Kstyle
Kstyle 13th

NOWZ(NOWADAYS)

記事一覧

  • 【PHOTO】NOWZ、1stミニアルバム「IGNITION」発売記念ショーケースを開催

    【PHOTO】NOWZ、1stミニアルバム「IGNITION」発売記念ショーケースを開催

    NOWZが9日午後、ソウル広津(クァンジン)区のYES24ライブホールにて、1stミニアルバム「IGNITION」の発売記念ショーケースを開催した。同作は、頂上に向かって疾走する熱い情熱と青春に向けたメッセージを込めたアルバムだ。不完全だからこそより熱く生き生きとした青春の瞬間を、NOWZならではのアイデンティティと叙事詩で盛り込む予定だ。・NOWZ、改名後初のカムバック!「ファンが呼んでくれていた愛称に新しい音楽に期待して」・NOWZ、1stミニアルバム「IGNITION」Sprintバージョンのコンセプトフォトを公開

    Newsen
  • NOWZ、改名後初のカムバック!「ファンが呼んでくれていた愛称に…新しい音楽に期待して」

    NOWZ、改名後初のカムバック!「ファンが呼んでくれていた愛称に…新しい音楽に期待して」

    NOWZが、エネルギー溢れる姿でカムバックの心境を明かした。本日(9日)、ソウル広津(クァンジン)区のYES24ライブホールにて、NOWZの1stミニアルバム「IGNITION」の発売記念ショーケースが開催された。「IGNITION」は、まだ方向性を見つけられずに迷いながらも、結局再び夢に向かって歩み出す輝かしい瞬間の始まりを、NOWZ独自の感性で表現した作品だ。この日、ヒョンビンは「本当に一生懸命準備した。かっこよく見てほしい」とカムバックへの心境を明かした。ヨヌは「人間イグニションで帰ってきた」と自身の髪色でセンスある挨拶を伝えた。シユンは「今回のステージを本当に一生懸命準備した。かっこよく見てほしい」と話した。ジンヒョクは「僕の髪色のように白く燃え上がるジンヒョクだ。空白期の間に一生懸命準備した分、かっこいい姿をお見せする」と意気込みを明かし、ユンも「かっこいい姿をたくさんお見せする」と語った。また、ヨヌはグループ名変更について「ファンの方々が愛称のように呼んでくれた名前が『NOWZ』なので慣れているし、もっと多くの方々に難しくなく聞こえると思う。より良い方向に変わった。NOWZの新しい音楽と音楽性に戻ってきたので期待してほしい」と話した。NOWZは9日午後6時、各音楽配信サイトを通じて、初のミニアルバム「IGNITION」をリリースする。タイトル曲「EVERGLOW」は、爽やかなエレクトリックギターとメタルサウンドが調和したオルタナティブロックジャンルの楽曲で、「闇の中でも最後まで燃え上がる炎のように、絶対に消えない」というメッセージと夢への意志を、彼らだけの強烈な魅力で表現した。・NOWZ、1stミニアルバム「IGNITION」Sprintバージョンのコンセプトフォトを公開・NOWZ、1stミニアルバム「IGNITION」個人キーワードフィルムを公開

    Newsen
  • NOWZ、1stミニアルバム「IGNITION」Sprintバージョンのコンセプトフォトを公開

    NOWZ、1stミニアルバム「IGNITION」Sprintバージョンのコンセプトフォトを公開

    NOWZが、コンセプトフォトを通じて多彩な魅力を伝えた。CUBEエンターテインメントは昨日(3日)、公式SNSを通じて、NOWZの初ミニアルバム「IGNITION」のSprintバージョンのコンセプトフォトを公開した。今回のコンセプトフォトで彼らは、バイクルックで洗練されながらもスポーティーな魅力で視線を釘付けにした。特にバイクと共に強烈な眼差しで武装したメンバーたちの姿は、デビューアルバムを通じて見せる疾走を予告し、期待を高めた。先行公開シングル「Fly to the youth(Feat. ウギ)」で青春の成長痛を爽やかな感性で表現したNOWZは、先立って1番目のコンセプトフォトMarkバージョンを通じてヒップなスワッグを披露して無限大のキャラクターを見せ、注目を集めた。NOWZの1stミニアルバム「IGNITION」は、頂上に向かって疾走する熱い情熱と青春に向けたメッセージを込めたアルバムだ。不完全だからこそより熱く生き生きとした青春の瞬間を、NOWZならではのアイデンティティと叙事詩で込める予定だ。NOWZは9日、各音楽配信サイトを通じて初ミニアルバム「IGNITION」をリリースする。

