インソン
記事一覧
日本の人気小説「今夜、世界からこの恋が消えても」韓国でミュージカル化!イ・ジュン&SF9 インソンらが主演に抜擢
「今夜、世界からこの恋が消えても」が、韓国でミュージカル化される。本日(22日)、イ・ジュンの所属事務所Prainグローバルは「イ・ジュンが『今夜、世界からこの恋が消えても』を通じて、ミュージカルに初挑戦する」と報告した。「今夜、世界からこの恋が消えても」は、感情表現が苦手だが温かい心を持つ神谷透が、事故により眠りにつくと記憶を失ってしまう前向性健忘を患った日野真織に出会い、心を通わせていく物語を描いた作品だ。同作の原作小説は、2021年に韓国で発刊後3ヶ月で売上10万部を突破し、同年の下半期の海外小説売上1位を記録。同名の映画としても制作され、韓国で公開された日本の実写映画の中で、興行成績2位を達成した。劇中イ・ジュンは、日野真織に特別な思い出をプレゼントしようとする主人公の神谷透役に扮する。神谷透の初々しい感性と切ないロマンスを、幅広い感情と深みのある声で描き出し、魅力的な演技を見せる予定だ。ここに、彼ならではの安定的な歌唱力まで加わり、観客たちを魅了する見通しだ。これまで多数のドラマと映画を通じて、抜群の演技力を証明してきたイ・ジュン。特に彼は2023年に「7人の脱出」で「SBS 演技大賞」の優秀演技賞を、2022年に「最愛の敵~王たる宿命~」で「KBS 演技大賞」のミニシリーズ部門優秀賞を受賞し、演技力を認められた。このような彼が、同作を通じてスペクトルを広げる予定である中、ミュージカルの舞台に立つ彼の姿に期待が高まっている。また、同じく神谷透役にSF9のインソンが抜擢。彼はミュージカル「その日々」「レッドブック」「ジャック・ザ・リッパー」「ブルーヘルメット:メイサの歌」「冬の旅人」「ダーウィン・ヤングの悪の起源」「エミール」など様々な作品に出演し、ミュージカル俳優としての地位を確立した。最近では「君の結婚式」で純粋で真っ直ぐな男に変身し、淡い初恋の思い出を呼び起こしている中、彼は「今夜、世界からこの恋が消えても」を通じてさらに深まった演技と消化力で観客の心を魅了する予定だ。他にも神谷透役にはユン・ソホ、日野真織役にはチャン・ミンジェ、LABOUMのソルビン、日野の友人である綿矢泉役にはオ・ユミン、ナ・ヒョンヨン、原作には登場しないが、彼らが思い出を積み重ねていく上で重要な役割を果たす三枝役にシン・ウンチョン、チョン・ジウ、神谷透の父親・神谷幸彦役にはイム・ギホン、キム・テハン、母親・神谷早苗役にはキム・ガンヒが抜擢された。ミュージカル「今夜、世界からこの恋が消えても」は、6月13日から8月24日までCOEX新韓カードアーティウムにて上演される。・チュ・ヨンウ、道枝駿佑の主演作「今夜、世界からこの恋が消えても」リメイク作品に出演?関係者がコメント・なにわ男子 道枝駿佑&福本莉子主演「今夜、世界からこの恋が消えても」韓国で観客動員100万人突破!日本実写映画で21年ぶり
【PHOTO】SF9 インソン、始球式に登場…真剣な眼差し
17日午後、ソウル高尺(コチョク)スカイドームで「2024 新韓 SOL BANK KBOリーグ」キウムヒーローズ対KTウィズの試合が行われ、SF9のインソンが始球式に登場した。・SF9、14thミニアルバムでカムバック「グループを離れたロウンとも良い関係を維持している」・SF9 インソン、本日(9/20)除隊グループから1人目
SF9、来年1月8日にカムバック決定!除隊したヨンビン&インソンも合流…タイトルポスターを公開
SF9が2024年1月8日にニューアルバムでカムバックする。18日、所属事務所のFNCエンターテインメントは公式SNSを通じて、SF9の13thミニアルバム「Sequence」のタイトルポスターを公開した。バラの花が写っているポスターは、まるで昔の映画のようなレトロな感性で寂しげな雰囲気を漂わせている。特にニューアルバムのタイトル曲「BIBORA」の意味について関心が高まった。13thミニアルバム「Sequence」は、SF9が描き出す愛の始まりと別れを1つのストーリーに盛り込んだアルバムだ。別れという決まった結末を知っているものの、再び過去に戻ってもあなたを選択するというメッセージが込められている。今回のカムバックは、SF9が約1年ぶりに発売するアルバムで、軍服務を終えたヨンビンとインソンが合流し、期待が高まっている。ニューアルバムを通じて彼らは1本の映画のようなビジュアルとシネマティックなムードを完成させる。SF9のカムバックプロモーションコンテンツは、公式SNSを通じて順を追って公開される。これに先立って今年9月、FNCエンターテインメントは、ロウンが個人活動に専念するため、彼を除く8人体制で活動することを発表した。また最近、東京と神戸の2都市で日本ファンミーティング「SF9 JAPAN FANTASY MEETING 2023 ~SF9 IS COMING TO TOWN~」を開催した。・SF9、日本ファンミーティングを12月に開催!ヨンビン&インソンが除隊後初の来日へ・SF9 ロウン、個人活動に専念へグループは8人体制に(公式発表)
