ウェンディ
記事一覧
Red Velvet ウェンディ、3rdミニアルバム「Cerulean Verge」コンセプトフォト&フィルムを追加公開
Red Velvetのウェンディが多彩なカラーを披露する。所属事務所のASNDは9月3日と4日、ウェンディの公式SNSを通じて3rdミニアルバム「Cerulean Verge」の3番目のコンセプトフィルムとフォトを掲載した。ウェンディは、魅惑的なレッドブラウンのヘアスタイルで視線を釘付けにした。特に、通称「ウェンディカット」と呼ばれるショートヘアを披露し、彼女だけの魅力をアピールした。最近彼女は、様々なコンセプトフィルムとフォトをアップロードしながら、深いメッセージまで伝え、注目を集めた。「Verge」(境界から旅程を始める)を皮切りに、「Color Walk」(カラーを探し求めながらカラーを広げていく旅程)、そして「Ignite」(カラーを見つけて今燃え上がる)まで。このようなメッセージは、10日にリリースされる「Cerulean Verge」の物語を間接的に表したもので、ウェンディが今回のアルバムを通じてどんなストーリーを聞かせてくれるのか、期待を高めている。「Cerulean Verge」は、自分だけのカラーを探し求めるウェンディの旅程を描いたアルバムだ。タイトル曲「Sunkiss」だけでなく、「Fireproof」「EXISTENTIAL CRISIS」「Chapter You」「Believe」、初の自作曲「Hate²」など、多彩な収録曲を盛り込んだ。彼女は最近、MBC「助けて!ホームズ」、YouTubeチャンネルKBS Kpopの「リムジンサービス」など、様々な番組とコンテンツに出演した。ここに10日にリリースする3rdミニアルバム「Cerulean Verge」と、20日からソウルを皮切りに展開される「2025 WENDY 1st WORLD TOUR『W:EALIVE』」まで加わり、活発な活動を予告した。ウェンディは2025年下半期、多彩な歩みを通じて確実なインパクトを残すと期待を高めている。
Red Velvet ウェンディ、神秘的なブロンドヘアに!3rdミニアルバム「Cerulean Verge」コンセプト写真&映像を公開
Red Velvetのウェンディが新しい色をまとって帰ってくる。所属事務所のASCENDは9月1日と2日、ウェンディの3rdミニアルバム「Cerulean Verge」の2番目のコンセプトフィルムと写真を公開。先立って公開された1番目のコンセプトフィルムと写真で、上品な黒髪を披露していたウェンディ。今回のコンテンツでは、プラチナブロンドヘアで登場し、神秘的な魅力をプラスした。10月10日にリリースされる「Cerulean Verge」は、自分だけの色を見つけていくウェンディの旅路を描いたアルバムだ。彼女は、これまで公開された予告コンテンツを通じてVerge(境界で旅を始める)とColor Walk(色を探しながら色を広げていく旅)という、独特なコンセプトとメッセージを伝えている。また、同作にはタイトル曲「Sunkiss」をはじめ、「Fireproof」「EXISTENTIAL CRISIS」「Chapter You」「Believe」、初の自作曲「Hate²」など多彩な楽曲を収録し、一層成長した音楽的な力量を披露する見込みだ。ウェンディは20日と21日、ソウル中(チュン)区・奨忠(チャンチュン)体育館で「2025 WENDY 1st WORLD TOUR『W:EALIVE』IN SEOUL」を開催し、デビュー後初のワールドツアーに突入する。3rdミニアルバム「Cerulean Verge」は10月10日午後6時、各種音源配信サイトで公開される。
Red Velvet ウェンディ、音楽実演者連合会の記念すべき5万人目の会員に!