    Newsen
  • NOWZ、1stミニアルバム「IGNITION」個人キーワードフィルムを公開

    NOWZ、1stミニアルバム「IGNITION」個人キーワードフィルムを公開

    NOWZが、感覚的な映像で1stミニアルバムのリリースを予告した。CUBEエンターテインメントは27日、公式チャンネルを通じてNOWZの1stミニアルバム「IGNITION」の個人キーワードフィルムを公開した。今回の映像では、芝生の上に座ってスプリンクラーの水しぶきを感じるヒョンビン、回転する電子機器の間で1人座り込むユン、キャンバスに多彩な色の絵の具を散らすヨヌの姿が収められ、目を引いた。特に緊張感あふれるサウンドの中でのナレーションは、好奇心を増幅させた。メンバーたちがそれぞれ直面した状況についての情緒溢れる独白と、共通して登場するキーワード「今」は、彼らが披露する新しい音楽とメッセージへの期待を高めた。NOWZは昨年のデジタルシングル「Let's get it」以来、約8ヶ月ぶりのカムバックでファンを喜ばせる。先立って発表した先行公開シングル「Fly to the youth」の中国語バージョンは27日、中国最大の音楽サイトであるQQミュージックの新曲チャートで日間1位になり、国内外で高い関心を集めている。青春の感性を披露しながら強烈な印象を残している彼らは、7月9日に各種音楽配信サイトを通じて同アルバムをリリースし、Z世代代表ルーキーとして名を広めていく。

    OSEN
  • 【PHOTO】KISS OF LIFEからXLOVまで、6/25放送の「SHOW CHAMPION」に出演

    【PHOTO】KISS OF LIFEからXLOVまで、6/25放送の「SHOW CHAMPION」に出演

    25日午後、京畿道(キョンギド)高陽(コヤン)市MBCドリームセンターで、MBC MUSIC「SHOW CHAMPION」の生放送が行われた。この日の放送には、1位を獲得したカン・ダニエルの他に、KISS OF LIFE、XLOV、NOWZ、USPEER、VVUP、KickFlip、XONIK、NINA、B.A.P出身のデヒョン、PRIMROSEらが出演した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・KISS OF LIFEのNATTY、足首を負傷し病院へ本日以降のステージは「振付を最小限にして参加」・韓国初のジェンダーレスコンセプト!「ボイプラ」出身&日本人も新グループXLOVが本日デビュー

    OSEN
  • 【PHOTO】iznaからXLOVまで、6/24放送の「THE SHOW」に出演

    【PHOTO】iznaからXLOVまで、6/24放送の「THE SHOW」に出演

    24日午後、ソウル麻浦(マポ)区上岩洞(サンアムドン)SBSプリズムタワーにて、SBS MTV「THE SHOW」の生放送が行われた。この日の放送には1位を獲得したカン・ダニエルをはじめ、izna、XLOV、Double One、KISS OF LIFE、NOWZ、BE BOYS、DIGNITY、PRIMROSE、USPEER、VVUP、NINAらが出演した。・izna、新曲「BEEP」日本語バージョンのMV公開流暢な発音&愛らしいビジュアルに注目・【PHOTO】XLOV、2ndシングル「I ONE」発売記念ショーケースを開催

    OSEN
  • i-dle「KCON LA 2025」に出演決定!豪華アーティストのコラボステージにも注目

    i-dle「KCON LA 2025」に出演決定!豪華アーティストのコラボステージにも注目

    「KCON LA 2025」が多彩なステージを予告した。8月1日から3日(現地時間)まで3日間、アメリカ・ロサンゼルスの クリプト・ドットコム・アリーナ(Crypto.com Arena)とLAコンベンション・センター(LA Convention Center)で開催される「KCON LA 2025」は、グローバルK-POPファンとアーティストが共に作っていく世界最大規模のフェスティバルだ。今回の「KCON LA 2025」では、最近8thミニアルバム「We Are」で第2幕を開き、4作連続でミリオンセラーを記録したi-dleがラインアップに合流。aespa、チェ・ホジョン、CRAVITY、MAMAMOOのファサ、SEVENTEENのホシ&ウジ、IS:SUE、IVE、izna、GOT7のジャクソン、JO1、Kep1er、SHINeeのキー、イ・ヨンジ、MEOVV、MONSTA X、NCT 127、NMIXX、NOWZ、P1Harmony、RIIZE、ロイ・キム、i-dleのウギ、ZEROBASEONE並びに「ショーケース」ステージのラインアップには82MAJOR、HITGS、ifeye、Kik5o、NEWBEAT、ソ・スビン、from20、HELLO GLOOM、カン・ユチャン、イム・セジュンまで出演が確定し、合計34チームのアーティストが多彩なステージを通じてファンと交流する。さらに、毎年KCONで熱い反応を得ているシグネチャーコンテンツで、数十人のファンとアーティストが一緒にパフォーマンスを披露し、1つのステージを完成する「ドリームステージ」には、初日はNCT 127、2日目はMONSTA X、そして3日目はSEVENTEENのホシ&ウジが登場する。KCONだけのアイコニックなコラボレーションステージも多数準備され、Z世代の代表アイコンとしてイ・ヨンジと、3日間、同イベントで進行を務めるZEROBASEONEのソン・ハンビンがステージを飾る。全方位的に多彩な魅力を放つi-dleのウギと、実力とバラエティセンスまで兼ね備え、多方面で活躍しているZEROBASEONEのジャン・ハオもスペシャルなステージを披露する。また、感性的なボーカルで愛されているロイ・キムと、参加するOST(挿入歌)すべてをヒット軌道に乗せたZEROBASEONEのキム・テレが、特別なケミストリー(相手との相性)を予告している。2012年、アメリカで礎石を築き、毎年K-POPと韓国文化のグローバル化をリードしてきた同イベントは、「KCON JAPAN 2025」に続き、観客に予測不可能な楽しさで満たした空間構成とプログラムを届けるために、万全の準備を進めている。一層進化したステージはもちろん、ファンとアーティストの喜びを最大化できるプログラムや、韓国のフードにビューティなど、ライフスタイルを通じて幸せを運ぶ多彩なコンテンツを提供する計画だ。

