Kstyle
Kstyle 13th

アン・ネサン

記事一覧

  • チョン・ソミン&アン・ネサン&チェ・ジニョクら出演の映画プロジェクト「テレビシネマ2021」7月11日(火)よりKNTVにて日本初放送

    チョン・ソミン&アン・ネサン&チェ・ジニョクら出演の映画プロジェクト「テレビシネマ2021」7月11日(火)よりKNTVにて日本初放送

    韓国KBS初の試みとなる映画プロジェクト「テレビシネマ2021」が、7月11日(火)よりKNTVにて日本初放送される。韓国国内外の映画祭にも出品し受賞するなど高評価を獲得。韓国社会の現実や未来という題材で、SFホラー、ミステリー、心理スリラーなど、異なるジャンルで描く実験的なストーリーで、チョン・ソミン、アン・ネサン、チェ・ジニョクと、実力派俳優が主演を務めている点も見どころだ。■番組情報「テレビシネマ2021」7月11日(火)日本初放送スタート毎週(火) 午後8:00~9:25ほか話数、クレジット:全3話、Licensed by KBS Media Ltd. (C) 2021 KBS, Wavve, SKB. All rights reserved<出演>第1話「ヒス」 出演:チョン・ソミン、パク・ソンフン、キム・ユンスル、キム・ガンヒョンほか第2話「痛みの風景」 出演:アン・ネサン、キル・ヘヨン、ペク・ジウォンほか第3話「サイレン」 出演:チェ・ジニョク、パク・ソンヨン、チョ・ダルファンほか■関連リンクKNTV公式ホームページ:https://kntv.jp/

    KstyleNews
  • 「わかっていても」チェ・ジョンヒョプ主演最新作「社長をスマホから救い出せ!~恋の力でロック解除~」5月3日よりU-NEXTで独占先行配信

    「わかっていても」チェ・ジョンヒョプ主演最新作「社長をスマホから救い出せ!~恋の力でロック解除~」5月3日よりU-NEXTで独占先行配信

    「わかっていても」チェ・ジョンヒョプ×「黄金の私の人生」ソ・ウンス×「空から降る一億の星」パク・ソンウン豪華共演! ビンボーイケメン就活生が偶然拾ったスマホには、なんとIT企業の社長が閉じ込められていた!? スマホから脱出したい凄腕社長&内定が欲しい就活生&ワケアリ美人秘書がタッグを組んで人生の一発逆転を狙うドタバタ・ラブミステリー「社長をスマホから救い出せ!~恋の力でロック解除~」が5月3日(水)よりU-NEXTで独占先行配信決定。さらに、7月5日(水)よりDVDがレンタル開始となる。韓国屈指の実力派俳優たちが夢の豪華共演!韓国のみならず日本でもヒットした「ストーブリーグ」で俳優デビューを飾り、その後も「シーシュポス:The Myth」「わかっていても」「時速493キロの恋」など多くのドラマに出演し、今韓国でも最も注目されているニューエイジのライジングスターの1人、チェ・ジョンヒョプが主演に抜擢! 俳優の道を諦め就活を始めた青年が突如、大企業の社長を名乗るスマホを拾い、彼がどうしてスマホに閉じ込められたのか、その謎を探るためにいきなり代理社長に就任する。頼りない代理社長とともに事件を追いかけて絆を深めていくヒロインを、『THE WITCH/魔女-増殖-』「黄金の私の人生」「リーガル・ハイ」など数多くの大注目作で存在感を発揮しているソ・ウンスが好演! 常に冷静で心優しいが、母親のために借金を抱える秘書役として、チェ・ジョンヒョプとともに奔走する中で次第に惹かれあっていく。そしてスマホに閉じ込められる社長役を「スノードロップ」「空から降る一億の星」「リメンバー~記憶の彼方へ~」など様々な作品で強烈な印象を残すパク・ソンウンが熱演! スマホに閉じ込められた社長という難役で、出演のほとんどが声のみにも関わらず、圧倒的な演技力で視聴者を釘付けにした。スマホを拾っただけで社長に!?人生の一発逆転を狙うラブミステリー将来に不安を抱える俳優志望のパク・インソンは、ひょんなことから韓国大手のIT社長キム・ソンジュを名乗るスマホを拾い人生が180度転換! 意識だけがスマホに閉じ込められたと主張するソンジュに命じられ、代わりに社長をすることになったインソンは四苦八苦しながらも、ソンジュとともにスマホに閉じ込められることになった事件の謎を追いかける。さらにインソンは、ソンジュの秘書をしていたチョン・セヨンの人柄に惹かれて調査の協力をしてもらおうとするが!?スマホに人の意識が閉じ込められるという現実離れした設定にも関わらず、役者たちの素晴らしい演技力と緊迫したストーリー展開によって、とてもリアルでありえそうな状況と認識させる極上のミステリードラマに昇華!スマホからの声に人生を翻弄され事件に巻き込まれていく主人公の姿に思わず笑い、時にはスマホと互いに励まし合う良きパートナーとして成長していく姿には感動ありと、サクセス・コメディとして視聴しても超一流! スマホだけでなんでもできる現代ならではの設定とダイナミックな展開がうまく融合した、ラブコメディとミステリーが共存するファンタジー作品から目が離せない。イ・サンヒ、キム・ソンオら豪華俳優陣がドラマを大いに盛り上げる!パク・ソンウンとは仕事のパートナーで、チェ・ジョンヒョプやソ・ウンスを後継者争いに巻き込むやり手の専務役を「半分の半分~声で繋がる愛~」「検事ラプソディ~僕と彼女の愛すべき日々~」のイ・サンヒが演じる。そして、強面借金取りでソ・ウンスの人生に深く関わる人物役を「花遊記<ファユギ>」「サム、マイウェイ~恋の一発逆転!~」などでも存在感を発揮していたキム・ソンオが熱演!他にも「マウス~ある殺人者の系譜~」アン・ネサンや「元カレと旅する5日間」キム・ヨンソン、「熱血司祭」チョン・ドンファンなど実力派の俳優陣が集結! さらに監督は『ノンストップ』『消された女』など多くの映画を演出してきたイ・チョルハが務め、「Sweet Home-俺と世界の絶望-」で共同執筆をしたキム・ヒョンミンが脚本を担当し、予測不能な完成度MAXのSFミステリー・ラブコメディが誕生した。■リリース情報「社長をスマホから救い出せ!~恋の力でロック解除~」2023年5月3日(水)よりU-NEXTにて独占先行配信開始!配信ページ:https://onl.bz/cv2mSeu【配信】・第1回~第8回:2023年5月3日(水)配信開始・第9回~第16回:2023年6月2日(金)配信開始・第17回~第24回:2023年7月5日(水)配信開始【DVDレンタル】・2023年7月5日(水)Vol.1~4・2023年8月2日(水)Vol.5~8・2023年9月6日(水)Vol.9~12<仕様>16:9 HD サイズ/カラー/音声:韓国語2ch ステレオ ドルビーデジタル/字幕:日本語/各2回収録※商品デザイン/組枚数/仕様は変更になる可能性がございます。原題:社長をロック解除/製作年:2022/韓国/全24回/2022.12.7~2023.1.12/ENAチャンネルにて放送発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメントFilm (C) 2022 KT StudioGenie Co.,Ltd. All Rights Reserved【キャスト】チェ・ジョンヒョプ「わかっていても」「シーシュポス:The Myth」「ストーブリーグ」ソ・ウンス「リーガル・ハイ」「空から降る一億の星」「黄金の私の人生」パク・ソンウン「スノードロップ」「空から降る一億の星」【スタッフ】演出:イ・チョルハ『ノンストップ』『消された女』脚本:キム・ヒョンミン「Sweet Home-俺と世界の絶望-」(共同執筆)【あらすじ】俳優になる夢を諦めて就活に苦戦していたパク・インソン。ある日、大手IT企業シルバーライニングに面接を受けに行くが、直前に社長秘書のチョン・セヨンとぶつかり飲み物をかけられたりと大失敗し、散々な目にあって実家に帰る。一方、シルバーライニング社長のキム・ソンジュは天才的な才能を持ち裕福な暮らしをしていたが、娘がいるキャンプ場に向かう途中で事件に巻き込まれ。そんな中、山で偶然スマホを拾ったインソンは、スマホに意識を閉じ込められたと訴えるソンジュから自分の代わりに社長になってほしいと提案される。大金が振り込まれたインソンはスマホになったソンジュと社長になって事件の謎を追いかけるが。■関連サイト「社長をスマホから救い出せ!~恋の力でロック解除~」公式サイト:https://kandera.jp/sp/shacho/