Red Velvetのウェンディが、韓国音楽実演者連合会の5万人目の会員になった。音楽実演者連合会は本日(1日)、会員数5万人突破を発表し、ウェンディがその記念すべき主人公になったと明らかにした。この日の記念式にはウェンディが出席し、関係者から「Welcome Wendy」と書かれたお祝いケーキと花束を受け取り、記念撮影を行った。イベントでは、彼女がハンマーでティアラの装飾があるボール状のケーキを割るイベントも行われた。ウェンディは現在、SBSパワーFM「ヤングストリート」のDJとして活動しており、10日に3rdミニアルバム「Cerulean Verge」でカムバックを控えている。彼女は今回の記念式で「音楽実演者の権利保護と福祉に力を尽くしてくれる協会の努力に感謝している」とし、「5万人目の会員という意義深い場に参加できることを嬉しく思い、親しみやすいアーティストとして成長していきたい」と感想を述べた。さらに、ウェンディと同じ所属事務所のfromis_9も音楽実演者連合会の5万1番目の会員になり、新たな記録を更新した。同連合会は「事務所の前向きな協力が、実演者の権利の主体性を尊重する健全な音楽産業の環境づくりに重要な転換点となった」と感謝の意を伝えた。また、今回の協力が1つの模範事例となり、より多くの事務所がアーティストの加入と権利行使を尊重する肯定的な環境を広げていくことを期待していると明らかにした。音楽実演者連合会への加入は過去にも注目を集めた。1万人目の会員には、The NuTsのキム・サンドン、2万人目は女優ハ・ヒラ、3万人目はミュージカル女優のチェ・ジョンウォン、そしてARTBEATが4万人目の会員として名を連ねた。イ・ジョンヒョン会長は、5万人目の会員を迎え、「韓国の音楽産業の量的・質的成長を導いた音楽実演者たちが思う存分活躍できる創作環境を整えるために努力している」とし、「多くの未加入の音楽実演者たちが同連合会に加入することができるよう、より大きな責任を感じる。著作権料の徴収・分配という本来の役割はもちろん、音楽実演者たちの活動支援に最善を尽くす」と伝えた。音楽実演者連合会は、歌手、演奏者、声楽家、指揮者など音楽実演者の著作権料の徴収と分配のため、1988年に設立された。レコードや音源を発売および制作に参加したことがある場合、加入することができ、著作権料の受け取りや様々な福祉制度、侵害対応などの恩恵を受けることができる。・Red Velvet ウェンディ、3rdミニアルバム「Cerulean Verge」スケジューラーを公開・Red Velvet ウェンディ、初のソロワールドツアー決定!9月20日ソウルで幕開け
Red Velvet ウェンディ、3rdミニアルバム「Cerulean Verge」スケジューラーを公開
Red Velvetのウェンディが新しい旅を始める。所属事務所のASNDは本日(26日)、ウェンディの公式SNSを通じて3rdミニアルバム「Cerulean Verge」のスケジューラーを公開した。スケジューラーによるとウェンディは26日に予約販売を開始し、27日にトラックリストを公開。28日と29日に1番目のコンセプト映像とフォトを公開する。9月1日と2日に2番目のコンセプト映像とフォトを、9月3日と4日に最後のコンセプト映像とフォトを公開する。その後、9月5日にハイライトメドレー、9月8日にミュージックビデオフィルムを公開した後、発売前日の9月9日にタイトル曲のミュージックビデオ予告映像を、待望の9月10日に「Cerulean Verge」を発売し、全世界のファンに会う。特にウェンディは25日、公式SNSを通じて「Cerulean Verge」の収録曲の一つである「Believe」のトレーラー映像を公開し、話題を集めた。映像の中の彼女は、青い草原の上で純白のドレスを着て存在感を見せつけた。「Believe」のトレーラー映像は、広い大地と華やかな爆竹、そしてウェンディの甘い歌声が調和を成し、ファンタジー的な感性を盛り込み、「Cerulean Verge」に対する関心をより高めた。特に、ウェンディは収録曲「Believe」を映像で先行公開する大胆なプロモーションでファンの注目を一気に集めた。彼女は9月10日の午後6時、3rdミニアルバム「Cerulean Verge」発売後、9月20日と21日に1stソロワールドツアーの始まりを知らせる「2025 WENDY 1st WORLD TOUR 'W:EALIVE' IN SEOUL'」を開催し、ファンに会う。