    Newsen
  • NOWZ、7月9日に1stミニアルバム「IGNITION」をリリース!予告ポスターを公開

    NOWZ、7月9日に1stミニアルバム「IGNITION」をリリース!予告ポスターを公開

    NOWZがデビュー後、初のミニアルバムをリリースする。CUBEエンターテインメントは本日(18日)、公式SNSを通じてNOWZの1stミニアルバム「IGNITION」の予告ポスターを公開し、7月9日のカムバックを確定した。公開された予告ポスターは、メタリックなムードとNOWZの「Z」を強調しており、目を引く。好評を得た先行公開曲「Fly to the youth(Feat.ウギ)」の叙情的な雰囲気とは異なる感じで、NOWZの次のコンセプトへの期待を倍増させた。これに先立ってNOWZは「NOW」と、終わりではない拡張された可能性と新たな始まりを象徴する「Z」を組み合わせ、「今この瞬間、無限の可能性を描く」という意味を持つ「NOWZ」にグループ名を変更した。続けて、デビューから1年ぶりにリリースする1stミニアルバムを通じて、彼らの新しいアイデンティティを構築する計画だ。NOWZの初のミニアルバムである「IGNITION」は「発火」という単語の意味のように、トップに向かって疾走する彼らの熱い情熱と魅力を収めたアルバムだ。これに先立って公開された先行公開曲「Fly to the youth(Feat.ウギ)」を皮切りに、様々なジャンルに挑戦し、これまでのルールを破る音楽とコンセプトでグループのアイデンティティをアピールする予定だ。NOWZは独創的な魅力はもちろん、完成度の高い音楽とパフォーマンスでザルファス(Zalpha)を代表するルーキーとして活躍する予定だ。

    マイデイリー
  • NOWZ、i-dle ウギが登場!先行公開曲「Fly to the youth」MV公開…青春映画のような映像美

    NOWZ、i-dle ウギが登場!先行公開曲「Fly to the youth」MV公開…青春映画のような映像美

    NOWZが、先行公開曲「Fly to the youth」のミュージックビデオを公開した。NOWZは本日(17日)、各音楽配信サイトを通じて、初ミニアルバム「IGNITION」の先行公開シングル「Fly to the youth (Feat.ウギ)」をリリースした。昨年4月2日にデビューした彼らは、初ミニアルバムの発売に先立ち、先行公開曲でさらに多彩な音楽世界を予告した。特に、NOWZは今回の活動を控え、グループ名をNOWADAYSからNOWZに変更するリブランディングを発表した。グループのアイデンティティを再確立し、新たな可能性を示して人気グループとして生まれ変わると発表した。「Fly to the youth(Feat. ウギ)」は、CUBEエンターテインメントの直属先輩であるi-dleのウギがプロデュースを担当し、公開前から注目を集めた。同曲は、中毒性のあるギターリフのサウンドが印象的なポップジャンルの曲だ。ウギは作詞、作曲、プロデュースに続き、フィーチャリングにも参加し、所属事務所の直属後輩を応援した。また、NOWZのメンバー全員が作詞・作曲のクレジットに名を連ね、新たに構築していくNOWZのアイデンティティを明らかにした。公開されたミュージックビデオは、さまよう青春の裏を伝えた。1本の青春映画を連想させる優れた映像とストーリーは、NOWZと同じ時代を生きる青春の成長痛を表現し、共感を呼ぶ。先立って公開されたミュージックビデオ予告映像では、ウギが特別出演し、世界中のファンの注目を集めた。NOWZは「Fly to the youth(Feat. ウギ)」を音楽番組や様々なコンテンツで披露する。叙情的でありながら感覚的なコンテンツ、トレンディなビジュアルと完成度の高いパフォーマンスなどを強調し、ザルファス(Zalpha)を代表するルーキーとして活躍する予定だ。

