Kstyle
Kstyle 13th

ホシ

記事一覧

  • SEVENTEEN ホシ、今年下半期の軍入隊を控えた心境は?ミンギュと共に「暇さえあれば」に登場

    SEVENTEEN ホシ、今年下半期の軍入隊を控えた心境は?ミンギュと共に「暇さえあれば」に登場

    SEVENTEENのホシが、今年下半期の軍入隊を控えた心境を明かす。24日に韓国で放送されるSBS「暇さえあれば」にホシとミンギュが登場し、エネルギー溢れるハイテンションなケミストリー(相手との相性)を披露する。この日、ホシは入隊を目前に控えた心境を語り、注目を集めた。彼らが訪れた場所が白骨(ペッコル)部隊で有名な鉄原(チョルウォン)だったため、ホシが「僕は下半期に入隊します!」と敬礼すると、ユ・ジェソクは「君、今日鉄原によく来たね」と絶妙なタイミングで拍手喝采を送った。さらに、彼らがそこで出会う主人までもが軍隊用品店の社長だという事実が明らかになると、ホシは「僕のために鉄原にいらしたんですか?」と驚き、笑いを誘う。続いて、主人が入隊を控えたホシのためだけの特別な名札までプレゼントすると言い、再び注目を集めた。ホシは「とても嬉しいです!」と主人の贈り物に喜んでいたのも束の間、本名「クォン・スニョン」が刻まれた名札を受け取った瞬間、「だんだん実感が湧いてきます。予防接種を受けるような気分」と複雑な表情を浮かべた。これに主人は「今着ている服にオーバーロックかけてあげましょうか?」と巧みに付け加え、一気にホシを緊張させたという。そのような中、ホシの熱気で鉄原一帯を席巻するといい、好奇心を増幅させる。ユ・ジェソクは、何をやってもパンパンと弾ける彼の活躍に「ホシ、今日は君の日だ」と感嘆。まさにホシのための1日を迎えた彼が、今回の幸運のアイコンとして活躍できるのか、期待が高まる。「暇さえあれば」は24日午後9時に韓国で放送される。・SEVENTEEN ホシ、誕生日を迎え自作曲「I Want You Back」をサプライズ公開!とても大切にしている歌・SEVENTEEN ホシ&ウジ、ユニット初の日本公演が開催決定!8月6日・7日にKアリーナ横浜で実施

    マイデイリー
  • 【PHOTO】SEVENTEEN ホシ、IVE レイ&リズら「VALENTINO」イベントに出席(動画あり)

    【PHOTO】SEVENTEEN ホシ、IVE レイ&リズら「VALENTINO」イベントに出席(動画あり)

    20日午後、ソウル城東(ソンドン)区城水洞(ソンスドン)でブランド「VALENTINO」のポップアップストアオープンイベントが開かれ、SEVENTEENのホシ、IVEのレイ&リズ、DEX、ナナ(AFTERSCHOOL)、ソン・ナウンが出席した。・SEVENTEEN ホシ、誕生日を迎え自作曲「I Want You Back」をサプライズ公開!とても大切にしている歌・IVE「THE FIRST TAKE」に再登場ドラマ「ダメマネ!」主題歌を一発撮りで披露