Red Velvet ウェンディ、初のソロワールドツアー決定!9月20日ソウルで幕開け
Red Velvetのウェンディが初のソロワールドツアーに乗り出す。所属事務所のASNDは15日、公式SNSを通じて「2025 WENDY 1st WORLD TOUR『W:EALIVE』IN SEOUL」のポスターを掲載し、ワールドツアー開催を知らせた。ポスターによると、ウェンディは9月20日午後6時、21日午後4時にソウル中(チュン)区の蚕室(チャムシル)体育館で「W:EALIVE」の幕開けとなる公演を行う。初のソロワールドツアーであるだけに、その始まりを告げるソウルコンサートへの期待はさらに高まる見通しだ。彼女は最近、9月カムバックのニュースを発表し、ファンの熱い歓声を受けた。9月のニューアルバムリリースをはじめ、ソウルコンサートそしてワールドツアーまで開催し、2025年下半期の縦横無尽な活躍を予告している。ASNDは「心血を注いでウェンディの新曲リリースと公演を準備中だ」とし「来る9月、ウェンディが披露する新しい姿に多くの期待と関心を寄せていただきたい」と呼びかけた。
【PHOTO】Red Velvet ウェンディ、ファンミーティングを終えて帰国
10日、Red Velvetのウェンディが海外ファンミーティングを終えて、仁川(インチョン)国際空港を通じて帰国した。・Red Velvet ウェンディ、9月のソロカムバックを予告!SMから移籍後初・Red Velvet ウェンディ、SMと契約終了も韓国開催「SM CLASSICS LIVE」に出演決定
【PHOTO】Red Velvet ウェンディ、ファンミーティングのため出国(動画あり)
8日午後、Red Velvetのウェンディがファンミーティングのため、仁川(インチョン)国際空港を通じて出国した。・Red Velvet ウェンディ、SMと契約終了も韓国開催「SM CLASSICS LIVE」に出演決定・Red Velvet ウェンディ、9月のソロカムバックを予告!SMから移籍後初
Red Velvet ウェンディ、9月のソロカムバックを予告!SMから移籍後初
Red Velvetのウェンディが9月にカムバックする。所属事務所のASNDは「ウェンディが9月中にカムバックする。久しぶりのソロカムバックを控えているだけに、一生懸命に準備中なので多くの応援と関心をお願いしたい」と明かした。今回のカムバックは、昨年3月にリリースした2ndミニアルバム「Wish You Hell」以来、約1年6ヶ月ぶりに披露する新譜だ。特に、ASNDとの契約締結後に発表する初の新譜という点で、ファンの期待がさらに高まっている。先立ってウェンディは「Wish You Hell」リリース当時、21ヶ国のiTunesトップアルバムチャート1位、中国QQミュージックデジタルアルバム販売チャート1位など、各種グローバルチャートで意味のある成果を収めた。この勢いを受け、今回の新譜でソロアーティストとしての地位をさらに確固たるものにする予定だ。ウェンディは、バラエティからラジオまで多方面で活躍している。音楽バラエティ「バン・パン・ミュージック:どこでも歌謡」では、毎回ぶれることのないライブで好評を得ており、YouTubeコンテンツ「今日はウェンディ」では安定した司会の実力を発揮している。・Red Velvet ウェンディ、SMと契約終了も韓国開催「SM CLASSICS LIVE」に出演決定・Red Velvet ウェンディ、新事務所との専属契約を発表SM離れ新たな出発
Red Velvet ウェンディ、SMと契約終了も…韓国開催「SM CLASSICS LIVE」に出演決定