    KstyleNews
  • 「コッソンビ熱愛史」リョウン、試験を終えシン・イェウンに正体を明かす【ネタバレあり】

    「コッソンビ熱愛史」リョウン、試験を終えシン・イェウンに正体を明かす【ネタバレあり】

    ※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。リョウンが科挙試験の合格後、シン・イェウンに自分の正体を明かした。韓国で11日に放送されたSBS月火ドラマ「コッソンビ(イケメンの士)熱愛史」第8話でユン・ダノ(シン・イェウン)は、チャン・テファ(オ・マンソク)の部下たちに捕まり、自分が持っていた廃世孫の遺品である龍が刻まれた羅針盤を奪われた。チャン・テファはユン・ダノがなぜ廃世孫の遺品を持っているか問い詰めたが、ユン・ダノが答えないと憤怒して首を絞め、苦痛で苦しんでいた彼女は結局、子供時代に脱走したイ・ソルが二花院に隠れた時、助けてあげたと告白した。ちょうど登場したチョン・ユハ(チョン・ゴンジュ)は、残っている遺産でユン・ダノに代わって借金を返して二花院を取り戻し、チャン・テファはユン・ダノを放して「そのおかげで近くにえさを置くようになったんじゃないか」と喜んだ。またバンヤ(ファン・ボルムビョル)に、ユン・ダノの友人になることを指示して不吉な予感を与えた。続いて、ユン・ダノは自分を助けてくれたチョン・ユハに、少しずつでも必ず借金を返済すると宣言し、カン・サン(リョウン)がいる竹林院に会いに来て、チョン・ユハに助けてもらって二花院にカムバックすることができたと知らせた。ユン・ダノは真剣に訓練しているカン・サンに「影ではなく、ただの武科受験生、普通の士人になればいいのに。イ・ソルではなく、自分自身を守ることはできないのですか?」と残念さを示した。するとカン・サンは「守るよ。守るために頑張っている。ずっと」と心を告白してときめきを与え、時が来ればすべてを話してあげるとし「僕が合格する日に教えてあげる」と言って関心を集めた。科挙試験日が近づいてくると、3人の士とユン・ダノは試紙(科挙試験に使われる紙)を買うため市場に向かい、キム・シヨル(カン・フン)はナジュテク(イ・ミド)とユク・ユクホ(イン・ギョジン)がユン・ダノとチョン・ユハを結びつけようとしていると、カン・サンを刺激した。そのような状況で「サムハン秘記」のハングル版を読んだ人々が殺される現場を目撃し、これを見て二花院に戻ってきたキム・シヨルは「サムハン秘記」のハングル版を持っているカン・サンのことを心配したが、カン・サンは冷たい声で「見たか。国がめっちゃくちゃになっていく姿を」と答えて緊張感を高めた。数日後、ユン・ダノはカン・サンに話しかけ、落ちていた二花院の扁額を直してくれた人をチョン・ユハだと誤解したことについて謝罪した。さらにユン・ダノはカン・サンに「子供時代、玉塵(イ・ソルのこと)を助けてあげたことがある」と告白して「玉塵からもらった羅針盤が彼にとっては全てだったはずなのに、チャン・テファに奪われて悔しい」と訴えた。これを聞いたカン・サンは思わず「よくやった」と言った後「よくやった、と考えるだろう。彼も」と慰め、ユン・ダノは「たまに大人になった玉塵の姿が気になる」と伝えた。また、卵を持ってプヨンガクに行ったユン・ダノは、バンヤの初夜の相手がカン・サンだという妓女の話を聞いて表情が固まり、侮辱しながらけんかを売るチョン・ギルジュン(ハン・ウンソン)にお酒をかけながら反撃した。これに怒ったチョン・ギルジュンがユン・ダノを殴ろうとした瞬間、彼女を追ってプヨンガクに来たカン・サンがチョン・ギルジュンの腕を取り払い、ユン・ダノを抱きしめたままチョン・ギルジュンが投げた花瓶に打たれて怪我をした。すぐに医院に行って治療を受けた2人は、バンヤについて話し合い、カン・サンは危険に直面した女性を助けただけだと解明した。ついに科挙試験の当日、イ・チャン(ヒョヌ)はカン・サンが志願する武科試験現場に登場して、突然競合を命じた。同じ時間、ユン・ダノはカン・サンの部屋で「サムハン秘記」を見つけ、過去に自分と玉塵のエピソードが描かれているのを見て当惑した。カン・サンは腕の怪我にもかかわらず闘魂を発揮して試験に合格し、イ・チャンの「俺を楽しませてくれたから、願いを聞いてあげる。言ってみな」という提案に「殿下を近くで補佐したいです」と、内禁衛で働きたいと言った後、頭を下げて鋭い眼差しを披露して意味深な雰囲気を漂わせた。試験に合格して戻ってきたカン・サンに、ユン・ダノは「サムハン秘記」の中の絵を指して「これは何ですか?」と尋ね、カン・サンは「再会したら、教えてあげようと、自分の正体を」と言ってから「十数年前、驚いて犬小屋に入り込んだその子が僕だ」「僕が僕がイ・ソルだ」と告白した。ショックを受けたユン・ダノと、しっかりした表情のカン・サンの涙の再会がエンディングを飾って好奇心を刺激した。一方、シン・ウォンホ(アン・ネサン)に会ったチョン・ユハは、シン・ウォンホが自分を利用して政争を巻き起こそうとする意図を知って真顔になった。しかし、シン・ウォンホは乏しい人も身分が低い人も夢見ることができて、これを叶える世界を目指すモクイン会の目的を達成してくれるとし「非常に危ないが、最も早い方法が一つあります。王座です」と強調してチョン・ユハを揺るがした。特にシン・ウォンホは惠嬪パク氏の息子が王の実子ではないとし「高貴な身分は大事に使わないと。どうぞ大義を持ってください」と重い言葉を残した。そしてファリョン(ハン・チェア)はチョン・ユハの正体がバレると命が脅かされると警告し、「あなたは本気で国民を愛する、唯一の方です」と、王世子殿下が譲った証票を持ってくるように命じて緊張感を高めた。