    Newsen
  • i-dle「KCON LA 2025」に出演決定!豪華アーティストのコラボステージにも注目

    i-dle「KCON LA 2025」に出演決定!豪華アーティストのコラボステージにも注目

    「KCON LA 2025」が多彩なステージを予告した。8月1日から3日(現地時間)まで3日間、アメリカ・ロサンゼルスの クリプト・ドットコム・アリーナ(Crypto.com Arena)とLAコンベンション・センター(LA Convention Center)で開催される「KCON LA 2025」は、グローバルK-POPファンとアーティストが共に作っていく世界最大規模のフェスティバルだ。今回の「KCON LA 2025」では、最近8thミニアルバム「We Are」で第2幕を開き、4作連続でミリオンセラーを記録したi-dleがラインアップに合流。aespa、チェ・ホジョン、CRAVITY、MAMAMOOのファサ、SEVENTEENのホシ&ウジ、IS:SUE、IVE、izna、GOT7のジャクソン、JO1、Kep1er、SHINeeのキー、イ・ヨンジ、MEOVV、MONSTA X、NCT 127、NMIXX、NOWZ、P1Harmony、RIIZE、ロイ・キム、i-dleのウギ、ZEROBASEONE並びに「ショーケース」ステージのラインアップには82MAJOR、HITGS、ifeye、Kik5o、NEWBEAT、ソ・スビン、from20、HELLO GLOOM、カン・ユチャン、イム・セジュンまで出演が確定し、合計34チームのアーティストが多彩なステージを通じてファンと交流する。さらに、毎年KCONで熱い反応を得ているシグネチャーコンテンツで、数十人のファンとアーティストが一緒にパフォーマンスを披露し、1つのステージを完成する「ドリームステージ」には、初日はNCT 127、2日目はMONSTA X、そして3日目はSEVENTEENのホシ&ウジが登場する。KCONだけのアイコニックなコラボレーションステージも多数準備され、Z世代の代表アイコンとしてイ・ヨンジと、3日間、同イベントで進行を務めるZEROBASEONEのソン・ハンビンがステージを飾る。全方位的に多彩な魅力を放つi-dleのウギと、実力とバラエティセンスまで兼ね備え、多方面で活躍しているZEROBASEONEのジャン・ハオもスペシャルなステージを披露する。また、感性的なボーカルで愛されているロイ・キムと、参加するOST(挿入歌)すべてをヒット軌道に乗せたZEROBASEONEのキム・テレが、特別なケミストリー(相手との相性)を予告している。2012年、アメリカで礎石を築き、毎年K-POPと韓国文化のグローバル化をリードしてきた同イベントは、「KCON JAPAN 2025」に続き、観客に予測不可能な楽しさで満たした空間構成とプログラムを届けるために、万全の準備を進めている。一層進化したステージはもちろん、ファンとアーティストの喜びを最大化できるプログラムや、韓国のフードにビューティなど、ライフスタイルを通じて幸せを運ぶ多彩なコンテンツを提供する計画だ。

    Newsen
  • SEVENTEEN ホシ、誕生日を迎え自作曲「I Want You Back」をサプライズ公開!“とても大切にしている歌”

    SEVENTEEN ホシ、誕生日を迎え自作曲「I Want You Back」をサプライズ公開!“とても大切にしている歌”

    SEVENTEENのホシが、誕生日を記念して未発売の自作曲をサプライズ公開した。ホシは、誕生日当日の6月15日、SEVENTEENの公式YouTubeチャンネルに、自身が作詞・作曲に参加した楽曲「I Want You Back」の映像を掲載した。この楽曲は、余韻を残すピアノサウンドとシンセパッドが調和したミディアムテンポのポップミュージックで、反復されるボーカルチョップとホシの柔らかな歌声が切ない感性を最大化している。公開された映像は、幸せだった過去と寂しさに染まった現在が交差する演出で、楽曲への没入度をさらに引き上げる。彼はステージ上でのカリスマ性あふれる姿とは対照的な、落ち着いて叙情的な魅力を披露して注目を集めた。MP3プレーヤーやフィルムカメラなど、ノスタルジーを刺激する小道具も見どころだ。ホシはこの日行われたファンコミュニケーションプラットフォームWeverseのライブ配信で「僕がとても大切にしている楽曲なので、皆さんにお聞かせできて嬉しい」とし「楽曲制作にも参加したが、CARAT(ファンの名称)の皆さんがどう感じるのか気になる」と心境を伝えた。彼は2021年に発表したミックステープ「Spider」をはじめ、未発売のソロ曲「STAY」「Tiger(Feat. Tiger JK)」「Tiger Power」をYouTubeチャンネルに掲載し、幅広い音楽スペクトラムを誇ってきた。先月リリースされたSEVENTEENの5thフルアルバム「HAPPY BURSTDAY」には、アメリカの伝説的プロデューサー、Timbalandとコラボしたソロ曲「Damage(feat. Timbaland)」を収録した。最近、5thフルアルバム「HAPPY BURSTDAY」の活動を成功裏に終えたホシは、ウジとのスペシャルユニットとして休む間もなく活躍を続けている。彼らは先立って、Mnet「WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER」のミッション曲「ECHO!(Prod. WOOZI)」を発表したのに続き、7月と8月にソウル、釜山(プサン)、台北、横浜、光州(クァンジュ)を周り「HOSHI X WOOZI FAN CONCERT 」を開催する。・SEVENTEEN ホシ&ウジ、ユニット初の日本公演が開催決定!8月6日・7日にKアリーナ横浜で実施・SEVENTEEN ホシ&ウジ、入隊を前に電撃発表!ファンコンサートの開催が決定韓国3地域で7公演