SMエンターテインメントのクラシック&ジャズレーベル「SM Classics」が、K-POPオーケストラコンサート「SM CLASSICS LIVE 2025/26」のスケジュールを公開した。「SM CLASSICS LIVE」は、SMの代表曲をオーケストラでアレンジして披露する、SMのクラシック公演ブランドだ。今年2月にはSM創立30周年を記念して、ソウル市立交響楽団とコラボした初の公演を、ソウル芸術の殿堂コンサートホールとロッテコンサートホールにて開催した。「SM CLASSICS LIVE 2025/26」は、8月のソウル公演を皮切りに、9月に東京公演、2026年2月にオーストリア・ウィーン公演を予告し、世界中の音楽ファンの期待を集めている。「SM Classics」のオリジナルIPがグローバルなクラシックの舞台に進出する、第一歩として意味深い。特に8月23日~24日の二日間、ロッテコンサートホールにて開催されるソウル公演は、浦項(ポハン)私立交響楽団の芸術監督兼常任指揮者のチャ・ウンの指揮のもと、「SM Classics」のプロジェクトオーケストラである「SM Classics TOWN Orchestra」が参加し、2月の公演でコラボしたRed Velvetのウェンディが再びステージに上がる。続けて東京公演は9月15日に東京国際フォーラム ホールAにて開催され、現在、東京を中心に様々な音楽ジャンルの専門演奏活動を展開している新日本フィルハーモニー交響楽団(New Japan Philharmonic)が参加し、SUPER JUNIORのリョウクとイトゥクがそれぞれゲストボーカルとモデレーターを務め、SUPER JUNIORと新日本フィルハーモニー交響楽団のハーモニーを披露する。また来年2月16日、クラシックの中心地であるオーストリア・ウィーンの代表的なコンサートホールであるウィーン・コンツェルトハウスでは、世界的な名門交響楽団ウィーン交響楽団と今年2月の「SM CLASSICS LIVE 2025 with ソウル市立交響楽団」で指揮を務めた国立シンフォニーコンサートオーケストラの指揮者キム・ユウォンが参加し、「SM Classics」のオリジナルIPをヨーロッパの舞台で初披露する予定だ。先立ってウェンディは、4月にSMエンターテインメントとの契約終了を発表。同月ASNDと専属契約を締結し、新たな一歩を踏み出した。・SUPER JUNIOR イトゥク&リョウクが出演!「SM Classics」東京で9月15日に開催・SHINee ミンホ&Red Velvet ウェンディも参加「SM Classics」初のオーケストラコンサートを開催
【PHOTO】Red Velvet ウェンディ、海外スケジュールのため中国へ出国(動画あり)
11日午後、Red Velvetのウェンディが海外スケジュールのため、仁川(インチョン)国際空港を通じて中国に出国した。・日本版「私の夫と結婚して」予告第2弾が公開!テーマソングはTWICE ジヒョ、Red Velvet ウェンディらが歌唱・【PHOTO】Red Velvet ウェンディ、始球式に登場はじける笑顔で魅了
日本版「私の夫と結婚して」予告第2弾が公開!テーマソングはTWICE ジヒョ、Red Velvet ウェンディらが歌唱
韓国大ヒットドラマ「私の夫と結婚して」が、小芝風花・佐藤健のW主演で日本ドラマ化! 6月27日(金)より、Prime Videoで世界独占配信がスタートする。今回、第二弾予告編とともに、ドラマを彩る6曲のテーマンソングの情報が解禁! TWICEのジヒョをはじめ、Red Velvetのウェンディなど、人気アーティストが参加した。NAVERウェブ小説「私の夫と結婚して」が、日韓共同プロジェクトとして、待望の日本ドラマ化が実現。韓国の大手エンターテインメント企業であるCJ ENMと、数々の国際的ヒット作を生み出してきた韓国屈指の制作会社スタジオドラゴンがタッグを組み、初の日本映像作品の企画を手掛けた一作。監督を「ザ・グローリー ~輝かしき復讐~」(22)などで知られるサスペンスやヒューマンドラマを得意とするアン・ギルホ。