    マイデイリー
  • 「コッソンビ熱愛史」シン・イェウン&リョウン、切ないロマンスに釘付け【ネタバレあり】

    「コッソンビ熱愛史」シン・イェウン&リョウン、切ないロマンスに釘付け【ネタバレあり】

    ※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。SBS月火ドラマ「コッソンビ(イケメンの士)熱愛史」のシン・イェウンとリョウンが、庵の覆面の剣客の秘密と関わった切ない告白を互いに伝えた。韓国で10日に放送された「コッソンビ熱愛史」第7話は、首都圏視聴率4.1%、最高視聴率5.9%を記録し、涙腺、ミステリー、緊張感を刺激するストーリーが展開された。まず、カン・サン(リョウン)はチャン・テファ(オ・マンソク)が刃物でユン・ダノ(シン・イェウン)を脅かすと、覆面の剣客として登場して1人で漢城府の兵士と戦った状況だった。守勢に立たされたカン・サンの笠をチャン・テファが外そうとした瞬間、別の覆面の剣客が登場して兵士たちを一気に制圧し、チャン・テファに立ち向かって被害者がいない戦いを展開してチャン・テファに疑念を抱かせた。またチョン・ユハ(チョン・ゴンジュ)は夜遅くまで武芸を練習するカン・サンに会いに行って、ユン・ダノが果川(カチョン)に向かった事実を知らせて「お前だな。庵で現れた剣客は」と言ってカン・サンを当惑させた。チョン・ユハは普段から所持していた木剣に代わって真剣を持っていたカン・サンに「それほど愛してしまったのか。信念も、命も諦めて守るほど」と鋭く質問し、カン・サンは「そうだ。だからお前もお前の方法で彼女を守れよ」と答え、ユン・ダノを巡る真っ向勝負を予告した。その後、キム・シヨル(カン・フン)とチョン・ユハは尾行する漢城府の兵士をまいて、紆余曲折の末にユン・ダノがいる果川に到着した。ユン・ダノは一緒に来なかったカン・サンのことが気になったが、チョン・ユハの挨拶に「元気に過ごしています」と凛々しく答え、チョン・ユハは「僕はそうじゃなかった。会いたかった。君に」と告白した。同じ頃、カン・サンはチャン・テファに会って六人会への入会を提案されたが、丁寧に断って警戒心を表した。またプヨンガクから出てきたカン・サンが田舎の武士に話しかけると、チャン・テファは彼にカン・サンについて問い詰め、彼が長年の友人関係だと答えた後、キム・チウン(ペ・ヒョンギョン)からお金をもらう姿が公開されて好奇心を刺激した。そして、ユン・ダノは果川の家に誰かが置いて行った小さい箱から、龍が刻まれた小さくて丸い蓋を見つけて驚いた。過去、自分が助けてあげた子が渡した羅針盤の蓋だったのだ。またナジュテク(イ・ミド)からその日が玉塵(イ・ソルのこと)が脱走した日だったという話を聞いたユン・ダノは「ではその子が」と、廃世孫との縁に気づいて当惑した。その後、ユン・ダノはカン・サンが酒幕で働く自分に会いに来たことに驚いて火傷し、カン・サンはユン・ダノの怪我を心配して彼女を泣かせた。彼女は赤くなった目をバレないようにカン・サンに背を向け、「玉塵を探すな」というカン・サンの言葉を無視してしまってみんなが危険になったと自責した。さらに彼女は、庵にいた覆面の剣客がカン・サンだったことを知り「どうしていつも自分のことを大事にしないのですか。どうしていつも、いつも死ぬ危険に」と涙を見せ、カン・サンは「番人だからそうしたんじゃないか。ユン・ダノ! 君だったから君だったから行ったのだ」と告白して切ないロマンスを予告した。また、中村(チュンチョン)に行ったチョン・ユハとキム・シヨルは「サムハン秘記」のハングル版が燃えているのを目撃した。さらに老若男女を問わず、「サムハン秘記」を読んだ者はみんな死刑という王命があったと兵士が公表し、チョン・ユハは「子供まで殺すのか」と怒りを爆発させた。固まった表情で万物商店に向かったチョン・ユハは、その前でファリョン(ハン・チェア)に助けてもらって兵士たちの尾行をまき、モクイン会の資金を渡した女性がファリョンだったことに気づいた。そしてファリョンはチョン・ユハの実父と縁が深いと明かし、実父の遺志を収めた手紙を渡した。チョン・ユハはすぐ自分の部屋に戻ってきて手紙を確認し、だんだん顔が固まると同時に涙を見せて関心を集めた。一方、ファリョンはシン・ウォンホ(アン・ネサン)に「後に士たちと共にしようとする大義が、もしかして反正ですか」と質問し、シン・ウォンホは「宗廟社稷(国家や朝廷、政府のこと)を正すためには、王に立ち向かう勢力が必要だ」と答えて緊張感を高めた。するとファリョンは「あなたが絶対会わなければならない方がいます」と彼にチョン・ユハを紹介した。チョン・ユハはモクイン会を後援した人がシン・ウォンホだったという事実を知って「左議政は王の側近であり、忠臣だと知っていますが、どうしてモクイン会を助けるんですか?」と疑い、シン・ウォンホは「私が崇めるのは、もっぱらこの国、朝鮮です」と言った後、いきなりチョン・ユハにお辞儀をして彼を当惑させた。また「逆に尋ねたいことがあります。モクイン会に入った理由が気になります」と質問したシン・ウォンホが「王になって、天下を手に入れようとするのですか?」と固い眼差しを見せた中、チョン・ユハの戸惑った表情がエンディングを飾って好奇心を刺激した。

