シン・ミナ、主演映画「慶州(キョンジュ)ヒョンとユニ」が日本で公開決定!“今回の作品で成熟した姿をお見せしたい”
映画「慶州(キョンジュ)ヒョンとユニ」が、2019年6月8日(土)よりユーロスペース(東京)ほか、全国順次公開されることが決定した。今作は生と死が共存する古墳の町、慶州を舞台に、ある男女の不思議な出会いを描いた作品。今回主演をつとめたパク・ヘイルとシン・ミナの2人からオフィシャルインタビューが到着! 第二弾として、伝統茶屋を営む美しい女主人ユニを演じたシン・ミナのインタビューをお届けする。
【プレゼント】パク・ヘイル&シン・ミナ直筆サイン入り「慶州(キョンジュ)ヒョンとユニ」ポスターを1名様に!応募はTwitterをフォロー&ツイート
【インタビュー】パク・ヘイル、主演映画「慶州(キョンジュ)ヒョンとユニ」が日本で公開決定!印象に残っているセリフは日本語で“納豆が好きです”
シン・ミナ:まずは、難しいな……と思いました(笑)。台本に細々としたことは書いてなくて、ディテールやセリフを現場で監督と修正しながら作っていくスタイルだとお聞きしたんです。その後、監督のこれまでの作品を拝見し、一体どんなふうに撮るんだろうと一層好奇心が湧いてきて、私も心を開いて臨もうと考えました。
――今回のような撮影スタイルの作品に出たことは?
シン・ミナ:今回が初めてでした。セリフも動線も現場でフレームを見て、一緒に話をしながら決めていくことが多かったです。モニターを見ているうちにだんだん監督の意図が分かってくる。そういう撮影形式は初めてだったので、とても面白かったです。
――具体的にはどんなところが面白かったですか?
シン・ミナ:私はこれまで一度もユニのようにゆっくり物を掴んだり、ゆっくり歩いたりしたことがなかったので、監督からは「今やってみせてくれたものより、もっとゆっくり歩いて、自分では遅すぎるんじゃないかと思うくらいゆっくり物を掴んでくれたらいい」とアドバイスされました。それが面白かったですね。自分ではまるでスローモーションで動いているように感じたんですが、大きな画面で見たらそれがユニの特徴を表しているんだなと思いました。
――監督はシン・ミナさんの集中力の高さを褒めておられました。
シン・ミナ:私は他のみなさんに比べると撮影日数が少なくタイトなスケジュールだったので、瞬間的な集中力がうまれたような気がします。あとは撮影現場の雰囲気や、衣装にも助けられました。
――チャン・リュル監督だけが持つ魅力はなんだと思いますか?
シン・ミナ:現場で生まれる1カット1カットが絵画のようなところだと思います。音楽がなくても、キャラクターの動きやシーンによって生まれるリズム感があるんです。それはあらかじめ計算して作り上げているというより、即興的に作っている感じがするんですが、できあがったものを見るとかなり計算されていて芸術的で完成度が高いものなんです。監督は本当に「映画におけるアーティスト」という感じがしました。
――ユニの過去について、映画では詳しく描かれていませんが、どのように考えて演じましたか?
シン・ミナ:監督からは、ユニの過去についてのお話は特にありませんでした。ご覧になると分かるのですが、私の役は夫を亡くし今は伝統茶屋をやっている女性というだけです。夫をどのように、どれくらい愛していたかということは映画には出てきません。なので自分なりに夫を愛し、でも夫を亡くして、その悲しみが全部癒えたとまではいえませんが、お茶に接することで気持ちが少し穏やかになっている……と考えて、その点に気をつけて演じました。
――お茶については研究したり、いれ方を練習されたりしたんでしょうか?
シン・ミナ:そうですね、練習しました。お茶を扱う時には落ち着きが必要だと思いますが、私は性格的にせっかちな部分があるんです。なので、撮影前に茶道をたくさん研究して臨みました。お茶の扱い方についても1ヶ月くらい練習し、その結果、私が目標にしていた「映画の中でこんな風に見せたい」と思っていた姿に近づくことができたと思います。
――パク・ヘイルさんとは映画「10億」以来の共演でしたが、再び共演されていかがでしたか?