    OSEN
  • SEVENTEEN ホシ&ウジ、ユニット初の日本公演が開催決定!8月6日・7日にKアリーナ横浜で実施

    SEVENTEEN ホシ&ウジ、ユニット初の日本公演が開催決定!8月6日・7日にKアリーナ横浜で実施

    SEVENTEENのホシとウジによるスペシャルユニットHxWが、初のファンコンサート「HOSHI X WOOZI FAN CONCERT - JAPAN」の開催を決定した。公演は2025年8月6、7日に神奈川・Kアリーナ横浜で開催される。HxWは2017年11月に発売されたSEVENTEENの2ndフルアルバム「TEEN, AGE」の収録曲「Bring It」でタッグを組んだ後、約8年の時を経て初のスペシャルユニットを結成し、今年3月に1stシングル「BEAM」をリリース。韓国のHANTEOチャートでは、発売当日にアルバムチャート1位に、日本のオリコンデイリーアルバムランキングでも、6日連続(3月11~16日)で上位圏にランクインした。今回の公演は7月に韓国・ソウルを皮切りに韓国の3都市を巡る公演の日本公演となる。タイトルの「WARNING」はHxWの愛称「ホウ注意報」からインスピレーションを受け、つけられた。それぞれパフォーマンスチーム、ボーカルチームのリーダーであり1996年生まれの同い年の友人である2人による卓越したクオリティと「リアルな親友の掛け合い」に期待が高まる。「HOSHI X WOOZI FAN CONCERT - JAPAN」の詳細やチケットに関する最新情報は特設サイトにて確認することができる。■公演概要「HOSHI X WOOZI FAN CONCERT - JAPAN」【会場・日程】◯神奈川:Kアリーナ横浜2025年8月6日(水)開場 16:30/開演 18:002025年8月7日(木)開場 14:30/開演 16:00※公演内容、開場・開演時間、出演者等は急遽変更になる場合がございます。※上記変更に伴うチケットの払戻しはできかねますのであらかじめご了承ください。【チケット料金】◯アリーナ指定席¥22,000(税込)◯スタンド指定席¥15,000(税込)※アリーナ指定席の一般販売予定はございません。※3歳以上要チケット。3歳未満は入場不可。※別途プレイガイド手数料がかかります。※機材などで映像や演出、ステージおよびメンバーが見えにくい場合がございます。あらかじめご了承の上、お申込みください。■関連リンク「HOSHI X WOOZI FAN CONCERT - JAPAN」特設サイト

