシリーズ「暴君」の主演であるチャ・スンウォン、キム・ガンウ、キム・ソンホが最近、ファッションマガジン「Harper's Bazzar Korea」とグラビア撮影およびインタビューを行った。それぞれ殺し屋と追跡者、開発者に扮して血闘を繰り広げる作品の雰囲気をグラビアで表現した。チャ・スンウォンは自身が演じた元要員かつ殺し屋のイムについて、「日常生活では抜け目の多い面があるが、目的のために何かをする時は鈍かった凶器が鋭利になる感じを与える人物だ。高校生たちと対立するシーンではわざと愚かな面を露出するが、それは目的をこなす時の姿とのギャップを広げるために、僕がパク・フンジョン監督に提案した」とビハインドストーリーを伝えた。また、「最初シナリオを読んだ時、結末に驚いた。視聴者の方々も意外と思うかもしれない。歪んだチェ局長と事大主義者ポールの対話がかなり印象的だったが、個人的には韓国の自主権に触れるシーンとそこで交わされたセリフが心に響いた」と付け加え、結末に対する期待感を高めた。怖いもの知らずの追跡者ポールを演じたキム・ガンウは「『男たちの挽歌』シリーズのような香港映画は今見ても心臓が踊る感じがする。死ぬ覚悟をして自尊心と自信、アドレナリンを出しながら対決するキャラクターたちが作り出すシーンから、無謀な自信が感じられるからだ。『暴君』も同じだ。このように独特でありながらもそれぞれ異なる色を出すキャラクターが楽しめる作品にはなかなか出会えないと思う」と作品への愛情を表した。昨年公開された「貴公子」に続き、「暴君」で再会したキム・ソンホについては、「チェ局長の孤独を表現するソンホの演技を見て驚いた。編集版を見ながら、今のソンホは男らしさと孤独を見せられる十分な歳だなと感心した」と明かした。責任感の強い開発者、チェ局長を演じたキム・ソンホは「トーストを食べながら知能戦を繰り広げるシーンでチェ局長の特徴がよく現れている。内密に行われるプロジェクトを隠していた人物が最後に一度だけナイフを振り下ろす演技だったけど、より劇的に表現するために最大限図々しく演技をした」と当時の記憶を伝えた。共演したチャ・スンウォン、キム・ガンウから何を学んだかと聞くと、「ガンウ先輩のような鋭さを出せるようになりたい。学生時代、『ぼくらの落第先生』を見て泣いた記憶がある。スンウォン先輩は平凡な人をあまりにも上手く演じる。凡人の余裕と柔軟さ、それを見習いたいといつも思っていた」と答えた。チャ・スンウォン、キム・ガンウ、キム・ソンホのグラビアおよびインタビューは「Harper's Bazzar Korea」9月号とWebサイトで確認できる。

    Newsen