    マイデイリー
  • 「パンドラ 偽りの楽園」チャン・ヒジン、父親を殺害した犯人を知る【ネタバレあり】

    「パンドラ 偽りの楽園」チャン・ヒジン、父親を殺害した犯人を知る【ネタバレあり】

    ※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。チャン・ヒジンが、義父のアン・ネサンが自身の父親を殺し、夫のパク・ギウンはそのことを隠蔽したことを知った。韓国で2日に放送されたtvN土曜ドラマ「パンドラ 偽りの楽園」第8話で、コ・ヘス(チャン・ヒジン)は、殺し屋を雇って父親を殺害した人が義父のチャン・グムモ(アン・ネサン)であることを知った。ヘスは、父親を殺害した犯人を探し続け、義父のグムモに近づいていった。それを知った夫のチャン・ドジン(パク・ギウン)がバイク便で届いた資料を横取りして燃やしてしまった。しかし、ヘスはもう一度資料を要求し、父親を殺害した犯人が義父のグムモであることを知った。同時にヘスはグムモから結婚を反対されたことを思い出した。彼女は子供を妊娠した状態で韓菓子をプレゼントしたが、グムモは「君も君の父も、うちのクムジョグループを甘くみているようだ。子供を連れて来たら、私が歓迎するとでも思ったか? こいつと私は悪縁中の悪縁だ。死んでも嫁として受け入れられない。私は今日から韓菓子を食べない」と韓菓子を投げ捨てた。妙な気配に気づいたヘスは、紛失したバイク便を探すために防犯カメラを調べた。彼女は夫のドジンが資料を横取りしたことを知り、「あなた、全部知っていたの?」とし、裏切られた気分になった。ドジンは父親グムモの犯行を知り、ヘスを最後まで守ろうとしたのだ。こうしてドジンとヘス夫婦の危機が暗示された。

    Newsen
  • アン・ネサンからイ・イギョンまで、新ドラマ「カーテンコール」に特別出演…スチールカットを公開

    アン・ネサンからイ・イギョンまで、新ドラマ「カーテンコール」に特別出演…スチールカットを公開

    「カーテンコール」に演技派俳優たちが特別出演する。KBS 2TVの新月火ドラマ「カーテンコール」(演出:ユン・サンホ、脚本:チョ・ソンゴル)は20日、「名俳優アン・ネサン、イ・イギョン、チョン・ユジン、キム・ヨンミンが特別出演する」と明らかにした。これと共に現場のスチールカットも公開した。同作は、余命宣言された祖母チャ・グムスン(コ・ドゥシム)の願いを叶えるために、前代未聞の特命を受けた男性(カン・ハヌル)の詐欺劇とそれに関わる人々の物語を描く。アン・ネサンは波乱万丈な人生を送ってきた女性チャ・グムスンの健康状態を診断する医師役としてサプライズ登場する。チャ・グムスンに安らかな最期を迎えてほしいと思うチョン・サンチョル(ソン・ドンイル)とも再会し、その後も様々な姿で活躍する。イ・イギョンは演劇俳優ユ・ジェホン(カン・ハヌル)の親友で、輸入車売場で働くパク・ノグァン役に扮する。明るくてポジティブで多少分別はないが、憎めない魅力を持っている。親友のユ・ジェホンとのケミストリー(相手との相性)と隠せないタレント性で、ドラマに笑いと活力を与える。チョン・ユジンは大手建設会社の末娘で飛行機の客室乗務員のソン・ヒョジン役に扮する。親が運営する建設会社がチャ・グムスンの楽園ホテルの建設を引き受けたことで、パク・セヨン(ハ・ジウォン)とも長い付き合いになった。北朝鮮からきたチャ・グムスンの孫の演じることになったユ・ジェホンの演劇俳優時代の姿を唯一知っている人物で、ドラマのカギを握っている。キム・ヨンミンは幼い頃、母親のチャ・グムスンと戦争で別れた息子リ・ヨンフン役を演じる。北朝鮮に住んでいたリ・ヨンフンは2002年、第4回離散家族再会の時、韓国に住む母親のチャ・グムスンに会って再会の喜びを味わう。ベールに包まれた人物で、チャ・グムスン家に波乱を巻き起こしたリ・ムンソンの父親でもある。「カーテンコール」の制作を手掛けるVictory Contentsは、「アン・ネサンからイ・イギョン、チョン・ユジン、キム・ヨンミンまで演技派俳優たちと共にすることができ、作品の大きな力になった。繊細な演技力とものすごい存在感で期待以上の演技を見せてくれた。作品の興味と緊張感を倍加させる役割を十分果たすと思う」と伝えた。「カーテンコール」は、韓国で10月31日に放送がスタートする。