    KstyleNews
  • SEVENTEEN ホシ&ウジ、入隊を前に電撃発表!ファンコンサートの開催が決定…韓国3地域で7公演

    SEVENTEEN ホシ&ウジ、入隊を前に電撃発表!ファンコンサートの開催が決定…韓国3地域で7公演

    SEVENTEENのホシとウジによるユニットが、ファンコンサートの開催を知らせた。SEVENTEENの公式SNSには本日、2人のファンコンサート「HOSHI X WOOZI FAN CONCERT 」のスケジュールポスターが公開された。これによると、彼らは7月11日のソウル公演を皮切りに、釜山(プサン)、広州(クァンジュ)と韓国3地域で公演を繰り広げる。先立って、昨日にはファンコンサートの開催を知らせるショートムービーが公開された。サイレンの音が鳴り響く当該の映像では、赤い文字で綴られた公演タイトルを確認できる。「WARNING」はホシウジ注意報から着想を得たもので、2人のコンビネーションから成る強烈なパフォーマンスを表現しているという。1996年生まれの2人はいずれも今年入隊を控えている。そんな中でファンコンサートの開催が決定し、SNS上では多くのファンから早くも絶大な反響が寄せられた。「HOSHI X WOOZI FAN CONCERT 」は、7月11~13日にソウルの蚕室(チャムシル)室内体育館、7月19~20日に釜山の社稷(サジク)室内体育館、8月23~24日に広州の光州女大ユニバーシアード体育館で開催される。・SEVENTEEN、ホシとウジの入隊に言及「今年下半期に軍隊へ」・SEVENTEEN ホシ&ウジ、1stシングル「BEAM」コンセプトフォトを初公開個性的なヘアメイクに注目HOSHI X WOOZI FAN CONCERT https://t.co/8XUVq5M4Wf#HxW #호시X우지#WARNING— 세븐틴(SEVENTEEN) (@pledis_17) June 4, 2025 HOSHI X WOOZI FAN CONCERT - KOREA 개최 안내 https://t.co/LyoXXV5Plj#HxW #호시X우지#WARNING pic.twitter.com/T2Rv4x4oEw— 세븐틴(SEVENTEEN) (@pledis_17) June 5, 2025

    KstyleNews
  • 【PHOTO】SEVENTEEN ホシ&バーノン、日本ファンミーティングのため出国(動画あり)

    【PHOTO】SEVENTEEN ホシ&バーノン、日本ファンミーティングのため出国(動画あり)

    9日午前、SEVENTEENのホシ&バーノンが日本ファンミーティングのため、金浦(キンポ)国際空港を通じて東京に向かった。SEVENTEENは5月10日と11日に埼玉・さいたまスーパーアリーナでファンミーティング「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING 'HOLIDAY'」を行う。・SEVENTEEN、日本ファンミーティングの開催が決定!2都市5公演を予告・SEVENTEEN「サントリー・ノンアル」新CMが公開!スペシャルコメント&インタビューも