    OSEN
  • NOWZ、先行公開曲「Fly to the youth」予告映像を続々公開

    NOWZ、先行公開曲「Fly to the youth」予告映像を続々公開

    NOWZがカムバックカウントダウンに突入した。CUBEエンターテインメントは12日、公式SNSを通じてNOWZの初ミニアルバム「IGNITION」の先行公開シングル「Fly to the youth (Feat.ウギ)」の個人コンセプトフィルムを公開した。今回の映像には、一人で考え込むヒョンビン、傷ついた顔のユン、ギターリストに変身して指のタコを見つめながら涙を流すヨンウの姿まで、危うい若者の姿が収められた。また、5人の映像も公開され、注目を集めた。青い海辺で休息を楽しむメンバーの姿と共に新曲の一部が公開され、カムバックへの期待をさらに高めた。所属事務所の直属の先輩であるi-dleのウギは、「Fly to the youth (Feat. ウギ)」のフィーチャリングだけでなく、作詞・作曲などプロデュース全般に参加し、頼もしい協力者の役割を果たしている。NOWZは、初ミニアルバムのリリースを前に、より成熟した魅力と音楽的能力でアイデンティティを固め、歌謡界に新たな旋風を巻き起こす予定だ。NOWZの先行公開シングル「Fly to the youth (Feat.ウギ)」は17日にリリースされる。

    OSEN
  • NOWZ、i-dle ウギとコラボ!先行公開曲のキャラクターフィルムを公開

    NOWZ、i-dle ウギとコラボ!先行公開曲のキャラクターフィルムを公開

    NOWZが、i-dleのウギと手を組んだ。CUBEエンターテインメントは昨日(9日)、公式SNSを通じて、NOWZの初ミニアルバム「IGNITION」の先行公開シングルのキャラクターフィルムを公開した。映像では、ウギのトレードマークキャラクターであるウサギが魔法の杖を振ると、多彩な色で輝く5つの宝石がNOWZのメンバーたちを象徴する猿(ヒョンビン)、子犬(ユン)、恐竜(ヨヌ)、熊(ジンヒョク)、キツネ(シユン)のキャラクターに変身した。CUBEエンターテインメント直属の先輩であるウギと後輩グループNOWZの特別な出会いが予告され、NOWZのカムバックへの期待を高めた。ウギはこれまで「I'M THE TREND」「LOST」「Giant」「Last Forever」などや、最近リリースした8thミニアルバム「We are」の収録曲「Love Tease」の作詞・作曲に参加してきた。特に、昨年4月にリリースした初ソロミニアルバム「YUQ1」を通じて、優れたシンガーソングライティング能力と魅力を証明しただけに、新たなスタートに臨むNOWZとウギがどのような相乗効果を生み出すのか関心を集めている。NOWZは初のミニアルバム「IGNITION」のリリースに先立ち、17日に先行公開シングルを発表する。

    Newsen
  • NOWZ、約7ヶ月ぶりに1stミニアルバム「IGNITION」でカムバック!先行公開曲を6月17日に発売

    NOWZ、約7ヶ月ぶりに1stミニアルバム「IGNITION」でカムバック!先行公開曲を6月17日に発売

    NOWZが、7ヶ月ぶりに初のミニアルバムでカムバックする。CUBEエンターテインメントは昨日(7日)、公式SNSを通じて、NOWZ初のミニアルバムの先行公開曲のタイムテーブルを公開した。今回の先行シングルは、NOWZがデビュー後初めて披露するミニアルバムの始まりであり、リブランディング以降に発表する楽曲であるだけに、これまでとは異なる魅力を込めた。タイムテーブルによると、NOWZは9日の「NOWZ with?」を皮切りに、ストーリーフィルム、コンセプトフォトとコンセプトフィルム、ミュージックビデオティーザーに続き、17日に先行シングルのリリースとカムバック記念ライブを行う。特に、新たな出発に臨むNOWZの「NOWZ with?」という文章には、ウサギのイラストが含まれており関心を集めた。先行シングルの全体的な雰囲気を推測できるイメージも目を引いた。太陽光に反射する水滴、白いキャビネット、音楽室に置かれたギター、空の屋上、草原に置かれたヘッドホンなど、青春感性溢れるイメージは、リリースを控えた先行シングルへの好奇心を刺激した。また、NOWZのミニアルバムのタイトル「IGNITION」も同時に公開された。昨年11月のデジタルシングル「Let's get it」以降7ヶ月ぶりに、グループ名変更と共に活動を再開するNOWZは、その間成長した実力を基に今回のアルバムで自分たちだけの色をより鮮明に見せる予定だ。

    マイデイリー