    Newsen
  • 料理を通して人生を変えていく!逆転サクセス・ラブストーリー「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」第1話を特別公開

    料理を通して人生を変えていく!逆転サクセス・ラブストーリー「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」第1話を特別公開

    「龍王<ヨンワン>様のご加護」ジェヒ×「不滅の恋人」チョン・ウヨンが豪華共演! 幼い頃に両親を亡くしたヒロインが料理を通して愛と絆に触れ、人生を変えていく、満腹度100%の逆境サクセス・ラブストーリー「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」が6月3日(金)よりDVDレンタル開始、さらにU-NEXTにて独占配信開始となる。この度リリースに先駆け、「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」の第1話が特別公開された。公開された第1話では、20代のギョンス(ジェヒ)が自転車に乗り、田舎町の市場で食材を仕入れるシーンから始まる。市場では顔なじみで、働く人たちからも信頼されている。そんなギョンスは亡き祖母の後を継ぎ、小さな駅、新炭里(シンタンリ)駅の近くで日替わり定食の食堂ごはん屋を営んでいた。ある日、ふらりとギョンスの父(アン・ネサン)が現れ、ヨンシンという名の身寄りのない8歳の女の子を連れてやってきた。重い病を患うギョンスの父は、ギョンスにヨンシンを預けて去ってしまう。ギョンスは戸惑いながらもヨンシンと心を交わすようになり、共に暮らすことに。明るいヨンシンは毎晩ごはん屋に夕食を食べに来る常連客と一緒に食卓を囲み、まるで家族みたいだと喜ぶが。ギョンスの作る素朴ながらも心のこもった料理、幼いヨンシンの健気さ、一緒に食卓を囲む人々の絆に、身も心も癒されること間違いなし。そんな「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」は6月3日(金)にDVDレンタル開始、U-NEXTでの配信がスタートとなる。■リリース情報「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」○DVDレンタルリリース・2022年6月3日(金) Vol.1~6・2022年7月6日(水) Vol.7~13・2022年8月3日(水) Vol.14~20・2022年9月2日(金) Vol.21~27・2022年10月5日(水) Vol.28~35・2022年11月2日(水) Vol.36~43※6月3日(金)よりU-NEXTにて独占先行配信開始!<仕様>16:9 LB HD / カラー / 音声:韓国語 2ch ステレオ(ドルビーデジダル)/ 字幕:日本語 / Vol.1 片面2層、Vol.2~43 片面1層発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント(C)2021 MBC※商品デザイン / 組枚数 / 仕様は変更になる可能性がございます。■関連サイト「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」公式サイト:https://kandera.jp/sp/gohanninegai/

    KstyleNews
  • 料理と笑顔で元気になれる!満腹度No.1サクセスストーリー「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」ダイジェスト映像を公開

    料理と笑顔で元気になれる!満腹度No.1サクセスストーリー「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」ダイジェスト映像を公開

    「龍王<ヨンワン>様のご加護」ジェヒ×「不滅の恋人」チョン・ウヨンが豪華共演! 幼い頃に両親を亡くしたヒロインが料理を通して愛と絆に触れ、人生を変えていく、満腹度100%の逆境サクセス・ラブストーリー「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」が6月3日(金)よりDVDレンタル開始、さらにU-NEXTにて独占配信開始となる。このたびリリースを記念して、「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」スペシャルダイジェスト映像が公開された。地方の田舎町で小さな食堂を営む青年ギョンス(ジェヒ)のもとに、ある日、ギョンスの父親(アン・ネサン)が、天涯孤独となった幼いヨンシンを連れてやってくる。ギョンスの父親は「お前に預けるしかない」と手紙を残し、ヨンシンも「施設に入れられるのは死んでもイヤ」だという。ギョンスは戸惑いながらもヨンシンと心を交わすようになり、共に暮らすことに。ヨンシンは、優しい常連客や幼馴染と毎晩いっしょに食卓を囲み、町の人々から愛情をたっぷり受けて育つ。幼馴染のダジョン、ジョンフン、オボクとともに幼少時代を過ごし、明るく聡明な女性へと成長したヨンシン(チョン・ウヨン)は、やがて料理人の道を志すように。高校卒業後、市内最大の高級韓国料理店宮殿に就職する。宮殿の女主スクチョン(キム・ヘオク)に料理人としての才能を見出されたヨンシンだったが、宮殿の覇権争いに巻き込まれ、さらに後ろ暗い過去を持つスクチョンの過去に触れてしまい、料理人としての道を閉ざされてしまうことに。過去の悪縁、恋と友情の板挟み、家族解散の危機、自分の出生の秘密など、思いもよらない運命に翻弄されるヨンシンが逆境を乗り越えていく姿を見届けたくなること間違いなしの本作。ダイジェスト映像で予習をし、本編は6月3日(金)よりスタートするDVDレンタル&U-NEXTの配信でぜひチェックを!■リリース情報「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」○DVDレンタルリリース・2022年6月3日(金) Vol.1~6・2022年7月6日(水) Vol.7~13・2022年8月3日(水) Vol.14~20・2022年9月2日(金) Vol.21~27・2022年10月5日(水) Vol.28~35・2022年11月2日(水) Vol.36~43※6月3日(金)よりU-NEXTにて独占先行配信開始!<仕様>16:9 LB HD / カラー / 音声:韓国語 2ch ステレオ(ドルビーデジダル)/ 字幕:日本語 / Vol.1 片面2層、Vol.2~43 片面1層発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント(C)2021 MBC※商品デザイン / 組枚数 / 仕様は変更になる可能性がございます。■関連サイト「ごはんに願いを~人生逆転レストラン~」公式サイト:https://kandera.jp/sp/gohanninegai/

    KstyleNews
  • チョン・ジェヨン&ムン・ソリ主演「大丈夫じゃない大人たち~オフィス・サバイバル~」4月6日(水)よりDVDレンタル&U-NEXTで独占配信開始