    Newsen
  • 【REPORT】SEVENTEEN ホシ、東京でのポップアップ開催に歓喜「僕も後でこっそり来ようかな」

    【REPORT】SEVENTEEN ホシ、東京でのポップアップ開催に歓喜「僕も後でこっそり来ようかな」

    韓国の人気キムチブランド「宗家(JONGGA)」の世界を体験できる特別イベント「Kimchi Blast Tokyo 2025」が日本初開催! 本日(24日)、アンバサダーを務めるSEVENTEENのホシが会場を訪れ、イベントの見どころやキムチの魅力を伝えた。【PHOTO】SEVENTEEN ホシ、原宿に降臨!宗家キムチのイベント「Kimchi Blast Tokyo 2025」に登場この日、イベント会場を内覧したホシは「Kimchi Blast Tokyo 2025」で印象に残っている部分について、「すべての空間が面白くて(日本語で)ぜんぶ!」と笑顔を見せ、加えて「フロアごとに展示されている僕の映像も見どころです! ぜひ楽しんでください」とアピールした。また「僕がツアーで日本に来るたびに、このあたりはショッピングしに来るんです。その度にこの場所で、素敵なポップアップが行われていることを知っていたので、僕の顔が使われたポップアップが行われるなんて、とても不思議な気分でした」と感激した様子。釜山(プサン)、聖水(ソンス)に続き、3度目の開催となった「Kimchi Blast」だが、東京開催で変わった点について「スケールが大きくなりました。キムチに対する理解度が深まると思うし、とても楽しい空間になっています」と魅力を語った。会場には、日本オリジナルで書き下ろされた、キムチのレシピにまつわる漫画が展示されている。この中でファンにオススメしたいレシピを聞かれると、「キムチ料理はやっぱり、キムチの味が一番大事なので」と宗家の味を自慢しながら「少し前に、あるYouTubeコンテンツに出演した時に、キムチを使った料理を披露しましたが、キムチの味が良かったので、料理が上手くない僕でも美味しく作ることができました」と明かした。また、今回ノベルティとして透明なフォトカードのレイヤードカードが配布される。実際にこれを手にしたホシは「お~」と笑顔で喜び、「このカードを使って、外で会場を背景に写真を撮ったら綺麗に映るそうです。僕も時間があったら撮ってみたいですが、今日はありがたいことにCARAT(ファンの名称)の皆さんがたくさん来てくださったので、次回こっそり来て写真を撮っていこうと思います」と、実際に写真を撮るようなポーズを見せ、会場を和ませた。今回は東京での開催となったが、今後再び「Kimchi Blast」をやるとしたら、どんなところでやってみたいかという質問に「日本のあちこちでやってみたいです。僕たちが公演をしたことがある大阪、名古屋、福岡そして新人の時にバラエティ番組の撮影で行った秋田!」と、様々な都市を挙げて次回開催への期待を高めた。ホシは、イベントのPRをお願いされると「今、日本はゴールデンウィークですよね? 皆さんここに来て、たくさん写真を撮っていってくださいね! ホランへ~」と挨拶。最後に日本語で「あなたはキムチを、どう愛する? 皆さん、宗家キムチをたくさん愛してください~!」と愛嬌たっぷりにアピールした。「Kimchi Blast Tokyo 2025」は、本日4月29日(火・祝)から5月5日(月・祝)の7日間、東京・原宿のクレインズ6142で開催。イベントでは宗家の30年以上の日本での歴史を知ることができる展示や、日本オリジナルの漫画ゾーン、日本向けレシピを紹介。また、アンバサダーであるホシの魅力が詰まった「HOSHIゾーン」にも注目だ。

    KstyleNews
  • 【PHOTO】SEVENTEEN ホシ、原宿に降臨!宗家キムチのイベント「Kimchi Blast Tokyo 2025」に登場

    【PHOTO】SEVENTEEN ホシ、原宿に降臨!宗家キムチのイベント「Kimchi Blast Tokyo 2025」に登場

    SEVENTEENのホシが、原宿で開催されている宗家キムチの祭典「Kimchi Blast Tokyo 2025」に登場! 自身がアンバサダーを務める宗家キムチの魅力や、同イベントの見どころなどを伝えた。「Kimchi Blast Tokyo 2025」は、本日4月29日(火・祝)から5月5日(月・祝)の7日間、東京・原宿のクレインズ6142で行われる。これまでソウル、プサン、ニューヨーク、ロンドンで開催されてきた宗家(JONGGA)の魅力を発信する体験イベントで、日本では初開催となる。イベントでは宗家の30年以上の日本での歴史や、80ヶ国に広がるグローバル性、宗家の特別な味わいや、日本オリジナルの漫画ゾーン、日本向けレシピを紹介。また、アンバサダーであるホシの魅力が詰まった「HOSHIゾーン」にも注目だ。【REPORT】SEVENTEEN ホシ、東京でのポップアップ開催に歓喜「僕も後でこっそり来ようかな」・白熱のゲームコーナーも!SEVENTEEN、2年ぶりの日本ファンミーティング大阪公演が成功裏に終了