SF9 インソン、本日(9/20)除隊…グループから1人目
SF9のインソンが本日(20日)、軍服務を終えて除隊する。彼は昨年3月21日、新兵訓練所に入所し、軍楽隊で服務した。インソンはSF9のメンバーの中で初めて除隊することになった。彼を皮切りにヨンビンとジェユンが入隊。ヨンビンは28日に除隊を控えている。これと共に、最近改編されたグループにも関心が高まった。18日、所属事務所のFNCエンターテインメントは「1次契約の終了を迎えたSF9のメンバー全員が当社と再契約を締結した。ロウンは演技をはじめとする個人活動に専念する予定だ」と発表した。そして「SF9はロウンを除いた8人体制で再度前進していく計画だ」とつけ加えた。SF9は10月9日、ソウル・オリンピック公園オリンピックホールにてファンコンサート「2023 SF9 FAN-CON ONE DAY PROJECT OF9 -unlock FANDORA- in Seoul」を開催する。ファンコンサートには軍服務中のジェユンを除いて、除隊したインソンとヨンビンが合流し、7人のメンバーが参加する見通しだ。2016年、SF9のメンバーとしてデビューしたインソンは「O Sole Mio」「MAMMA MIA」「Now or Never」「Enough」「Good Guy」などで活動した。グループのメインボーカルである彼はミュージカル俳優としても活動し、「その日々」「レッドブック」「ジャック・ザ・リッパー」などで活躍。入隊中も韓国陸軍創作ミュージカル「ブルーヘルメット:メイサの歌」に出演した。・SF9 ロウン、個人活動に専念へグループは8人体制に(公式発表)・SF9 インソン、韓国陸軍創作ミュージカル「ブルーヘルメット:メイサの歌」の全国ツアーに参加
SF9 インソン、韓国陸軍創作ミュージカル「ブルーヘルメット:メイサの歌」の全国ツアーに参加
SF9のインソンが韓国陸軍創作ミュージカル「ブルーヘルメット:メイサの歌」全国ツアーに参加した。韓国陸軍創作ミュージカル「ブルーヘルメット:メイサの歌」は、内戦中の仮想の国カムルに派兵されたUN平和維持軍カオン部隊員を通じて多様な韓国文化に接しながら育った青年「ラマン」が、K-POPスターの夢を抱いて韓国で生き、自身の恩人でもあり心の支えだった「メイサ」を探し訪ねるという内容で、夢と希望、友情を歌う和やかで心温まる作品だ。3月18日にデソンDcubeアートセンターで開幕し、スタンディングオーベーションの中で幕を下ろした陸軍創作ミュージカル「ブルーヘルメット:メイサの歌」は、チケットサイトのINTERPARKで評点9.7を記録しながら、韓国創作ミュージカルの底力を証明した。芸術を愛し、世界平和の夢を持ってUN平和維持軍への派兵を志願したユン・ソンホ役にキャスティングされたインソンは、EXOのチャンヨル、チャン・ギヨン、ONFのヒョジン、J-USと共演する。2016年にSF9としてデビューし、「Fanfare」「O Sole Mio」「Good Guy」など、強烈なパフォーマンスでファンに愛されたインソンは、入隊前にミュージカル「その日たち」「Red Book」「Jack the ripper」などに参加し、ミュージカル俳優としても地位を確立した。ソウル公演の終了後、全国ツアーを行っている陸軍創作ミュージカル「ブルーヘルメット:メイサの歌」の全州(チョンジュ)公演からステージに立つ予定だ。インソンは「服務中にこのようないい機会が与えられたことに感謝する。作品に迷惑をかけないように、一生懸命に練習して、後悔のない公演を作り上げたい。新しい魅力のユン・ソンホを楽しみにしてほしい」と抱負を明かした。「ブルーヘルメット:メイサの歌」は大田(テジョン)、仁川(インチョン)公演で全国ツアーをスタートした。7月2日~3日には釜山(プサン)、7月16日~17日には水源(スウォン)、8月5日~8月7日には全州(チョンジュ)、8月13日~14日には城南(ソンナム)ス、8月20日~21日には大邱(テグ)、8月27日~28日には高陽(コヤン)で上演予定だ。
ジュンスも特別ゲストとして登場!WATCHAオリジナル音楽バラエティ「ダブルトラブル」4月21日より独占配信開始
