VIVIZ
記事一覧
VIVIZ、1stフルアルバム「A Montage of( )」コンセプトフォトを公開
VIVIZが、1stフルアルバム「A Montage of( )」のコンセプトフォトを電撃公開し、カムバックの雰囲気を盛り上げている。所属事務所Big Planet Madeエンターテインメントは本日(23日)、公式SNSを通じてVIVIZの1stフルアルバムのコンセプトフォト第1弾を掲載した。今回のコンセプトフォトの中のメンバーたちは、シックなムードのブラックの衣装と対照的な穏やかな照明と花のオブジェを活用し、夢幻的な雰囲気を演出した。メンバー別のシンボルカラーを活用したカラーライティングでシルエットを際立たせ、VIVIZの1stミニアルバム「Beam Of Prism」のコンセプトフォトを連想させる。VIVIZがデビュー後初めて発売するフルアルバムである今回の「A Montage of( )」には、タイトル曲「La La Love Me」をはじめ、「Hands Off My Heart」「Citrus」「Sticker」「Toxic」「Wildflower」など、3人のメンバーの魅力的なボーカルハーモニーが期待される団体曲と「Hipnotic」「Love Language」「Milky Way」など、メンバーの初のソロ曲まで全9曲が収録される。アルバムのタイトルのように、これまでVIVIZが見せてきた多彩な音楽を1つに集約した結晶であり、新しい可能性と物語を象徴するVIVIZの1stフルアルバム「A Montage of( )」は、7月8日午後6時に発売される。VIVIZは今回のアルバム発売と共に、2度目のワールドツアー「NEW LEGACY」を開催し、世界中のファンと会う。ソウル公演は7月5日と6日の2日間、オリンピックホールで開催され、フルアルバムの収録曲を初めてステージで公開する。
VIVIZ、1stフルアルバム「A Montage of( )」スケジュールポスターを公開
VIVIZの1stフルアルバム「A Montage of( )」のスケジュールポスターが公開された。所属事務所Big Planet Madeエンターテインメントは本日(17日)午前0時、公式SNSを通じてVIVIZのスケジュールポスターを掲載した。ポスターは刺繍の入った生地を背景にアルバム名「A Montage of ( )」と中央に刻まれており、その周囲はハートの刺繍デザインと輝くシルバー、ピンクのビーズで装飾され、VIVIZならではの愛らしい魅力を込めた。ポスターによると、VIVIZの1stフルアルバムは本日(17日)よりアルバムの予約販売がスタートする。今回のアルバムは、特別な構成と完成度の高いパッケージデザインを通じて、VIVIZの1stフルアルバムという特別な意味を余すところなく盛り込む予定だ。その後、20日のトラックリスト公開を皮切りに、23日、25日、27日にはそれぞれVIVID、DAYZ、LOVEバージョンのコンセプトフォトが公開される。続いて30日にはムードサンプラー、7月2日にはアルバムプレビュー、7月5日にはミュージックビデオ予告映像が順次公開され、7月8日午後6時にアルバムと音源が正式リリースされる。VIVIZの1stフルアルバム「A Montage of( )」は、これまで積み重ねてきた音楽的な歩みの結晶であり、新たな方向性を提示する重要な節目となると期待を高めている。
VIVIZ、7月8日に1stフルアルバム「A Montage of( )」発売決定!ポスターを公開
VIVIZが、7月8日にデビュー後初のフルアルバムでカムバックする。所属事務所Big Planet Madeエンターテインメントは本日(16日)、公式SNSを通じてVIVIZの1stフルアルバム「A Montage of( )」の発表を知らせるポスターを公開した。ポスターの中のぼんやりとしたシルエットと幻想的な色合いは、彼女たちが今回のアルバムを通じて繰り広げる新たな物語への好奇心を刺激する。アルバムのタイトル「A Montage of( )」は、「何かを積み上げる、組み立てる」という意味を持ち、今回のアルバムは彼女たちがこれまで見せてきた多様な音楽が調和して完成した結晶体であり、空白を通じて今後埋められる彼女たちの新たな可能性と物語を象徴している。「Beam Of Prism」を皮切りに「Summer Vibe」「VarioUs」「VERSUS」「VOYAGE」まで、計5枚のミニアルバムを通じて多彩な魅力を見せてきたVIVIZが、今回の1stフルアルバム「A Montage of( )」を通じてどのようにこれまでを集約し、新たな方向性を披露するのか、関心が集まっている。VIVIZは1stフルアルバム発表と共に、2回目のワールドツアー「NEW LEGACY」を通じてグローバルファンと会う。ツアーの開始を告げるソウル公演は、7月5日(土)と6日(日)の両日、オリンピックホールで開催され、ソウル公演ではフルアルバムの新曲が初めて公開される。VIVIZは今回のフルアルバムとツアーを通じて、さらに成熟した音楽性とパフォーマンスでアーティストとしての地位をより確固たるものにする計画だ。
VIVIZ、10月に東京・大阪でワールドツアーの日本公演を開催!