    チョン・ジェヨン&ムン・ソリ主演「大丈夫じゃない大人たち~オフィス・サバイバル~」4月6日(水)よりDVDレンタル&U-NEXTで独占配信開始

    「ジャスティス-検法男女-」チョン・ジェヨン×「青い海の伝説」ムン・ソリ×「あなたが眠っている間に」イ・サンヨプ、演技派スターが豪華競演! 人事部の魔女と堅物エンジニア、正反対の2人がタッグを組み逆境を乗り越える─「魔女の法廷」脚本家が、奮闘する大人たちの姿をリアルな筆致で描く痛快サクセス・ヒューマンドラマ「大丈夫じゃない大人たち~オフィス・サバイバル~」が4月6日よりDVDレンタル開始、さらにU-NEXTにて独占配信開始となることが決定した。チョン・ジェヨン×ムン・ソリ、2大カリスマ名優がついに共演!国際的にも高い評価を受ける2大カリスマ名優の共演が遂に実現! ドラマ「ジャスティス-検法男女-」シリーズや「ラスト・チャンス!~愛と勝利のアッセンブリー~」など唯一無二の存在感で日本のファンを惹きつけるチョン・ジェヨンは、韓国で最も権威のある青龍映画賞で主演男優賞(『黒く濁る村』)と助演男優賞(『シルミド』)の両方を獲得した映画界を代表する超演技派! 本作では、長年会社に貢献してきたものの、突如畑違いの人事チームに異動を命じられた開発者を演じ、何があっても決して挫けずに奮闘する魂の名演を披露している。一方のムン・ソリは、名作『ペパーミント・キャンディー』で鮮烈なデビューを果たし、『オアシス』『浮気な家族』『三姉妹(原題)』などで数々の映画賞を受賞。近年は『1987、ある闘いの真実』「青い海の伝説」など、常に話題作に出演し続けているトップ女優だ。本作では、役員昇進を目指して仕事に励む人事チーム長を、時にはクール、時にはチャーミングに熱演!水と油のような2人がタッグを組み、組織の中での正義を貫くため奔走する。それは演技のカリスマ同士が邂逅した、まさに奇跡とも呼べる最高のケミストリー! 韓流ドラマファンなら絶対に見逃せない。映画誌「CINE21」2021年ドラマ4位に選出された話題作!韓国を代表する映画誌「CINE21」が「イカゲーム」などの話題作を抑え、2021年シリーズベストドラマ4位に選出。「魔女の法廷」で女性児童犯罪事件を題材に権力構造の不条理を描くことに成功した脚本家チョン・ドユンがその実力を発揮、オフィスドラマでも花を咲かせた力作と激賞された話題作!「魔女の法廷」で多くの視聴者を虜にしたチョン・ドユンが法廷から企業組織に舞台を移し、もがきながら闘う新時代に相応しいパワフルなヒロインを生み出した「大丈夫じゃない大人たち」。本社の意向で地方の事業部へ異動したタン・ジャヨンは、まったく反りが合わない技術畑出身のチェ・バンソクを人事チームに迎え入れることに。人材流出や事業部売却など、次々と立ちはだかる問題を乗り越え、果たして彼らは希望の未来をつかむことができるのか!? 誰もがクビになるかもしれない不安を抱えながら、それぞれの生き残りをかけて繰り広げられる新製品の開発競争や熾烈を極める出世レースから目が離せない。中高年版「ミセン-未生-」とも言える内容、胸熱な展開に釘付けに! 陰謀、裏切り、駆け引きが渦巻く男社会の中で懸命に困難に立ち向かうジャヨンの姿は、まさにオフィスの魔女そのもの。そのパワーで、きっとあなたの背中を力強く押してくれるはず! 大丈夫じゃない大人たちが、傷つきながらも社会を生き抜くリアルな姿に熱く共感し、2大カリスマ名優の熱演に心震わされること間違いなし。今の時代に生きるすべての人に捧ぐ、渾身のオフィスドラマが誕生した。イ・サンヨプ、キム・ガウンら名バイプレーヤーたちが脇を固める!傑作サスペンス「シグナル」の殺人鬼役やファンタジー・ラブロマンス「あなたが眠っている間に」の悪徳弁護士役など、幅広い役柄に挑戦し着実にキャリアを積み重ねてきたイ・サンヨプ。本作においても主演の2人に勝るとも劣らない存在感を放ち、ムン・ソリ演じるジャヨンの元夫で憎たらしすぎるエリート社員セグォンを見事に演じ切る。その彼と秘かに交際する若手社員ナリ役には「この恋は初めてだから~Because This is My First Life」のキム・ガウン。ベテランの出演が多い本作でフレッシュな魅力を振りまく。さらに、「風と雲と雨」「ナビレラ-それでも蝶は舞う-」など次々と話題作に出演し注目を集めるチョ・ボクレが、物語の舞台となるハンミョン電子の社長スンギ役を演じる。そして、チョン・ジェヨン演じるバンソクの同年代の友人社員役として、「マウス~ある殺人者の系譜~」のアン・ネサン、「ザ・キング:永遠の君主」のパク・ウォンサン、「秘密の森」シリーズのパク・ソングンら、韓流ドラマには欠かせない名バイプレーヤーたちが安定感抜群の演技を披露している。■リリース情報「大丈夫じゃない大人たち~オフィス・サバイバル~」○DVDレンタルリリース・Vol.1~5:2022年4月6日(水)1~10回 / 各巻2回収録 / 1巻約60分・Vol.6~10:2022年5月11日(水)11~20回 / 各巻2回収録 / 1巻約60分・Vol.11~16:2022年6月3日(金)21~32回 / 各巻2回収録 / 1巻約60分※4月6日(水)よりU-NEXTにて独占先行配信開始:https://bit.ly/3Go0uJe<仕様>16:9 HD サイズ / カラー / 音声:韓国語2ch ステレオ ドルビーデジタル字幕:日本語 / 片面2 層発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント(C)2021MBC※商品デザイン / 組枚数 / 仕様は変更になる可能性がございます。【キャスト】チョン・ジェヨン「ジャスティス-検法男女-1、2」『感染家族』「デュエル~愛しき者たち~」「ラスト・チャンス!~愛と勝利のアッセンブリー~」『王の涙 イ・サンの決断』ムン・ソリ「保健教師アン・ウニョン」『なまず / Maggie(原題)』『8番目の男』『リトル・フォレスト 春夏秋冬』「ライフ」「青い海の伝説」イ・サンヨプ「グッド・キャスティング~彼女はエリートスパイ~」「一度行ってきました」「平日午後3時の恋人たち」「あなたが眠っている間に」キム・ガウン「まぶしくて―私たちの輝く時間―」「風が吹く」「私は道で芸能人を拾った」「この恋は初めてだから~Because This is My First Life」アン・ネサン「マウス~ある殺人者の系譜~」「恋の始まりは出馬から!?~すべき就職はしないで出師表~」「ユ・ビョルナ!ムンシェフ~恋のレシピ~」【スタッフ】演出:チェ・ジョンイン脚本:チョン・ドユン「魔女の法廷」「童顔美女」「九尾狐伝~愛と哀しみの母~」【あらすじ】韓国有数の電機メーカー、ハンミョン電子。本社人事チームでリストラ面接にまい進するキャリア18年目のタン・ジャヨンが、地方都市チャンインにある生活家電事業部の人事チーム長として赴任する。次は念願の役員昇進だと張り切る彼女だが、悩みは離婚した憎き元夫、ハン・セグォンが同じ職場にいること。一方、キャリア22年目のベテラン開発者チェ・バンソク。所属する部署がリストラで解体の憂き目に遭い、チャンイン事業部開発1チームに異動になる。しかし年下の生意気な上司、チーム長のセグォンとうまくいかない。セグォンと衝突したバンソクに、まったく畑違いの人事チーム行きが発令される。納得できないと憤りを隠せないバンソク。ジャヨンもまったく役に立たない人事経験ゼロの社員を押し付けられて頭が痛い。会社員として生き残りをかけた2人の奮闘に、事業部売却をもくろむ会社上層部の思惑がからみ。原題:狂っていなければ / 製作:2021年 / 韓国 / 全32回韓国放送:2021.6.23~8.26 / MBC 水・木ドラマ■関連サイト「大丈夫じゃない大人たち~オフィス・サバイバル~」公式サイト:https://kandera.jp/sp/otonatachi/