韓国で活躍する10人の人気アイドルがデュエット形式で競い合う、話題沸騰中のWATCHAオリジナル音楽バラエティ「ダブルトラブル」(全11話)が今年4月21日(木)より、月額動画配信サービスWATCHAにて独占配信される。併せてキービジュアル、予告編、出演者が公開された。本番組は実績や知名度のある多彩な10人の人気アイドルが集結し、2人1チームのデュエット形式でパフォーマンスを制作・披露しトップを競うという新しいサバイバル番組だ。出演者は2AMのスロン、元BEASTのチャン・ヒョンスン、Block Bのテイル、SF9のインソン、WEiのキム・ドンハン、元2NE1のMINZY、元SISTARのヒョリン、AOA出身のチョア、KARDのチョン・ジウ、Weeeklyのマンデーに加えて、ジュンスも特別ゲストとして5~7話に出演する。既に韓国では昨年12月から配信されており、SNSで日本ファンから「ダブルトラブル良すぎる」「面白い!」「日本でも観られるようにしてほしい!」など期待と注目が集まっていた。1980年代から2000年代生まれの幅広い世代の実力派アイドルたちが、K-POPの様々な楽曲をどのようにアレンジするのかも見どころとなっている。今回公開された予告編では、出演者10名が登場し、各々の個性を現したビジュアルとアップテンポな音楽に合わせて展開される42秒間のスタイリッシュな映像で、ますます出演者たちのパフォーマンスに期待が高まっている。「ダブルトラブル」は4月21日(木)よりWATCHAで独占配信される。■番組情報WATCHAオリジナルバラエティ「ダブルトラブル」2022年4月21日(木)より1、2話同時配信以降、毎週1話ずつ配信男女10名の幅広い世代のアイドルによる音楽パフォーマンス×リアリティーショーで2人1組となりデュエット形式でヴォーカル、ラップ、ダンスなど其々の武器を駆使しパフォーマンスを制作・披露しトップを競うという新しい音楽バラエティ番組。出演者:スロン(2AM)、チャン・ヒョンスン、テイル(Block B)、インソン(SF9)、キム・ドンハン(WEi)、MINZY、ヒョリン、チョア、チョン・ジウ(KARD)、マンデー(Weeekly)、チャン・ドヨン、キム・ジソク、ジュンスほか※ジュンスの出演は5話(5月12日)、6話(5月19日)、7話(5月26日)のみ2021年 / 韓国 / 全11話 / バラエティ■関連リンクWATCHA公式サイト:https://watcha.com/lp_popular/index.html
“本日入隊”SF9 インソン、坊主姿を公開…メンバーも見送りに「元気にまた会うその日を約束して」
SF9のインソンがメンバーたちが見送る中、入隊した。本日(21日)、SF9の公式Twitterに「インソンの賢い軍服務を応援し、元気にまた会うその日を約束して。FANTASY(SF9のファン)、インソンと遊んでくれてありがとう」というコメントと共に写真が公開された。公開された写真にはインソンの頭を触るフィヨン、ジュホ、ジェユン、テヤンの茶目っ気あふれる姿が写っている。同日、インソンは論山(ノンサン)訓練所に入所し、基礎軍事訓練を受けた後、軍楽隊で服務する予定だ。フィヨン、ジュホ、ジェユン、テヤンは訓練所まで同行し、インソンの軍服務を応援した。入隊を控え、NAVERのライブ映像配信アプリ「V LIVE」を進行したインソンは「思っていたよりもはやく近況を伝えることができます。最後まで一緒にいてくれたメンバーたちに感謝し、一緒にいてくれたFANTASYに感謝します。どこに行ってもうまく適応できるのであまり心配しないでください。新しい歳とターニングポイントを迎えただけに、新しくなって戻ってきます」と感想を伝えた。・SF9 インソン、本日(3/21)グループ初の入隊軍楽隊で服務予定・【PHOTO】2PMのJun. K、SF9 インソン、番組の収録に参加するため放送局へ爽やかな笑顔で挨拶(動画あり)
SF9 インソン、本日(3/21)グループ初の入隊…軍楽隊で服務予定
SF9のインソンが入隊する。インソンは本日(21日)、軍楽隊に入隊し、国防の義務を果たす。彼は訓練所に入所し、基礎軍事訓練を受けた後、軍楽隊で服務する予定だ。FNCエンターテインメントは「新型コロナウイルスの感染拡大防止および現場での混雑を最小限に抑えるため、特別な公式イベントは行わない」と伝えた。インソンが所属するSF9は、2016年にシングル「Feeling sensation」でデビューした後、「O Sole Mio」などをヒットさせ、精力的に活動している。インソンはミュージカル俳優としても活躍している。・SF9、グループ初の入隊を発表!インソンが3月21日に軍隊へFNCがコメント「軍楽隊で服務予定」・【PHOTO】2PMのJun. K、SF9 インソン、番組の収録に参加するため放送局へ爽やかな笑顔で挨拶(動画あり)
オム・ギジュン&INFINITE ウヒョンら出演、ミュージカル「ジャック・ザ・リッパー」4月に高陽公演が開幕!