VIVIZが、自身2度目のワールドツアーを通じて、約1年ぶりに日本のファンとの再会を果たす。VIVIZの2度目のワールドツアーは「2025 VIVIZ WORLD TOUR 」と題しており、「NEW LEGACY」には、これまでに見せてきた、そしてこれから創り上げていくVIVIZの音楽とパフォーマンスのアイデンティティを表現し、新たな記録を刻むという意味が込められている。今回のツアーを通じて、より広いグローバルな舞台で、彼女たちならではの音楽の世界観とパフォーマンスを披露する予定だ。 なお一般チケット(先着)の販売は6月14日(土) 正午よりmahocastにて開始される。■公演概要「2025 VIVIZ WORLD TOUR in JAPAN」 【会場・日程】<東京>Zepp Haneda (TOKYO)2025年10月9日(木) 開場 18:00 / 開演 19:00 <大阪>Zepp Namba2025年10月11日(土) 開場 17:00 / 開演 18:00 【チケット(先着)】一般チケット ¥11,000(税込)※ドリンク代別途必須 ¥600サウンドチェックチケット ¥5,000(税込)※ドリンク代別途不要※公演前に実施予定 【アップグレード チケット(抽選)】VVIPチケット ¥8,000(税込)VIPチケット ¥6,000(税込) 【アップグレードチケット特典内容】〈VVIP アップグレードチケット〉1.VIP アップグレードチケットよりも前方席2.お見送り会3.メンバー別 サイン入り ポストカード お渡し会 (メンバーランダム)4.団体フォトカード 1枚(地域別絵柄 / 全2種) 〈VIPチケット〉1.一般チケットより前方席2.お見送り会3.団体フォトカード 1枚(地域別絵柄 / 全2種) ※特典の詳細に関しては別途ご案内致します。※ご案内前のお問い合わせには一切お答えできません。【お問い合わせ】mahocastカスタマーサービス(受付時間:平日 10:00~18:00)※土日祝日は翌営業日以降でのご対応とさせていただきます。主催:mahocast (STONE.B)企画:Big Planet Made, DREAMUS Company■関連リンクmahocast 公式サイト
【PHOTO】VIVIZ「MIXPOP CONCERT」のため台湾へ出国(動画あり)
17日午後、VIVIZが「2025 MIXPOP CONCERT」のため、仁川(インチョン)国際空港を通じて台湾へ向かった。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・ASTROはじめ22人のアーティストが参加ムンビンさんへの追悼曲「夢の中のMoon」公開(動画あり)・【PHOTO】VIVIZ、大阪・関西万博「K-POPコンサート」出演のため日本へキュートに挨拶
【PHOTO】VIVIZ、大阪・関西万博「K-POPコンサート」を終えて帰国
14日午後、VIVIZがスケジュールを終え、金浦(キンポ)国際空港を通じて日本・大阪から帰国した。・【PHOTO】VIVIZ、大阪・関西万博「K-POPコンサート」出演のため日本へキュートに挨拶・ASTROはじめ22人のアーティストが参加ムンビンさんへの追悼曲「夢の中のMoon」公開(動画あり)
【PHOTO】VIVIZ、大阪・関西万博「K-POPコンサート」出演のため日本へ…キュートに挨拶
12日午後、VIVIZが関西万博のK-POP合同コンサート「大韓民国ナショナルデー Mコンサート」のため、金浦(キンポ)国際空港を通じて日本・大阪に向かった。・VIVIZから動画メッセージ!日本公演の感想も「本当に最高の気分でした」・ASTROはじめ22人のアーティストが参加ムンビンさんへの追悼曲「夢の中のMoon」公開(動画あり)
ASTROはじめ22人のアーティストが参加…ムンビンさんへの追悼曲「夢の中のMoon」公開(動画あり)