    KstyleNews
  • アン・ネサン&キル・ヘヨン&ペク・ジウォン、新ドラマ「痛みの風景」で斬新な追跡スリラーを予告(総合)

    アン・ネサン&キル・ヘヨン&ペク・ジウォン、新ドラマ「痛みの風景」で斬新な追跡スリラーを予告(総合)

    俳優のアン・ネサン、キル・ヘヨン、ペク・ジウォンが追跡スリラーの「痛みの風景」で共演する。本日(4日)午後、KBSドラマスペシャル2021-テレビシネマ「痛みの風景」(脚本:イム・セジュン、ソン・スルギ、演出:イム・セジュン)の制作発表会がオンラインで行われ、イム・セジュン監督、アン・ネサン、キル・ヘヨン、ペク・ジウォンが出席した。同作は、孤独死に偽装された連続殺人事件が発生する古い町、犯人の赦しの秘跡を聞くことになった神父と女性刑事が共助することから展開される追跡スリラーだ。この日、イム・セジュン監督は「痛みの風景」について「以前の作品とは少し違う観点で、刺激的で不快な状況を最大に淡々と、一歩離れて見つめるスタイルの作品を作りたかった」と述べた。続いて「本作は無気力に関する物語だ。殺人鬼が存在すると仮定する時、それをフィクションではなく状況で表現する方法は何なのか、そして韓国風の連続殺人鬼はどんな感じだろなのかに集中しようとした。最大に韓国の状況に合わせて伝えようとした」と説明した。アン・ネサンは神父のガブリエル役に扮して熱演を繰り広げる。彼は「台本をもらった時、混沌を感じた。そして『君たちの人生は大丈夫か? まともな人生か?』という質問を投げる作品だった。僕も一時はそうだったし、『こんな状況にあったらどうしようか?』と思うようにしている。監督に僕のすべてをかけてみたい作品だったので出演を決心した。満足している」と述べた。続いて「神父という職業はどんな感じかなと、常に気になっていた。本作は、一風変わった神父について語っている」とし「簡単ではないキャラクターだった。監督、各キャラクターとのコミュニケーションを通じて完成できる妙なドラマだと思い、このキャラクターを受け入れた。こんな役割は初めてで、魅力的だった」と語った。また、KBS単発ドラマへの愛情を示した。アン・ネサンは「単発ドラマは、僕の人生を支えてくれた空間だった。単発ドラマに出演して、また別の単発ドラマにキャスティングされ、そのように7本の作品に連続出演した。そのおかげで長編ドラマにもキャスティングされ、負債も返済することができた」と伝えた。そして「KBSの単発ドラマは僕にとって忘れられない作品で、続かなければならない。たくさんの俳優の可能性を垣間見ることができ、実験的な作品もできるからだ。続かなければならないし、もっと豊かになればと思う」と願いを伝えた。キル・ヘヨンは自分の役割について「私は言えない部分が多い。私が『痛みの風景』そのものだ」と述べた。続いて「アン・ネサンさん、ペク・ジウォンさんは本作で名前があるけど、私はない。私が演じる老婆という人物は、寂しい、孤独だ、無気力だという感じをすでに超えたと思う。風景のようにどこかに染み込んでいるというか、とても魅力的だ」と伝えて好奇心を刺激した。キル・ヘヨンも、単発ドラマへの愛情をアピールした。彼女は「私はKBSの単発ドラマが大好きだ。そしてテレビシネマは、ドラマで描きにくい状況を扱って、そして考える材料を与えるなど、映像的に違うスタイルで接近できる。『実際にこれをするの? できるの?』と思った。役者として大歓迎だった」とし「こんな挑戦がずっと続くといいなと思った。単発ドラマが好きな人として、一段階グレードアップした気がしてよかった」と述べた。刑事ユン・グァンスク役のペク・ジウォンは、出演理由を聞かれると「私には前作とは違って、ある状況で我々が進むべき方向や正しいと考えることを提示してくれるとか、こんなディレクションが全くない台本だった。辛くて無味乾燥な現実の中で私はどんな態度を、どんな立場を持つべきかについて考えさせる台本だった」と答えた。続いて「『KBSがこんなスタイルに挑戦するの?』と思った。そんな地点がとても魅力的に感じられて、出演を決心した」と語った。これを聞いたキル・ヘヨンは「これまでとは違うスタイルを選択したという意味だ」と付け加えた。最後に出演陣たちは注目ポイントを選んだ。まずキル・ヘヨンは「淡々とした恐怖だ。残酷童話のイラストのような感じで見ていただければと思う」と述べた。続いてアン・ネサンは「ある問題をどう受け入れればいいのか分からない時が多い。何が問題なのか知らず、『今の生き方でいいのか』という考えもできない状況に見舞われた時、本作を見ると、『私今何してるの?』『どこにいるの』という質問への答えを探すことができるだろう」と伝えて期待を高めた。ペク・ジウォンは「作中、風景のシーンがたくさん出る。作品を見る時、きれいに見える風景の中に、皆さんの痛み、忘れていた痛みも染み込んでいるのではないかと思った。その痛みを込めようとした」とし「傷を乗り越えられるきっかけになればと思う」と語った。「痛みの風景」は、韓国で今月5日の午後11時25分より放送スタートする。