ミュージカル「ジャック・ザ・リッパー」が4月に高陽(コヤン)で幕を上げる。オム・ギジュン、INFINITEのウヒョンなどが出演する高陽公演は、4月8日から10日まで、高陽オウリムヌリ多目的体育館で行われる。最近、大邱(テグ)公演を終え、今月25日から27日までは釜山(プサン)ドリームシアターで観客に会う予定だ。2019年の10周年記念公演以来、約3年ぶりにソウル公演を開催することになった同作は、今月5日にソウル公演を、20日に大邱公演を、観客からの拍手を受けながら盛況裏に幕を閉じた。同作はシン・ソンウを筆頭に、オム・ギジュン、FTISLANDのイ・ホンギ、INFINITEのウヒョン、ASTROのMJ、SF9のインソン、キム・ボムレ、カン・テウル、キム・パウル、イ・ゴンミョン、チョ・ソンユン、ソ・ボムソク、チャン・デウン、リンジ、キム・ス、チョン・スジ、ペク・ジュヨン、Sonyaなど、実力派俳優の出演で観客の注目を集めた。没入度の高いストーリー、優れた展開と2重回転の舞台で繰り広げられるシーン演出、華やかな舞台技術、クラシックで大衆的なナンバーが調和をなし、名実共にヒット作としての地位を固めた。演出を務めるシン・ソンウは、昨年のソウル公演の際に「コロナ禍の話をせざるを得ません。この公演を幕上げすることができるだろうかと、毎日待っていました。俳優たちも、今回はいつもと違って感慨深いと思います。舞台に上がってこんなに幸せだったことがあったかと思うほど、大切で幸せな瞬間でした」と閉幕の感想を伝えた。続けて「観客の皆さんが客席を埋めてくださったのを見て、胸が熱くなりました。俳優たちもこの作品を守ろうと努力していますが、観客の皆さんが守ってくださるものだと思います。改めて、作品を愛してくださった観客の皆様に深く感謝し、僕を信じて最後の公演まで巡航してくださった俳優やスタッフ、そして関係者の皆様に感謝します」と付け加えた。同作の釜山公演は今月25日から27日までドリームシアターで、城南(ソンナム)公演は3月25日から27日まで城南アートセンターオペラハウスで、安城(アンソン)公演は4月1日から3日まで安城マッチュムアートホールで、清州(チョンジュ)公演は4月15日から17日まで清州芸術の殿堂大公演場で、水原(スウォン)公演は4月29日から5月1日まで京畿アートセンター大劇場で行われる。
【PHOTO】2PMのJun. K、SF9 インソン、番組の収録に参加するため放送局へ…爽やかな笑顔で挨拶(動画あり)
23日午後、2PMのJun. KとSF9のインソンが京畿道(キョンギド)高陽(コヤン)市一山東区(イルサンドング)獐項洞(チャンハンドン)ピッマル放送支援センターで行われるU+アイドルLiveオリジナルコンテンツ「アドルラスクール-ホームカミングデー」の収録に参加するため放送局へ向かった。・2PMのJun. KからIZ*ONE出身クォン・ウンビまで劇場型見えるラジオ「ONAIR」に出演決定・SF9、グループ初の入隊を発表!インソンが3月21日に軍隊へFNCがコメント「軍楽隊で服務予定」
SF9、グループ初の入隊を発表!インソンが3月21日に軍隊へ…FNCがコメント「軍楽隊で服務予定」
SF9のインソンが3月に入隊する。FNCエンターテインメントは2月5日、SF9の公式ファンコミュニティを通じて、インソンの入隊を知らせた。FNCは「インソンは3月21日より訓練所で基礎軍事訓練を受け、軍楽隊で国防の義務を果たす予定だ。入隊当日は新型コロナウイルスの感染拡大防止及び、現場の混雑を最小限にするため、特別な公式イベントは行わない」と明かした。訪問も自粛するよう強調した。「多くの人が入隊する場のため、非公開の現場であることを考慮して、ファンの方々の訪問は自粛してほしい」と付け加えた。入隊を控えているメンバーのヨンビンについては「今後、入隊日が確定したらお知らせする」と伝えた。