    KstyleNews
  • BIGBANGからSEVENTEEN、aespaまで参加!「Good Day 2025」MV公開…レトロな雰囲気に注目

    BIGBANGからSEVENTEEN、aespaまで参加!「Good Day 2025」MV公開…レトロな雰囲気に注目

    BIGBANGのG-DRAGONが率いるプロジェクト「Good Day 2025」がベールを脱いだ。本日(24日)午後6時、韓国国内外の音楽配信サイトを通じてシングルが世界同時発売された。今回のシングルでは、トシアイドゥルの「テレパシー」と「月光の窓辺で」を2025年バージョンとしてリメイク。G-DRAGONを筆頭にファン・ジョンミン、Defconn、ホン・ジンギョン、チョン・ヒョンドン、チョ・セホ、キアン84、アン・ソンジェシェフ、BIGBANGのSOL、D-LITE、チョン・ヘイン、ZE:Aのグァンヒ、イム・シワン、イ・スヒョク、CODE KUNST、2NE1のCL、キム・ゴウン、DAY6、SEVENTEENのユニットブソクスン(スングァン、ドギョム、ホシ)、aespaまで多様な分野の韓国トップレベルのアーティストたちがMBCバラエティ番組「Good Day」を通じて参加した大型プロジェクトで、「Good Day 2025」は単なるリメイクを超え、世代網羅するセレナーデとして発売前から関心を集めた。今回のプロジェクトは、音楽の本質的な力を通じて前向きなメッセージを伝えようという意図から始まった。「音楽の力を良いところでよく使いたい」と言うG-DRAGONの一言から始まった同プロジェクトは、「音楽で良い日を作る」という意味を盛り込んだ音楽はもちろん、参加したアーティストたちの真心も加わってより特別な響きを伝えた。「Good Day 2025」の発売と共に、ミュージックビデオも公開された。トシアイドゥルの時代を思い起こさせるミュージックビデオには、プロジェクトに参加したアーティストたちが出演し、ユニークな魅力を披露すると同時に、感動と笑いを届けた。ミュージックビデオに初めて出演するアーティストも多かったものの、撮影現場では自然な笑い声が響いていたという。同プロジェクトは単なる楽曲リリースに留まらない。G-DRAGONと制作会社のTEOは「Good Day」の音源で発生した収益の一部を社会に還元する善循環を実践している。3月28日には、「Good Day」の予想音源収益金のうち1億1,688万6,000ウォン(約1,168万円)を韓国で起きた山火事の被害復旧のため、希望ブリッジ全国災害救護協会に寄付し、今後文化から疎外された地域の児童及び青少年支援のための追加寄付も予定されている。キム・テホプロデューサーは今回のプロジェクトについて「G-DRAGONの手を借りて、大韓民国の大衆文化芸術の頂点に立っているアーティストたちが参加したこのプロジェクトは、今日を生きる人々に慰労と希望を伝えるために企画されたもの」とし、「『Good Day 2025』のパズルを完成させる最後の一切れは皆さんだ。僕たちの『GOOD DAY』を『BETTER DAYS』にしてほしい」と明かした。

    Newsen
  • SEVENTEEN ホシ、ウジの著作権料に言及「偶然メールを見てしまった」(動画あり)

    SEVENTEEN ホシ、ウジの著作権料に言及「偶然メールを見てしまった」(動画あり)