脚本を「1リットルの涙」(05)、「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」(24)など多くのドラマ話題作を手がけ、今年開催された「第48回日本アカデミー賞」にて優秀脚本賞(映画「九十歳。何がめでたい」)を受賞した大島里美が務める。キャストは、二度目の人生を送る主人公・神戸美紗と、美紗の上司・鈴木亘をW主演の小芝風花と佐藤健が務め、美紗の一度目の人生の夫・平野友也を横山裕、美紗の親友麗奈を白石聖と豪華キャストに最高峰の制作陣が作り出す日本オリジナルならではの「私の夫と結婚して」。「2度目の機会は必ずある!」という一人の女性の心の成長と真実の愛を描いた人生リセットストーリーで痛快な復讐劇を果たしていく。今回解禁された第二弾予告では、主人公の美沙が困難な状況の中、二度目の人生で痛快なリベンジを繰り広げる様子が描かれている。病気の闘病中に、親友と夫の不倫を知った美紗。親友に夫を寝取られたあげく「目ざわりだった」と毒づかれ、虐げられた人生に幕を閉じる。しかし、驚くべきことに彼女は10年前の2015年にタイムスリップして、新たな人生をやり直すチャンスを得る。二度目の人生を手に入れた美紗は夫と親友を結婚させるという復讐を胸に立ち上がるが、想定外の出来事に何度もくじけそうになる。そんな彼女を影ながら支え続け、本当の幸せを見つけるための手助けをする上司の鈴木亘。一度目の人生では出会わなかった救世主に戸惑う美紗。決して交わることのないはずの2人の人生が、今、動きだす。運命は変えられることに気がついた美沙が、自分の人生の主役として歩み始める姿、そして時に戸惑いながらも亘と心を通わせる美沙の様子が爽快な第二弾予告となっている。また、今回解禁された第二弾予告では、6曲のテーマソングの中から、TWICEのジヒョが歌う「New Days」が起用されている。二度目の人生を得た主人公が、美しい完璧なリベンジを果たす中で、自分らしい本当の幸せを見つけるストーリーを彩る楽曲として、ジヒョの切ない歌声が作品の世界観をより一層深めている。さらに「New Days」同様に本作のために書き下ろされた残りの5曲も発表。Red Velvetのウェンディによる「Blazing Steps」、An Siuの「The Mask」、elleyの「Burn It Out」、KangNam版とINIの尾崎匠海&藤牧京介版の2バージョンで贈る「So You Can Shine」、そしてMovie Closerの「Boom」と、今話題のアーティストらの楽曲が出揃った。ますます期待が膨らむ日本オリジナルドラマ「私の夫と結婚して」の美紗の運命はいかに。続報に期待が高まっている。・日本版「私の夫と結婚して」全キャストついに解禁!予告映像第一弾も公開・「私の夫と結婚して」日本版が決定!小芝風花&佐藤健W主演、夫役は横山裕「ザ・グローリー」監督が手掛ける■作品概要Amazon Originalドラマ「私の夫と結婚して」配信日:6月27日(金)より毎週金曜日 2話ずつ配信話数:全10話キャスト:小芝風花、佐藤健、横山裕、白石聖田畑智子、黒崎レイナ、七五三掛龍也、清水伸、安部聡子、津田寛治原作: LINEマンガ 「私の夫と結婚して」(作者:sungsojak)監督:アン・ギルホ脚本:大島里美企画:CJ ENM Japan 、STUDIO DRAGON制作:JAYURO PICTURES ENT.、松竹撮影所 © 2025. CJ ENM Japan / STUDIO DRAGON all rights reserved※作品の視聴には会員登録が必要です。
【PHOTO】Red Velvet ウェンディ、始球式に登場…はじける笑顔で魅了
22日午後、釜山(プサン)社稷(サジク)野球場で「2025新韓 SOL BANK KBOリーグ」ロッテジャイアンツ対Nサムスン・ライオンズの試合が行われ、Red Velvetのウェンディが始球式に参加した。・SMから移籍Red Velvet ウェンディ、撮影現場で新たな魅力をアピール近況ショット続々・Red Velvet ウェンディ、新事務所との専属契約を発表SM離れ新たな出発