シン・ミナ:実は「10億」でも「慶州(キョンジュ)ヒョンとユニ」でも、パク・ヘイルさんと感情的なやり取りをする場面はあまりありませんでした。2つの違う作品で、尊敬する先輩と再び共演できたことはとても嬉しかったんですが、今後はもっと感情をぶつけ合うような役で共演できたらいいなと思います。
――ユニがヒョンへの警戒を解いていったきっかけはなんだったのでしょう?
シン・ミナ:茶屋に来た日本人観光客の方とのやり取りや、写真を撮ったりしているうちに、少しずつ自然に警戒心が解けていった気がします。ヒョンのちょっと風変わりな面は怪しいところもありますが、魅力的でもあるので、そういうことを感じながら心を開いていったんじゃないかと思います。それに私が思うに、ユニにもちょっとヘンな面がありますよね(笑)。
――ユニがヒョンの耳を触る場面、それに続く寝室のドアを開けるシーンについてはどう思われましたか?
シン・ミナ:映画が公開されたときは、彼女が口説いているのではとか、いろんな解釈があったんですが、私はとにかくシンプルに台本にある通り、ユニが言うように「夫の耳に似ているから」と考えて、ただ気になってという気持ちで演技をしました。何か起こるのではというドキドキ感はありますよね。ドアを開けるシーンは単純にいえば「心を開く」という意味もあると思います。同時にヒョンに対する安心感、隙のない女性であるユニがヒョンを受け入れてもいいという気持ちを表したともいえます。いろいろな捉え方ができるのかなと思います。
撮影で印象に残っているシーンは「お酒を…」
――慶州という土地に対する印象はいかがですか?シン・ミナ:慶州といえばこれまでは修学旅行で行く場所というイメージだったので、「映画のタイトルにするほど何か特別な部分があるのかな?」と思っていました。それから監督に言われて撮影に入る前に慶州に行ったのですが、修学旅行で行ったときとはだいぶ違った印象を受けました。王陵があって、若い人が好きそうなカフェもあり、伝統的な食事ができる飲食店もあるし、いろいろなものが混ざり合っていて新鮮な感じがしたんです。その中に人生と死というものが不思議に共存していると感じました。今は撮影前に慶州に行ってみてよかったと思っています。
――王陵に登った気分はいかがでしたか?
シン・ミナ:違法じゃないのかな? 登って大丈夫かな? という気持ちでした(笑)
――撮影中の印象に残っていることは?
シン・ミナ:ヒョンと一緒に行った会食のシーンで、皆さんは本物のお酒を飲んでいたんですが、私はお酒を飲むと顔が真っ赤になってしまうので、ノンアルコールビールを用意してもらっていたんです。ところが、それが本物と混ざってしまったみたいで、私も本当のビールを飲んでしまいました。カーッとなったり赤くなったりしたんですが、気分は悪くなかったです。その後、監督の別の作品で、映画「春の夢」にカメオ出演したときに酔っ払うシーンがあったのですが、監督から「本当に飲んで演じるといいよ」と言われました。おそらく監督は、顔が赤くなったりして自然な感じが出るのを望まれたのだと思います。お酒が入っていても「用意」という言葉を聞くと体がシャキッとなって、筋肉が反応しました。いざ撮影が始まると、気持ちは集中して撮影に臨むことができました。
――今回の作品のようなインディーズ系の映画について、どのように考えていますか?
シン・ミナ:低予算でも、キャラクターの魅力がはっきり出ている映画はたくさんありますよね。そういう作品に出演したいとは思いますが、機会はそんなに多くありません。私自身は作品の規模は関係なく、私が共感できるキャラクターに出会えたらいいなと思っています。
――「慶州(キョンジュ)ヒョンとユニ」という作品で、ユニという役を演じてみていかがでしたか?
シン・ミナ:それまでの私は成熟した姿をお見せする機会があまりなかったのですが、夫を亡くした過去があり、どこか事情がありそうな感じの女性を演じることは、新鮮で楽しかったです。
文:望月美寿
■作品情報
映画「慶州(キョンジュ)ヒョンとユニ」
2019年6月8日(土)よりユーロスペース(東京)ほか全国順次公開
脚本・監督:チャン・リュル
出演:パク・ヘイル、シン・ミナ
配給:A PEOPLE CINEMA
■関連サイト
公式HP: http://apeople.world/gyeongju/
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- Kstyle編集部
topics