ZE:A シワン主演映画「戦場のメロディ」10/29の日本公開が決定!ポスタービジュアル解禁
ZE:Aのイム・シワンを主演に迎え、朝鮮戦争まっただ中すべてを失った子供たちによる「児童合唱団」のピュアな歌声が人々の心を癒していく真実の感動作『戦場のメロディ』が10月29日(土)より、シネマート新宿ほか全国にて公開が決定!併せてポスタービジュアルも解禁となった。
1950年に始まった朝鮮戦争。戦場や軍の病院などの慰問公演に始まり、1953年7月27日の休戦後はアメリカへ、1960年代には日本から東南アジア、そしてヨーロッパにまで巡演をおこなったという実在の児童合唱団をモデルにした本作。
この度、解禁されたポスタービジュアルからは、軍服を着ていながらも、指揮を執る姿が爽やかさを感じさせるイム・シワンと、笑顔で合唱している児童少年団の姿に、本作が戦時中を描いた映画とは思えない、どこかすがすがしさを感じさせる。悲惨な戦時中に、歌を通して希望を見出していく本作の内容が反映されているからだろう。
韓国で観客動員数1100万人突破の社会派映画『弁護人』などで俳優としても高く評価されているZE:Aのイム・シワンが本作で映画初主演を務め、ピアノ演奏や指揮者にも初挑戦し、過酷な戦闘アクションから涙を誘う繊細な感情表現まで、より一層深みを増した演技力で魅了する。共演は、『グムエル –漢江の怪物-』『スノーピアサー』などに出演し、ポン・ジュノ監督の秘蔵っ子女優と言われるコ・アソン、『海にかかる霧』で暴虐な乗組員を演じて注目を集めた個性派男優イ・ヒジュン。「児童合唱団」には約30名の子役が4ヶ月にわたる特訓で身につけた美しいコーラスを披露。
大切なものを失った家族の姿に寄り添う『優しい嘘』、落ちこぼれ高校生と破天荒な担任教師の絆を綴る『ワンドゥギ』など、心に傷を抱えた人々を優れた感性で描きあげてきたイ・ハン監督が、実話をモチーフに様々な喜怒哀楽を盛り込み、戦争の悲惨さ、力強く生きる子供たちの姿を丁寧に描き、深い余韻の残る感動作として完成させた。俳優たちの名演と子供たちのピュアな歌声が、明日への希望につながるハーモニーとなって奇跡を呼び起こしていく。
映画『戦場のメロディ』は10月29日(土)より、シネマート新宿ほか全国ロードショー。
1950年に始まった朝鮮戦争。戦場や軍の病院などの慰問公演に始まり、1953年7月27日の休戦後はアメリカへ、1960年代には日本から東南アジア、そしてヨーロッパにまで巡演をおこなったという実在の児童合唱団をモデルにした本作。
この度、解禁されたポスタービジュアルからは、軍服を着ていながらも、指揮を執る姿が爽やかさを感じさせるイム・シワンと、笑顔で合唱している児童少年団の姿に、本作が戦時中を描いた映画とは思えない、どこかすがすがしさを感じさせる。悲惨な戦時中に、歌を通して希望を見出していく本作の内容が反映されているからだろう。
韓国で観客動員数1100万人突破の社会派映画『弁護人』などで俳優としても高く評価されているZE:Aのイム・シワンが本作で映画初主演を務め、ピアノ演奏や指揮者にも初挑戦し、過酷な戦闘アクションから涙を誘う繊細な感情表現まで、より一層深みを増した演技力で魅了する。共演は、『グムエル –漢江の怪物-』『スノーピアサー』などに出演し、ポン・ジュノ監督の秘蔵っ子女優と言われるコ・アソン、『海にかかる霧』で暴虐な乗組員を演じて注目を集めた個性派男優イ・ヒジュン。「児童合唱団」には約30名の子役が4ヶ月にわたる特訓で身につけた美しいコーラスを披露。
大切なものを失った家族の姿に寄り添う『優しい嘘』、落ちこぼれ高校生と破天荒な担任教師の絆を綴る『ワンドゥギ』など、心に傷を抱えた人々を優れた感性で描きあげてきたイ・ハン監督が、実話をモチーフに様々な喜怒哀楽を盛り込み、戦争の悲惨さ、力強く生きる子供たちの姿を丁寧に描き、深い余韻の残る感動作として完成させた。俳優たちの名演と子供たちのピュアな歌声が、明日への希望につながるハーモニーとなって奇跡を呼び起こしていく。
映画『戦場のメロディ』は10月29日(土)より、シネマート新宿ほか全国ロードショー。
■作品情報
『戦場のメロディ』
10月29日(土)より、シネマート新宿ほか全国ロードショー
監督:イ・ハン 脚本:イ・ウンジュン 製作:キム・ウテク
出演:イム・シワン『弁護人』、コ・アソン『スノーピアサー』、イ・ジュニュク、パク・スヨン、イ・ヒジュン
2015年/韓国映画/124分/シネスコ/カラー/5.1chデジタル /原題:오빠생각/配給:ハーク /
(c)2016 NEXT ENTERTAINMENT WORLD.All Right Reserved.
<あらすじ>
朝鮮戦争まっただ中の1952年。家族も戦友も失ったハン・サンヨル少尉(イム・シワン)は、失意のまま最前線から釜山に転属。それで彼を待ち受けていた任務は、両親を亡くした多くの戦争孤児の世話だった。チンピラの悪事に利用されていた孤児たちを集め、サンヨルは得意の音楽を活かし「児童合唱団」を作り歌を教え始める。初めはぎこちなかった歌声にリズムと和音が生まれ、子供たちに笑顔が戻ったころ、戦地への慰問公演が決まる。だが、行き先は死と隣り合わせの最前線だった…。
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- Kstyle編集部
topics