Kstyle
Kstyle 13th

新グループHearts2Heartsからaespa、RIIZEまで!新曲リリースに期待…SMが上半期の活動計画を発表

OSEN
写真=SMエンターテインメント
SMエンターテインメント(以下、SM)が、2025年の第1四半期と第2四半期に堅実なアーティストラインナップを披露し、創立30周年の雰囲気を盛り上げる。

SMは2月14日、創立30周年記念アルバム「2025 SMTOWN : THE CULTURE, THE FUTURE」をリリースする。今回のアルバムはタイトル曲「Thank You」をはじめ、先輩・後輩アーティストがリメイクしたSMのレジェンドヒット曲まで全17曲で構成されている。その中で、RIIZEが歌った東方神起の「Hug」、NCT WISHがリメイクしたSUPER JUNIORの「Miracle」の音源が先行公開され、好評を得ている。

SMの未来を担う“末っ子アーティスト”たちの活躍に注目が集まっている。aespa以来約5年ぶりの新人ガールズグループHearts2Heartsが、2月24日に1stシングル「The Chase」でデビューし、第2四半期に別のシングルを発売し、上半期に活躍を続けていく。また、売れっ子を通り越して“トップクラス”の人気を博しているRIIZEが、デビュー後初のフルアルバムを準備している。そして、2024年に目覚ましい成果を見せ“最高の新人”という異名を得たNCT WISHも、ミニアルバムの発売で再び跳躍する。

ラインナップに重厚感を加えるグループのカムバックも続く。2024年に「Supernova」「Armageddon」「Whiplash」を発売し、3作連続メガヒットに成功したaespaは、新しいミニアルバムを発売し、再び“グローバルヒットメーカー”としての存在感を証明する見通しだ。また、久しぶりに発売されるSHINeeのニューシングルや、アルバム及びツアーで精力的に活動しているWayVのミニアルバムまで高い関心が期待される。

さらに、ソロとユニット活動も“SMラッシュ”に力を加える。3月にはRed VelvetのスルギとNCTのテンのミニアルバム、nævisのシングルがリリースされる。その後、NCTのドヨンとマーク、EXOのカイのソロアルバム発売が予定されている。そして、デビュー20周年を迎えたSUPER JUNIORのイトゥク、シンドン、シウォンの3人で構成されるSUPER JUNIOR-L.S.S.は日本シングル、2020年にユニットデビューして話題を集めたRed Velvetのアイリーン&スルギは約5年ぶりにミニアルバムでカムバックする。

また、SMはツアーを通じて全世界のファンとの交流を拡大していく。今年1月、ソウルで幕を開け、30周年を華やかに飾ったSMTOWN LIVEは、ワールドツアーを開始し、メキシコ、アメリカ、イギリスを訪れる。現在展開中のNCT 127とaespaのワールドツアー、東方神起の日本全国ツアー、WayVの初の単独コンサートツアー、NCT WISHとSUPER JUNIORのイェソン、SHINeeのミンホのアジアツアーのほかにも、3月に新たに始まる少女時代のテヨンのアジアツアーまで多くの関心が寄せられている。

・東方神起からNCT WISHまで、SM創立30周年記念アルバムのビデオクリップ4本を公開!

・少女時代、完全体で集結!東方神起からRIIZEまで、SM創立30周年記念フォト続々公開
元記事配信日時 : 
記者 : 
チ・ミンギョン

topics

ranking