ASTROをはじめ芸能界の仲間たちがムンビンさんを追悼した。本日(19日)午後6時、ムンビンさんへの追悼曲「夢の中のMoon」が各音楽配信サイトを通じてリリースされた。同楽曲にはチャウヌ、ジンジン、MJ、ユンサナ、元メンバーのラキをはじめ、実妹であるBilllieのムン・スア、VIVIZ、MONSTA Xのミニョク&キヒョン&I.M、SEVENTEENのホシ&ウォヌ&ミンギュ&ドギョム&スングァン、HELLO GLOOM、元Weki Mekiのチェ・ユジョン&キム・ドヨン、SF9のチャニ、Stray Kidsのバンチャンなどが参加した。特に今回の曲の作曲にはASTROのリーダーであるジンジンが、作詞にはASTROのメンバーとラキが全員参加し、特別な意味を加えた。さらに音源収益金の全額は、支援が必要な場所に寄付される予定だ。歌詞は「月(ムン)の扉を開けば待っているムンビンさんに贈る手紙」をテーマに、彼の友人であり同僚たちが伝える心のこもったメッセージを収めている。アーティスト全員が一丸となって力を合わせたこの楽曲が、ファンへプレゼントのような慰めを届ける。ASTROのメンバーたちは、これまで休むことなく活動する中でも、様々な音楽やコンテンツでムンビンさんを追悼してきた。昨年、ジンジンはムンビンさんと作業していたシングル「Fly Duet with. ムンビン(ASTRO)」をリリース。また、チャウヌとユンサナは昨年に続き今年もムンビンさんの誕生日に歌のカバー映像を公開し、変わらぬ友情を見せた。今回「夢の中のMoon」を通じて同僚アーティストたちの思いを集めたASTROは、変わらぬ愛情と真心を込めた誠実な楽曲で追悼の気持ちを伝た。アーティスト22人が参加した新曲「夢の中のMoon」は、本日午後6時に各音楽配信サイトを通じて公開された。・ASTRO ムンビンさん、突然の訃報から本日(4/19)で2年仲間たちが追悼曲をリリース・Billlie ムン・スア、兄ムンビンさんの命日迎え歌で恋しさ伝える「生まれ変わっても妹でいたい」(動画あり)
ASTRO ムンビンさんへの追悼曲「夢の中のMoon」が4月19日にリリース…予告映像を公開
4月19日、ASTROのムンビンさんがこの世を去って2年を迎える中、メンバーたちがアーティスト仲間と共に彼のための新曲を発表する。チャウヌ、ジンジン、MJ、ユンサナ、元メンバーのラキをはじめ、VIVIZ、MONSTA Xのミニョク&キヒョン&I.M、SEVENTEENのホシ&ウォヌ&ミンギュ&ドギョム&スングァン、HELLO GLOOM、元Weki Mekiのチェ・ユジョン&キム・ドヨン、SF9のチャニ、Stray Kidsのバンチャン、Billlieのムン・スアが参加したシングル「夢の中のMoon」は4月19日午後6時にリリースされる。「夢の中のMoon」は、ムンビンさんの友人たちが心を合わせて完成させた楽曲だ。ASTROのメンバーたちは、彼を記憶し愛するファンたちへの慰めと贈り物になることを願う真心を込めて、音楽界の仲間たちと共にこの新曲を準備した。ASTROだけでなく、ムンビンさんと縁を結んできた総勢22人のアーティストが参加し、特別なメッセージを込めた。彼らの大切な友情と特別な思い出が詰まった「夢の中のMoon」が温かい感動を届けることが期待される。これに先立ち、ASTROのジンジンは昨年4月19日、自ら作詞・作曲したシングル「Fly(Duet with. ムンビン(ASTRO))」をリリースした。これはムンビンさんと共に作業し、彼の声も収録された贈り物のような曲だ。ASTROは意味深い音楽と活動を通じて、ファンと共感を分かち合っている。「夢の中のMoon」は19日午後6時、各音楽配信サイトを通じてリリースされる。・ASTRO ムンビンさんへの追悼曲が4月にリリースメンバーと妹、SEVENTEENら親友たちが参加・ASTRO チャウヌ、ムンビンさんの誕生日にカバー映像を公開妹のBilllie ムン・スアらも祝福
ASTRO ムンビンさんへの追悼曲が4月にリリース…メンバーと妹、SEVENTEENら親友たちが参加
ASTROのムンビンさんの友人たちが、彼に向けた手紙を天国に届ける。ASTROの所属事務所fantagioは本日(28日)、「4月中にムンビンさんの友人たちが集まり、新曲をリリースする予定だ」と明らかにした。所属事務所によると、今回の新曲は、友人たちがムンビンさんに送る手紙という形で構成される。今回のプロジェクトには、ASTROのチャウヌ、MJ、ジンジン、ユンサナをはじめ、実の妹でBilllieのムン・スア、SEVENTEENのスングァン、ドギョム、VIVIZのシンビなど、生前ムンビンさんと親友だった98年生まれのメンバーらが参加する。彼らは追悼の気持ちを込め、声を一つにして歌う予定だ。ASTROは、ムンビンさんの一周忌に追慕曲「Fly」を発売し、ファンを感動させた経緯がある。また、スングァンとチャウヌはそれぞれ「タンポポ」「ストーカー」という追慕曲を通じて、ムンビンさんに向けた深い切なさを伝えた。