    SEVENTEENのホシが、ウジの驚くべき著作権料に言及した。最近、YouTubeチャンネル「TEO」のオリジナルコンテンツ「サロンドリップ2」に、ホシとウジが登場した。この日、ユニットとして活動した彼らは、出演理由について「今は活動が終わってから長い時間が経った」とし「ユニットが出たので(ファンの皆さんに)たくさん見せたいと思った。SEVENTEENはメンバー数が多いので、静かにしていても他のメンバーがやってくれる。でも2人だと、僕たちだけでやらなきゃいけないからファンの皆さんが寂しく思うかなって」と明かした。そんな中、ホシとウジはユニットを結成したきっかけについて「2人でいつかやろうと思っていたけれど、ちょうど(時期的に)合った」と、特に決まりもなく進行したと明かした。チャン・ドヨンは、作業をどのように行うのか質問した。ホシは、ウジが言うとおりに従うと説明しながら「証明されたプロデューサーじゃないか。実績が証明してくれているじゃないか。成功したプロデューサーは違う」と強調。「なぜバラエティに出ないのか。なぜCMを撮らないのか。必要ないんだ。だから僕は言うことをよく聞く」と明かした。ウジは「著作権登録された曲が200曲近くになるだろう」と明かした。ホシは「元々ウジがお金の使い方も上手じゃない」とし「だから、すごい」と感嘆の声を上げた。ホシは「僕がウジの作業室にいて、著作権料のメールを開いてしまった」とし、驚いた様子を見せた。ウジは「それを見たの? すごいね」と動揺し、ホシは「しかも新人の頃だった。だったら今は」と驚くべき金額であることを示唆した。特に、ホシは「僕は生まれ変わったら彼を息子にしたい」とウジを羨んだ。ウジも「僕もそう思う。僕の息子はこの世がどれだけ楽だろう。欲だけ出さなければ、この世でどれだけ美しく安らかに生きていけるだろう」と認めた。ホシはウジの能力を無限に称賛した。ホシは「僕は彼に会えて幸運だと思う。歌手として活動しながら、自分が嫌いな曲でステージに立つことはできないだろう」とし「でも僕が活動した曲はすべて良かった。活動中ずっと幸せだった。彼に対するリスペクトがあるから、言われたとおりにする」と明かした。

    TVレポート
  • ASTROはじめ22人のアーティストが参加…ムンビンさんへの追悼曲「夢の中のMoon」公開(動画あり)

    ASTROはじめ22人のアーティストが参加…ムンビンさんへの追悼曲「夢の中のMoon」公開(動画あり)

    ASTROをはじめ芸能界の仲間たちがムンビンさんを追悼した。本日(19日)午後6時、ムンビンさんへの追悼曲「夢の中のMoon」が各音楽配信サイトを通じてリリースされた。同楽曲にはチャウヌ、ジンジン、MJ、ユンサナ、元メンバーのラキをはじめ、実妹であるBilllieのムン・スア、VIVIZ、MONSTA Xのミニョク&キヒョン&I.M、SEVENTEENのホシ&ウォヌ&ミンギュ&ドギョム&スングァン、HELLO GLOOM、元Weki Mekiのチェ・ユジョン&キム・ドヨン、SF9のチャニ、Stray Kidsのバンチャンなどが参加した。特に今回の曲の作曲にはASTROのリーダーであるジンジンが、作詞にはASTROのメンバーとラキが全員参加し、特別な意味を加えた。さらに音源収益金の全額は、支援が必要な場所に寄付される予定だ。歌詞は「月(ムン)の扉を開けば待っているムンビンさんに贈る手紙」をテーマに、彼の友人であり同僚たちが伝える心のこもったメッセージを収めている。アーティスト全員が一丸となって力を合わせたこの楽曲が、ファンへプレゼントのような慰めを届ける。ASTROのメンバーたちは、これまで休むことなく活動する中でも、様々な音楽やコンテンツでムンビンさんを追悼してきた。昨年、ジンジンはムンビンさんと作業していたシングル「Fly Duet with. ムンビン(ASTRO)」をリリース。また、チャウヌとユンサナは昨年に続き今年もムンビンさんの誕生日に歌のカバー映像を公開し、変わらぬ友情を見せた。今回「夢の中のMoon」を通じて同僚アーティストたちの思いを集めたASTROは、変わらぬ愛情と真心を込めた誠実な楽曲で追悼の気持ちを伝た。アーティスト22人が参加した新曲「夢の中のMoon」は、本日午後6時に各音楽配信サイトを通じて公開された。・ASTRO ムンビンさん、突然の訃報から本日(4/19)で2年仲間たちが追悼曲をリリース・Billlie ムン・スア、兄ムンビンさんの命日迎え歌で恋しさ伝える「生まれ変わっても妹でいたい」(動画あり)

    OSEN