    マイデイリー
  • 「ラケット少年団」イ・ジェイン、世界ジュニア選手権大会の結果は?

    「ラケット少年団」イ・ジェイン、世界ジュニア選手権大会の結果は?

    ※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。イ・ジェインが世界ジュニア選手権大会で優勝を勝ち取った。彼女はイ・ジウォンの他、同僚たちのために少年体育大会に出場することができるだろうか。12日に韓国で放送されたSBS「ラケット少年団」では、世界ジュニア選手権大会で優勝するも少年体育大会出場のために努力するハン・セユン(イ・ジェイン)の姿が描かれた。世界ジュニア選手権大会に出場した彼女は、焦ってしまいオーバーペースだった。1ゲーム終了後、疲れたハン・セユンにペン監督(アン・ネサン)は「監督として今日の試合を一生後悔させないでくれ。お前、このまま続けると間違いなく怪我する。2ゲームから頭の中で少年体育大会は消すんだ。じゃないと100%怪我する」とアドバイスした。その後、彼女は落ち着いて試合に臨み、大会で優勝。しかし、心はすでに少年体育大会に向かっていた。急いで荷造りをしたハン・セユンはペン監督に「私、行けますよね? 今飛行機に乗ったら、少年体育大会の決勝で戦えますよね? 私、本当に出たいです」と訴えた。ペン監督も「行こう」と頷いたが、2人を待っていたのは悪天候による航空機の遅延だった。結局、ハン・セユンは涙を流した。

    TVレポート
  • チ・ジニ&ユン・セア&キム・ヘウン出演、新ドラマ「ザ・ロード:1の悲劇」台本読み合わせ現場を公開

    チ・ジニ&ユン・セア&キム・ヘウン出演、新ドラマ「ザ・ロード:1の悲劇」台本読み合わせ現場を公開

    tvN新水木ドラマ「ザ・ロード:1の悲劇」が台本読み合わせ現場を公開した。同作は大雨の夜に残酷で悲劇的な事件が発生し、沈黙と回避、がんじがらめの秘密がまた新しい悲劇を招くストーリーを描くミステリードラマだ。脚本家のユン・ヒジョン、キム・ノウォン監督をはじめ、台本の読み合わせのために一堂に会したドラマの主役たちは、初めての読み合わせとは思えないほどぴったりの息を誇った。台本に書かれている活字がまるで目の前に生きているかのように熱演し、相乗効果を生み出した。まず、劇中でアナウンサーのペク・スヒョン役を務めるチ・ジニは「過去の事件を償うために真実だけを報道する信頼度No.1のアナウンサー」という紹介を通じて、キャラクターが持っている矛盾と只ならない秘密を予告。ペク・スヒョンの妻ソ・ウンス役を演じるユン・セアも、家族を大切に思う妻で一人息子の母として温かい一面を見せる一方で「それなら、私は何も申し上げることができません」と冷たい台詞を発し、事件後の亀裂を伺わせた。学歴、スペック、家庭、子供というすべてを持っているアナウンサーのチャ・ソヨン役のキム・ヘウンは「成功に向かってのみ走る、心が飢えている女性」という説明通り、欲望に率直な人物の多面性を演じる。チョン・ホジンが演じるソ・ウンスの父でジェガングループのトップであるソ・ギテは、取引を最優先に思う傲慢な人物であり、存在感ある悪役だ。さらにチャ・ソヨンの夫チェ・ナムギュ役を務めるアン・ネサン、広域捜査隊所属のベテラン警察のシム・ソクフン役のキム・ソンスをはじめ、ペク・ジウォン(クォン・ヨジン役)、チョ・ダルファン(パク・ソンファン役)、キム・レハ(ファン・テソプ役)、カン・ギョンホン(ペ・ギョンスク役)、ハ・ミン(ヤン・ソンジャ役)など、有名俳優たちが意気投合した。また、真実を飲み込んで悲劇の誕生を知られたある事件を中心に、彼らをめぐる秘密、がんじがらめの関係、随所で疑念が咲くミステリーが関心を集めた。何よりどんでん返しにどんでん返しが続く展開は、息もできないほどの緊張感を届け、果たして「ザ・ロード:1の悲劇」が向かう道の果てにはどんな真実があるのか、好奇心をくすぐった。台本の読み合わせ後には参加者の顔に笑顔が溢れ、和気あいあいとしたチームワークを誇った。中でもチ・ジニは「楽しくご覧になれると思う」とし、視聴者にアピール。「ミステリースリラー、犯罪捜査とドラマが結合したマルチジャンル」というユン・セアの紹介、「今までなかったジャンル」というキム・ヘウンのアピールまで加わり、ベールを脱ぐ放送開始が待ち遠しい。予測できないストーリーの中、チ・ジニ、ユン・セア、キム・ヘウン、チョン・ホジン、アン・ネサン、キム・ソンスなど安定した演技力を誇る俳優たちが意気投合した同作は、8月4日午後10時30分に韓国で第1話が放送される。

    TVレポート