今回のプロジェクトは、チャウヌが自ら交渉に乗り出し、積極的にリードしたという。さらに、多くの同僚たちが参加して故人を賛えようとする気持ちが一つに集まった。ムンビンさんに向けたファンの追悼も続いている。彼のファンダムは、所属事務所のfantagioがある清潭(チョンダム)駅付近に大型広告板を設置し、追慕を続けている。所属事務所は「今回の新曲がムンビンさんを記憶し、愛してくださるファンの皆様への慰めと贈り物になることを願っている」と伝えた。ムンビンさんは子役として活動を始め、2016年にASTROとしてデビューした。歌手はもちろん、バラエティやドラマなど多方面で活躍し、多くの人に愛された。ムンビンさんの追悼曲は、来月公開される予定だ。・ASTRO チャウヌ、ムンビンさんの誕生日にカバー映像を公開妹のBilllie ムン・スアらも祝福・ASTRO ユンサナ、ムンビンさんとのユニットデビュー4周年を迎え恋しさを明かす「とても会いたい」
“再結成”GFRIEND シンビ、コンサート練習中に靭帯負傷「台北公演では動きを最小限に」
再結成したGFRIENDのシンビ(VIVIZ)が、負傷による体調不良を知らせた。所属事務所のBig Planet Madeは昨日(27日)、VIVIZの公式ファンコミュニティを通じて「シンビは1月、コンサートの練習中に靭帯が損傷し、治療を受けてきましたが、最近また痛みがひどくなり、病院を訪れました」とシンビの負傷を知らせた。所属事務所は「診療の結果、医療スタッフから保護のためのギプスを着用し、しばらく通院治療が必要だと言われました」とし、「アーティスト本人は予定された公演に強い意志を見せていますが、当社は医療陣の勧告を尊重し、3月29日と30日に台北で開催される10周年公演で動きを最小限に抑えることにしました」と伝えた。それから「突然のお知らせでファンの皆様にご心配をおかけし、申し訳ございません。シンビが一日も早く健康を回復できるよう最善を尽くして支援しますので、温かい応援をよろしくお願いいたします」と付け加えた。GFRIENDは10周年を迎え、昨年末から大々的に「10周年プロジェクト」を進めている。スペシャルアルバム「Season of Memories」を発売すると共に、「ゴールデンディスクアワード」の特別ステージやコンサートなどでファンに会っている。今年1月、ソウル松坡(ソンパ)区オリンピックホールにて公演を終えたGFRIENDは、今月から大阪、横浜、香港、高雄でアジアツアーを行い、29日に台北公演を控えている。・GFRIEND、デビュー10周年記念コンサートに感動涙する場面も「永遠に記憶に残る思い出」・【PHOTO】IZ*ONE出身クォン・ウンビ、VIVIZ シンビ&ウナら、映画「大家族」VIP試写会に出席【Big Planet Made 公式コメント全文】こんにちは。Big Planet Madeです。弊社のアーティストVIVIZのシンビの負傷について申し上げます。シンビは1月、コンサートの練習中に靭帯が損傷し、治療を受けてきましたが、最近また痛みがひどくなり、病院を訪れました。診療の結果、医療スタッフから保護のためのギプスを着用し、しばらく通院治療が必要だと言われました。アーティスト本人は予定された公演に強い意志を見せていますが、当社は医療陣の勧告を尊重し、3月29日と30日に開催されるGFRIENDの「10th Anniversary in Taipei」で動きを最小限に抑えることにしました。突然のお知らせでファンの皆様にご心配をおかけし、申し訳ございません。シンビが一日も早く健康を回復できるよう最善を尽くして支援しますので、温かい応援をよろしくお願いいたします。ありがとうございます。
VIVIZから動画メッセージ!日本公演の感想も「本当に最高の気分でした」
VIVIZのウナさん&オムジさんから動画メッセージが到着しました!VIVIZは昨年6月からソウル公演を皮切りに初のワールドツアー「2024 VIVIZ WORLD TOUR 」を開催し、9月には横浜と大阪で日本公演も行い大盛況! 動画コメントでは、「久しぶりに単独公演で日本へ行き、ファンと楽しく過ごすことができて、本当に最高の気分でした」と、日本公演の感想も明かしてくれました。ワールドツアーの後、11月にカムバックを果たしたVIVIZ。様々なジャンルの楽曲でファンを魅了し続けています。・VIVIZ、5thミニアルバム「VOYAGE」を発売淘汰されずに素敵な姿を見せ続ける・VIVIZ、タイトル曲「Shhh!」MVを公開華やかなダンスに注目