SF9は、2016年に1stシングル「Feeling sensation」でデビューし、韓国国内外で精力的に活動。インソンはグループ活動のほか、ミュージカルなどにも出演し、活躍している。・SF9 インソン、ミュージカル「ジャック・ザ・リッパー」のソウル公演を終え感想を伝えるたくさんのことを学んだ作品・SF9、単独コンサート「2022 SF9 LIVE FANTASY #3 IMPERFECT」を開催!多彩な歌&ダンスでファンを魅了【FNCエンターテインメント 公式コメント全文】こんにちは、FNCエンターテインメントです。SF9のインソンの軍入隊についてご案内します。インソンは3月21日より訓練所で基礎軍事訓練を受け、軍楽隊で国防の義務を果たす予定です。入隊当日は新型コロナウイルスの感染拡大防止及び、現場の混雑を最小限にするため、特別な公式イベントは行いません。多くの人が入隊する場のため、非公開の現場であることを考慮して、ファンの方々の訪問は控えるようお願いいたします。SF9のインソンへの声援に常に感謝しております。無事服務を終え、元気に復帰できる日まで、ファンのみなさんのたくさんの応援をお願いいたします。ヨンビンについては、今後、入隊日が確定したらお知らせする予定です。ありがとうございます。
2PMのJun. KからIZ*ONE出身クォン・ウンビまで…劇場型見えるラジオ「ONAIR」に出演決定
K-POPアイドルとミュージカル俳優たちが、劇場型見えるラジオ「ONAIR」への出演を決定した。「アイドルとファンが出会うたった一日のデート」というテーマで披露される劇場型ラジオ「ONAIR」は、2月3日の午後4時からYES24とTicket Linkで4回目のチケット販売を開始する。そして翌日の4日からは、公演専門のグローバルプラットフォームMeta Theaterでオンライン配信が閲覧できるチケットが発売される予定だ。K-POPファンの関心が高まる中、昨年12月に幕を開けた「ONAIR」は、2AMのチャンミン、2PMのJun. K、iKONのジナン、ペク・アヨン、SF9のユテヤン、Golden ChildのジュチャンとY、未来少年(MIRAE)のソン・ドンピョなど、ホットなK-POPアーティストらが出演し、話題を集めた。さらにリュビ、ユン・ヒョンソク、ハン・ジュンヨン、ユ・ジェピルなどの作家やプロデューサー役の俳優たちも出演し、抜群の相乗効果を披露した。2月から新たに出演が決定した1日パーソナリティには、昨年も活躍したJun. K、ユテヤン、Yに加え、ミュージカル俳優のチン・テファ、LOVELYZのKei、SF9のインソンとジェユン、VICTONのイム・セジュンとホ・チャン、IZ*ONE出身のクォン・ウンビなど、K-POPの人気をけん引しているアイドル歌手らと人気ミュージカルスターが大勢出演し、より豪華なラインナップが完成した。また、前回の公演を好きな時間に観覧できるようにした「Delay Viewing」も、3月までMeta Theaterで上映される予定だ。劇場型ラジオ「ONAIR」は、ミュージカル制作会社の(株)SHINSWAVEが制作し、2014年と2015年にミュージカル、2021年の劇場型ライブシットコム(シチュエーションコメディ:一話完結で連続放映されるコメディドラマ)など様々なコンセプトで続いてきたシリーズの1つだ。有観客ライブとオンライン配信が同時に行われる「劇場型見えるラジオ」という新しいコンセプトに変身した今回の公演は、全世界でたくさんのファンを抱えているK-POPスターが大勢出演し、歌とパフォーマンスを披露すると共に、ファンと率直にコミュニケーションを取るなど、積極的に観客と交流することで好評を博している。劇場型見えるラジオ「ONAIR」は、2月27日まで大学路(テハンノ)YES24ステージ2館と公演専門のグローバルプラットフォームMetaTheaterで行われ、チケットはYES24とTicket Linkで予約できる。